ちゃん
-
アイドル 2018年11月06日 12時10分
タッキー、ジャニーズJrのMVを初プロデュース 事務所再建のために浮上した仰天計画とは
年内に引退しジャニーズ事務所のタレント育成やプロデュースに専念する滝沢秀明がミュージックビデオ(MV)初プロデュースを手がけた、ジャニーズJr.の6人組グループ・SixTONES(ストーンズ)の「JAPONICA STYLE」のMVが5日、YouTubeのジャニーズJr.チャンネルで公開され、話題になっている。 同グループは2015年に結成され、メンバーは、ジェシー・京本大我・松村北斗・森本慎太郎・田中樹・高地優吾。 一部音楽情報サイトなどによると、MVは「和」の要素を採り入れたクールで疾走感のある映像に。ダンスシーンは、これまで同グループが横浜アリーナなどのステージでパフォーマンスしてきた振り付けをあえて使わず、今回のMVのために新たな振り付けを採り入れたという。 ライトや花びらの織りなす空間の中でのスピード感あふれるダンスや、光る扇子を使ったキャッチーなパートなど、ステージとは一風変わった「JAPONICA STYLE」を楽しめるというのだ。 「ジャニーズJr.を“底上げ”すべく、ジャニー喜多川社長をサポートする滝沢だが、いわば“強化選手”のような存在にまだ世間的な知名度が少ないSixTONESを選んだのでは。初のMVプロデュースとあって、これまで滝沢本人がステージに立ったりして培って来た要素をすべて投入したのだろう」(音楽業界関係者) 早くも裏方に回ってしまった滝沢。今のところ、引退前にステージに立つ予定はないが、仰天プランが浮上しているというのだ。 「ジャニーズは今年の紅白になんとしても、今年デビューしたKing&Princeをねじ込みたいところ。出場がかなった場合、滝沢の功績をたたえ紅白で滝沢とのコラボステージを披露することになるようだ」(芸能記者) おそらく、滝沢は紅白で“有終の美”を飾ることになりそうだ。
-
スポーツ 2018年11月06日 06時15分
大晦日RIZINにメイウェザーがやって来る!那須川天心と平成最後の異種格闘技戦実現!
総合格闘技イベントRIZINは5日、都内で緊急会見を開き、12月31日にさいたまスーパーアリーナで開催する『RIZIN.14』にプロボクサー、フロイド・メイウェザー・Jrが参戦すると発表した。その相手を務めるのはキックボクサーの那須川天心だ。 「那須川天心対フロイド・メイウェザー・Jr」 誰がこんなカードを見られると思っただろうか。デビューからキック、MMAで31戦31勝と連勝街道を突っ走る“日本格闘技界の神童”と、史上初めて無敗で5階級制覇を達成し、デビューから50戦50勝の“世界ボクシング界のレジェンド”が平成最後の大晦日に拳を交える。まさに「夢」のカードだ。モハメド・アリ、マイク・タイソンに続く世界的なボクサーのRIZIN参戦が世界中に衝撃を与えるのは間違いない。 ファイトマネーが1試合100億円を超えると言われているメイウェザーが日本のリングに上がる姿を見るだけでも価値あることだが、対戦相手が天心というのも秀逸だ。RIZINは前回の天心対堀口恭司と同じく、出し惜しみなくベストなカードを切ってきた。凡戦に終わり、当時非難が殺到したアントニオ猪木対モハメド・アリの異種格闘技戦(1976年、日本武道館)を彷彿とさせるドリームカードではある。ただ、約10キロある体重差など、本番までに解決させるべき課題がないわけではない。 会見には榊原信行実行委員長、高田延彦統括本部長、ONE ENTERTAINMENTのブレッド・ジョンソン氏、メイウェザー、天心の両選手が出席した。 メイウェザーが「日本に戻って来れてうれしい。アメリカ以外の国で試合をするのは初めて。今までと違うことをしたかった」と参戦の動機を語った。「自分のスキルをアメリカ以外で披露してみたい。天心はアンビリーバブルなファイター。(初対面の印象は)グッドシェイプ。なかなかいい体型をしている」と天心の印象を口にした。 天心は「この話が来た時、『これを断ったら一生やることはない』と思ったので、受けました。ルールは何でもいい。向こうの土俵で闘ってもいいと思ってる」といつもの天心節を披露。これを聞いたメイウェザーが笑うと、天心は表情をこわばらせた。 榊原実行委員長はメイウェザーのファイトマネーについて聞かれると「PRIDEをUFCに売ったお金が残ってて、今回の手付け金にしました」と明かした。「これは日本とアメリカの大ゲンカ。果し合いをしたい。スペシャルスタンディングの異種格闘技戦。ウェイトは関係ない」と強調した。 続けて「これからルールはもめると思います。ただメイウェザーと天心の試合はやりますので。世界中にRIZINを広めてもらうチャンス。当日はもう間に合わないので、スタジアム仕様ではなく、アリーナ仕様で会場では3万人のお客様に楽しんでいただけたらと思います」と述べた。その他のカードも1週間以内に発表するという。 カード発表後、TEAM TEPPENの那須川弘幸会長に取材したところ「とにかくやるしかない」と気を引き締めていた。 ボクサー転向を視野に入れている天心にとって、来年マニー・パッキャオと“世紀の再戦”が噂されるメイウェザーとの試合は、間違いなく今後の財産になるはず。またこのカードが実現することで、大晦日の格闘技熱の再燃に向けた期待も寄せられる。なおメイウェザーは「これがRIZINでのスタート」とも話しており、継続参戦も視野に入れていることを明らかにしている。取材・文・写真 / どら増田
-
芸能ネタ 2018年11月06日 06時00分
2018年のNo.1「ヒット商品」! 安室奈美恵さん、“ロス”効果がまだまだ続きそう?
今月1日発表された、日経トレンディ「2018年ヒット商品」ランキングで、今年9月16日で引退した「安室奈美恵」さんが1位に輝いた。 同ランキングは、1987年の同誌創刊以来続いている人気企画。集計期間中(昨年10月から今年9月まで)に発表された商品やサービスを対象に、売れ行き、新規性、影響力の3項目をもとに同誌編集部が総合的に判断して発表する。 同ランキングで人物名が1位を獲得するのは、1999年の宇多田ヒカル以来、19年ぶり。同誌は「平成の歌姫の引退劇が国民全員の関心事項に発展。『感謝』と『応援』の波は各業界に旋風を巻き起こし、経済効果は500億円超とも」と選出理由を説明している。 安室さんのベストアルバム「Finally」は237万枚、ラストツアーを収めたDVDは173万枚を売り上げた(いずれもオリコン調べ)。 引退前日に沖縄コンベンションセンターで行われたラストライブでは、音漏れを聞こうと会場に入れないファン1万人が集結。また、化粧品、アパレルなど限定コラボグッズは完売続出。 さらに、発売中の「女性セブン」(小学館)によると、引退当日、安室さんが花火イベントを鑑賞に訪れた際に着用していた浴衣の販売元には問い合わせが殺到。そのため、生産が追い付かない状態になってしまったというのだ。 「引退前、顧問弁護士が週刊誌などに、引退後の“取材規制”を依頼するなどしたことで効果があり、引退後、一切安室さんに関する情報が出ていない。そのため、ファンの“安室ロス”がさらに加速。関連商品がいまだに続々と売れている状態。今後、『引退●周年記念』のようなグッズを販売すれば、飛ぶように売れそうだ」(レコード会社関係者) 引退した安室さんだが、まだまだ“ビジネスチャンス”は無限にありそうだ。
-
-
芸能ネタ 2018年11月05日 22時30分
“伝説のAV男優”マグナム北斗の爆笑結婚披露パーティーに潜入! 「もうえぇやろ」婚とは?
<11月3日 難波・キャバレーミス大阪> 伝説のAV男優でお笑い芸人、プロレス・格闘技のリングアナウンサーなど、マルチに活躍中のマグナム北斗が、55歳にして遂に結婚。波瀾万丈な人生を送る新郎だけに、列席者もバラエティーに富み、お笑い芸人、プロレスラー、自衛隊関係者、AV関係者など200人オーバーの祝福を受け、盛大な結婚披露パーティーが開かれた。 威風堂々のテーマに乗って、真っ白なドレスに身を包んだ一般人の美しい新妻と共に颯爽と登場したマグナム北斗。本来なら生い立ちを紹介するところだが、有名人ということもあり、「詳しくはウィキペディアで」と司会者が割愛すると宣言。会場は大きな笑いに包まれた。 乾杯の挨拶を務めたのは、キャイ〜ンのウド鈴木。マグナムが東京で芸人をしている時に度々ご飯を食べさせてくれるなどお世話になったと、いい話の後に「マグナム北斗に憧れてこの世界に入ったが、自分はミニマムあそこだった」と、乾杯前にいきなりのド下ネタをかます。その後も「マグナムのマは、毎日!マグナムのグはぐっと抱きしめて…」と文面に出来ないアイウエオ作文を披露し会場は大盛り上がり。まだ続けたい様子だったが、強制的にビールを渡され乾杯を促され、やっと宴の幕が開いた。 続いて大衆演劇団による祝福の舞、アポロシアターでもスタンディングオベーションを受けた経験を持つパフォーマーによるロボットダンス、本格的なジャズに、女性個性派シンガーの熱唱など豪華な余興が次々と行われ、楽しい時間はあっという間に過ぎていった。 2次会では高校野球大好き芸人のかみじょうたけしが司会進行。元プロボクシングチャンピオン・徳山昌守さんも列席した。披露パーティーに続きウド鈴木が場を盛り上げ、屈強なレスラー達も大暴れ。狂乱の宴は夜遅くまで続いた。 新郎は締めの挨拶で馴れ初めを告白。出会いは6年前「ディスコでナンパした。乳が大きくてお尻が上がっていた女が踊っていたから」と新婦を前にしながらも赤裸々な“マグナム節“を炸裂。付き合ってから浮気厳禁と普通の事を言われた事に衝撃を受けたと、普通じゃないエピソードも披露。「マグちゃんだから浮気も仕方ないよね〜」となし崩し的に納得させる「マグナムルール」を適用しようとするも、「初めて尊敬出来る女性」の前では撃沈したようだ。 ちなみに会場のバナーに「もうえぇやろ(笑)」と書いてあった。それはもうそろそろ籍を入れてもいいだろうとの意味と、“エアーSEX世界大会“の審査員の話が舞い込んで来た際、受ける気満々だったマグナムに対し、新妻と母親が同時に「もうえぇやろ!」と叱責した時の言葉である。 齢55にして独身生活にピリオドを打った“ナニワの暴言大将“。素敵な人生の伴侶を得て益々パワーアップして行く事であろう。末永くお幸せに!取材・文 ・ 写真/ 萩原孝弘
-
スポーツ 2018年11月05日 21時15分
オリックス“神童”山本由伸を意識、キック須田翔貴の鮮烈デビューに天心も「100点!」
キックボクシングRISE『RISE128』▽2日 東京・後楽園ホール 本編が始まる前のオープニングファイト1試合目で、会場に戦慄が走った。 この日は“神童”那須川天心の父、弘幸氏が会長を務めるTEAM TEPPENの須田翔貴のプロデビュー戦。対戦相手は3戦3勝とデビュー以来無敗の横手太嵐(TARGET)だった。元プロボクサーで、2011年には東日本新人賞にも輝いている。 試合は1R、翔貴がジャブとローキックを打ちながら自分の距離を作っていくと、40秒過ぎに右ストレートが横手のアゴを捕らえて倒すもレフェリーはスリップと判断。しかし、「手応えがあった」という翔貴はここが“勝機”と見た。試合が再開するとラッシュを仕掛け、たまらずレフェリーが試合を止めた。わずか53秒のKO劇。これは天心のデビュー戦の58秒よりも早い。翔貴が食らったのはローキック一発だけだった。 翔貴が所属しているTEAM TEPPENには元プロボクサーが何人かいる。中でも天心、翔貴と同い年の篠塚辰樹にはA級ボクサーの実績がある。空手出身の翔貴にとって、辰樹との練習は役に立ったようだ。 「辰樹とは対策練習をやってもらったので、役に立ちましたね。パンチにローを合わせる対策や、ボクサーの独特のジャブも打ってもらっていた。相手のパンチは見えました」 翔貴がコメントに、辰樹は「え?相手元プロボクサーだったんですか?」ととぼけて笑わせた。辰樹は「翔貴には最高の試合を見せてもらった。自分も17日の両国国技館大会で仲間のためにも爆発したい」と刺激を受けた様子。天心からは「パンチで倒せたのがよかったね。きょうは100点でしょ!」と声をかけられたという。 試合前から「あいつは大丈夫。強いからKOで勝ちますよ」と予言していた那須川会長も試合後に「やっぱ強えなぁ。試合を重ねていけばすぐにチャンピオンになりますよ」と太鼓判を押していた。またこの日、会場に来れなかった“TEPPEN三銃士”の長男で、キック界の王子様との異名を持つ白鳥大珠は「翔貴はThe 空手家って感じです。蹴りもパンチも強いし打たれ強い。ここから一気に来ると思います」と翔貴に期待を寄せていた。 試合後、コメントブースに現れた翔貴は開口一番「ホッとしてます」と語ると「会長からも試合前に『リラックスしていけ』と言われて、その通りリラックスして試合ができたので良かったです」と安どの表情。「最初はジャブやローで様子を見ようと思った。うまく右のストレートがアゴに入って『効いたな』と思ったけど、スリップとの判定だったので、仕切り直していきました。ホントは相手がパンチの選手だったので、蹴りでいくつもりだったんですけど、いい感じにパンチが入って良かったです」と笑顔で試合を振り返っている。 翔貴は今後について「会長からも『ベルト獲ろう!』と言われました。きょうのメインでスーパーフライ級のチャンピオンになった田丸辰選手は、テクニックがあって、パンチがうまいなと感じました。どんどん名前がある強い選手とやって、来年にはタイトルに挑戦してベルトを取りたいです」と宣言。この日、金子梓を破り初代王者となった田丸が保持するRISEスーパーフライ級のベルトに狙いを定めた。田丸は“次代の那須川天心”との呼び声が高い選手で、デビュー以来8戦8勝。キック業界期待の新鋭だ。翔貴も連勝街道を走りながらタイトルにたどり着きたいところだ。 最後に意識している選手について質問されると「同い年の天心や辰樹も意識してますけど、自分はプロ野球が好き。“プロ野球界の神童”と言われているオリックスの山本由伸と仲がいいんです。彼も同い年で活躍しているので、かなり意識してます。競技は違うんですけど、自分も早く活躍して、お互い切磋琢磨していける関係になりたいですね」と今年のパ・リーグ新人王最有力候補のピッチャー・山本由伸の名前を出した。 由伸も格闘技好きとあって、2人はSNS経由で交流を持つようになったという。由伸は先日、天心とテレビの企画で“神童対談”を行ったばかり。オリックスでは他にも山岡泰輔や、澤田圭佑と交流があるそうだ。現在高知で秋季キャンプ中の由伸に話を聞くと「生で試合を観たかった」と悔やみつつ「翔貴が勝ったと聞いてうれしかったし、刺激になりました。これからもお互いに刺激し合いながら、野球とキック、それぞれの世界でトッププレイヤーになれたらいいなと思います」と述べた。 こうした交流がキッカケとなり、双方のファンがお互いに興味を持つようになれば新規ファンの開拓にもつながるだろう。今後の2人のジャンルを超えた“ライバル関係”に注目していきたい。 ちなみに翔貴は試合が終わってから興奮が冷めず、一睡もできなかったとのこと。個性豊かな選手が多いTEAM TEPPENの中からまた一人、面白い選手が誕生した。▼-53kg契約(3分3R)○須田翔貴<TEAM TEPPEN/2018年KAMINARIMON×新空手アマチュア最強決定戦-57.5kg級優勝> (1R 0:53 KO) 横手太嵐●<TARGET/2017年KAMINARIMON全日本大会-55kg級優勝>※パンチ連打取材・文・写真 / どら増田
-
-
芸能ネタ 2018年11月05日 21時00分
鷲見玲奈vs宇垣美里 2018“バスト88アナ”GP決戦
テレビ東京とTBSが共同運営するネット配信サービス・Paravi(パラビ)のCMやバラエティー番組で共演中の鷲見玲奈アナ(28・テレ東)と宇垣美里アナ(27・TBS)だが、この2人の明暗がクッキリだ。「2人は局を超えての仲ですが、その評価は天と地。鷲見アナは女子アナ界でトップの人気。対して、宇垣アナは問題が多く、退職寸前。フリーとなれば、ヌードが既定路線とも言われています」(女子アナライター) 鷲見アナは現在、局の看板番組『追跡LIVE! Sports ウォッチャー』ほか、『家、ついて行ってイイですか?』などを担当。すでにテレ東のエース格だ。「売り物は推定88センチといわれるEカップ巨乳です。そのブルンブルンしたダイナマイトボディーは入社当初から評判で、将来を嘱望されていた」(同) 宇垣アナも、同志社大学時代に「ミスキャンパス同志社」グランプリを獲得。TBS入社後は、『あさチャン!』にレギュラー出演するなど、女子アナとして順調な活躍を見せていた。「ただ、男性関係に問題があり、特に業界タブーとされるジャニーズ『Hey!Say!JUMP』の伊野尾慧との熱愛が報じられたことで、雲行きが怪しくなった。彼女は、今年3月に『あさチャン!』を降板したのですが、その原因が素行の悪さ。遅刻の常習であり、パットを使った上げ底Gカップ演出など、自意識過剰がプロデューサーの怒りに触れ、番組を降ろされるきっかけになったといいます。宇垣アナは降板を告げられた時、『なんでよ!』と声を荒らげ、持っているコーヒーを壁に投げつけました」(TBS関係者) この「コーヒーぶちまけ事件」は、各社がこぞって報道している。「以後、完全に局内の腫れ物状態。彼女は7月に週刊漫画誌の表紙&グラビアに出たのですが、局もゴネるので許可したそうです。もはや戦力外とも囁かれ、フリー転身でヌードで出直す予定とか」(同) 週刊漫画誌の表紙&グラビアといえば過去、鷲見アナも登場しているが…。「彼女の局に対するおっぱい貢献度は目覚ましい。表紙&グラビア出演も好評で、本年度のMVPの声も挙がっている。今後、水着グラビアの可能性も聞こえ、実現すれば社長賞も確実です」(テレビ東京関係者) 2018年“バスト88アナ”GP(グランプリ)はどちらの手に?
-
芸能 2018年11月05日 21時00分
炎上発言連発? 田中圭が“自ら好感度を落としている”疑惑 実は元々「ポンコツキャラ」の声も
史上空前のブームに自ら水を差さないか心配だ。今をときめく俳優・田中圭の発言が最近、物議を醸しているという。 「11月4日放送の『おしゃれイズム』(日本テレビ系)で、司会のくりぃむしちゅー上田晋也からフェチを聞かれた田中は、『女性の鼻フェチ』と告白。共演している女優さんがスタンバイしている時についその鼻を見てしまうそうですが、その後で悲鳴が上がったのが、『(その鼻の穴に)指入れたくなる』という発言でした。さらに、出演者の森泉の鼻の穴でも『全然入れたい』と語っていました」(芸能ライター) また、先週11月1日放送の『ぐるナイ』(日本テレビ系)では、「結婚の決め手」について尋ねられた際、「授かり婚だったんで、いろんな選択肢がいっぱいあったんです」と語り、さらに、「まだまだ仕事もしていきたいし、人気も欲しいし、もっとモテたいし、もっと遊びたいし。やりたいことがとにかくいっぱいありすぎて選べないから、『自分が今失って1番嫌なもの何だろう?』って思ったときに、嫁だったんで、結婚しました」と言及し、一部女性視聴者からの反感を買ったのだ。 一体、どうして自ら好感度を下げようとする発言ばかりしてしまうのか?ちなみに11月3日オンエアの『王様のブランチ』(TBS系)では、「自分で言うのもヘンなんですけど、好感度が高くて」と、最近の自分を取り巻く現状を明かしながら、「そんなヤツじゃねえんだよ」と、実際はそこまでイイ人間ではないと弁明。やはり、異常な好感度をいやがるフシが見られるようだ。だが一方でこんな声も。 「そうした品性のない発言が目下、取りざたされている田中ですが、実はファンの間では、もともと愛すべき『ポンコツキャラ』『クズ男』として親しまれているそう。ですから、今さら騒ぐこともない気もします。『国民的』という肩書きで呼ばれる日も近いかもしれませんが、実際は不器用で、誰に対しても愛想をふりまける“全方位型”の好感度タレントではないということでしょう」(同) いずれにしても、巡って来たチャンスを不用意な発言で失ってほしくないと切に願うばかりだ。
-
芸能ネタ 2018年11月04日 21時20分
【有名人マジギレ事件簿】一触即発!?市原隼人が野村周平にクラブで激怒事件
10月26日に放送されたバラエティ番組『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)に、俳優の市原隼人がゲスト出演した。番組では、その真っ直ぐすぎる性格ゆえ、ついつい“やりすぎてしまう”市原のエピソードを紹介。 過去にドラマで共演したことのある中村倫也からは「映画で市原くんに胸ぐらを掴まれるシーンがあり、普通は擬音で表したら『ガッ』とか『グイ』なのに、僕の胸を拳で『ドォ〜ン』からの『グウィ〜ン』とされ、一瞬呼吸が止まりました。とても痛かったです」とのタレコミが。これを聞いた出演者の坂上忍は「ちなみにどれくらいの強さでやったんですか?」と市原に尋ねると、彼は「キャッチボールと一緒で、相手の立っている場所に届くだけじゃ、伝わらないじゃないですか。ちゃんと(相手の)奥まで、気持ちも感情も届かせないと、芝居は届かないと思うので」と力説。その後、中村に対してどれほどの強さで掴みかかったのかを浜田雅功で再現することになった。 最初はその提案に「いやいや、できないです」と断っていた市原だったが、周囲に促されると突然スイッチが入り、浜田の胸ぐらを掴んで強烈な力で床に押し倒した。そのあまりの迫力に、同席していた山崎夕貴アナの「イヤーーーー!!」という悲鳴が店内に響き渡るも、一向に押さえつけるのをやめようとしない市原に、焦った坂上が本気で止めに入る事態に。そして、しばらく茫然自失となっていた浜田が、ようやく起き上がると衣装の胸元はビリビリに破れており「びっくりするよ。メチャクチャや!」と苦笑い。坂上も「俺、マジでちょっと焦りましたもん。“えっ、何やってんの?”って」と、1度演技のスイッチが入ると周りが見えなくなる市原に共演者は驚愕することとなった。 今回はあくまで演技上での激怒だったが、9月20日に発売された「女性セブン」(小学館)では、市原のプライベートで起こったマジギレ現場を報じている。記事によると9月上旬、市原は松田翔太と秋元梢の結婚式に出席し、その後、都内のクラブを貸し切って行われた2次会に出席。そこには俳優の菅田将暉と野村周平も同席しており、2人は先輩である市原に挨拶に行ったとのこと。だがその際、市原は菅田の顔を見て、「お前は知ってる。いい役者だな」と声をかけた一方で、初対面の野村には「お前は知らない」と突き放したという。だが、それでも野村は「すっと憧れてました」と気持ちを伝えたそうだが、酒に酔っていた市原は「お前のことなんか知らねぇんだよ!」とブチギレ、一触即発の空気になったそう。 そんな市原といえば、硬派なイメージを持つ俳優として知られている。その一方で野村は、SNSで度々、共演女優との親密ショットをアップしてファンを挑発したり、10月19日発売の「フライデー」(講談社)では、次々と女性が寄ってくる入れ食い状態であると派手な私生活を報じられるなど、まさに市原とは真逆の俳優だと言える。それだけに2人の間には、相容れないものがあるのかもしれない。
-
スポーツ 2018年11月04日 17時30分
プロ野球「DTCの乱」 ★広島 アニキ金本vs新井 次期二軍監督をめぐる“兄弟対決”
退任する金本知憲前監督の怒りは「義弟」に向けられる? 外国人の不振、故障者続出などを指し、前監督には同情的な声も聞かれた。今後は監督経験の解説者となるわけだが、早々に“リベンジの機会”を得るかもしれない。「古巣の広島ですよ。阪神関係者に『どうなるんだ?』と金本氏の今後を聞いていました」(関係者) 巨人V9以来となる3連覇を果たした広島は、緒方孝市監督(49)が長期政権を敷くことになる。そのため、黒田博樹氏や前田智徳氏、今季限りで引退する新井貴浩などは“監督適齢期”を逃してしまう。しかし、こんな情報も交錯している。「広島は金本氏を認めています。彼がFA権を行使した'02年当時と今とでは、球団の体制も大きく異なります。'14年オフ、新井のチーム帰還を許したように、金本氏にも名誉挽回のチャンスを与えたいと考えているようです。でなければ、阪神に今後を聞いたりしません」(ベテラン記者) “ポスト緒方”としてではなく“二軍監督候補”として帰還させたいようだ。 他球団で監督を務めたから、広島との縁が完全に切れたわけではない。だが、金本氏は2000本安打や連続試合出場の記録を阪神で達成している。タテジマのイメージも定着してしまっただけに、多少のリフレッシュ期間も必要だろう。「現政権の長期化は間違いなく、緒方監督よりキャリアが上の黒田、前田両氏がその下でコーチをやることは考えにくい。でも、二軍監督ならできるOBはいる。その筆頭候補となるのが新井」(同) 金本氏と新井とは、義兄弟の仲だった。金本氏が阪神監督に就いたのは'15年オフ。新井は前年、広島に帰還したため距離を置いての付き合いとなったが、'16年に新井が2000本安打を達成したとき、「ベンチ裏で金本氏は嬉し泣きしていた」という。その義兄弟が、広島・二軍監督の椅子を奪い合うことになりそうだ。 「新井は広島に救われたとの思いも強い。いくらアニキ分でも、自分より先に広島で指導者になるのは認められないでしょう」(同) もはや阪神監督としての再登板は考えにくい。広島・二軍監督の地位を貪欲に取りに行くはずだ。 「矢野監督は金本氏と一緒に辞めるつもりでした。監督を受諾する際、内々に相談しており、阪神二軍には腹心的なコーチが残るので、『影のアドバイザー』のような存在になるかもしれない」(前出・関係者) 矢野監督の助言役を受ければ義弟は許さないだろう。鯉の二軍監督を巡る義兄弟争い、笑うのはどっち?
-
-
芸能ネタ 2018年11月04日 12時30分
ジャニーズではありえないポーズもこなしてきた関ジャニ村上、ジェット機購入を思案中?
歌に踊りに演奏に。そのうえ話術も長けていて、あまたのお笑いタレントが出演する番組でも仕切って見せる関ジャニ∞の村上信五。今夏には2年連続で、フジテレビ系“27時間テレビ”(今夏は『FNS27時間テレビ にほん人は何を食べてきたのか?』)のキャプテンを務め、総合司会・ビートたけしの頼れる右腕となっている。 メンバー6人全員が関西出身の関ジャニは、関西ジャニーズJr.の選抜によって誕生。土地柄、笑いに鋭い嗅覚を持っているのは推して知るべきだが、そのなかでも村上は、吉本興業の芸人を目指したこともあるほど芸人気質。学生時代から人を笑わせ、人の輪の中にいたため、「むっちゃん(当時の呼称)、吉本行ったらエエねん」と仲間から言われていた。吉本かジャニーズか……。悩んだ末、ジャニーズを選択した。 芸人との共演が多いのは当然の流れで、現在は数多いレギュラー番組の中でも、『村上マヨネーズのツッコませて頂きます!』(カンテレ・フジテレビほか)はブラックマヨネーズと対等な立場にいる。番組タイトルの冠が、大人気芸人より前に来ているあたりが、その関係性を示している。リードしているのは、村上のほうなのだ。 番組は6年目に突入。3人が男を磨くため、世のさまざまなことにツッコんでいく趣旨だ。番組ポスターは、タキシードに身を包んだ3人が、鼻に指をツッコんでいる奇のてらい。ジャニーズが鼻に指……。村上だから、ギリOKだったと思われる。 オープニングトークでは、ひとつのお題にのっとって、3人が持論を展開する。男子校の放課後さながらのノリと意見交換で、観覧客と視聴者を楽しませる。特徴は、セット裏のバックヤードすれすれからカメラが3人を追い、視聴者に「今までそこで3人は、番組の雰囲気のまま話していたんだろうなぁ」と想像させるところだ。3人は、歩きながら話したままの状態で、スタジオの立ち位置につく。この“すれすれ”を撮ることによって、3人が普段着トークを展開していることが、より立体的になる。 番組で村上は、金にセコいという“銭ゲバ”イメージを自らに打ち付ける。しかし、ここ数年は給与明細の詳細をチェックすることはなく、仕事の単価さえ知らないという。稼ぎを知るのは、確定申告の時期。ここ数年は、前年比で増えているため、ニンマリするそうだ。「今は貯めて、いつかデッカい買いもんをしたろう思てる」。大人買いの矛先は、ジェット機だという。 ちなみに、小杉竜一と吉田敬は浮気キャラ。芸人という職業柄、プライベートも厭わず切り売りする。 頭をからっぽにして、深夜に耳を傾けたい3人の男のバカ話。ユルさは天下一品といえる。(伊藤雅奈子)
-
芸能
ハリウッド・スキャンダル タイソンがパパラッチに暴行
2009年11月17日 15時00分
-
レジャー
噂の騎士(ナイト)第31回『これってバブル?夢のタイ旅行(前編)』
2009年11月17日 15時00分
-
ミステリー
「山口敏太郎の不思議ワールド」緑風荘火事で座敷わらしが再び現れた!?
2009年11月16日 15時00分
-
トレンド
女性のためのアダルトグッズ店「LOVE PEACE CLUB」代表・北原みのりさんインタビュー
2009年11月16日 15時00分
-
芸能
60回記念紅白 顔ぶれ予想
2009年11月16日 15時00分
-
スポーツ
新日本 長州 IWGP王者・中邑に痛烈忠告
2009年11月16日 15時00分
-
スポーツ
全日本 武藤 挑戦者は最強タッグ戦で決める
2009年11月16日 15時00分
-
スポーツ
「時代」を彩った男と女・あの人は今 元ボクサー・勇利アルバチャコフさん
2009年11月16日 15時00分
-
トレンド
必勝パチンコ守山塾 低投資で一撃9000発の爆発力
2009年11月16日 15時00分
-
社会
市橋容疑者“断食”は宗教儀式か
2009年11月14日 15時00分
-
レジャー
重賞鑑鼎談〜確定編〜 エリザベス女王杯はコレで決まり
2009年11月14日 15時00分
-
レジャー
東北S(1600万、福島ダ1700メートル、15日)本紙・橋本 コロナグラフのV2
2009年11月14日 15時00分
-
スポーツ
ノア 魅せる!!若き王者の貫禄
2009年11月14日 15時00分
-
その他
翔田真央ちゃん大特集予告
2009年11月14日 15時00分
-
スポーツ
松井にレッドソックス入りのススメ
2009年11月13日 15時00分
-
スポーツ
ノア 杉浦“毒ガス”攻め予告
2009年11月13日 15時00分
-
芸能
中村玉緒 亡き2人を偲ぶ
2009年11月13日 15時00分
-
芸能
ハリウッド・スキャンダル メル・ギブソン 離婚で財産半減か
2009年11月13日 15時00分
-
社会
先生、実は派遣社員だった!
2009年11月12日 15時00分