ちゃん
-
レジャー 2013年10月26日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(10/27) 天皇賞・秋 他4鞍
第4回東京競馬最終日(10月27日日曜日)予想・橋本 千春☆東京11R「天皇賞・秋」(芝2000メートル) 現役最強牝馬のジェンティルドンナに期待。この馬の実力はあらためて説明するまでもない。昨年は桜花賞、オークス、秋華賞の牝馬3冠を達成。ジャパンCはオルフェーヴルを破り史上初の3歳牝馬の優勝を成し遂げた超一流馬。前走の宝塚記念はゴールドシップの前に3着と後塵を拝しているが、敗因は明らか。海外遠征帰り、帰国検疫などで調整過程に微妙な狂いが生じたのは否めない。その点、今回は臨戦過程に寸分の狂いはなく、万全といえる出走態勢が整っている。久々でも底力を信頼して大丈夫。オークス、ジャパンCと2戦2勝の東京コースに替わるのもアドバンテージ。唯一、気になるのは馬場状態だが、やや重まで回復すれば九分九厘勝てると確信する。相手は、唯一頭の3歳馬コディーノ。休み明けを使った効果は絶大で、上積みはどの馬より大きい。斤量56キロも強味で好勝負に持込みそう。穴は、一昨年の優勝馬(レコード)トーセンジョーダン。◎9ジェンティルドンナ○1コディーノ▲10トーセンジョーダン△6エイシンフラッシュ、11トウケイヘイロー☆東京10R「秋嶺ステークス」(ダ1600メートル) ダートに新天地を移して以降、3着、1着、2着と一気に素質開眼した、ロイヤルクレストをいち押し。とりわけ、昇級緒戦でいきなり結果を出した前走のながつきSは真骨頂。ここは展開の利も見込める。他に強力な同型馬は見当たらず、マイペースの一人旅に持込みそのまま逃げ切りを決める公算が大。相手は、アンアヴェンジド。コース+距離実績はメンバー屈指で、代わってのチャンスも夢ではない。穴は、上がり馬のミヤジマッキー。◎7ロイヤルクレスト○8アンアヴェンジド▲14ミヤジマッキー△2アメリカンウィナー、9コスモイーチタイム☆新潟11R「轟ステークス」(芝・直線1000メートル) 破竹の2連勝で稲妻特別を快勝し、勢いに乗るレモンチャンでここもいける。初の準オープンとはいえ、今シーズンの充実ぶり(5戦3勝、2着1回)はそれを補って余りある。さらに、ハンデも据え置きの52キロと恵まれ、勝利のお膳立ては整っている。一気呵成にV3を達成する。強敵は、レオパステル。ハンデ55キロは微妙だが、力を出し切れば好勝負必至だ。穴は、連闘で勝負をかけてきた上がり馬のアンゲネーム。◎7レモンチャン○8レオパステル▲5アンゲネーム△9アンヴァルト、10エイシンラトゥナ☆京都11R「カシオペアステークス」(芝1800メートル) オークス3着馬(10年)のアグネスワルツが混戦に断を下す。ここが、マーメイドS2着以来、約4か月(骨折休養)ぶりのハンデを抱えているが、山のようにケイコを積み抜かりなく仕上がっと判断できる。となれば、素直に実力を信頼して大丈夫。条件的にも申し分ない(コース、距離各2勝)し、先手必勝の勝ちパターンが決まる。相手は、休み明け2戦目で走り頃のセイルラージと、ダノンプログラマー。◎2アグネスワルツ○6セイルラージ▲ダノンプログラマー△3ミキノバンジョー、10スピリタス☆京都10R「西陣ステークス」(ダ1200メートル) 唯1頭の3歳馬グレイスフルリープが狙い目。まだ底が割れていないし、休み明けを1度使われてプラスアルファは計り知れないからだ。その前走、藤森S10着は久々+昇級緒戦+初めて揉まれる競馬が響いたもの。敗因は歴然だし悲観することはない。0秒9差なら巻き返しは十分可能だろう。条件も大きく好転し、先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。相手は、ハンデ頭のシゲルソウサイ、ケージーハヤブサの両馬。◎6グレイスフルリープ○10シゲルソウサイ▲2ケージーハヤブサ△5カフェシュプリーム、16ドリームコンサート※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2013年10月26日 17時59分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(10月27日)天皇賞(秋)(GI)他4鞍
ど〜も! ハッシーです。まずは先週の結果から。的中は京都11R馬単(3)→(11)1,170円、3連複(3)-(10)-(14)3,910円、3連単(3)→(14)→(10)11,750円のトータル16,830円。買い目をすべて100円で購入すると8,200円。トータル収支は16,830円-8,200円=8,630円。先週は菊花賞全力投球が功を奏し、馬単、3連複、3連単の完全的中となりました。今週も天皇賞(秋)を的中させ、2週連続GI的中といきますよ!☆新潟1R 2歳未勝利戦(ダート1800m) ダートで変わり身見せるウォルフラム。均整の取れた好馬体をしており、決して未勝利にいるような馬ではありません。ただ、まだトモに緩さがあり、勝負所でもたもたしてしまったが、新馬戦から見ていると前々走、前走と収穫のあるレースをしており、徐々にトモに身が入って来ました。柔軟性のある動きから芝でと思わせるが、近親に2006年の最優秀ダートホースのアロンダイトや、今年のジャパンダートダービー馬・クリソライトがおり、血統的には父クロフネからもダート変わりは問題なし。跳びが大きいため、広く直線が長い新潟に変わるのもプラス。ダート初戦の今回こそ狙い目。対抗にはダートで変わり身を見せたマンボプリンス。逃げ先行馬が有利な新潟のダートで、追走に苦労しながら最速の上がりを使い4着に来た脚は際立っていました。ゴールしてからも伸びていたことから追走に苦労さえしなければと思わせる内容。今回はダート2戦目で慣れが見込め、追走にさえ苦労しなければ十分勝ち負けする力を持っており、好勝負必死です。◎(14)ウォルフラム○(12)マンボプリンス▲(3)マイネルガヴァナー△(4)セクシーボーイ△(2)コスモラヴモア△(5)マウンテンライオン買い目[馬単]5点(14)→(12)(3)(4)(2)(5)[3連複1頭軸流し]10点(14)-(12)(3)(4)(2)(5)[3連単]12点(14)→(12)(3)(4)→(12)(3)(4)(2)(5)☆京都2R 2歳未勝利牝馬限定戦(芝1600m) ディープ産駆VSロブロイ産駆。狙うはロブロイ産駆・リラヴァティ。初戦は非力な部分が露呈してしまい、突き抜ける脚色で伸びてきたのにも関わらず、坂を登りきったところで脚が上がってしまい2着。前走は、小回りが影響したのか、3コーナーから手応えが怪しくなりズルズルと下がってしまったが、直線に入ると盛り返し、勝ち馬から0秒3差の4着に入るしぶとさを見せました。2戦目のしかも牝馬がなかなか出来る芸当ではありません。短期放牧でリフレッシュされるとともに、非力な面がなくなってきました。今回は舞台が平坦の京都に変わり、終い止まることもないでしょう。ディープ産駆が上位人気でしょうから頭にくれば配当妙味アリ。相手筆頭はレッドメイヴ。初戦は勝負所でもたもたしてしまい、伸び切れず3着に敗れましたが、一度使われて反応が良くなってきており、今度こそキレのある走りで本命馬を脅かすでしょう。◎(10)リラヴァティ○(11)レッドメイヴ▲(7)フェイブルネージュ△(5)フルールシチー△(1)スピナッチ買い目[馬単]6点(10)⇔(11)(7)(5)[3連複2頭軸流し]3点(10)(11)-(7)(5)(1)[3連単]9点(10)→(11)(7)(5)→(11)(7)(5)(1)☆新潟11R 轟ステークス(芝1000m) 新潟は雨の影響が残りそうな馬場で、パワーがないと厳しいレースになりそう。そこでカギとなるのが重馬場実績。となると、稍重以上で連対率100%を誇るレオパステルに白羽の矢が立つ。直線競馬は4戦1勝2着2回と得意としており、現級での2着も直線競馬。格上挑戦で挑んだアイビスサマーダッシュでも4着に入っているように、この条件なら1600万クラスでは力は上。勝ち負け必死でしょう。休み明けを一叩きされ、状態が上がってきているアンヴァルトが相手本線。現級で常に上位争いをしている力があり、直線競馬も2戦1勝で、敗れたレースも現級で0秒4差の5着の実績。穴にはデビュー戦以来となる芝で一発を狙うトーセントレジャー。芝スタートだった前々走での芝の走りが悪くなかったことや、パワーが必要な馬場状態なら十分勝負になるでしょう。◎(8)レオパステル○(9)アンヴァルト▲(11)トーセントレジャー△(3)ローブドヴルール△(7)レモンチャン△(4)オレニホレルナヨ買い目[馬単]7点(8)⇔(9)(11)(8)→(3)(7)(4)[3連複1頭軸流し]10点(8)-(9)(11)(3)(7)(4)[3連単]12点(8)→(9)(11)(3)→(9)(11)(3)(7)(4)☆京都11R カシオペアステークス(芝1800m) どこからでも堅実に脚が使えるセイルラージ。休み明けの前走で、OPや重賞で好走しているエーシンミズーリやヒストリカルと接戦を演じており、OPクラスでも十分にやれることを証明しました。一度使われて状態は上がってきており一発を狙います。相手は暑い時期に好走するスピリタス。毎年9月までのレースでは複勝圏に入ってきますが、10月から結果が下降してきます。ただ、例年10月のレースになるとメンバーレベルが上がってくるため、やや成績が落ちるのも仕方ないかと思いますが、今年は強力なメンバーもおらずチャンス到来です。◎(6)セイルラージ○(10)スピリタス▲(7)カワキタフウジン△(2)アグネスワルツ買い目[馬単]6点(6)⇔(10)(7)(2)[3連複2頭軸流し]2点(6)(10)-(7)(2)[3連単]6点(6)→(10)(7)(2)→(10)(7)(2)☆東京11R 天皇賞(秋)(GI)(芝2000m) 牝馬3冠、JCを勝ち、ドバイシーマクラシックを2着と実績は断然上で、下馬評でも断然の人気。だが、一筋縄ではいかないのが秋の古馬3冠レース。追い切りを見る限り、休み明けとしては十分の動きで仕上がりに不安はありません。ただ、あくまでもジェンティルドンナの最大目標はジャパンカップ。その分お釣りを残しての仕上げで、人気ほど確実とは言えず対抗まで。代わって本命に抜擢するのは、連覇がかかるエイシンフラッシュ。ダービーを勝ってはいるものの、本質的に2000mがベスト。それを象徴するかのように今年は2000mを中心のローテーションが組まれ、勝ち星はないものの大阪杯でオルフェーブルに僅差の3着、クイーンエリザベス2世カップでも僅差の3着と惜しい競馬。秋は天皇賞(秋)を最大の目標とし、昨年と同じローテーションを組んできたところから陣営の本気度が伝わってきます。実際に追い切りでも素晴らしい瞬発力を見せており、ピークの状態に仕上げられています。ここは負けられないでしょう。▲はジャスタウェイ。近3走すべて最速の上がりを使っており、末脚は強力であり堅実。前走と同等のデキであれば難しいが、今回はさらにパワーアップしており、こちらも天皇賞に全力投球というのが良く分かるデキ。スタートさえ決まれば一発の可能性も十分。◎(6)エイシンフラッシュ○(9)ジェンティルドンナ▲(7)ジャスタウェイ△(11)トウケイヘイロー△(4)トゥザグローリー△(1)コディーノ好調教馬(6)(7)(9)(11)買い目[買い目]6点(6)⇔(9)(7)(6)→(11)(4)[3連複2頭軸流し]4点(6)(9)-(7)(11)(4)(1)[3連単]12点(6)→(9)(7)(11)→(9)(7)(11)(4)(1)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙へ入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適正、過去のレース内容、調教を重視。
-
芸能ネタ 2013年10月26日 14時00分
『あまちゃん』効果コンサートの薬師丸ひろ子に大ブーイング
「いやぁ、おかげで“あまロス症候群”が吹っ飛びましたよぉ!」 こう怒りを爆発させるのは、10月1日に東京・渋谷のオーチャードホールで行われた薬師丸ひろ子(49)のコンサートに参加した音楽関係者。薬師丸は9月に終了したNHKの朝ドラ『あまちゃん』で、歌の下手なスター女優・鈴鹿ひろ美を好演していたのはご存じの通りだが、このコンサートが最悪だったというのだ。 「この日のコンサートは、番組終了からわずか3日後。観客には番組を見てファンになった者が多く、薬師丸が『あまちゃん』の劇中で歌った『潮騒のメモリー』が聴きたくて来たわけです。ところが、MCで『あまちゃん』の話題には触れたものの、なかなか歌おうとしない。終盤に差し掛かるにつれて、『え!? まさか歌わないってことないよね』と会場中に不穏な空気が漂い始めたんです」(同) 放送最終週、歌が下手な鈴鹿(薬師丸)が特訓を受けて、初めて人前で『潮騒のメモリー』を歌うシーンがあったのだが、その優しく澄んだ歌声が視聴者に大好評。作品中屈指の感動シーンとなっただけに、観客が期待するのも当然だろう。 「アンコールになって、いよいよ歌ってくれるかなと思ったんですが、結局、それも違う曲。作品の舞台となった東北から、東京までやってきたファンのおばちゃんたちは、『なんかダマされた気分よぉ〜』なんて言いながら、会場をあとにしていました。正直、私も同じ気持ちでした」(同) もっとも、観客の怒りが倍増したのは、このコンサートのチケット代にも原因があったとみられる。 「“やくしまる”の語呂合わせで8940円と、なかなかの高額だったんです。そのため、ファンも最初は『洒落てる』なんて話してましたが、帰りには『ふざけている!』とカンカンだったようです」(芸能記者) 観客にとっては、まさにとんだメモリーとなってしまったようだ。
-
-
芸能 2013年10月26日 11時00分
子供の頃から“泥水”を飲まされ、完成したキャラが『ヒロシ』
世間を席巻して8年ほどが過ぎた今、ヒロシが単独ライブを開催するという。タイトルは、『泥水』。 「短い言葉で自分を表現できるのは、なんだろうと思ったんです。小学生のときから、人がやったのに、僕が悪いみたいな目にけっこう遭っていて。人がガラスを割ったのに、僕が怒られるとかね。テンションの低い僕らって、テンションの高い人に押し潰されるんですけど、そんな人たちが観て、あー、俺もそうだって思うライブにしたいんですよ。“泥水”って、使い物にならないでしょ? にえ湯を飲まされてきた僕に、ピッタリだなぁと思って」 かねてから、いじめられっ子だったことは、メディアを通じて明かしていた。当時、つらい毎日で、「見返してやる」という復讐心だけがエネルギーだった。 「変な羞恥に遭ったときは、芸人になって売れて見返すっていうのをモチベーションにして生きてました。なんの根拠もないのに。小学生のときに、『8時だヨ! 全員集合』、『オレたちひょうきん族』。漫才ブームでツービートを見て、漫才師という商売があることを知って、ダウンタウンさんを京都花月(現:祇園花月)で観て、な〜んておもしろいんだって感動して」 生まれ育った九州も関西地方と同じく、土曜日の昼に吉本新喜劇が放映されていた。「土曜の昼はインスタントラーメン食いながら新喜劇を観るというのが、当たり前だった」と言う。 夢は叶い、漫才師として芸能界デビュー。「デビューして1年ぐらいで出鼻をくじかれ、いつ売れるかわからない状況で、だんだん年をとっていく」という恐怖に、負けそうになった。大敗を喫するその前に、売れそうなキャラクターを作った。「ヒロシ」。彼は、売れるために誕生したキャラだった。 そんな彼は今、“一発屋芸人”のカテゴリーに位置している。 「嫌でしたよ、最初は。でも、食うために受け入れてる。『一発当てることも、すごいことですよ!』なんてみんなは言うけど、バカにしてるわけじゃないですか。でも、メディアのほうからのお仕事は、それしかないですからね…」 およそ2年前、芸人仲間が「ヒロシはやっぱりおもしろい!」と騒ぎだしたことで、再び時計の針が動きだした。高田文夫、くりぃむしちゅー、爆笑問題らは、ヒロシのネタで爆笑した。のちに、単行本を出版して、缶コーヒー・BOSSのCMに抜てきされた。今年は、社会現象になったNHK連続テレビ小説『あまちゃん』で、小池徹平にものまねされ、10月期の新番組『ホムカミ!〜ニッポン大好き外国人 世界の村に里帰り』(MBS系列)のレギュラーメンバーになった。 現在は、所属していたサンミュージックと業務提携という形に切り替えている。そんななか開催する単独ライブは、少数精鋭であるうえに、作・演出・主演も兼ねる。 「210万円の赤字というところからスタート。最近になって(チケットが)動きだしましたけど、当初はチラシ貼りとかも、してました」 小心者であるがゆえに、努力家。「食ってくためには、なんでも自分でやってくって意識はあります」というのが、本心だ。(伊藤雅奈子)【ヒロシ単独ライブ『泥水』】日程◆11月2日(土) (1)13時開場/13時半開演、(2)19時開場/19時半開演/11月3日(日) (1)12時半開場/13時開演(この昼の回のみトークライブ) (2)18時半開場/19時開演会場◆東京・新宿シアターモリエール料金◆ライブ:前売り4000円、当日4500円 トークライブ:前売り2000円、当日2500円問い合わせ◆ http://www.sunmusic.org/profile/hiroshi_get.html
-
芸能 2013年10月25日 15時30分
「ミュージックステーション」サブ司会に抜てきのテレビ朝日のド新人・弘中綾香アナ チャンスをモノにできるか?
タモリの司会でおなじみのテレビ朝日の人気音楽番組「ミュージックステーション」(金曜日午後9時〜9時54分=以下、「Mステ」)のサブ司会者が、10月18日放送分から交代した。 08年10月から今年9月まで、実に丸5年にわたって、タモリのサポート役を務めていた同局の人気女子アナ・竹内由恵に代わって、今年4月に入社したばかりのド新人・弘中綾香アナ(22)にバトンタッチされたのだ。 28年目に突入した「Mステ」のサブ司会は、96年4月からは同局の看板アナが務めるようになり、下平さやかアナ(96年4月〜00年3月)、武内絵美アナ(00年4月〜04年3月)、堂真理子アナ(04年4月〜08年9月)、そして竹内アナと受け継がれてきている。 竹内アナも、入社後、半年で「Mステ」のサブ司会に抜てきを受けたが、新任の弘中アナも、半年のキャリアで大役に臨む。 弘中アナは91年、神奈川県出身。慶應義塾女子高等学校を経て、慶應義塾大学を卒業している。運動が苦手で、中学時代から音楽にいそしみ、大学3年まで、バイオリンを習っていた。大学時代は心機一転し、フィールドホッケー部のマネージャーを務めていた。 4月の入社後、4月13日放送の「SMAP☆がんばりますっ!!」でデビュー。「速報!甲子園への道」でのレポーターで修業を積み、初のレギュラー番組が「Mステ」への大抜てきとなった。 女子アナ・ウォッチャーのK氏によると、「テレ朝は新人女子アナを、いきなり、大役に抜てきすることが多いので、今回の弘中アナのケースも、その一環です。彼女は秀でて美人というわけではありませんが、庶民的な愛らしさが魅力です。このチャンスをモノにできるかどうかは、弘中アナの努力と器量次第でしょう」と語る。 10月から、「はい!テレビ朝日です」のレギュラーとなった同期入社の林美沙希アナとの出世争いが注目されるところです。(坂本太郎)
-
-
トレンド 2013年10月25日 15時30分
男性の夢! アイドル2人が無重力状態でアレを手助け
ビキニ姿の美女2人が無重力空間で四苦八苦しながら男性のシェービングを手伝うという、チタンコート5枚刃カミソリ『シック クアトロ5チタニウム』のCM動画。150万回も再生されたというこの動画だが、今回、メイキング編が公開されこちらも大きな話題を呼びそうだ。 Fカップ92センチの巨乳を神谷えりなは、9人組アイドルユニット『スチームガール』のメンバー。一方、B.86 W.59 H.86という、これまた豊満なボディで評判の小田島渚は『ミスヤングチャンピオン2013』。いずれも自他共に認める正真正銘のアイドルだが、メイキングでは、そんな彼女たちが無重力状態になった際起きる、どこにいっても絶対見ることができないお宝映像が満載だ。 無重力状態に突入するや否や、突如そのボディは制御不能に。驚きの喚声とともに、あられもない状態で夢状態へまっしぐら。しかし無重力に行くまでは本当に大変そう。 これぞまさにドリームシェービング。何ともうらやましい…いやいや、けしからん動画だが、毎朝これだとさすがにキツいかも!?<シック“ドリームシェービング” メイキングムービー>http://youtu.be/PifyhmZp_kM
-
レジャー 2013年10月25日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(10/26) 紅葉S 他4鞍
第4回東京競馬8日目(10月26日土曜日)予想・橋本 千春☆東京11R「紅葉ステークス」(芝1600メートル) 良血馬のロードガルーダでもう一丁。半兄は現役最強の短距離王、ロードカナロア。素質オープン級なのは間違いなく、ここはあくまで通過点。昇級戦といっても形だけ。というのも、3走前のフリーウェイSでランリョウオーとクビ差2着の接戦を演じて、メドは立っているからだ。<4312>と、まだ底が割れていないのも、前走比1キロ減のハンデ56キロともども強調材料。勝利のお膳立ては整っており、好位差しの勝ちパターンが決まる。相手は、ラロメリア。典型的な叩き良化型で休み明けを1度使われた効果は絶大。ホーカーテンペストが不気味。今春にこのクラスを快勝している格上馬でもある。ハンデ57.5キロを克服すれば好勝負に持込みそう。◎9ロードガルーダ○8ラロメリア▲7ホーカーテンペスト△1キッズニゴウハン、3ミヤビファルネーゼ☆東京10R「三峰山特別」(ダ1600メートル) 昇級以降、2着、3着、6着、2着と堅実無類のシグナルプロシードで今度こそ。唯一の6着もGIII重賞、レパードSでしかも、出遅れる不利が重なったのだから度外視して大丈夫。実際、自己条件に戻った前走は0秒1差2着と好走し、確かな実力を示している。ここはスタートを決めて普通に走ってくれば、チャンスは十分だ。相手は、タイセイスティング。春の2回東京・日吉特別でこのクラスを快勝しているように、実力を疑う余地はない。好勝負必至。穴は、コース+距離巧者のオメガスパーキング。◎7シグナルプロシード○3タイセイスティング▲6オメガスパーキング△11ハイパーチャージ、12サウンドトゥルー☆東京9R「精進湖特別」(芝2000メートル) 休み明け2戦目で走り頃の、トウシンモンステラに期待。その前走はバンデ(菊花賞3着)の前に7着と完敗を喫しているが、2着以下は混戦で7着まで0秒5差だから決して悲観する内容ではない。春は重賞戦線で6着、9着と見せ場を作ってきた実績があり実力は確か。1度使われた上積みは大きいし、巻き返しは十分可能だ。差し切りが決まる。過去にこのクラスを快勝しているカムフィーと、素質馬のミエノワンダーが相手になる。◎8トウシンモンステラ○9カムフィー▲1ミエノワンダー△2ビームライフル、4ロジサンデー☆新潟11R「魚野川特別」(芝1800メートル) 好走条件の整った、エパティックでいける。期待された木更津特別は5着に敗退しているが、あれが実力ではない。スタートして行き脚が付かずポジションが悪くなったことが、小回り中山コースでは致命傷だった。その点、ここまで2勝を挙げているベストの新潟コースに替わり本領発揮は間違いない。身上の差し脚を爆発させる。地力を増している3歳馬カフェリュウジンが相手だが、ヤヤラーラの逃げ脚も侮れない。◎8エパティック○11カフェリュウジン▲5ヤヤラーラ△9フィロパトール、14ローレルソラン☆京都11R「スワンステークス」(芝1400メートル) 桜花賞2着馬のレッドオーヴァルが、休み明け2戦目でベストパフォーマンスを披露する。2000メートルの前走ローズS13着は、表現は悪いが調教代わりに使ったようなもの。度外視して大丈夫。1400メートルはここまで、<2100>と、高い適性度を誇る。中味も濃い。紅梅Sでは後にオークス、秋華賞の2冠を制するメイショウマンボを0秒5差突き放し子供扱いしているほど。このことから、短距離に限れば実力はGI級といっても過言ではない。ハンデ並みの斤量52キロも強調材料。大いに期待したい。相手は、究極の上がり馬ラトルスネークと、昨年の覇者グランプリボス。◎1レッドオーヴァル○5ラトルスネーク▲11グランプリボス△12サンカルロ、13マジンプロスパー※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
芸能ネタ 2013年10月25日 11時45分
南キャン山ちゃん、剛力にフラれた!
女優の剛力彩芽が24日都内で「au スマートパス拡充発表イベント」にお笑い・しずると南海キャンディーズ・山里亮太と共に出席した。 auスマートパスは多くの提携社と手を結び「いろんなラッキーがやってくる」をコンセプトに月額390円でスマホを楽しむサービスや生活に密着した会員特典を利用できるサービス。 剛力はCMと同じシックなブルー系のシャツにオレンジ色のキュロットスカート姿で登場し「最近新しいスマホをゲットしました。スマートパスを使うと更新は早いしラッキーな情報も色々出てきます。ぜひ皆さん体験して下さい」とPR。 また南海キャンディーズの山里は最近ラッキーと感じた時はの質問に「今日、剛力さんにお会いできたことです」と真面目な表情で告白? 一方の剛力は「皆さんにお会い出来たことがラッキーです」とサラリとかわした。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2013年10月25日 11時45分
離婚報道の鈴木紗理奈が心境を語った!
タレント、鈴木紗理奈(36)が24日、大阪ローカルの関西テレビ「ハピくるっ!」に生出演し、夫でレゲエユニット、INFINITY16のTELA−Cと離婚に向けて話し合っていることを語った。「今、夫婦で話し合いをしています。ちゃんと2人で出した答えを2人の口から発表するので待っていてください」と発言。自身の口から現状を語ったのは今回がはじめてになる。 また、同日に「みなさんへ」とのタイトルでブログも更新。「今、夫婦で話し合いをしています。話せる時がきたら必ず2人からきちんと報告しますので見守っていてくれたら嬉しいです。そして今回の報道で心配してくださってるファンの皆さん何よりごめんなさい」と綴っている。
-
-
芸能ネタ 2013年10月25日 11時45分
ココリコの田中&ロンブー亮インタビュー「僕らなんて、熟年離婚されたら、そのまま死ですよ」
TVQ九州放送・テレビ東京系で、11月2日(土) に放送される「人生はこれからだ!〜明日から実践!ハッピーライフ大作戦!〜」にお笑いコンビ、ココリコの田中直樹とロンドンブーツ1号2号の田村亮が出演する。今回、その二人にインタビュー。話を聞いた。--2人でMCは初めてですね。田村亮 自分らの年代の人たちが気になることばかりだったので自然にできましたね。ココリコ田中 40歳過ぎて、明らかに考え方が変わってきたりはしますね。体のことに関してとか、考えざるを得なくなってくるんですよ。単純に体力が落ちたりとか。自然と意識するようにはなってきたなと思います。昨日、今日と聞いたことも取り入れていこうと思いましたね。--お金のロケではどんなことを感じましたか?亮 僕はお金に関してはちゃんと考えてたつもりだったんですけど、全然考えてなかったってことに気付けたのでよかったです。甘いというか。それは興味を持ってるだけであって、真剣に考えていない感じがしました。命懸けでやらないと持っていかれる。田中 お金に子供を産ますってボビーが言ってましたね。亮 根本を教えてもらった感じがしました。田中 まずお金の先生がボビーだったってことに、すごくビックリしたんですね。でも聞いたらすごく考えてて、あのボビーがすごく流暢な日本語で説明するんですよ。たどたどしいところは1回もなかったですね。お金に関してはこんなにスラスラ喋れるんだって思わされるくらい。ボビーも真剣だったと思うんですけど。ほんとに日本はチャンスに溢れてるって言ってました。そういうことさえ、日本人の自分がピンときてないんですよね。そういうところから捉え方が違うんやって思いましたね。亮 お金儲けの話がいやらしいって感覚もおかしいって言ってました。お金をちゃんと動かす、守る、増やすっていう感覚が恥ずかしいっていう日本人の感覚は確かにちょっと変かもしれませんね。--食はどうですか?田中 40歳くらいからやっと意識しだしたんですよ。人間ドックで注意されて。野菜摂ってるつもりでも、それでも足りてないんですよね。もっともっと野菜を意識した生活をしないと。野菜はあまり好きじゃないんです。でも40過ぎて野菜嫌いってあんまり言いたくないですよね。そんなこと言ってる場合じゃない。亮 田中さんよりは気にしてたのかもしれないです。僕すぐ胸焼けするから、食べ物のセレクトをしっかりしてたところはあります。脂っこいものは続けないように、野菜を摂るようにとか。でも外食が多いですから。後輩の好きなものを食べさせたいので。バランスはかなり崩れてきますね。亮 料理の簡単さを先生から学んだ気がします。先生が意外とおっちょこちょいで、適当なところもあるので、だから、あれ、もしかしたら自分でもできるのかもって。自分が野菜が足らないなって思ったら、冷蔵庫を見て、あの料理やったらできるんじゃないかってものがあったので、自分の手で作り、自分の健康を管理しないといけないんじゃないかなって思うようになりましたね。嫁さんに頼んでも、子供のことで忙しかったりしますし、パッと自分で立ちゃあいいんじゃないのかって思えましたね。田中 料理する面白さは僕も思いましたね。そこで自分が料理できれば、バランスをとれるメニューを作れるので、おもしろいなって。自分でも管理できる能力を、やっぱり40過ぎたら持たなきゃいけないのかなって思いました。かみさんに甘えて、スタッフに甘えて、甘えっぱなしかなって。亮 ほんまに僕らなんて、熟年離婚されたら、そのまま死ですよ。田中 いやほんとに。亮 僕らと同じ年代の人は、ドキっとすることが何カ所かあると思いますね。自分、今これ考えなアカンタイミングなのかもとか、いいきっかけになるんじゃないかと本気で思ってます。田中 先生方はその道のプロなので、一言一言が重たかったですね。シルク姉さんからも、食から何から全部教えてくれるんですよ。教えてくれないのは年齢だけ。ちゃんと聞いて実践していかなきゃいけない年齢なんだなって思いました。観て下さる方にもそのへんは届くんじゃないかなって思いました。「人生はこれからだ!〜明日から実践!ハッピーライフ大作戦!〜」TVQ九州放送・テレビ東京系 2013年11月2日(土) 16:00 〜 17:15<出演者>MC:ココリコ田中 / ロンドンブーツ1号2号・田村亮ゲスト:シルク / ボビー・オロゴン ほか(C)TVQ/吉本興業
-
レジャー
GI朝日杯FS オースミダイドウ V4で2歳王者 クラシックヘ 無敗街道
2006年12月04日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 藍子 イクスキューズ
2006年12月02日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 古谷自信の本命 イクスキューズ
2006年12月01日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 新阪神コース大歓迎 ルミナスハーバー強襲
2006年11月30日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF追い切り速報 ぶっちぎった前走からさらに上昇 アストンマーチャン鋭伸
2006年11月29日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 藤沢和師が岡田繁幸氏が素質大絶賛 日本一の相馬眼にかなった逸材 イクスキューズ
2006年11月28日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF アストンマーチャン 2歳女王へ
2006年11月27日 15時00分
-
レジャー
GIジャパンC 世界最強へ ハーツ 2度目のディープ狩りだ
2006年11月21日 15時00分
-
レジャー
マイルCS確定 古谷指名 大穴 ロジック
2006年11月17日 15時00分
-
レジャー
マイルCS メジャーGI連覇だ
2006年11月13日 15時00分
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分