ちゃん
-
その他 2008年09月17日 15時00分
雛形ひろ子ちゃん&千葉なぎさちゃん大特集予告
内外タイムス9月19日号(9月18日発売)に雛形ひろ子ちゃん&千葉なぎさちゃんの大特集をカラーで掲載します。 <雛形ひろ子(=写真左)プロフィール>3月3日 東京生まれ血液型:A型スタイル:T161.5 B108 W68 H98デビュー:2001年7月21日「TSミュージック」において趣味:スキューバダイビング、ショッピング所属:TSミュージック <千葉なぎさ(=写真右)プロフィール>1月12日 東京生まれ血液型:O型スタイル:T163 B87 W60 H91デビュー:1995年11月11日「若松劇場」において趣味:ドライブ、旅行所属:若松劇場 みなさん応援よろしく!
-
芸能 2008年09月16日 15時00分
“捕らわれた”京本有加
中野腐女子シスターズでもおなじみの不思議少女、京本有加の最新イメージDVD「捕われUMA」(リバプール)が26日にリリースされる。 アンニュイな雰囲気を持った有加チャンが、陰影のあるエロスを表現すべく、過激な衣装でセクシーなシチュエーションに挑戦した意欲作。彼女の新境地が見られると評判だ。 10月5日には、東京・秋葉原でDVD発売記念イベントを開催。ソフマップアミューズメント館 12時〜、石丸電気ソフト2 17時〜。(写真=きょうもと ゆか 1986年4月6日生まれ。新潟県出身。T154 B82 W56 H83。)
-
社会 2008年09月14日 15時00分
アキバに麻生主役「総裁選まんじゅう」新登場
自民党総裁選(22日告示)5候補の似顔絵が入った“総裁選まんじゅう”がきょう14日、東京・秋葉原で新発売されることが本紙の取材で分かった。商品名は「男は何度でも挑戦するぜ!」。ど真ん中にアキバで人気の麻生太郎幹事長がひときわ大きく描かれている。各候補が地方遊説バトルを展開する中、それでも揺るがぬ“麻生当確”の空気感を示している。 総裁選まんじゅう「男は何度でも挑戦するぜ!」を緊急発売するのは、政治菓子を手掛ける大藤(東京都荒川区)。パッケージは笑顔の麻生太郎幹事長(67)を中心に据え、石原伸晃元政調会長(51)、小池百合子元防衛相(56)、石破茂前防衛相(51)、与謝野馨経済財政担当相(70)を背後に従えている。 吹き出しには「四度目の正直だぜ!」のべらんめえ調が光る。 同社の大久保俊夫社長(60)は「告示日に商品化することを思いつき、スタッフと急ピッチで作業を進めてきました。なんといっても話題性がありますからね。商品名は男の中の男である太郎ちゃんらしいネーミングにしました」と話す。 この新商品は、JR秋葉原駅から徒歩約5分の中央通り沿いにある「アキバ愁満ビル」(千代田区外神田4-6-1)できょう14日正午から販売される。同ビルは本紙アキバ探検隊記事で既報の通り、昨冬“段ボール肉まん”騒動のパロディ商品を販売していたが、夏場は休眠中だった。ここに期間限定で「太郎ちゃん勝手に応援ショップ」なるものを開き、新商品のほか麻生氏キャラの菓子5種類と福田首相キャラの商品もそろえるという。ビルにはデカデカと麻生氏の似顔絵入りで「オレ達の太郎」と記した巨大看板を掲げる。 気になるまんじゅうの中身は、黒糖こしあんと白皮つぶあんの2種類を入れた“紅白”ならぬ“黒白”混合で「白黒決着まんじゅう」という位置づけ。ほかの商品からの転用はないという。 12個入りで630円。 同ショップは14(日)、15(月祝)、20(土)、21(日)、22(月)、23(火祝)の6日間限りとなる。
-
-
レジャー 2008年09月13日 15時01分
京成杯AH アベコーが推す穴馬は!?
みなさん、お元気ですか、アベコーこと阿部幸太郎です。あす14日は「第53回京成杯AH」(GIII 芝1600m)が中山競馬場で行われます。荒れるハンデ戦として定評のあるレースですが、私は活躍の目立つ関屋記念組の中からマイケルバローズを中心にピックアップ。ハイペース必至のメンバー構成でゴール前の強襲が決まるとみました。 変則開催の2日目は東西で2重賞。阪神ではスプリンターズSをにらんで、重要な「セントウルS」が予定されています。 このレースを占ううえで大きなポイントがあります。スズカフェニックスやファイングレインのように、スプリンターズSに確実に出走できる馬は、いわゆる叩き台。ところが賞金的に微妙な馬は、当然ここが全力投球となるわけです。 そこで、◎コスモベルという見方はどうでしょう。1600万を勝ち上がったばかり。スプリンターズSは賞金不足。そういった経緯での連闘策。前走の佐世保Sがあまりにも強烈。3回小倉最終週で芝1200m1分7秒2、ラスト3F33秒4で圧勝は破格の内容。しかも、タイムは北九州記念をしのいでいます。陣営の期待と夢を乗せて、ラストチャンスにかけます。 さて、中山では「京成杯AH」。1番人気が最後に優勝したのは、6年前のブレイクタイム。その後は連対もありません。1番人気馬はアテにならないのです。逆に信頼できるのは関屋記念組。ここ3年で連続連対。3着も入れると9年連続です。今年はこの条件にあてはまるのが3頭。まったく見せ場がなかったフジサイレンスを省くと、2頭に絞られます。 で、狙ったのがマイケルバローズ。関屋記念は6カ月ぶりの実戦。馬体重の変動の少ない馬ですが、さすがに最後は息切れ状態。それでもインで見せ場をつくったし、2着のリザーブカードとは0秒5差でした。 マイケルは昨年の関屋記念でもカンパニーの3着と力走し、その勢いで京成杯AHに挑戦しています。しかし、出遅れて、終始、外々を回るロス。開幕週で厳しいレースになってしまいました。 それでも、直線は大外から鋭く伸びて4着。1番人気だったマイネルシーガルに1/2馬身差まで肉薄しています。ラスト3F34秒0もメンバー最速。この末脚、この決め手がマイケルの最大のセールスポイントです。 今回はゴスホークケンが思い切った逃げでハイペースは必至。叩き2戦目で内田騎手も2度目。ゴール前で劇的な一気差しです。
-
その他 2008年09月13日 15時00分
匠悠那ちゃん大特集予告
内外タイムス9月15日号(9月14日発売)に匠悠那ちゃんの大特集をカラーで掲載します。 <プロフィール>9月20日 北海道生まれ血液型:AB型スタイル:T165 B90 W61 H88デビュー:2003年9月21日「渋谷道頓堀劇場」において趣味:カラオケ、買物、犬と散歩初エッチ:13歳性感帯:首筋、耳所属:道頓堀劇場 <スケジュール>20日まで「渋谷道頓堀劇場」9月21日〜30日「東大阪・晃生ショー劇場」10月21日〜31日「渋谷道頓堀劇場」11月1日〜10日「DX歌舞伎町」 みなさん応援よろしく!
-
-
その他 2008年09月12日 15時00分
内田慶選手死亡 一宮オールスター第7Rで落車
愛知県・一宮競輪場で開催中の第51回オールスター競輪初日の11日、第7レースに出場した(9)番車の内田慶選手(栃木27歳・S1・87期生)は最終回第3コーナー付近で落車。最寄りの大雄会病院に搬送されたが15時59分、外傷性くも膜下出血により死亡が確認された。レース中の事故等による競輪選手の死亡は平成に入って6件目。 内田選手は私立作新学院高校を卒業後、第87期生として平成14年8月にデビュー。翌年にはルーキーチャンピオンレースで優勝するなど、将来を嘱望されていた。全プロ4km個人追い抜きでは6連覇中でもある。通算成績は421走して1着82回、2着56回、3着46回。総取賞金は1億173万900円。○財団法人JKA・下重暁子会長の話 内田選手はS級1班の選手として活躍しておりましたが、このような事故が発生したことはまことに残念でなりません。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
-
スポーツ 2008年09月12日 15時00分
新日本プロレス 真壁刀義が暴走ファイト予告
新日本プロレスの次期IWGPヘビー級選手権に挑む“暴走キングコング”真壁刀義が11日、都内同事務所で調印式に臨み、現王者の全日本プロレス武藤敬司と舌戦。きな臭いベルト強奪計画を示唆した。 全日本プロレス8・31両国大会でチャンピオン武藤がV2を果たした直後に挑戦表明した真壁。この日は21日の新日プロ神戸大会で行われる次期IWGPヘビー級選手権試合の調印式に臨み、タイトル挑戦が決まって以来初めて顔を合わせた。 調印式では菅林直樹社長から「真壁選手はファイトスタイルに賛否両論ございますが、火祭りとG1の準優勝、IWGPタッグ防衛と素晴らしい実績を残しています。新日本の選手らしく正々堂々闘ってIWGPを奪還してほしい」と要請された。また王者からはセコンド介入やラフファイトについて「あまりに理不尽なら即撤退する。ベルトは返すし試合放棄で構わない」と宣告された。 それでもドヒール軍団GBHのボス真壁はふてぶてしい限り。「オレ様はいつも正々堂々と闘ってるぜ」と嘲笑するばかりか、「反則? 反則負けしたことないよ、オレ」といつになく不敵だった。 チャンピオンシップでも正々堂々闘う気などサラサラない。「どんな手を使ってもベルトを獲ってやるよ」と早くも暴走ファイトを予告。そればかりか「ムトーさん、やけに弱気じゃねぇか。でもオレにはそんなの関係ない。ベルトがもらえるなら試合放棄、撤退させるまでだ」と公然と悪事を働く気でいる。 現在保持するIWGPタッグでも暴走ファイトで無効試合になるなど、ラフファイトで防衛を重ねてきた。全日プロの最凶軍団VM軍との合体を果たすなど暗躍も目立つだけに、暴走キングコングの発言からは不穏な臭いが漂う。
-
芸能 2008年09月11日 15時00分
大河内奈々子が男の子を出産
女優の大河内奈々子(31)が今月4日に都内の病院で第一子となる男児を出産していたことが明らかになった。3072gで安産、母子ともに健康という。 2006年11月に劇団「東京セレソンDX」を主宰する俳優の宅間孝行(38)と入籍。今年3月に妊娠4カ月であることを発表した。 この日、2人の所属事務所を通じて連名でコメントを発表。「真っ赤になって力いっぱい泣くのを見て、『だから赤ちゃんって言うんだ』と妙に納得しております。そして元気いっぱいに育つことを心より願っております。これから新しい家族の為、一生懸命仕事にも邁進したいと思います」と綴っている。 大河内は年内は育児に専念し、来春のドラマ出演で復帰の予定という。
-
レジャー 2008年09月11日 15時00分
美浦黄門・橋本千春記者がサトノプログレス陣営を直撃
秋の中山競馬の第1弾は「第53回京成杯AH」(GIII 芝1600m 14日)。マイルCSを見据えた面々が一堂に会し、火花を散らす。美浦黄門こと本紙・橋本千春記者が直撃したのは、3歳の成長株サトノプログレス。中山コースはNZT勝ちを含め、<3101>と自分の庭同然。このレースは1999年、2004年、07年といずれも管理馬が3着に甘んじている国枝師も心中期するものがあるようだ。 −−まずはNHKマイルC(7着)から振り返ってください。 国枝師「勝った馬(ディープスカイ)は別格にしても、あれが実力ではないよ。1番枠で馬場も悪かったしね。ジョッキーもうまくさばいてくれたが、乗り難しかったと思う」 −−夏場は休養に入りました。その理由は? 国枝師「(昨秋の)デビューから、NHKマイルCまで一度も休まず頑張ってきたからね。夏休みだよ」 −−中間の調整過程は? 国枝師「秋はここから始動と決めていたので、レースから逆算して8月16日に帰厩した。暑さを考慮してネッキリハッキリの仕上げではないが、牧場でも乗ってきたからね」 −−追い切りの感想をお願いします。 国枝師「先週(坂路800m51秒6)と似たような時計だったが、動きは満足のいくものだった。現時点で心配な点はない」 −−休養前と比較して成長の度合いは? 国枝師「落ち着きが出て、大人になったと感じる。春前半は逆手前で走ったり、フラフラしていたが、ノリちゃん(横山典騎手)の意のままに動けるようになった」 −−相手関係について分析してください。 国枝師「古馬や夏に使ってきた馬との力関係が微妙だが、一流馬不在のこのメンバーなら不安より期待の方が大きい」 −−最後に意気込みをお願いします。 国枝師「とにかく、せこくても勝てばいい(笑)。マイルCSに向けて、賞金を加算したい。応援よろしく」
-
-
スポーツ 2008年09月10日 15時00分
大相撲 武蔵川新理事長が粛清大号令! 朝青龍の解雇も!?
混迷する日本相撲協会の再建に乗り出す武蔵川新理事長が9日、東京・両国国技館で会見。あらためて大麻問題などの再発防止に向けた施策を打ち出した。角界の信頼回復に「ウミを全部出す」と厳しい姿勢を示す剛腕新理事長。一連のゴタゴタ劇を収束させるために本格始動した一方で、横綱朝青龍にも警鐘を鳴らした。 大相撲の剛腕新理事長が本格始動だ。 大麻騒動を受けて8日に北の湖前理事長が引責辞任したことで、後任に就いた武蔵川新理事長。一夜明けたこの日は、両国国技館の日本相撲協会で会見に臨み、不祥事の再発防止と協会の体質改善に向けた施政方針を示した。 新理事長は外国人力士については「入門前に研修期間を設けることなどを考えていかないといけない。(日本の文化や習慣などを)理解させるには1年ぐらいかかる。相撲界のルールにのっとってやれるのか見極めていかないといけない」との見解を示し、「協会員全員を集めて研修会をやりたい」と秋場所後にも講習会を開く意向も明らかにした。 ハワイ出身の武蔵丸親方を横綱に育て上げ、けいこには人一倍厳しいことで知られる新理事長。その意気込みはハンパではないようで「ウミを全部出して巻き返したい。厳しくやっていく」と強い口調で言う。厳格な武蔵川親方が新理事長になったことで、その標的になりかねないのが他でもない朝青龍なのだという。 すでに相撲教習所長の友綱親方は「今までのように思い通りにモンゴルに帰国することはできなくなるはず。その辺りのことも武蔵川理事長は厳しい」と発言。角界関係者からも「仮病サッカー疑惑が持ち上がったときも武蔵川親方が一番手厳しかった。あのとき、ひたすら事態の収束を待つ北の湖前理事長とは対照的に、武蔵川親方はすぐに師匠の高砂親方を厳しく指導しましたから」との声が聞こえてくる。 その言葉通り武蔵川新理事長は、この日の会見で“ワンパク横綱”について「ちゃんとやってもらわないと困る。リラックスしたいなどの理由はあるだろうが、場所後に毎回モンゴルに帰るのはどうか」と苦言を呈した。さらに「(問題を起こせば)直接呼び出すこともある」と朝青龍が再び問題を起こしたときに、厳しい姿勢で臨むことも強調した。 「服装から何からすべて意識させないといけない」と、“ポニーテール写真集”を発売したばかりの朝青龍には耳の痛い言葉も。新理事長の“粛正大号令”は、角界にどんな新風を吹き込むのか。
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分