ちゃん
-
芸能ネタ 2018年09月11日 20時00分
画伯・ジミー大西 爆笑淫タビュー② 風俗店を24時間営業に!
――少子化が社会問題化している中、ジミーさんのような方は心強いです。大西 最近の若い人たちは、セックスにあまり興味ないとかいう話もあるじゃないですか。信じられんね! 風俗に関しては風営法とかで厳しく取り締まるのではなく、逆に24時間営業にするべきだっていうのが僕の考え。あのね、これだけは言っときます。風俗がこの世からなくなったら、逆に性犯罪が増えますよ! 僕は政治的な発言はまったくしないんですけど、もし自分が総理大臣になったら、風俗を公認し、みんながいつでも行けるようにする!――『週刊実話』も風俗情報が満載ですし、ヌードも充実しています。大西 大事、大事。そういう雑誌も本当に大事なのよ。東京オリンピックが近づいているからって急にコンビニからなくそうとする動きもあるらしいけど、やめたほうがいいね。なぜならネットやスマホでエッチなものを見ようとすると、請求が何十万円も来たりするから。あれは本当にふざけとる! それを考えたら、何百円かでしっかりヌケる雑誌は素晴らしいと思います。ネットで急に請求してくるやつ、あれは騙される人がいて当然です。「見ることができない場合は、ここをクリックしてください」とか表示されて…。――そこまで怒り心頭ということは、ひょっとして、ジミーさんも騙された?大西 騙されそうになったけど、お金は1銭も払っていません。だって動画も見られへんし、ヌイてもいないし。こんなんやったら、『金太郎』や『桃太郎』(※ともに個室ビデオチェーン)に行ったほうがはるかにええやん。でも、仕事って「女性にモテたい」という気持ちが活力に繋がることも多いじゃないですか。性欲がなくなったら、仕事もダメになると思うんですわ。――さて、ドラマはジミーさんの感動的なエピソードも満載です。どんな人に見てもらいたいですか?大西 当時のことを知っている人たちには、懐かしいなって感じてほしいです。大阪の人情だったり、あの頃の吉本の楽屋の雰囲気だったり…。今はコンプライアンスなんかが厳しい時代になって、当時と同じことはできなくなっているんですよ。だからこそ、若い人たちには逆に新鮮に感じられると思うし。――作品を見ると、「ジミーさんのような規格外の男を、よく吉本も見放さなかったな」と驚かされます。大西 だから、それも時代なんです。ハチャメチャやっていても、「芸人だから」ということで許された時代。このドラマに出てくるエピソードは、信じられないかもしれんけど、全部が実話ですから。今年で平成も終わりになりますけど、このドラマの中で描かれているのは昭和の大阪の油臭〜い雰囲気。そういう時代があったという記録ですよ。――最後に読者に向けてメッセージをお願いします。大西 そうやな…。僕は今さら夢とか目標なんて大層なものはないんですけどね。でも、これから頑張って働き、好きなときにお姉ちゃんの店に行けるくらいは稼ぎたいなと思っています。――結局、最後まで風俗の話ですか(笑)。大西 しょうがないんですよ! 今の僕には、それしかないんですから(笑)。***********************ジミー大西1964年、大阪府出身。本名・大西秀明。高校卒業後、アルバイトの形で吉本興業に出入りしていたところ、明石家さんまの目に止まり、「ジミー」の芸名を拝領。その後、多くのテレビに出演していたが、'96年頃、画家に転向。現在は再びタレント活動を精力的に行っている。『Jimmy〜アホみたいなホンマの話〜』はNetflixにて全世界190カ国独占配信中。(■企画・プロデュース◎明石家さんま■出演者◎中尾明慶/玉山鉄二/ジミー大西/明石家さんま/ほか■監督◎光野道夫■脚本・脚本監修◎大岩賞介■脚本◎山浦雅大/麻倉圭司)
-
芸能ネタ 2018年09月11日 18時40分
高畑充希、城田優との“宅飲み報道”に反論? “王子様”の見事な返信にファンも称賛
女優の高畑充希が自身のInstagramを更新し、城田優との“宅飲み報道”に対するものと思われる意味深な投稿をして話題になっている。 高畑は自身の横顔写真とともに「根も葉もない、を通り越して、もはや砂漠、に樹を生やす」とコメント。そして「世知辛いぜ、世の中っ。突然の飛び火に王子様もびっくりだろうな。。本当にごめんね」と城田に対する謝罪を綴っていた。 これを受け、ファンからは「充希ちゃん噂に負けないでください!充希ちゃんファンはみんな味方です!」「プライベートを好奇心で見られるような大変なお仕事ですけど、わたしはどんなみつきちゃんもずっと応援してます」といったコメントが殺到。また、城田のファンと思われる人からも「王子は優しいから大丈夫」「私は王子とのことは疑ってないしニュースも信じてないです」という気遣う声が届いていた。 さらに、この事態に反応したのが、当事者である城田である。城田は高畑の投稿に、「全くもって何も気にしてないよ!こんなのいつものことじゃなーい」「最近全然会えてないし、良かったら近々、うちで初宅飲みでもする?笑」とコメント。高畑も「そだね!初宅飲み、したいね!笑」と返していた。 このやり取りを見て、さらにファンがネット上で盛り上がることに。「王子様のさすがのコメントに感激。身体も大きいけど心も海のように広い素敵なジェントルマン」「ホント城田優王子様…」という声や、「二人のやりとり好き」という声。さらには、高畑と城田が映画『シンデレラ』の実写版吹き替えで、それぞれシンデレラと王子様役だったため、城田のことを“王子”と呼んでいるようだが、「今後の共演に影響が出ないでほしい」と心配する人もいた。 中には「相手を王子って呼ぶ時点でアウト。無関係なら城田さんて呼ぶべき」「黙ってスルーすべき」という批判的な意見も出てきたが、今回の高畑の投稿で、多くの人が二人は“いい友達”であると理解しただろう。 ファンもホッと胸をなで下ろしたかもしれない。記事内の引用について高畑充希の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/mitsuki_takahata/?hl=ja
-
芸能 2018年09月11日 18時00分
司会者報道の紅白、和田アキ子の返り咲きはある? 人気イケメンとのコラボで準備万端か
9月に入り、年末の『NHK紅白歌合戦』に関する報道が出始めている。若者に絶大な人気を誇るオシャレ系バンドSuchmosの初出場、司会に嵐の松本潤と綾瀬はるかを予想する記事が出ている。昨年総合司会に抜擢され見事な活躍を見せたウッチャンナンチャンの内村光良の動向にも注目が集まっている。 紅白の司会、出場者は例年ならば11月中旬に発表される。それまで、当事者に打診があるが、情報が表舞台に出ることはない。さらに、出場交渉はギリギリまで行われるとされており、注目度が高いトピックである。今年の出場者で注目なのは、和田アキ子の3年ぶり返り咲きの可能性だろう。 「和田アキ子は2016年に、紅白に落選し1986年から続いてきた連続出場の記録が途絶えます。ラジオでは『早く日本を脱出したい』と恨み節が全開で、『アッコにおまかせ!』(TBS系)ではその話題に一切触れませんでした。昨年度も2年連続で落選しています」(芸能ライター) しかし、2018年は歌手デビュー50周年にあたるため、なんとしても返り咲きをしたいのではないだろうか。その準備も万端といえる。 「和田は今年5月に、BOYS AND MEN研究生とのコラボシングル『愛を頑張って』を発売しています。若者に人気のグループとのコラボ出場を狙っているのではないでしょうか。さらに、10月には日本武道館で『WADA fes〜断れなかった仲間たち〜』も2日間にわたって開催されます。まさに、紅白に対する猛アピールといったところでしょうか」(前出・同) 和田にとって「三度目の正直」の紅白復帰が実現するのか。結果を待ちたい。
-
-
アイドル 2018年09月11日 12時20分
「また炎上させたいの?」松井珠理奈、篠田麻里子らと食事がファンの間で物議
先日体調不良による休養から復帰を果たしたSKE48の松井珠理奈について、ネット上である疑惑が囁かれている。 事の発端となったのは、8日、元AKB48の篠田麻里子が自身のインスタグラムで「おかえり 珠理奈」とコメントしつつポストした写真。そこには篠田と松井、元SKEの佐藤すみれが写っていた。また、篠田は同日にツイッターも更新し、「文字まで食べてくれるの 可愛い過ぎるマリちゃんの愛情嬉しいって」とコメントし、スイーツの皿に「じゅりな おかえり」とチョコで書かれている文字が完食された様子を写した写真も公開。「私はそこまでしてくれることが嬉しい」とつづっていた。 また、佐藤も9日のツイッターポストで「大好きな人と美味しいご飯を食べる時間って本当に幸せだね」とつづり3ショットを公開していることから8日は3人で食事をしたと考えられるが、これらの投稿に対し、ファンから「握手会休んでご飯食べてたの?」「握手会欠席しておいて遊んでるのはないわ…」「握手会休んでる身分なのに載せてまた炎上させたいの!?」といった声が集まる事態になっている。 「実は8日は、7月に発売されたSKE48のシングルの個別握手会が地元・名古屋で行われましたが、松井さんは体調不良で欠席。欠席に関しては先月末にアナウンスされていたのでファンも納得はしていたのですが、自宅休養していたのならともかく、食事に出掛けていたということでファンの心境も一変。『ファンに直接謝るべきだったのでは?』といった不満が生まれてしまったようです」(芸能ライター) しかし、一方では松井がまだ復帰間もないことから、「ずっと休んでても気が滅入るしたまには外に出て遊んでもいいんじゃ?」「体調不良が精神的なものだったら、むしろこういう遊びも休養に入ると思う」という擁護の声も多々見受けられた。 松井自身のSNSは更新されていないが、果たして本格的な復帰はいつになるのだろうか。ファンは首を長くして待っているしかなさそうだ――。記事内の引用について篠田麻里子公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/shinodamariko3/篠田麻里子公式ツイッターより https://twitter.com/mariko_dayo佐藤すみれ公式ツイッターより https://twitter.com/su0v0su
-
芸能ネタ 2018年09月11日 06時20分
カレーメシのCMが“泣ける”と話題! 冒頭から、いか八朗さんを追悼している?
日清食品が「日清カレーメシ」の新たなCMを公開したが、ネット上で「泣ける」と話題になっている。 同社は5日、「カレーメシくん」ツイッターアカウントで「カレーメシのオリジナリティ溢れる傑作CMができたぜ!」と新CMを公開。ツイッターアカウントにはさらに、「説明するだけ無駄なんで、とりあえず見てくれ」とつづられていた。 映像の前半には、なぜかEXILE TRIBEが出演する「カップヌードル」のCMが差し込まれており、「カレーメシ」のCMは後半から。「カップヌードル」のCMのパロディとっているようで、カレーメシくんが「カップヌードルよりカレーメシだろ!」と叫ぶと、それに対し、成海ちゃんが「ぶっこみ飯だろ!」と、元・ラーメンおじさんが「日本めしなめんじゃねーぞ!」と反論。最後には、建設会社の人の「爆破します」という一言で会場が爆発されてしまうという流れになっている。 しかし、3人が仲違いしてしまったのには理由があり、カレーメシ公式サイトを見てみると、「いかさんという精神的支柱を失ったカレーメシファミリーは分裂。カレーメシ、ぶっこみ飯、日本めし、各派閥に分かれ、激しく対立するように」とつづられている。実はCM冒頭をよく見てみると、3人が対立している会場の前には大きなイカの絵が描かれており、「FOREVER」の文字も記されている。ふざけているように見えて、実は今年5月に逝去したタレント・いか八朗さんの追悼CMとなっていた様子。 このCMにカレーメシくんのツイッターアカウントには、「イカにフォーエバーのパネルに涙してしまった…」「追悼CMになってたんだ…。ちょっと感動してしまった」「天国のイカ八朗にとどけ!」といった声が寄せられていた。 いかさんと言えば、2014年から「カレーメシ」のCMに出演。その手軽さに対し、「いか八朗もびっくり」というナレーションに合わせて「たまげた」と驚いてみせたり、独特の踊りを見せたりなどして、“カレーメシファミリー”の一員として人気を博していた。 この反響について、いかさんの所属事務所・Eja9(いいじゃナイン)代表の山田大策氏に聞くと、「まさかいかさんをきっかけに、あんなに仲の良かったカレーメシファミリーが分裂してしまうとは夢にも思いませんでした!そして、いなくなってしまったいかさんをこの様な楽しく笑顔になれる形で話題にして下さる日清さん、カレーメシスタッフの皆様に心から感謝しております。笑顔がトレードマークのいかさんもニコニコと喜んでいると思います。いか八朗、FOREVER!!」と感激のコメントを寄せた。 独特の雰囲気で「カレーメシ」のCMを盛り上げていたいかさん。シュールなCMが多いと話題の「カレーメシ」なだけに、今回のこの追悼CMに感動を覚えたファンも多かったようだ。記事内の引用についてカレーメシ公式サイトより https://www.currymeshi.com/
-
-
スポーツ 2018年09月11日 06時15分
オリックス担当記者が分析、“神童”由伸と“守護神”増井のタイトル争いも絡む残り試合
▼9月4日〜9日 オリックス・バファローズ戦績【対東北楽天ゴールデンイーグルス ほっともっとフィールド神戸】4日※台風の影響により中止5日●増井浩俊(先発は松葉貴大) 8-9 青山浩二○(先発は辛島航)6日●東明大貴 0-4 則本昂大○【対福岡ソフトバンクホークス 福岡ヤフオクドーム】7日○ローチ 3-1 千賀滉大●8日●山岡泰輔 0-12 ミランダ○9日●西勇輝 0-1 バンデンハーク○※125試合56勝64敗5分け、パ・リーグ首位の埼玉西武ライオンズと15ゲーム差、CS圏内3位の北海道日本ハムファイターズと9.5ゲーム差の4位。今シーズン残り18試合。 先週は台風の影響で、選手寮を含む舞洲の練習施設や球場が被害に遭って、停電と断水など寮が機能しなくなってしまったため、寮生が一時ホテルに宿泊するなど、バタつきから始まったのだが、大逆転劇でのCS進出に向けて、負けられない試合が続いているオリックスにとっては、厳しい結果となった。 5日の楽天戦は“守護神”増井がリードの場面で最終回に登板も逆転を許し、勝てる試合を落としてしまう。ソフトバンク3連戦は最も苦戦すると思われた初戦を勝利し、3連勝を狙いに行きたいところだったが、打線が振るわず2試合連続で完封負け。先週は5試合を1勝4敗、うち3試合で完封負けを喫しており、借金は今季最多タイの8に。奇跡のCS進出が極めて困難な状況はさらに悪化してしまった。 シーズン終盤になり、CS争いの他にも”神童”山本由伸のホールド王&新人王、そして、増井のセーブ王とタイトル争いもかかって来るだけに、ホールド&セーブシチュエーションでの登板機会を増やす必要がある。選手たちから話を聞くと「まだチャンスはある」「僕たちは最後まで諦めない」という声が聞かれるのは、担当記者としても救われるところ。福良淳一監督やコーチ陣も「ウチは全部勝つしかないので」という強い気持ちを持って、今いるメンバーの中から、特にスタメンや打順に関しては、あの手この手を使いながら試行錯誤を繰り返している。しかし、結果に繋がって来ないのは非常に残念だ。 福岡でのソフトバンク戦の外野ビジター応援席は、割り振られた席数が少ないこともあるが、普段よりも多くのオリックスファンが詰めかけ、大きな声で声援を送っていた。何人かのファンから話を聞くことができたが、一様に「この3連戦を3連勝すればまだわからないと思ってたんですけどね」とガックリ肩を落としつつも「(14日から札幌ドームで開催予定の)日本ハム戦までは踏ん張って欲しいですね」とチームにエールを送る声が聞かれた。SNS上では、監督人事など一部の報道に対して、ファンの荒れ方が凄まじさを増してきているが、選手やファンからこうした前向きな声を聞くと、少なからずともまだ今シーズンについてポジる要素があるのは確かである。 今週は11日から西武との2連戦が、今シーズン最後の神戸で行われ、地震の影響で変更される可能性もあるが、現時点では14日から札幌で3位の日本ハムと、勝てば可能性は残り、負ければその逆の結果となる札幌4連戦が控えている。今週からの残りゲームは、福良オリックスの意地を全力で見せてもらいたい。取材・文・写真 / どら増田、舩橋諄
-
スポーツ 2018年09月10日 21時15分
「権利証の露出を増やす」新日本 棚橋弘至、精神的な余裕をG1後初シリーズで示す!
新日本プロレス『Road to DESTRUCTION』▽7日、8日 東京・後楽園ホール 観衆 1,712人(7日)、1,715人(8日) ※両日ともに札止め 新日本プロレスは5日、名古屋国際会議場・イベントホール大会で新シリーズ『Road to DESTRUCTION』をスタートさせた。今シリーズは史上最多の観客動員に成功した『G1クライマックス28』後、初のシリーズ。新日本ではこのシリーズから来年の1.4東京ドーム大会に向けた闘いが一気に進んでいく。 その中心人物はもちろん、G1優勝者の棚橋弘至である。 棚橋は9月23日の『DESTRUCTION in KOBE』神戸ワールド記念ホール大会で、G1では30分時間切れ引き分けとなったオカダ・カズチカと対戦する。この試合は1.4ドーム大会のメインイベントでケニー・オメガのIWGPヘビー級王座に挑戦できる「挑戦権利証」の防衛戦だ。『Road to DESTRUCTION』では連日、オカダとの前哨戦が組まれた。 G1から「笑顔」をテーマに掲げイメージチェンジしたオカダは、今シリーズも引き続き、タンクトップ姿で風船を配りながら入場する新スタイルを継続。G1優勝を逃し、元のレインメーカースタイルに戻すのか注目されていたが、どうやら今後もこのスタイルを貫くようだ。 後楽園2連戦で行われた前哨戦は1勝1敗に終わったが、棚橋のコンディションはG1が終わっても良いようだ。今後、オカダのあか抜けたスタイルがどのような形で変化するのかは分からないが、現時点では棚橋が精神的にも優勢に立っていると言えるだろう。 「守ることが大前提だけど、この権利証の注目度を上げたいじゃん。これから権利証の露出を上げていくから」 棚橋は権利証を手に入れたときから、過去に権利証が1.4ドーム大会まで一度も移動していないことに触れていた。最初の防衛戦の相手にオカダを選んだ理由のひとつに「注目度を上げたい」ことがあるのは、棚橋の発言から考えても明らかだ。21日には主演映画『パパはわるものチャンピオン』の上映も控えており、棚橋自身のメディア露出も増えることだろう。 1.4ドーム大会が「最後」ではなく「始まり」であることを証明する意味でも、権利証の防衛ロードに注目していきたい。取材・文・写真 / どら増田、舩橋諄
-
芸能ネタ 2018年09月10日 20時00分
画伯・ジミー大西 爆笑淫タビュー① 明石家さんまと風俗と下半身
――お金に困っているジミーさんを明石家さんまさんが見かねて、このドラマが制作されたそうですが。大西 その通りです。若(さんま)に言われたんですよ。「お前、(吉本の)社長から金を借りとるらしいな」って。それで「最低や。絶対に返さなあかん。だったら今度『Jimmy〜』というドラマを作ろうと思ってるんやけど、やるか?」って聞かれ、「やります!」って答えたら、こういうドラマが完成したわけです。コントだと思っていたら、大掛かりなドラマだったのでビックリしましたけど。結局、「自分の借金のために…」って。――小出恵介さんの活動休止で公開も危ぶまれましたが、さんまさんの男気によって完成に至りました。大西 若なら、僕の借金を立て替えることは簡単だったと思う。だけど、それじゃ、僕のためにならないと考えたらしいんですね。とはいえ、いまだに若からは「これでメシでも食え」ってお小遣いをもらっています。まぁ、そのお金でお姉ちゃんのところに行っちゃうこともありますけど。若も食事代の中に、風俗代の意味も込めてくれてるんだと思うし…。――そんなつもりは一切ないと思います(笑)。ジミーさんは、さんまさんの天才性をどこに感じますか?大西 すべてが天才と言っていいんだけど…中でも素人さんの扱い方は天下一品ですね。それは僕に対しても同じ。だって、僕なんて何も経験がない完全なド素人だったわけじゃないですか。それを面白い形にしてくれたわけだから、若の力量以外の何物でもないですよ。本当に若には感謝してもしきれないです。芸能界から離れて、一時期、絵を描いていた頃もよく連絡をもらっていたんです。海外にいた時期は、わざわざ会いに来てくれたし。最低でも年に1回は必ず会っていたんじゃないかな。――「一時期」ということは、最近は描いていない?大西 絵に関しては、ちょっと今、やる気が出ないんですよ。街を歩くと、焼き鳥屋とかに「アルバイト募集、時給千円」とか書かれているじゃないですか。それで「ところで自分の時給っていくらくらいだ?」って冷静に考えてみたら、あまりにも安いからバカバカしくなってきて…。というのも僕、絵をちゃんと習ったことないんです。だから、一作品を描き上げるのに、ものすごく時間がかかるんですね。集中して、没頭して、魂を削るようにしてようやく描けた。だけど、それを時給で計算したらせいぜい380円くらいなんです。「そんなんでやってられるか!」って、自分から筆を折ったんですよ。――今後はどうするつもりですか? もともと芸人志望でもなかったし、画家になった経緯も偶発的な要素が強かったですよね。大西 今後ねぇ…、まぁここからは運命に任せようと思っております。――今までも、そうだったじゃないですか(笑)。大西 言われてみたら、そうか(笑)。だけど「自分はこうなりたい」と思って、その通りに動くことってあまりないですからね。そもそも人生って思った通りにはならないものですよ。だから、そんなに神経質になる必要もないかと自分で思っているんです。――今、興味あることはないんですか? 絵を始めたときのように、「これをやってみたい!」とか。大西 興味あることか…。そう聞かれると、意外に難しいな。でも強いて言えば…やっぱり女の子ってことになっちゃうのかな。チンチンが折れるまでヤリ続けたいって、それはいつも真剣に考えていますし。――ただ、ジミーさんも54歳ですよね。そろそろ性欲減退に悩む年齢に差しかかっているのでは?大西 もちろん昔に比べたら性欲も落ちています。若い頃のように、そこらへんに精子をバラ撒くような真似はしないですし。昔は周りからも「便所で子供は産まんといてや」って言われたものです。オナニーも1日7〜8回はしていましたし。最近はさすがにそこまでストイックではないけど、それでも1日2〜3回は頑張っているかな。――すさまじい生命力!大西 周りからよく呆れられるんです。「頭の中、アレのことしかないの?」って。奥さんからも「もう嫌や!」って言われますし。そっちのほうは、もう完全に拒否ですよ。最近は「頼むから外に行って遊んでくれ」とまで言われます(苦笑)。***********************ジミー大西1964年、大阪府出身。本名・大西秀明。高校卒業後、アルバイトの形で吉本興業に出入りしていたところ、明石家さんまの目に止まり、「ジミー」の芸名を拝領。その後、多くのテレビに出演していたが、'96年頃、画家に転向。現在は再びタレント活動を精力的に行っている。『Jimmy〜アホみたいなホンマの話〜』はNetflixにて全世界190カ国独占配信中。(■企画・プロデュース◎明石家さんま■出演者◎中尾明慶/玉山鉄二/ジミー大西/明石家さんま/ほか■監督◎光野道夫■脚本・脚本監修◎大岩賞介■脚本◎山浦雅大/麻倉圭司)
-
アイドル 2018年09月10日 12時40分
HKT・指原、“因縁”のあるSKE・松井珠理奈の復帰を祝福した事情
体調不良で活動を休止していたSKE48の松井珠理奈が7日、テレビ朝日系「ミュージックステーション」でテレビ復帰を果たした。 番組では、松井がAKB48世界選抜総選挙で1位を獲得した後に体調を崩し休養、今月6日に名古屋市内のSKE48劇場で復帰のあいさつを行ったことを紹介した。 松井は司会のタモリから「大丈夫なの?」と聞かれると、笑顔で「はい!」と即答。「今までお休みさせていただいたんですけど、本当にファンの方やメンバーのみんなに助けられました」とサポートに感謝した。 その後、センターポジションを務め、AKB48の53枚目シングル「センチメンタルトレイン」を披露。選抜メンバー16人で、初めてのパフォーマンスを終えると、カメラに向かって「ありがとうございました」と手を振り、復調ぶりをアピールした。 「ややふっくらした印象だが、以前は頬がこけるほどで不健康そうだった。休養前より表情も穏やかになった印象だが、パフォーマンスを見る限り、復帰に向けて着々と準備を進めていたのだろう」(レコード会社関係者) 松井の復帰を受け、HKT48の指原莉乃は8日に自身のTwitterを更新。「珠理奈復帰おめでとう!そして珠理奈のファンの皆さんが、完成した楽曲を聴けたことが私も嬉しい MVも音源も早く完成したらいいね」と復帰を祝福。 番組での様子について、「すごく緊張してたみたいだけどしっかり踊っててさすが珠理奈!前日にお話しした時は少し弱気だったけど、ちゃんとトークもばっちりだった!」と絶賛した。 「指原といえば、総選挙後、自身の発言を周囲にとがめられ、1位に授与されるマントを羽織って泣き崩れていた松井に対し、『ちょっと、私のマント汚さないでくれる?』と“トドメ”を刺したせいで松井が活動休止に至ったと一部で報じられた。その後、指原は先月初め、動画配信サイト・SHOWROOMで発言を真っ向から否定。そんな“因縁”もあったので、珠理奈の復帰を祝福したのだろう」(芸能記者) 新旧の総選挙女王が共演する日も近そうだ。
-
-
芸能 2018年09月10日 12時30分
保田圭、吉澤ひとみ逮捕で皮肉にも好感度を上げる 事件当日、後日のコメント共に称賛集まる
元モーニング娘。の保田圭が自身のブログを更新し、同じくかつてモーニング娘。として活動していた吉澤ひとみ容疑者の逮捕について謝罪した。 吉澤容疑者は、6日に酒気帯び運転でひき逃げしたとして道交法違反容疑などで逮捕されたが、保田は「一緒に活動をしてきた者として謝罪させていただきたく思います」「ずっと応援してくださっていたファンの皆様、信頼してお仕事を任せてくださった関係者の皆様、本当に本当に申し訳ございません」と謝罪。そして、「怒りと悲しみと悔しさと情けなさといろんな感情がぐちゃぐちゃで気持ちの整理がついていません」と素直な気持ちを吐露した。 今回のブログは、事件後、初めて保田が吉澤容疑者について語ったものになるが、ネット上では「長年一緒に活動してきた仲間なんだから、ある意味では家族よりも心の結び付きが強い面もあろうとは思うけど、仲間が犯した犯罪について謝罪する事は必要ない」「保田圭ちゃんが色んな意味でかわいそう」など、保田に同情する声が多数。また、一緒に仕事をする機会が多かった保田だけに、「何度もあるから慣れているのかな」「結構な愛酒家だとは分かっていただろうから、いつかは危ない目にあうのでは無いだろうかとも感じていたのでは」など、疑問を抱く人もいた。 実は、吉澤容疑者が事件を起こした当日、保田は吉澤容疑者とともにイベントに出席予定だった。しかし、吉澤容疑者が来ないことで保田はその場を一人で乗り切るとともに、吉澤容疑者が来ないことに関して謝罪までしたそうだ。こういった事情を受け、さらに、ネットユーザーからは「事件当日、一緒に仕事をする事になっていて、更に事実を伝えてもらえずに表に出されて、被害者と同じくらいに迷惑と不安を背負わされた。保田さんも少し休んだほうがいいと思う」「理由を知らされずにただ1人だけになった。そして、そのことをお詫びして仕事をこなす。今回の件で、保田は大きく好感度を上げたね」という声も挙がった。 高い好感度を保っていたものの、最近は子育てに関するブログを投稿することで、批判を受けてしまいがちだった保田。しかし皮肉にも、今回の件で再び好感度を上げたようだ。記事内の引用について保田圭の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/kei-yasuda/
-
芸能
しほの涼が見せた、水の中でのアンナコト、コンナコト
2009年07月13日 15時00分
-
芸能
新山千春 産後16キロダイエットの秘訣
2009年07月13日 15時00分
-
スポーツ
猪木と流星仮面が20年ぶりに再会
2009年07月13日 15時00分
-
レジャー
アイビスSD(GIII、新潟芝1000メートル、19日)良血開花 アルティマトゥーレ陣営が初重賞Vに意欲
2009年07月13日 15時00分
-
レジャー
アイビスSD(GIII、新潟芝1000メートル、19日)伏兵コスモベルが怪気炎
2009年07月13日 15時00分
-
レジャー
プロキオンS(GIII、阪神ダ1400メートル、12日)ランザローテが初重賞V
2009年07月13日 15時00分
-
トレンド
「私は猫ストーカー」原作者・浅生ハルミンインタビュー
2009年07月11日 15時00分
-
その他
徳永心ちゃん大特集予告
2009年07月11日 15時00分
-
スポーツ
伊藤旭彦 天下獲ってみせます
2009年07月11日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス 蝶野 王者・棚橋へ黒い秘策
2009年07月11日 15時00分
-
スポーツ
K-1MAX 魔裟斗が“山本ベスト4進出”に保証書
2009年07月11日 15時00分
-
芸能
おいしそうな吉川このみ
2009年07月11日 15時00分
-
スポーツ
田代まさしどん底脱出へ 大谷が教えた最強の武器
2009年07月10日 15時00分
-
レジャー
松島特別(1000万下、福島芝2000メートル、11日) アベコーの気になる推奨馬は!?
2009年07月10日 15時00分
-
スポーツ
大相撲 朝青転んで喜ぶ女がいる
2009年07月10日 15時00分
-
トレンド
地中海で確実に仕事量を積む
2009年07月10日 15時00分
-
レジャー
ハアさんの厩界舞台裏 白石調教厩務員を直撃 状態究極デストラメンテで金星
2009年07月09日 15時00分
-
トレンド
復活、逆転の連続も惨敗
2009年07月09日 15時00分
-
スポーツ
渋谷淳の渾身のローブロー
2009年07月09日 15時00分