ちゃん
-
トレンド 2011年04月18日 15時30分
【ドラマの見どころ!】大戦前の女学生達が、イキイキ。でも裏ヒロインは斉藤由紀? 『おひさま』
今日の【ドラマの見どころ!】は、NHK総合他で放送中の連続テレビ小説『おひさま』(主演:井上真央)。未曾有の大災害が起こった後に始まった、本作で50年目の朝ドラ。しょっぱなから昭和初期・大戦突入という激動の時代を背景にしながら、当時の女学生たちの生活や、仲よく思いやりに溢れた家族の姿を通し、古き良き時代の日本を大いに見せつけている。ナレーションを担当する若尾文子と近所の主婦役で斉藤由貴が出てくる現代シーンが違和感たっぷりという声も聞くけど、いやいや、これが朝ドラとして重要なファクターでございますのよ。 大正11年生まれの須藤陽子(井上真央)は、母の紘子(原田知世)を病気で亡くしてから父の良一(寺脇康文)、次兄の須藤茂樹(永山絢斗)と共に安曇野で暮らしている。陽子は同級生の筒井育子(満島ひかり)と相馬真知子(マイコ)を友とし、女学生生活を謳歌しているが、空軍への入隊を希望する茂樹の事や、教師への反発、その他思春期独特の問題に直面。持ち前の明るさで乗り越えようとする。そんな時、松本の旧制高校へ進学している長兄の春樹(田中圭)の友人・川原功一(金子ノブアキ)と出会い、思いを寄せるが…。 「ちゅらさん」の岡田惠和オリジナル脚本。将来お蕎麦屋さんを営む激動の時代を生きた架空の女性・須藤陽子を主人公にしているんだけど、どう考えても井上真央の70年後が若尾文子っておかしいかも。上品で色っぽい若尾さんを意識しすぎた井上が、いつもみたいに伸び伸び演技できてないのが気になるのよ。真央ちゃん、大河の樹里っぺを見なさい、NHKだからって無理に上品ぶる事ないのよ。それよりも、おばあさんになった陽子の周りで騒々しい原口房子役の斉藤由貴こそ25年前はまさに今の井上真央。おさげ髪の真央を見てると、斉藤がまんま女学生役だった昔の朝ドラ「はね駒」(1986年放送)を思い出すわ。 この先、陽子は金子ノブアキ扮するチャラ男と失恋して教師になり、いよいよそば畑で会った女性・丸山徳子(樋口可南子)の息子・丸山和成(高良健吾)と出会い、結婚するらしいんだけど、我らが高良健吾クンはチャッピーの思惑どおりゲゲゲの向井理以上にブレイクしてくれるのかしら。映画「フィッシュストーリー」や「蟹工船」あたりから彼に注目していたけれど、映画ばっかりであんまりテレビに出ない高良くん。実はしゃべりがものすごく下手で、カクテルも作れる器用な向井に比べて大した自己アピールもできなそう。きっとこの先スタジオパークとかに呼ばれても一言もしゃべれないんじゃないかしら。心配だわ。(チャッピー)
-
トレンド 2011年04月18日 15時30分
Hカップアイドル涼本めぐみちゃんのファーストDVD発売イベント「チラチラドキドキ感を見て下さい」
巨乳アイドルユニット「KUN23」で活躍中のHカップアイドルの涼本めぐみちゃん。ファーストDVD『巨乳な君。』がスパイスビジュアルより今月8日に発売された。今回のDVDデビューを記念して、17日に発売イベントが秋葉原・ソフマップアミューズメント館で開催された。 2月に国内で撮影したという今回のDVD。さぞ、冬の撮影ということについて、「寒かったですね。でも、意外に慣れると外で薄着でも平気ってことに気付きました」とコメント。DVDの内容については、「チラリズムが堪能できる衣装があります。チラチラドキドキ感を見て下さい!」とアピール。 今回のイベントについては、「こんなに大勢集まってくださると思っていなくて、本当に感謝感謝です。本当にうれしいです」と語ってくれた。 驚異のHカップバストを大きく揺らし、爽快に駆け抜ける姿は必見。注目のDVDだ。涼本めぐみ生年月日 1990年3月30日星座 おひつじ座血液型 O型出身地 岡山県サイズ 身長153センチ B93(H)W58H87ファーストDVD『巨乳な君。』を1名様にプレゼント致します。http://npn.co.jp/present/detail/3627916/
-
トレンド 2011年04月18日 15時30分
うちなんちゅやまとんちゅ〜沖縄身の丈見聞記〜(11)「ご先祖様とお弁当 清明祭」
沖縄の歴史や事件の舞台を追いかけ、沖縄の独自文化や日々のカルチャーショックのつれづれを綴っていく『沖縄身の丈見聞記』。今回は、沖縄の重要な行事、清明祭についてです。 清明祭こと、「シーミー」は沖縄3大行事の一つで、旧暦の3月吉日に行われます。沖縄の行事が基本、旧暦に即しているのは連載第5回「正月は旧暦で」(http://npn.co.jp/article_mroonga/detail/21826991/ )で紹介した通りです。「清明」自体は季節を表す言葉の一つでして、「春分」の次に来る期間、植物が活動を始める時期となります。本土のお花見シーズンと丁度一致しますね。 今年の清明は4月5日からで、「清明祭」はそれから15日以内の吉日に行います。現在では休日に行われる事が多く、今年の清明祭は日曜日の4月10日がピークだった模様です。 「清明祭」は、もともと中国から伝わった風習です。前述の期間に親戚が集まって先祖のお墓に参り、周りを掃除した後にお線香や紙銭(※)を焚き、お花や重箱に詰めた料理などをお供えして供養します。お供えした料理は供養の後、親戚一同で頂きます。 「お墓に親戚一同が集まる」と聞くと、本土の人は「?」となるかもしれません。沖縄のお墓は亀甲墓(別名を門中墓)という家の形をした大きなものでして、ちょっとした小屋やトーチカみたいな形をしています。で、このお墓の前に玄関のような広いスペースがあり、そこに集まって供養する訳です。 画像は紙銭や線香などの、清明祭で用いられる道具の色々です。写真の、左手前に積んである物が「紙銭」、右手前に積んである黒い物や立ててある濃緑色の棒状の物が「線香」です。沖縄の線香は黒く、6本の細い線香がくっついて板状になっているものが一般的です。※紙銭:『ウチカビ』と言い、紙幣よりひとまわり大きい黄色い厚手の和紙に、◎の模様が浮き彫りで入っている。中国では死者もお金を使うと考えられており、紙銭のような偽物のお金を一緒に埋葬する。中国の文化を色濃く受け継いだ沖縄にも、この風習が伝わったと考えられる。 本土で言う夏の『お盆』を春にやっているように考えると解りやすいかも知れませんね。ただ、夏は夏でちゃんと『旧盆』と言う名前の通り、やはり旧暦にちゃんとやりますから、春のお彼岸の規模を大きくした感じ、と言った方がいいでしょうか。 いずれにしても、沖縄の人の『先祖』を敬い、『家』を大事にする考えがよく出ている行事であるといえます。 本土の方々は、この時期に沖縄に来て『お墓の前にピクニックシート広げてお弁当(=お供え物)を食べている人たち』を見ても、驚かないでくださいね(もちろん、お墓の真ん前ではなく、別の場所で食べるケースも多くあります)。(黒松三太夫 山口敏太郎事務所)
-
-
芸能ニュース 2011年04月18日 11時45分
【ドラマの見どころ!】何もかもハンチョウの説得に頼りすぎ、こんな警察いやだ! 『ハンチョウ〜神南署安積班〜シリーズ4』
今日の【ドラマの見どころ!】は、水戸黄門と水戸黄門の間にやってくる、箸休め刑事ドラマ、佐々木蔵之介主演『ハンチョウ〜神南署安積班〜シリーズ4』。(TBS系)。2クール続いた黄門様の旅のラストに東北が大災害に遭い、林家三平と国分佐智子の結婚式が延期になっちゃったけど、とりあえず碓氷峠(群馬県)から江戸に戻ってご一行の旅はしばらく止まってるから、今テレビどころじゃないお年寄りもひとまず安心。安心と言えば神南署安積班のハンチョウ・安積刑事だけど、彼に任せておけばなんでも安心、安心って、ちょっと他の刑事たちがラクしすぎなんじゃないの?(先週放送した第一回、2時間スペシャルより) 連続爆発事件が発生。犯人らしき男・結城篤人(塩谷瞬)が、過去の犯罪により罪をつぐない、今は結婚し一人娘の父となった男・二川茂夫(近藤芳正)に逆恨みを抱き、復讐するかもしれないとの情報が。二川の身が危ないと感じた安積(佐々木蔵之介)以下、安積班の刑事たちは妻と娘に二川の過去がバレないように護衛につくが…。 連続爆破犯が、会場に乗り込むかもしれないと“知ってて”娘の結婚式場でお給仕しながら護衛にあたる水野(黒谷友香)ら安積班の刑事たち。案の定、犯人が爆弾もって登場! 花嫁を人質に…。そんな手の込んだことしないで、さっさと結婚式中止にしてみんなを逃がしてー。どっか国の避難勧告みたいに悠長なのよ。それでもって肝心の逮捕の為の策が事前にまったく練られてなくて、結局目が凍りついた佐々木蔵之介(ハンチョウ)の説得だけが頼りの展開になるの。いつもの事なんだけど、頭数ばっかり揃えてあんまり仕事しない安積班。キャラがカブっている黒木(賀集利樹)か桜井(山口翔悟)のどっちかリストラすればいいのに。 って思っていたら、警視庁・捜査一課の高野警部(宇梶剛士)からイケメン担当の村雨(中村俊介)に引き抜きの話が…。ちょっ、ちょっと、毎週見る楽しみが無くなるから、俊ちゃんだけは持っていかないでちょうだい。18日(月)放送の第二話のゲストは、映画「リンダ・リンダ・リンダ」で映画ファンの心の恋人になった前田亜季(4月23日公開の『魔法少女を忘れない』では女教師役)ちゃんが、過去の事件にトラウマを抱えるゲスト・ヒロインとして登場。ぜったいに見逃せないわ!(チャッピー)
-
トレンド 2011年04月18日 11時45分
現役高校生アイドル福見真紀ちゃんのDVD発売イベント「表情も大人っぽくなりました」
現役高校生アイドル福見真紀ちゃんのイメージDVD『BIGLOVE』がスパイスビジュアルより発売。DVDの発売を記念して17日に秋葉原・ソフマップアミューズメント館にて、発売記念イベントが開催された。 今回が5枚目のDVDとなる真紀ちゃん。バリで昨年12月に撮影。高校生のかわいらしさが存分に詰まっているという。「バランスボールのシーンの衣装がお気に入りです」とのことだが、以前のDVDと比べて、「表情も大人っぽくなりました」とも語ってくれた。 ちょっぴり成長した真紀ちゃんにクギヅケになること間違いなし。幼さの残る甘えん坊な表情とバレエで鍛えた形の良いヒップを存分に楽しめるぞ!!福見真紀生年月日:1993年9月18日星座:おとめ座血液型:O型出身地:大阪府サイズ:身長158 B80W53H78趣味:料理 韓国 英語の勉強特技:クラシックバレエ お菓子作り
-
-
スポーツ 2011年04月18日 11時45分
アントニオ猪木IGF会長が“八百長力士”に門戸開放! 4・28東京ドームシティで元若麒麟の鈴川真一が“K-1の番長”ジェロム・レ・バンナと激突!
アントニオ猪木IGF会長が、八百長関与認定で角界を追われた元力士たちに対して、全面的に門戸開放する意向を示した。 4月16日、都内で会見した猪木会長は、「辞めた相撲取りのみんなが、特技を生かせる世界がある。我々がプロレスラーにできればと思っている。プロレス向きの人もいると思う」とラブコール。 猪木会長自身は角界とのホットラインはないが、IGFには幕内まで務めた元若麒麟の鈴川真一が所属する。その鈴川は大麻取締法違反(所持)で、日本相撲協会を解雇されて、いまだ執行猶予中の身の上。それでも、本人の努力で今やIGFのエース的存在にまで成長した。 鈴川は自ら八百長関与を潔く認めて引退した元幕内・千代白鵬と、電話で話したことを明かし、「誘ったら、来るといっていた」と4・28東京ドームシティホール(旧:JCBホール=以下、東京DCH)大会への来場を明言。千代白鵬は16日に都内のホテルで断髪式を行って、マゲとも決別。「もう角界の人間ではない」と語っており、プロレス入りには何の支障もない。また、鈴川は「興味がある人もいます。何人か見に来る人もいると思います」と、千代白鵬の他にも八百長関与力士の来場を示唆。これに猪木会長は、「全員連れてくればいい」と乗り気で、彼らのIGF入団も現実味を帯びてくる。 なお、鈴川は4・28東京DCHでのIGFチャンピオンシップ・トーナメント1回戦で、“K-1の番長”ジェロム・レ・バンナと激突することが決定。FEGの経営難のため、長島☆自演乙☆雄一郎、佐藤嘉洋、HIROYAら、K-1を主戦場とする選手たちは、次々にヨソのリングに仕事場を求めざるを得ない状況。今度はついに大物外国人選手のバンナが、プロレスマットに足を踏み入れる。バンナは昨年大みそかの「Dynamite!!」で総合ルールに挑み、石井慧に判定で惜敗。過去には、あの安田忠夫(引退)と総合マッチで対戦した経験もある。初のプロレス挑戦となるが、鈴川にとっては侮れない相手。鈴川は「石井は判定勝ちだったが、それには負けられない」とKO、一本での勝利を宣言した。(ジャーナリスト/落合一郎)
-
トレンド 2011年04月18日 11時45分
話の合わない上司との宴会で
「チャンチャン♪」、「ピンポンピンポ〜ン」「パチパチパチパチ」…などなど、テレビでよく聞く効果音が使えちゃう「宴会部長代理」(http://itunes.apple.com/jp/app/id430558210)。 Itunesの説明には「飲み会や合コンの会話を盛り上げる」なんて書いてあるけど、合コンではたぶんシラけるので(笑)、会社の飲み会ぐらいに留めておいたほうがよさそうだ。でも、ひたすら効果音を出し続ければ、嫌いな上司と会話をしなくて済むかもしれないし、「iPhoneってこんなこともできるんだ!」と却って関心されたりしたりして…。 盛り上げるかシラけるかは使い方次第。「もろ刃の剣」のような危うさを秘めた魔性のアプリ、なんて言ったらちょっと大げさか?(谷りんご)
-
芸能ニュース 2011年04月16日 17時59分
芸能界きってのアイドル使い、南海キャンディーズ山ちゃん
お笑い界屈指のアイドル狂と知られる、南海キャンディーズの「山ちゃん」こと山里亮太。 AKB48の熱烈なファンとして知られ、AKBの代表的なイベント(2010年9月21日『選抜じゃんけん大会』など)の数々でMCを務めているが、モーニング娘。を擁するハロー!プロジェクトや今を時めくももいろクローバーも大好物。 そのキモい容貌とヘタレなキャラ展開ゆえに、お茶の間のライトな視聴者には「笑わせる芸人」よりもむしろ「笑われる芸人」という印象を普段与えているが、本来山ちゃんはトークと仕切りのスキルで芸能界屈指のハイレベルを誇る。そしてその能力は、アイドルを目の前にした時、さらに回転数をあげて加速される。 その秘めたる能力をいかんなく発揮してみせた彼の代表的なお仕事が、今年1月4日深夜にテレビ東京系で放送された『言語遊戯王』。 このバラエティ特番に、ただ一人のアイドルとして出演した道重さゆみ(モーニング娘。)が、芸人たちに混じってのネタ大会で大健闘を見せた。もともと『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)などでバラドルとして高いポテンシャルを見せていた道重だが、芸人とのネタバトルでも健闘を見せるのは意外だった。しかしこの背景には、この番組でMCを務めた山ちゃんが、的確すぎるツッコミと好フォローで彼女をアシストしたことも大きかった。山ちゃんは、バラエティでアイドルの素顔と秘めた能力を引き出す達人なのである。 そして山ちゃんは4月11日から16日まで、ももいろクローバーZのイベント「ももクロ試練の七番勝負」のMCも務めている。いま最高に旬のグループアイドル・ももクロの溢れるポテンシャルを山ちゃんがどうイジって引き出すか、業界の内外から注目が集まっている。
-
芸能ニュース 2011年04月16日 17時59分
AKB48小林香菜にインタビュー「違った一面を見て頂けると思います!」
映画『はい!もしもし、大塚薬局ですが』に出演する人気アイドルグループ、AKB48の小林香菜(チームB)。テレビ番組などでは、その天然キャラクターで愛される彼女だが、今回、本格的に映画女優に挑戦。そんな彼女に演技に対する思いや、作品について話を聞いた。 −−役がらを教えて下さい。 男の子に片想いをしている中学生の役です。 −−演じる上で難しかったシーンは? 私は中学生の時にAKB48へ入ったので、恋というのをしたことがなかったんです。告白をするシーンとかでは、「どういう感じなんだろう」と本当にわからなかったです。あとは泣くシーンですね。私は普段でも涙もろいわけではないのでとまどいました。最後は悲しいこととか思い出して…泣けました。 −−片想いの思い出ってありますか? すっごいサバサバしているって言われるので…あんまり興味がなかったんです。むしろ男の子と元気よくドッチボールしている感じでした。ほんとに恋のエピソードとか持っていないんですよ。 −−今回、恋をする役を演じてみてどう思いましたか? いや〜よくわからないなあって思いました(笑) −−AKB48では、歌とダンスを中心に活動していると思いますが、演技ってどうでしたか? 演技はあまりやったことがなかったのですが、この映画に出たことで、演技にも興味がわいてきました。また機会があったらぜひ挑戦してみたいです。 −−舞台挨拶では監督から厳しく指導があったという話もありましたが…。 撮影はちょっと前なんで、あんまり覚えていないんですが…(笑)。ただ、最初は監督も「アイドルだから…」みたいな目で見ていたと思います。でも、私は「アイドルだから…」とかと見られることはキライなんです。なので、「アイドルだから…」と見られたくないとは強く思いました。 −−これからやってみたい役は? 大胆な役ですね。いじめる役だったり、いじめられる役だったり。あとはマネージャーさんの役とかもやってみたいですね。普段お世話になっているので、どのくいらい大変なのか体験してみたいです。 −−結構、マネージャーさんには迷惑をかけてる? 私は迷惑かけてないと思いますよ(笑)。人見知りなところもあるので、そんなに騒いでしゃべったりしませんし。 −−AKB48のメンバーの反応は? 秋元才加ちゃんと一緒に出来上がった作品を見たのですが、「私もこういう映画に出てみたい」って言ってくれました。私の演技にも、「すごい、自然。自然にできることって難しいから、女優さんに向いてるんじゃない」とも言ってもらえました。本当にうれしかったです。 −−今年もAKB48は選挙を行うとのことですが、今回の映画で、新しいファンも増えそうですね。 総選挙も大切だと思いますが、選抜に入っても入らなくても、長い目で見ていきたいです。先はまだまだ長いと思うので。 −−最後にファンの方へ一言、お願いします。 今までの小林香菜とは違った一面を見て頂けると思います。また、応援していてよかったと思って頂けるようなことをこれからもチャレンジしていきたいと思います!小林香菜1991年5月17日生まれ。埼玉県出身。アイドルグループAKB48チームB所属。2006年4月、AKB48の第二期オーディションに合格して劇場デビュー。AKB48の屈指の天然キャラクターとしてファンから愛されている。映画『はい!もしもし、大塚薬局ですが』は新宿K's cinemaにて公開中。
-
-
レジャー 2011年04月16日 17時59分
1500円のおこづかい馬券(4月17日マイラーズC)
本命はスマイルジャック。マイラーズカップは3回目ですが、前で折り合いがつくようになった今年こそ、この馬が勝つとみます。前走の勝利インタビューで三浦ジョッキーは「自分のG1初勝利はこの馬で」と話していましたが、そのとおりになるのではと期待。ここを勝って、成績が安定する東京の安田記念で人馬ともにG1初勝利まで追いかけます。 さて、今回はアパパネ、マイルCS好走馬、毎回何かと人気を集めるリーチザクラウンと人気が割れそうですね。原稿執筆時点では5番人気。このままレースを迎えるかは分かりませんが、いい感じで落ち着くような気もするので、オッズ的にも、大一番、安田記念を迎える前の今が買い時です。 馬券はスマイルジャックから手広く狙いますが、アパパネは切ります。昨年は桜花賞の前のチューリップ賞で2着、オークスの次走ローズSで4着。前哨戦は余裕残しで挑み、大一番で力を出すのがこの馬のスタイルだと思うので今回は買わなくていいと見ます。 ということで、勝負馬券は…。馬単、各100円で600円!(9)→(13)(11)(17)(8)(2)(5)3連複フォーメーション、各100円で900円!(9)→(13)(11)→(13)(11)(17)(8)(2)(5) 京都金杯の上位3頭が穴をあけそうな気もするので100円で手広く勝負です! いうことで、若手放送作家の近藤でした〜。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください ちなみに最近ブログを始めました。「今さらかよっ!」というツッコミはナシで覗きにきて下さい。ブログ「近藤ちゃんがふみきってぇ…じゃんぷぅ!」http://d.hatena.ne.jp/minoru1202/
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分