ちゃん
-
レジャー 2018年11月10日 15時39分
「3連単逆スライド方式で買う」 エリザベス女王杯 藤川京子の今日この頃
リスグラシューにすべきかレッドジェノヴァにするべきか。勢いはレッドジェノヴァで、前走の京都大賞典で復活の狼煙をあげたサトノダイヤモンドを追いつめた京都での末脚は見事でした。一方のリスグラシューは、マジックマンと呼ばれたJモレイラ騎手が騎乗して、化学反応が起きるかもしれない期待感があります。しかも昨年の覇者であるモズカッチャンは無視できませんどころか、勝ちまで見えます。 サトノダイヤモンドが京都で復活したのなら、スマートレイアーの復活も頭を過ります。絶好調のCルメール騎手も一昨年のこのレースで前走府中牝馬S7着の馬を2着に持って来て穴を開けています。穴としてはノームコアとコルコバードが目に付きますが、強い馬が多いので買い方が難しい所です。 アーモンドアイが出走してくれれば楽になれたのですが、秋華賞で後ろから差しの競馬でついていけたのはカンタービレだけです。3着でしたけれど、アーモンドアイより先に追えば2着はあったと思います。しかし、高め追求すると9頭を馬券に入れるはめになります。もう少し絞りたい。 レッドジェノヴァ、リスグラシュー、モズカッチャンの人気馬で良さそうな気がしますが、牝馬ですし当日に3頭が調子を維持しているとは限りません。フロンテアクイーン、カンタービレ、クロコスミア、ノームコア、も十分ありえます。前走秋華賞組の馬は55kgから54kgに斤量が軽くなりますので、ここも馬券に絡みやすくなる要因かもしれません。斤量が変わらず54kgで出走出来るノームコアも怖い存在です。3連単なら逆スライドでフォーメーションだと思いました。3連単ならフォーメーション1着 5、7、12、2、132着 5、7、12、2、133着 5、7、12
-
レジャー 2018年11月10日 15時12分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(11月11日)エリザベス女王杯(GI)他3鞍
【先週の結果】先週の結果は以下の通り。・京都11Rが◎→○→▲で決まり、馬単1,690円、3連複910円、3連単4,890円。【今週の予想】☆京都3R 2歳未勝利(芝1600m) マイネルウィルトスの前走は、行きっぷりが良くハナを切ったが1000m通過が59秒4のハイペースとなり、直線粘り切れず4着に敗れたが、勝ち馬とは0秒4差。それでも一旦完全に交わされた3着馬にもう一度迫る粘りを見せており、決してバテたわけではない。道中手前を頻繁に変えるなど課題はあるが、その分伸びしろはかなりありそう。今回はマイル戦だが、スピードのあるところは見せており、距離短縮はプラスになりそう。メンバーは揃ったが、本馬の力なら十分勝ち負けになる。◎マイネルウィルトス○オーロトラジェ▲ブランノワール△₁メリーメーキング△₂ワイドファラオ△₃ブラックバッジ買い目【馬単】6点◎→○▲△₁△₂○▲→◎【3連複2頭軸流し】4点◎○−▲△₁△₂△₃【3連単フォーメーション】20点◎→○▲△₁→○▲△₁△₂△₃○▲→◎→○▲△₁△₂△₃☆京都10R 修学院ステークス(芝1800m) レッドヴェイロンが連勝を伸ばす。目下2連勝中の本馬。前々走はクビ差の勝利と、着差だけ見れば辛勝のように見えるが、明らかに余裕残しの仕上げで最速タイの上がりを使って差し切っており、内容を見れば完勝といって良い。前走にしても直線一旦先頭に差を広げられたが、エンジンがかかるとグンと伸びて見事差し切った。ここでもメンバー中2位の上がりを使っており、終いの脚は目を見張るものがある。休み明けだった分、エンジンがかかるまでに時間を要したが、一度使われて状態、反応とも上がってくる今回は、昇級初戦でも鉄板の◎。◎レッドヴェイロン○プロフェット▲ランドネ△₁カフジバンガード△₂カリビアンゴールド△₃クリノヤマトノオー買い目【馬単】3点◎→○▲△₁【3連複2頭軸流し】4点◎○−▲△₁△₂△₃【3連単フォーメーション】12点◎→○▲△₁→○▲△₁△₂△₃☆京都11R エリザベス女王杯(GI)(芝2200m) 夏の上がり馬レッドジェノヴァが初の栄冠を手に入れる!今年緒戦を迎える時はまだ2勝馬の身であったが、緒戦を12着に敗れた後、1着→3着→1着→1着とOPまで駆け上がり、前走の京都大賞典ではサトノダイヤモンドに半馬身差まで迫る2着。それも4コーナーでは進路がなく追い出しが遅れた上に、直線に入っても進路を確保するために外へ切り替えるロスが重なってのもの。前走後は栗東に滞在し、さらにパワーアップした印象を受ける。充実期に入った今なら初重賞制覇がGIでもおかしくない。相手本線はリスグラシュー。前走は勝ったと思われたところをディアドラの豪脚に屈して2着。32秒6の上がりを使って差されたのだから相手を褒めるしかない。そのディアドラが今回出走して来ないとなれば十分に勝機はある。J・モレイラ騎手の手腕にも期待がかかる。▲は昨年の覇者モズカッチャン。以下、ノームコア、カンタービレ、コルコバードまで。◎(5)レッドジェノヴァ○(12)リスグラシュー▲(7)モズカッチャン△(13)ノームコア△(8)カンタービレ△(16)コルコバード買い目【馬単】6点(5)→(7)(8)(12)(13)(7)(12)→(5)【3連複1頭軸流し】10点(5)−(7)(8)(12)(13)(16)【3連単フォーメーション】20点(5)→(7)(12)(13)→(7)(8)(12)(13)(16)(7)(12)→(5)→(7)(8)(12)(13)(16)☆京都12R ドンカスターカップ(ダート1400m) バレーロは、去勢明けで5か月ぶりの出走となった前走、久々ということもあってかスタートからの行きっぷりはあまり良くなかったが、勢いが付くと内でしっかりと脚を溜め、直線狭いところを割って差し切り勝ち。去勢明けでもまだテンションが高く、効果はこれからといった印象であったが、それでもレースぶりには進境が見られ、鞍上のモレイラ騎手からは伸びしろがあると思うとの一言。一度使われて状態は上がってきており、昇級戦でも十分勝負になると見る。◎バレーロ○タマモカトレア▲メイショウサチシオ△₁サヴィ△₂アディラート△₃マイネルラック買い目【馬単】8点◎⇔○▲△₁△₂【3連複1頭軸流し】10点◎−○▲△₁△₂△₃【3連単フォーメーション】24点◎→○▲△₁→○▲△₁△₂△₃○▲△₁→◎→○▲△₁△₂△₃※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙への入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適性、過去のレース内容、調教を重視。
-
芸能ネタ 2018年11月10日 12時10分
千鳥の“ツッコミ力”を堪能できる大阪ローカル『相席食堂』がネットで話題に!
お笑いコンビ・千鳥(大悟、ノブ)は、『アメトーーク』(テレビ朝日)で2014年9月に「帰ろか…千鳥」が放送されるなど、上京当時は東京で苦戦していたコンビだが、いまや全国区となり、バラエティー番組を席巻。もはや彼らの勢いは誰にも止められない状況となっている。 そんな彼らが、地方のローカル局にも多数レギュラー・準レギュラー番組を持っているのをご存じだろうか。『今ちゃんの「実は…」』(朝日放送テレビ)、『街頭TV 出没!ひな壇団』(RCCテレビ)、『いろはに千鳥』(テレビ埼玉)などあるが、そんな中で、今年の4月にレギュラーがスタートした大阪ローカルの『相席食堂』(朝日放送テレビ)は特に注目が集まっている。 有名芸能人が田舎に行って地元の人と触れ合ったり、飲食店で相席をお願いするなどし、千鳥がそのVTRを観るという一見心温まりそうな内容なのだが、人選がシブいのだ。 「千原兄弟・千原せいじ、コロコロチキチキペッパーズ・ナダル、ケンドーコバヤシなど芸人さんならまだ分かるのですが、志茂田景樹やかたせ梨乃、亀田興毅といった、ロケのイメージとは程遠い芸能人が出演しています。2人は直前まで知らないようで、ゲストが判明した際、その意外性に大笑いします」(エンタメライター) 何よりこの番組の注目ポイントは、違和感を持った時にVTRを止めることができる「ちょっと待てぃ!」ボタンの存在にある。ゲストの突拍子もない発言や行動に、2人が思わずボタンを押すのだが、大悟とノブの鋭い“ツッコミ”が笑いを増幅させるのだ。 そして、何気ないポイントもすべて拾い、笑いに変えていくのも特徴。11月4日に放送された回はプロレスラーの獣神サンダー・ライガーがゲストだった。まず、この人選に「(ライガーは)バラエティーの1コーナーやねん」「軸じゃない」「あと私服も優しいど」とツッコミ。ライガーのオープニングVTRは何ら違和感のないものだったのだが、卒なくこなす進行に思わずボタンを押し、「オープニングうまいぞ」「カメラから外れるタイミングもばっちり」「地方で1本持っとる?」と大爆笑していた。 こうした千鳥の“ツッコミ力”を堪能できる『相席食堂』は地方のみならず、無料公式テレビポータルサイト『TVer』でも配信中なので、全国どこでも視聴可能だ。 ちなみに、前出のライガー回は、テレビ東京『ゴッドタン』プロデューサーの佐久間宣行が自身のTwitterで、「今日千鳥とライガーのロケの上手さについて話し合えて嬉しかった。相席食堂相変わらず切れてるなあ」とつぶやいていたり、視聴者からも今回の放送について、「神回」という声も多い。ライガー回は11月12日15時まで配信中なので、気になる人はチェックしてみよう。
-
-
芸能ネタ 2018年11月10日 12時05分
菜々緒の後釜に木下優樹菜? 美脚商品CMの交代劇に「荷が重い」と失笑
11月5日、タレントの木下優樹菜が自身のインスタグラムにアップした動画が失笑を買っている。 木下がアップしたのは、自身が出演している着圧ソックス『メディキュット』の製品PR動画。《#一日骨盤ケア》《#メディキュット》《#寝ながらメディキュット骨盤スパッツ》というハッシュタグとともに、30秒ほどの同動画を添付している。 動画の内容は、家事にモデル活動にと忙しく働く木下が体をいたわるというもの。着用して眠るだけでも骨盤ケアにつながる点をアピールした後、「マジこれおすすめ!」というセリフで締めくくられた。https://www.instagram.com/p/Bpy30tcAXon/ 自身の動画をアップした木下だが、現在同製品のテレビCMに出演しているのは女優の菜々緒。公式サイトにも菜々緒出演CMの動画が上がっており、SNS上でも好評を博している。 しかし、木下のインスタグラム投稿によって「CMキャラクターが交代になるのでは?」との説が急浮上。また、木下はスレンダーで、モデル体型な菜々緒には見劣りするため、ネット上には、《菜々緒の足がキレイ過ぎたからこの交代は…》《菜々緒のイメージが強過ぎる。菜々緒の後じゃあかわいそうかな》《前任者が適任過ぎてこれは荷が重いわ》《産後でスタイル悪い人にPRされてもねぇ》《えー…菜々緒ちゃん変わっちゃったの残念》《人が変わったら説得力もなくなったわ。イメージダウンじゃないの?》 などといった声が上がった。 「今回の動画では“働く女性”が全面に打ち出されていますが、木下に仕事と家庭を両立しているイメージを抱く人なんてごくわずかですよ。彼女がテレビで明かす『子どもが悪さをしたときは泣かせても言い聞かせる』といった子育て法は、しょっちゅう物議を醸していますし、先日も『“いただきます”が聞こえないときはケンカ口調で注意する』と告白して炎上したばかり。はっきり言って、キャスティングのセンスを疑問視せざるを得ませんね」(広告代理店関係者) 現在、インスタグラム内での公開にとどまっている同動画だが、今後は大体的なキャンペーンを展開していくのだろうか。
-
芸能ネタ 2018年11月10日 12時00分
“仕事を断らない”キティちゃんとのコラボも! COWCOW、「あたりまえ体操」世界進出秘話・単独ライブについて語る
“仕事を断らない”キティちゃんとのコラボも! COWCOW、「あたりまえ体操」世界進出秘話・単独ライブについて語る本文) COWCOW(多田健二、善し)は、かつて漫才を武器にルミネtheよしもとで「劇場番長」と呼ばれたお笑いコンビ。世間では「あたりまえ体操」で脚光を浴びたが、『R-1ぐらんぷり』では多田が優勝、善しも4年連続決勝に進出するなど、それぞれの実力は折り紙付きである。 結成25周年を迎え、単独ライブ『COWCOW 25th LIVE 〜あのひとはFinally ぼくらはAnniversary〜』を開催する彼らに、ネタのことや世界進出した際の話など、たっぷり語ってもらった。ーー結成25周年の記念ライブ。まずはテーマを教えてください。多田:ざっくりと言うと今までの集大成。過去の代表的なネタ、リニューアルしたネタ、“やりたい”と思ったネタ、最近作ったネタなど、僕たちのネタを全部出し切るという感じです。漫才やコントはもちろん、歌ネタやジャンルに囚われないネタ、VTRも楽しんでいただけるようにしています!ーーCOWCOWさんのネタにある「あたりまえ体操」や「こういう人知りません?」などは、やはり単独ライブだからこそ披露できるものなのでしょうか?多田:やっぱり歌ネタは普通の寄席ではできないというか、漫才が名刺代わりというか……。漫才はアーティストでいうシングルなので、アルバムに入っている歌は単独ライブでしかできませんからね。だから今回の単独ライブでやっとお見せできるというか、“時が来たな”という感じです。もちろん漫才もやるんですけど、僕らはいろんなネタを持っているので、すべてを皆さんに見てほしいです。ーー多田さんがおっしゃるように、COWCOWさんのネタは本当に多種多様だと思います。どのように作られるんですか?多田:僕が思いついたものを「こんなんしたいねんけど」って相方に相談して「それは漫才でやらずにコントでやったらえんちゃう?」とか「曲つけてこういうキャラクターの設定でやろう」とか言いながら2人で作り上げる感じですね。ーー善しさんは多田さんから相談を受けて、“こうした方がいい”というのが見えるんですか?善し:見えるというより、いろんな方向性があるというか、漫才とかコントよりは、絵を使って見せるとか、音を使ってみるとか、特にボケ・ツッコミがないようなコントもあるので、もともとの素材を一番見やすい形で……ということなんですかね。音を作るってなると「あたりまえ体操」で関わってくれた樋口太陽っていうのがいてるんで、そんなにハードルも高くないですし、絵を描くとなったら僕が描きますし。ーー「あたりまえ体操」など、外国の方が喜ばれるネタも制作されています。日本人との反応の違いなどはありますか?善し:海外の人も分かりやすく説明すると笑ってくれるイメージですね。実は「あたりまえ体操」は、単独ライブ以外でお客さんの前でやったのって韓国が初めてなんですよ。ーーそうなんですか?善し:当時、韓国で『お笑い日韓戦』ってゴールデン番組があったんですよ(笑)。事前に向こうの番組の方に、僕らのネタのVTRを見せたら「あたりまえ体操いいじゃないですか」って言われまして。僕らは「え?」って感じなんですけど、いざやってみたらお客さんの反応がすごくあったので意外でしたね。ーーインドネシアのテレビにも出演されましたが、やはり日本のテレビとは見せ方が違うものなのですか?善し:基本生放送で、収録しても撮って出しなので、ドリフの『全員集合!』のような昔の日本の番組みたいでした。多田:ある音楽番組で、僕ら芸人ではなくアーティストとして呼ばれたんですけど、出番が終わって楽屋に帰ったら、すごいイカつい男性がいて、向こうの方に聞いたら「アフマッド・ダニさんってインドネシアのNo.1ロックスターだよ」と言われまして。こっちでいう矢沢永吉さん的な……そのNo.1ロックスターと僕らが楽屋一緒やったっていう(笑)。ーー(笑)。今回の単独ライブはコラボレーションもあるとお聞きしました。多田:サンリオさんとグッズを出させていただきます。ありがたいことに僕らのネタとのコラボで、「アイアンメイシン」とキティちゃんのコラボTシャツとか、「うたの鬼ぃさん」とゴロピカドンのコラボグッズとか……本当に夢のようで(笑)。限定の数でやらせてもらいますので、皆さん早めにチェックしていただきたいです。ーーどういう経緯でコラボレーションが決まったんですか?多田:“キティちゃんはどんな仕事でも断らない”っていうネットニュースを見て、「え? そうなん?」みたいな(笑)。僕らの仕事も断らんのかなと思って直接連絡したら、担当者の方とお会いすることになって、「ぜひやらせていただきます」という感じで。善し:キティちゃんは昔から馴染みのあるキャラクターですし、ウチのオカンがサンリオさんのファンクラブに入っているので、誰よりもオカンが一番喜んでいるでしょうね(笑)。ーーCOWCOWさんのファンはもちろん、サンリオファンの方にも喜ばれそうですね。多田:ライブに来てくださる方が購入できるのですが、グッズ目当てで僕らを観にきて、COWCOWを知ってもらえたらそれはそれでありがたいです。ーー最後に一言お願いします!善し:25年の中でも一番観てもらいたいライブです。何年かして「あのライブ観たよ」って言われたら相当優しくします(笑)。もちろん、この後もいろんなことをしていくので、そちらにも続けて来てほしいです。多田:集大成なので満足していただけると思います。今回、“25万円ペアシート”(豪華ホテルの宿泊付ペアチケットとその他特典付)を用意したのですが、ありがたいことに売れたり、相方が25キロのダイエットに挑戦して、なんばグランド花月で計測したり、内容以外のところも充実しています。これを観に来ていただかないと「ほか何を観てくださるんですか?」という感じなので(笑)、よろしくお願いします。(インタビュー終わり) 豪速球のストレート、大きく落ちるカーブ、鋭いスライダーなど、多彩な笑いの変化球を客席に投げ込むCOWCOWの単独ライブ。一度ハマったら抜け出せない彼らの真骨頂のネタを、あなたも目撃してみてはいかがだろうか?【イベント概要】『COWCOW 25th LIVE 〜あのひとはFinally ぼくらはAnniversary〜』会場:ルミネtheよしもと日時:2018年11月17日(土)開場19:00/開演19:30/終演21:30(予定)前売¥3,000/当日¥3,500会場:なんばグランド花月日時:2018年12月9日(日)開場18:40/開演19:00/終演21:00(予定)前売¥3,000/当日¥3,500(取材・文:浜瀬将樹)
-
-
芸能 2018年11月10日 07時00分
松本人志、陣内智則だけじゃない! 出産に立ち会い、イメージアップする芸人たち
4日、フジテレビで放送された『ワイドナショー』に陣内智則がゲスト出演。妻で、フジテレビアナウンサーの松村未央が先月31日に出産したことを明かした。 番組で陣内は、出産時に立ち会ったことも告白。そもそもその気はなかったそうなのだが、番組レギュラーコメンテーターのダウンタウン・松本人志から「立ち会った方がいい」と勧められたのこと。 この詳しいやりとりは9月22日の『松本家の休日』(ABCテレビ ※テレビ朝日系)で放送されている。出産に立ち会ったという松本は「間に合わへんくらいがちょうど良かった」や「あとあと言われるから」など、後ろ向きの発言をしており、自ら望んで立ち会ったわけではないことを明かしていた。こうした発言が結果的に陣内の背中を押したようだ。 「生命が誕生する瞬間ですから、立ち会うことに喜びを感じる人もいるでしょう。しかし、“妻を女として見られなくなりそうで怖い”や、“グロテスクなので気持ち悪くなりそう”など、躊躇したり遠慮する夫もいる。芸人の中では比較的、陣内や松本のように立ち会い出産を経験している人が多いんです。さまぁ〜ずの大竹一樹、品川庄司の庄司智春、雨上がり決死隊の蛍原徹など、たくさんいます」(エンタメライター) 番組で立ち会い出産する姿を追いかける場合もある。『有吉ゼミ』(日本テレビ系)で密着されたのは、あばれる君。彼は世間に認知されるまで“ヒモ状態”だったそうで、「最高の形で返していきたい」と妻の由夏さんをサポート。痛みに苦しむ由夏さんへ懸命に声をかけていた。 レギュラー出演していた『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)内で、できちゃった結婚を明かされたのは極楽とんぼの加藤浩次だ。現在の妻、通称“カオリちゃん”のお腹に赤ちゃんがいる頃から密着。約1か月にわたって出産に備える夫婦の姿を放送してきた。 いよいよ陣痛が始まると、めちゃイケメンバーは病院に集合。長女が無事に生まれ、分娩室から出てくると加藤はボロボロと涙を流し、「いやあ〜まいったな。絶対泣かねぇと思ったのにな」と言い、「立ち会って良かったよ」と父親としての責任感が生まれたことをこぼしていた。当時、まだ『スッキリ!!』(日本テレビ系)も始まっておらず、どちらかと言えば“狂犬キャラ”のイメージが強かった加藤の涙は、当時の視聴者に衝撃を与えた。 「加藤は極秘で結婚することを、撮影した監督に明かしたため、勝手に密着されることになりました。それから番組内では、家族が登場したり、自宅が公開されたりして、プライベートはゼロでしたが、結果的に加藤の好感度は上昇しました。やっぱり、“家族系”のネタは、イメージアップにつながるんでしょうね」(同上) 一度浮気が原因で離婚した陣内。このまま好感度を落とさないように、プライベートは気を付けて行動してほしいものだ。
-
芸能ネタ 2018年11月09日 21時15分
突然の発作…『パニック障害』を克服した芸能人たち
ジャニーズの人気グループ『King&Prince』の岩橋玄樹が、パニック障害の治療に専念するため休養を発表したのは10月26日のこと。 「特別なきっかけや理由なく、普通に暮らしていた人がある日突然、発作に襲われる。忙しい現代人なら誰でもかかる可能性のある病気です」(都内クリニック医師) ストレス、プレッシャーの大きな人がなりやすく、激しい不安を突然感じ、動悸、発汗、めまい、呼吸困難などの症状が出るという。 「10月19日放送のドキュメント番組『Ride on Time』(フジ系)で、岩崎本人がパニック障害を告白していました。いきなりの発表でファンがショックを受けないように、ワンクッション置いたのでしょうね」(芸能ライター) 岩橋は12月から出演予定だった舞台『JOHNNY’S King&Prince IsLAND』を休演。復帰時期は未定で、まずはゆっくり休んでほしいところだが、実は芸能界では、このパニック障害を経験した人は結構多い。 「事務所の先輩である『KinKi Kids』の堂本剛は、2003年のコンサート中に倒れたことをきっかけに、ジャニーズの公式携帯サイトでパニック障害を告白。同年、出版された自著の出版会見でも病気についてコメントしています。アイドルとしての活動がストレスだったのか、ソロで音楽活動をしてから症状が改善されたといいます」(芸能ライター) 他にはこんな人たちもいる。「お笑い兄弟コンビ『中川家』の兄、剛は02年に『M1グランプリ』初代チャンピオンになる前の1997年ごろ、電車に乗ると苦しくなる症状が出て、不安になりやすい急行、特急を避け、普通電車で1駅ごとに乗り降りして仕事場に向かっていました。女優の大場久美子は実母の死去の翌日から発症。タレントの長嶋一茂も先日、『ワイドナショー』で経験者として岩橋にアドバイスを送っていました」(同・ライター) それぞれが克服して現在に至っている。岩橋もいずれ復帰できることだろう。
-
芸能ネタ 2018年11月09日 12時50分
「やってることクロちゃんやん」おかずクラブゆいP、最高体重が大台を超えていた
11月8日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)におかずクラブが出演し、ドSエクササイズに挑戦した。メタボ気味の2人は女性インストラクターによる、とにかく体を動かす厳しいプログラムにチャレンジした。 ゆいPは「本当にキツイ。30秒の休憩中も『あと15秒、10秒』とカウントされて休めない」と話すも、「彼女は死ぬほどドS、でも絶対に男の人と付き合うとドM」と話し笑いを誘っていた。 さらに、番組企画だけでなく、プライベートでもダイエットに挑戦中であると語った。ゆいPは最高体重が106キロまで増え、100キロを越えたあたりから膝が痛くなり、まずいと思いジム通いを始めたようだ。すぐに効果が現れ9キロ痩せたものの、太りすぎているため、彦摩呂に同じく見た目の変化がほとんどない。肉の塊となった三段腹は、ダウンタウンの松本人志から「クチビルゲやな」と言われた。さらに、インストラクターへの食事報告をごまかそうとしたエピソードを相方のオカリナに暴露されると、浜田雅功から「やってることクロちゃんやん」ともツッコまれていた。 これを受け、ネット上では「さらっと暴露してるけど女で100キロ超えるって相当なのでは」「今後は余命診断系番組にも呼ばれそうだな」といった声が聞かれる。一方で「いっそのこと、さらに太ってデブ専方面で売ったらどうか」といった意見もある。ゆいPは顔が整っており平愛梨似とも言われる。「体重100キロ越えでもデブカワイイキャラ」あたりが一番ウケが良いかもしれない。
-
芸能ネタ 2018年11月09日 12時40分
ナイナイ岡村、30年近い芸歴で初の快挙に歓喜 流行語大賞受賞の裏話も
11月8日深夜放送の『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)において、ノミネート作品がそろった流行語大賞について語られた。 今年は岡村も出演する『チコちゃんに叱られる!』(NHK総合)の決めゼリフである「ボーっと生きてんじゃねえよ!」がノミネートされ、30年近く芸人をやっていた中で初の快挙だと喜んだ。ただ、大賞はないだろうと予測し、本命としてDA PUMPの「ダサかっこいい/U.S.A.」をあげた。 岡村は裏話として「こうした賞というのは、受賞時に実際に来れんのか来られへんのかがある。もし来られへんとなったときは、もう一候補といった感じになる。そういう噂を聞いたことがある」と語り、この中で実際に当日会場に来られて、盛り上がるのはDA PUMPだろうと予測した。同時に、吉本興業の後輩芸人であるひょっこりはんもノミネートされているため、「DA PUMPとひょっこりはんやないか」と話した。 一方で、政治関連のノミネート作である「首相案件」や「ご飯論法」については、「そんなの知らんかった。僕らの知らんところで選びはるのかな」と話した。政治関連の流行語では、2003年の流行語大賞を受賞した「毒まんじゅう」が、前番組の『ナインティナインのオールナイトニッポン』時代から番組で多用されている。 流行語大賞の発表日は12月3日である。岡村は「私もその場にいるかもしれません。信じるか信じないかはあなた次第です」と、同じく吉本の後輩芸人、スティーブン・セキルバーグの流行語フレーズを用いてトークを締めた。 ネット上では「ぜひとも当日会場にいてほしいわ」「岡村さんとDA PUMPの共演も見てみたいな」といった声が聞かれる。果たして岡村の予想は当たるのか。結果を期待して待ちたい。
-
-
芸能ネタ 2018年11月09日 12時15分
“熟女好き”にはたまらないラジオ女子アナの魅力
『好きな女子アナウンサーランキング』で上位に入る女子アナといえば、日本テレビの水卜麻美アナやフリーで活躍する加藤綾子、田中みな実などが挙がるが、男性から注目を浴びているのは、そんな有名アナばかりではない。特に“熟女好き”男性が熱狂しているのが、“ラジオアナウンサー”だという。 「ラジオの女子アナは、普段テレビ番組に出る機会もあまりないので、知名度も低く注目を集めにくいのですが、実はファンをたくさん抱えているのです。30歳引退が半ば公然とされているテレビの女子アナと違い、30〜60代まで幅広い年齢層の方がいて、熟女好きにはたまらないでしょう。美声に引かれてファンになり、中継地までおっかけしたら、すごいおばあちゃんだったなんて笑い話もありますよ」(女子アナウオッチャー) 11月3日に開催された文化放送恒例のイベント『浜祭』で、オヤジたちの視線を集めていたのは、今年51歳になる水谷加奈アナだ。水谷アナは同局の『伊東四朗・吉田照美 親父・熱愛(パッション)』で、伊東、吉田のアシスタントを務めているが、この日に行われた公開放送ではリスナーを意識したのか、胸のラインを強調したニットとヒップラインがくっきりと出ているスリムパンツ姿で登場。写真撮影こそ禁止されていたが、その分、オヤジたちの熱い視線を一斉に浴びていた。 「水谷加奈アナはラジオアナの中でもかなり人気がありますね。声も若々しく、くったくのない笑いに癒やされるというファンは多いです。また、おばさん特有のぶっちゃけトークもあり、リスナーに親近感を抱かせるようです。公開放送に登場したときは、ツイッターにその強調した胸の様子を報告する人が続出しましたね」(同・ウオッチャー) 一方、ニッポン放送『女性アナウンサーカレンダー』で、ノースリーブ姿の大人の色香を漂わせているのは、52歳の増山さやかアナ。演出家の三谷幸喜がラジオ番組『上柳昌彦 ごごばん!』に出演した際、増山アナの美しさに驚嘆したという話があるほどの美貌で、カレンダーを見たファンからは「もはや30代にしか見えない」といわれるほどの若々しさだ。 ラジオの聴取率は年々減少する一途だが、一方で、2010年に始まった『ラジコ』のスマホアプリの利用者は着実に増加している。文化放送では近年、アニメやゲームファンの取り込みにも力を入れており、若者リスナーの掘り起こしに懸命だ。 美声、美貌のラジオ局女子アナを、オヤジたちだけのアイドルにしておくにはもったいない!
-
芸能
エリカ様を超えたケイコ様
2009年12月18日 14時00分
-
ミステリー
『最恐 怪-1グランプリ2009』開催、龍馬ブームの影響か? 岡田以蔵の心霊写真
2009年12月18日 11時00分
-
芸能
テレビ朝日・下平さやかアナの焦り
2009年12月16日 17時30分
-
芸能
食べ物の恨みは恐ろしい?
2009年12月15日 18時10分
-
スポーツ
ボクシング 興毅 今度は“場外銭”
2009年11月30日 15時00分
-
スポーツ
ボクシング 内藤は引退できない!?
2009年11月30日 15時00分
-
レジャー
ジャパンC(GI、芝2400メートル、29日) ウオッカ 勝利と引換に鼻出血発症 今後の去就は!?
2009年11月30日 15時00分
-
芸能
ハリウッド・スキャンダル パリス・ヒルトン 痴話ゲンカで通報される
2009年11月30日 15時00分
-
レジャー
新重賞今昔物語 第1回JCダートを圧勝したウイングアロー
2009年11月30日 15時00分
-
トレンド
ポロリのパチスロ常勝理論 まずは「見(けん)」から
2009年11月30日 15時00分
-
社会
内田裕也氏「蓮舫ちゃんはやりすぎ」、立花隆氏「バーバリアン(野蛮人)」
2009年11月28日 15時00分
-
芸能
“いい子ちゃん”に変身した高相被告 のりピーがお手本
2009年11月28日 15時00分
-
芸能
山田優 仕事も恋もバラ色
2009年11月28日 15時00分
-
スポーツ
WBC世界フライ級タイトルマッチ 興毅ガックリ内藤“敵前逃亡”
2009年11月28日 15時00分
-
スポーツ
リアルジャパン 初代タイガーが折原ら“一蹴”
2009年11月28日 15時00分
-
その他
成島りゅうちゃん大特集予告
2009年11月28日 15時00分
-
スポーツ
WBC世界フライ級タイトルマッチまであと2日 本紙独占直前情報
2009年11月27日 15時00分
-
スポーツ
大相撲九州場所土俵外情報 今度は九重親方が“危ない”
2009年11月27日 15時00分
-
スポーツ
ノア 12・6日本武道館で復帰する丸藤を独占直撃
2009年11月27日 15時00分