ちゃん
-
芸能ニュース 2011年04月04日 11時45分
辻ちゃん、不謹慎ファッションで入園式登場!
相変わらず天然丸出しの困った言動で、主婦層から度々バッシングの対象となっている「辻ちゃん」こと辻希美。 今までも、結婚式に白いドレスで参列したり、葬式に巨大な“お馬鹿リボン”にミニスカートで参列したりと、およそ社会人とは思えない珍行動ぶりが、ネット上でバッシングされてきたが、その彼女がまたまたやらかした。 なんと、自分の子供の入園式に、ミニスカートで出席したのだ。その様子は4月2日付の辻希美オフィシャルブログ『のんピース』で見ることができる。 同ブログでは、白いミニスカートで、娘と記念撮影に収まる辻ちゃんの姿がアップされているのだ。確かに、この服装は非常識過ぎる。 このノー天気な様子に、ネット上では主婦たちが怒りを爆発。とても入園式に参列するファッションとは思えないラフ過ぎる辻ちゃん流の着こなしに、激しいブーイングが寄せられているのだ。 それにしても、学習能力がないというか、空気が読めないというか…。正直驚かされる行動である。 辻ちゃんと主婦たちのネット上の“女の闘い”は、まだまだ続く。
-
スポーツ 2011年04月04日 11時45分
ガッツワールド「Truth#26」4・5蕨で開催!
ガッツワールド・プロレスリングの別ブランド「Truth#26」が、4・5蕨で開催される。2・15蕨大会以来、約2カ月ぶりの興行となる。 今大会のメーンイベントは、澤宗紀&矢野啓太&那須晃太郎のバチバチトリオと、ガッツ石島&CHANGO&アミーゴ鈴木の悪魔同盟による異色の6人タッグマッチ。悪魔同盟が、UWFの遺伝子を汲む選手と対戦する機会は少なく、どうような闘い方を見せるのか興味しんしん。 セミファイナルでは、ダイスケ&神威のレアコンビが、ジャニー田村&ヤッくん(山本SAN)のTruthジュニアと激突。これまた、珍しい顔合わせが多く、期待が高まる。 その他、第2試合では「吉野達彦〜エースへの道〜第15戦」として、吉野達彦が山田太郎と一騎打ち。 第1試合では、梁和平&gosakuの社長軍が、SECRET BASEの小川内潤&ベアー福田と全面対抗戦。両陣営にとって、負けられない一戦となる。 好カードが、ズラリ揃った4・5蕨に注目だ。 また、4・10北千住ではガッツワールド、STYLE-E、SECRETの3団体による全面対抗戦「三国列伝」が開催される。こちらも、見逃せない大会となりそうだ。(最強プロレスサイトBATTLENET/ミカエル・コバタ)●ガッツワールド・プロレスリング「Truth#26」4月5日(火)埼玉・蕨市イサミレッスル武闘館 19:15試合開始(19時開場)<対戦カード>▼メーンイベント 6人タッグマッチ 30分1本勝負澤宗紀&矢野啓太&那須晃太郎 対 ガッツ石島&CHANGO&アミーゴ鈴木▼セミファイナル タッグマッチ 30分1本勝負ダイスケ&神威 対 ジャニー田村&ヤッくん withヨシちゃん▼第2試合 『吉野達彦〜エースへの道〜第15戦』 20分1本勝負吉野達彦 対 山田太郎▼第1試合 タッグマッチ 30分1本勝負梁和平&gosaku 対 小川内潤&ベアー福田<チケット情報>全席自由席=2500円(当日券は500円UP) ※プラス500円で席の指定も可能●ガッツワールド&STYLE-E&SECRET BASE3団体対抗戦『三国列伝 其ノ壱〜北千住の陣〜』4月10日(日)東京・北千住シアター1010ミニシアター 17時試合開始(16時半開場)<対戦カード>▼メーンイベント GWC認定シングル選手権試合 60分1本勝負<王者>ダイスケ 対 田村和宏<挑戦者>※王者・ダイスケは3度目の防衛戦▼セミファイナル “三国列伝3WAY戦線” 3WAYタッグマッチ 45分1本勝負梁和平&山本SAN 対 ベアー福田&豪 対 竹田誠志&柴田正人▼第4試合 “ガッツワールド対SECRET BASE〜ハードコア戦線〜”シングルマッチ 30分1本勝負gosaku VS 清水基嗣▼第3試合 “ガッツワールド対SECRET BASE〜軍団戦線〜” 6人タッグマッチ 30分1本勝負ガッツ石島&X&X 対 小川内潤&スパーク青木&フェリスト▼第2試合 “ガッツワールド対SECRET BASE〜タッグ戦線〜”タッグマッチ20分1本勝負マスクド・ミステリー&レオナルド高津 対 ヤマダマンポンド&黒シャチ▼第1試合 “ガッツワールド対STYLE-E〜若手戦線〜”シングルマッ 15分1本勝負吉野達彦 対 那須晃太郎<チケット情報>スーパーシート=5000円、自由席=4000円 ※当日券は各500円UP<前売券販売所>チケットぴあ(Pコード:818-039)、プロレスショップ・チャンピオン、各団体★両大会の問い合わせガッツワールド・プロレスリング事務局 http://guts-world.com/
-
芸能ニュース 2011年04月02日 18時00分
エヴァ・ロンゴリア、コーヒーのカスが美肌を作る!?
エヴァ・ロンゴリアは、お肌のためにコーヒーの出がらしを使うという。 フェイスマスクを作るのが大好きだというエヴァ、カフェインを含んだ朝のコーヒーを入れた後の出がらしが、肌に健康的な輝きを与えるのにピッタリと考えているらしい。 ある関係者は、ナショナル・エンクワイアラー誌に「少なくとも週に1回エヴァは、コーヒーの出がらしにオリーブオイルとレモン汁を混ぜて、フェイスマスクを作っています」「友人をコーヒーに招待した後は、パックをするいいチャンスです」と話している。 またエヴァの親しい友人であるヴィクトリア・ベッカムは、ニキビの出来やすい肌を改善するため、ナイチンゲール(ヨナキウグイス)の排出物から作られたペーストを使用した、1回100ポンド(約1万3千円)の「ゲイシャ・フェイシャル」を受けている。 「ヴィクトリアは日本に行った際、日本人女性の透き通る肌に憧れていました。それでその理由がこのフェイシャルだと発見したわけです」「彼女はすごく興味を持ち、アメリカに帰国し、幾つかのニューヨークのエステでこのフェイシャルを受けられると知りました」「試してみたところ、その肌への素晴らしい効果をすっかり気にいったようです。それに彼女は自宅で、ウグイスの糞から作られたクリームも使用しています」と関係者は語る。
-
-
レジャー 2011年04月02日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(4/3) 大阪杯、他4鞍
阪神11R「大阪杯」(芝2000メートル) ダービー馬のエイシンフラッシュが、復権を果たす。 そのダービーで破った相手が凄い。2着はジャパンCを優勝するローズキングダム。そして3着は皐月賞、有馬記念の2冠に続き、先週のドバイワールドCで歴史的勝利を飾ったヴィクトワールピサ。これを物差しに考えたら、ここで負けることは許されない。 ジャパンC8着(0秒4差)に続き、有馬記念も7着(0秒4差)と不本意な結果に終わっているが、筋肉痛で菊花賞を回避した影響があったもの。敗因は明らかだし決して、悲観することはない。 俗に、一度調子を崩した馬が元の状態を取り戻すには3か月間かかるといわれる。そのトンネルを抜け、ようやく好調時のデキに近づいた以上、素直に底力を信頼したい。 酷量59キロも底力でカバーできると確信する。今度こそダービーの再現だ。◎15エイシンフラッシュ○8ヒルノダムール▲ダノンシャンティ△5キャプテントゥーレ△7ドリームジャーニー 阪神12R「ダービー卿CT」(芝1600メートル) 波乱含みのハンデ戦で予断を許さないが、狙って面白いのは意外性を秘めたコスモセンサー。 これからまだまだ強くなる4歳馬で、プラスアルファは計り知れない。小倉大賞典13着、阪急杯11着と惨敗続きだがこれで見限るのは早計だ。 というのも、小倉大賞典は引っ掛かったことが敗因だし、阪急杯は千八を使った直後でハナに立つまで脚を使ったことが響いたものだからだ。 ここは、アーリントンC勝ちを含め3勝を挙げているベストのマイル戦と、条件は最適。確かな実力の裏付けもある。 前走からわずか1キロ減とはいえ、ハンデ56キロも魅力。逃げ切りのチャンスだ。◎14コスモセンサー○16ショウナンカザン▲11キングストリート△2ダンツホウテイ△5ライブコンサート 阪神10R「難波ステークス」(芝1800メートル) 休み明けの武庫川Sで小差2着と好走。ここに大きく望みをつないだブレイブファイトの、先行抜け出しが決まる。 1度使われた効果は大きく、スピードの持続力も増すはず。ハンデ57キロも背負い慣れているし、能力に影響はない。◎15ブレイブファイト○17ストロングリターン▲6ダイバーシティ△11シルクアーネスト△13スティルゴールド 阪神9R「マーガレットステークス」(芝1400メートル) 上がり馬のシャイニーホークでもう一丁。 好位3番手から楽々抜け出し、0秒2差突き放した前走は圧巻で地力強化の跡が歴然。〈2300〉と得意の千四でもあり、ここは通過点だ。◎11シャイニーホーク○8クリアンサス▲16タガノラヴキセキ△17オースミイージー△18プランスデトワール 小倉11R「オラシオンステークス」(芝1200メートル) クラス2度目のエーシンヴァーゴウが、得意の平坦小回りコースに替わりアッと言わせる。◎13エーシンヴァーゴウ○14インプレスウィナー▲10トップオブピーコイ△3シゲルモトナリ△12ノーワンエルス※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
トレンド 2011年04月02日 17時59分
連載ラノベ 夢ごこち(34)
布団に入ってから、ずっと吉原君のことを考えた。障子が、カタカタ音を立てている。夜風が出てきたんだ。真っ暗な山から吹いてくる風だ。 吉原君はやさしいから、いつも私を気遣ってくれる。昨日も、キスしてくれたあと、「ごめん」って、あやまってくれた。あやまることなんかないのに。 吉原君の「キスしていい」と言ってくれた時の顔が思い浮かんで、何度も寝返りをうった。吉原君がつかんでくれた腕を、自分でさわってみたりした。掛け布団が重たかった。それに、体が汗ばんでいる。生理のときは、一日じゅう布団に入っていることが多い。体じゅう汗だらけになって、体臭が出てしまう。 やだな、今日、汗をかいたら。おばあちゃんの家の掛け布団は厚いから、夜中に、はいでしまうかも。 片足を出して、掛け布団の上に乗せた。太ももで挟んでみたら、気持ちよかった。そのまま目を閉じた。 夜中、夢を見た。 障子の向こうに、吉原君が立っていた。布団から起きて、蚊帳から出た。障子の前まで行って、聞いてみた。 「どうしたの」 吉原君の返事が聞こえた。 「おしっこ」 渡り廊下を歩いて、お便所まで、つき添ってあげた。 部屋の前まで戻ってくると、お姫様の蚊帳が見えた。 後ろには吉原君がいる。 「ねえ、いっしょに寝よ」 自然に口にすることができた。 ここはどこ? どうしたのだろう。周りが木ばっかり。山の中みたい。けど、なんでだろう。私、おばあちゃんの家で寝ているはずなのに。そうか、私、今、夢を見ているんだ。 なら、山の中にいる私は、夢の中の私なんだ。よかった。私、パジャマのまま外を出歩いているのかと思った。でも、夢の中なら、いいや。 それにしても、ここはどこなんだろう。おばあちゃんの家の山じゃないみたい。山道は向こうへ続いている。けど、上は、枝葉に覆われて空がほとんど見えない。でも、おかしい。ふつう、真夜中の山の中だったら、明かりがなければ、一歩先も見えないはずなのに。今は、明るい。いろいろ見えている。なんでだろう。そうか、夢だからだ。(つづく/文・竹内みちまろ/イラスト・ezu.&夜野青)
-
-
芸能ニュース 2011年04月01日 18時00分
アーノルド・シュワルツェネッガー、『ザ・ガバネーター』で「アイル・ビー・バック!!」
アーノルド・シュワルツェネッガーが、カリフォルニア州知事退任後の記念すべき俳優復帰第一作目は『ザ・ガバネーター』と発表。 シュワルツェネッガーの代表作『ターミネーター』と知事を意味するガバナーをかけたタイトルは、テレビ向けのスーパーヒーローもので、『スパイダーマン』や『X−メン』、『ハルク』などの生みの親であるスタン・リーも制作に参加する。 シュワルツェネッガーは、エンターテイメント・ウィークリー誌に「僕が2003年にカリフォルニア州知事戦に向けて活動し始めた時、人々が『ザ・ガバネーター』だって言っているのを聞いて、すごくイイな、って思ったよ」「ガバネーターという言葉は、政界と映画界を結び付けてくれるね。そして漫画が全てを一体化させてくれるのさ。知事と『ターミネーター』とボディビルダー界と『トゥルーライズ』の世界全てさ」と語った。 本作のキャラクターは、アクションスター、ボディビルダー世界チャンピオン、政治家としてのシュワルツェネッガーの過去がベースで、この全てミックスされた架空の人生をクリエイトすると、スタンはコメントした。 「『ザ・ガバネーター』は、最高のスーパーヒーローであると同時にアーノルド・シュワルツェネッガー自身でもある。アーノルドの人生に於ける全ての面を使っているからね」「ストーリーは、州知事の座を退いてすぐに、アーノルドは犯罪と戦うために、ブレントウッド自宅の地下に、秘密の対犯罪組織のハイテクセンターを建てるんだ」 子供向けとなるこのシリーズで、『ザ・ガバネーター』は特別な力を持つ4人のティーンエイジャーの助けを借りながら、犯罪者と戦い、正義を行うようだ。
-
芸能ニュース 2011年04月01日 18時00分
ケイティ・ホームズ、娘スリちゃんが早くもアダルトな体験!!
ケイティ・ホームズが、4月1日金曜日に放送された『エレン・デジェネレス・ショー』にゲスト出演し、ビックリ告白した。 「最近、行きつけの『セレンディピティー』って名前のニューヨークにあるお店に、スリを連れてアイスクリームを食べに行ったの。子供用のね、子供たちのためのお店よ」「お店に入って、テーブルが空くのを待っていると、スリが男子のアノ部分ソックリの(お菓子の)グミの箱を見つけたの。ゾッとしたわ」 ケイティは、5歳になったばかりのスリに起こった事件をエレンに続けて話した。 「男子のアノ部分って?」とエレンが興味津々でケイティに尋ねた。するとケイティは、「ピー、イー、エヌ、アイ、エス、(ペニス)…グミよ」とアルファベットのスペルで答えた。 続けてケイティは、「だから、スリに言ったの、『あら、まあ、それってお魚の形をしたグミじゃあないのね』ってゴマカしたわ。それが“ペニスグミ”っていう名前で、そのモノのカタチしたグミなのよ。スリったら、そのグミの箱ごと抱えていたものだから、『OK、でも、それって今はいらないでしょう』って、言ったわ。だって、もしその時に私が『返しておいで』なんて彼女に言ったとしたら、すかさず彼女は『これってどんなモノ?』って訊くはずだもの。そのコトに関しては一切話したくなかったの。だから、『どうして、こんなモノがココで売ってるの? 子供用のお店なのよ』って、そのとき思ったわ。そしたらその瞬間の、さも私がこのグミをスリに与えているような写真が雑誌に載っちゃったの」 ケイティは、極めて都合が悪い写真をパパラッチされたことの弁明をした。 「写真、撮られていたのね。『オー、マイゴッド!』って感じだったわ」「でも実際は、ちゃんと(グミの箱を棚に)戻したのよ」
-
芸能ニュース 2011年04月01日 15時30分
明るい話題が見つからない日本テレビ
28日に氏家斉一郎会長が亡くなったばかりの日本テレビだが、「後日、氏家氏のお別れ会が開催されるが、局内はそれどころではないようなかなりやばいムードが漂っている」(日本テレビ関係者)というのだ。 まずは有望な人材の大量離脱。 「3月末で退社したばかりの羽鳥慎一アナは今月から早くもライバル局・テレ朝で看板番組『情報満載ライブショー モーニングバード!』の司会をつとめるというおきて破り。1月に退社した夏目三久アナウンサーも同局で4月スタートの深夜のバラエティー番組『マツコ&有吉の怒り新党』にレギュラー出演する。元女子アナで報道記者を経てエンターテインメント局に所属していた町亞星キャスターも3月末で退社。新給与制度導入で軒並み社員の給与がダウンし、今後も退社する有望な人材が続出しそう」(テレビ関係者) 退社せず局内に残る優秀なはずの人材も迷走し処分が避けられない状況だという。 「一部週刊誌でも報じられたが、これまで数々の渦中の人物への直撃インタビューで名を馳せてきた報道局社会部デスクが、福島第1原発1号機の建屋が爆発するや、部下には現場に出張させておきながら、自らは原発に関するニュース解説を聞いているうちに不安になり、同僚とともに関西方面に逃走し現在は休職扱い。そのくせ、自身のブログで『個人のジャーナリストとして』などと前置きし、原発事故の不安を煽る内容を掲載したり、メディアの責任まで追及している。局の上層部はカンカンで、今後、厳重処分が下されるだろう」(同) さらに、力を入れ制作した番組も続々とつまずいてしまった。 「3月30日に放送された人気子役・芦田愛菜の主演ドラマ『さよならぼくたちのようちえん』で、画面が突然暗くなるトラブルがあった。11秒ほどして映像は戻ったものの、復帰直後の約8分間、同じ場面が重複して放送され、欠落した場面もあったため10日の午後に再放送される。視聴率が13.2%だったのがせめてもの救い。また、『打倒、いいとも!』を掲げスタートしたお昼の情報番組『ヒルナンデス!』の平均視聴率が4%台と低迷。おかげで同番組がスタートしてから『笑っていいとも!』の視聴率が上がっている。司会はウッチャンナンチャンの南原清隆だが局内では早くも『AKB48か嵐を投入して視聴率を上げるしかない』との声が上がっている」(芸能プロ関係者) 日テレの迷走はしばらく続きそうだ。
-
レジャー 2011年04月01日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(4/2) 日経賞、他4鞍
阪神11R「日経賞」(芝2400メートル) 明け4歳世代のレベルの高さは、先週のドワイワールドカップを優勝した、ヴィクトワールピサが止めを刺す。 このレースにはトゥザグローリー、ビッグウィーク、ペルーサ、ローズキングダムの4頭がエントリーしてきた。勝ち馬はこの中から出る、と断言できる。 実績では繰り上がりとはいえジャパンC優勝のローズキングダムと、菊花賞馬ビッグウィークが双璧。ただ、両馬とも牡馬にしては小柄な部類で、酷量59キロはかなりの負担だろう。 また、ペルーサは約3か月間のブランクを抱え、状態は万全とはいえない。優勝の最短距離に立つのは、消去法で残ったトゥザグローリー。 GIタイトルこそないが、有馬記念でハナ・クビ差3着の実力は優にGIレベル。とりわけ、昨秋以降の充実ぶりは目を見張らせる。 距離適性の差が出たマイルCS7着(0秒5差)を除けば、前走の京都記念を勝ちを含め5戦3勝、2、3着各1回。勢いはライバル3頭を圧倒している。532キロと雄大な馬格に恵まれ、58キロの斤量に泣くこともないだろう。 阪神コースは2戦2勝と、これまた文句なし。期待できる。◎1トゥザグローリー○9ローズキングダム▲4ビッグウィーク△5ペルーサ△6マイネルキッツ 阪神12R「中山牝馬ステークス」(芝1800メートル) 好走条件の整った、実力馬ブロードストリートの逆襲劇が決まる。 近走は7着、8着と不本意な結果に終わっているが敗因は明らか。前々走は不向きのマイル戦、そして前走は道悪馬場に殺されたもの。 秋華賞TR・ローズSをレコードで快勝したスピードは良馬場でこそ真価発揮される。そのローズSで、人気のヒカルアマランサス(16着)を歯牙にもかけなかったのだから実力を疑う余地はない。 調子、距離、コースと三拍子が揃い絶好の狙い目といえる。◎11ブロードストリート○10アプリコットフィズ▲3ヒカルアマランサス△2ダイワジャンヌ△6ディアアレトゥーサ 阪神10R「コーラルステークス」(ダ1400メートル) 前走で小差2着と完全復活の兆しを見せた、ナムラタイタンに期待。とりわけ、ダ千四は〈6111〉と信頼度は高い。◎8ナムラタイタン○14スターボード▲15インペリアルマーチ△4ブライトアイザック△12セイクリムズン 阪神9R「明石特別」(芝2000メートル) 昇級2戦目で小差2着と好走。ここに大きく望みをつないだ、エイシンサクセスが混戦に断を下す。◎9エイシンサクセス○7マイウエイ▲10ベストアンサー△6プティプランせス△12ザバトルユージロー 小倉11R「由布院特別」(ダ1700メートル) 1戦ごとに地力強化の跡を示す、ダノントレビアンをイチ押し。小倉ダ千七は2戦2勝と負け知らずで、チャンスは大。◎15ダノントレビアン○10アースマリン▲3サニーラブカフェ△6ヘリオスシチー△12ジョーメテオ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
芸能ニュース 2011年04月01日 11時45分
ピンク・レディー、『初陣式』が急遽Ust生配信も
期間限定ではなく本格的な再結成を果たし、音楽活動を再開したスーパー・デュオ、ピンク・レディー。今年5月から始動する全国ツアー『ピンク・レディー Concert Tour 2011 “INNOVATION”』に先駆けて3月31日(木)赤坂ブリッツで開催される『初陣式』が19時よりインターネット上の動画配信サイト「Ustream」でも生配信された。 1981年に開催された「解散コンサート@後楽園スタジアム」から奇しくもちょうど30年目の節目を迎える本日3月31日。昨年の「解散やめ!」宣言による再始動後、ピンク・レディーとしては初となる本日のイベント。再始動を決意した際の「日本を元気にしたい」という思いが震災後、さらに高まっている二人。ピンク・レディーとしての活動そのものが日本中の多くの方の励みや活力となってもらえることを願いつつ、強い意志を持って臨んだ。 尚、本公演はライブ、チャリティー・オークションが中心となり、グッズの売り上げと公演の収益金は震災の義援金として寄付される。<イベント概要>ピンク・レディー『初陣式』会場:赤坂BLITZ日程:3月31日(木)開場:18:00/開演:19:00kampsite Ustreamチャンネルhttp://www.ustream.tv/channel/kampsiteピンク・レディー オフィシャル・サイトhttp://pinklady2011.com
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分