-
芸能 2022年02月03日 23時00分
借金に警察沙汰…M-1王者にクズ芸人が多かった
M-1王者の称号を得るのは、若手漫才師の憧れだ。優勝賞金1000万円を獲得すると、散財に走る芸人が少なくない。18年度王者の霜降り明星・粗品はその典型だ。 超が付くほどのギャンブラーである粗品。20年には、わずか3日間で競馬、競輪、ボートレースで700万円を失っている。 >>嵐・櫻井モノマネの“美人”女芸人が大炎上 ネットでは「よくそれでテレビ出られたな」の声<< 2日間で、競馬とボートレースで530万円を失ったが、「ボートレース大村」の公式ツイッターにあおられて、消費者金融で工面した170万円で舟券を購入。的中を逃した。3日目、競輪で77万円を賭けると3連単が的中。払戻金が326万4000円となったが、プラスになった249万4000円を日本財団に寄付。善と悪を成し遂げた。 当時の月給は300万~400万円で、“吉本ファイナンス”に借金した。所属する吉本興業では、借金で首が回らなくなり、消費者金融や闇金融に手を出すタレントの救済措置として、好条件で金を貸すシステムがある。貸出額は収入によって異なるが、粗品の場合は毎月100万円ほどが天引きされたという。 「それでも、あながち粗品さんを責められない。寄付もそうですが、自己管理できない性格のため、会社から月に50万円ほどを地元の大阪に住む親元に仕送りしてもらっているのです。M-1王者になって親孝行を欠かさないのは、エラい!」(芸能ライター) かつては「会社ぐらい」の借金があり、預金残高717円の月があったことを明かしていた。昨年12月末には、かねて都内のマンションで同棲していたタレントの秋山衣梨佳と結婚したが、一家の主となってもギャンブルはやめないのだろうか。 同じく、ギリギリアウトな経験をしているM-1王者は、とろサーモンの久保田かずのぶ。17年度覇者だが、久保田は2度も留置場に入っている。 地元の関西にいた16年ほど前、セクシーキャバクラのボーイをしていた。路上客引き、いわゆるキャッチをしていると、入店したそうな男性を発見して、声をかけた。「いらっしゃいませ」と腰を触ると、「警察です」とまさかの私服警官。風営法で客引きのボディタッチは厳禁のため、24時間留置所に入れられた。 「話には続きがあります。その3日後、黒のロングコート、オールバック、サングラス姿の怪しい男性が見てきた。再び“どエロセンサー”が働き、コートに触れて『どうぞ、どうぞ。お店です』と案内すると、『おい、俺だよ』と同一人物(笑)。2回目の留置所となりました。計48時間のヨンパチです」(前出の芸能ライター) 破天荒にして、芸人らしく予想外のオチもある実話。漫才日本一になった男は、持っているエピソードもナンバーワンだ。(伊藤由華)
-
芸能 2022年02月03日 21時00分
『実際どうなの課』新企画、“反則”多発で物議?「ルールがガバガバ」の声も、ハンバーグ肉汁検証に疑問
2月2日深夜に放送された、日本テレビ系のバラエティ番組『それって!?実際どうなの課』に手厳しいツッコミの声が相次いでいる。 この日『実際どうなの課』では、後半にマヂカルラブリー・野田クリスタルが検証する新企画「肉汁王決定戦」が放送された。これは「したたる肉汁」が自慢の都内の有名ハンバーグ店の野田が潜入。どれだけの量の肉汁が出るかを徹底調査するというもの。 >>試食拒否シェフだけじゃない!「顔を洗って出直せ」 暴言連発だった『ジョブチューン』炎上<< 肉汁の測定の方法は「流しそうめん」のような測定レーンに、焼きたてのハンバーグを設置。ハンバーグを真ん中から切って溢れ出た肉汁の距離を測定するという非常にシンプルなもの。だが、この「肉汁王決定戦」のルールに関し、ネットでは「おかしくないか?」ツッコミの声が相次いだのだ。 1店舗目のハンバーグ店は「肉汁王」の名にふさわしく、粗びき牛100%を使った肉汁溢れ出る王道のハンバーグで1m77cmを記録したが、それ以降は「ギリギリ反則」と思われるハンバーグのエントリーが相次いだのだ。 例えば、2軒目の店は豚肉や牛肉の他に塩麴や豆腐を使った変わり種のハンバーグで、したたる肉汁には大量の豆腐の水分が含まれており、最初のハンバーグ店を大きく超える2m36cmを記録。続く3軒目も、あえて汁を含ませるためテールスープと一緒に蒸し焼きにしたハンバーグで、こちらも3m64cmと記録を大幅に更新した。だが、肉汁は肉汁でもスープと一緒に焚きこんでしまっては、スポーツで言う所の「ドーピングではないか?」と疑われたのだ。 確かに最初のハンバーグ店以外は、意図的に肉汁を溢れ出せる工作を行っているのが明らかのため、「副材料的なもの入れすぎだろ」「なんでもありだな」「物量でいいなら巨大ハンバーグでいいじゃん」「ルールがガバガバすぎる」といった声がネットで相次いだ。 「肉汁王決定戦」はあくまで「お遊び企画」のため、仮に「ドーピング疑惑」があったとしても、大した問題にはならないのかもしれないが、あからさまな反則は見ている側も白けるため、今回の「肉汁王決定戦」はルールをシッカリ決めて再戦した方が良さそうだ。
-
芸能 2022年02月03日 19時15分
コスプレイヤー桃月なしこ、美ボディ露出からイケメン姿まで! 初スタイルブック発売、ニジマス来栖、アンジェラ芽衣、実の弟も登場
コスプレイヤーの桃月なしこが、3月30日に1stフォトスタイルブック(光文社)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 桃月は、コスプレイヤーとして活動する他、2019年11月からファッション誌『bis』(同)のレギュラーモデルとしても活躍。2020年に放映されたスーパー戦隊シリーズ『魔進戦隊キラメイジャー』(テレビ朝日系)では、敵組織の幹部・ヨドンナ役を演じ、“美しすぎる敵幹部”として注目を集めるなど、女優としても活躍の場を広げている。 同スタイルブックでは、プライベート感溢れるナチュラルなランジェリー姿で女の子憧れの美ボディを惜しみなく披露。他にも、メイクやヘアアレンジ、ボディケアなど、気になるセルフビューティ事情に加え、自宅の間取りや家具なども初公開。オフの日のルーティンについて語ったインタビューも掲載され、今の桃月の全てが詰まった1冊に。 また、最推しだというアイドルグループ・26時のマスカレイドの来栖りんとのラブラブ浅草デートも収録。さらに、桃月の弟、親友、事務所の先輩であるモデルのアンジェラ芽衣とのスペシャル対談や、『bis』公式SNSで募集した質問に答えたQ&A、桃月が“自身の理想の男”に扮してデートを妄想した『なしこ的妄想ラブロマンス』も掲載。コスプレイヤーの真骨頂、超絶イケメンな桃月の姿に注目だ。 同スタイルブックについて桃月は、「スタイルブックを出版するのは夢だったので、うれしい気持ちでいっぱいです。おうちを初公開したり、ガチの部屋着で撮影したり、今までまったく公表していないことをたくさん出しているので、恥ずかしい気持ちもありますが、ぜひ楽しみにしてください」とコメント。「セルフメイクやボディメイクに関しても事細かにお話ししているので、女性の方には参考にしてもらい、男性の方には推しや彼女さんに教えてあげてもらえたらうれしいな。“もう何も隠すことがない”というくらい、私のすべてが詰まった一冊になっているので、ぜひたくさんの人に手にとっていただきたいです」と見どころも明かした。 通常版に加え、セブンネットショッピングと楽天ブックスでは、表紙が異なる限定版も発売予定。『桃月なしこ 1stフォトスタイルブック(タイトル未定)』発売日:2022年3月30日定価:2,530円(税込み)
-
-
芸能 2022年02月03日 19時00分
TBS『南極物語』特集の演出が物議「ちゃんと説明して」「お涙頂戴に力入れすぎ」肝心な部分がわからず不満の声
2日放送された『ワールド極限ミステリー』(TBS系)で、ある実話をもとにした再現VTRが紹介されたのだが、その描き方にツッコミの声が寄せられている。 この日特集されたのは、1950年代、日本が南極観測の際に連れて行った兄弟犬、タロとジロの物語。越冬隊の荷物を運搬するため、彼らを含む19頭の犬を参加させたのだが、厳しい悪天候を前に越冬隊は帰国。 この後、引き継ぐはずだった第2次越冬隊も上陸を断念することになり、結果的に犬たちは、南極で鎖につながれたまま放置された。1年後に再び訪れた時、生きていたのはタロとジロだけだったというエピソードだ。 >>TBS特番、過剰演出に「頭に来た」視聴者怒り? 2時間ネタを引っ張り、感動話にも「謝罪じゃすまないレベル」の指摘<< 今回、番組が掲げたポイントは「なぜタロとジロは生き延びていたのか」ということ。さらに、「実はタロとジロ以外に、もう1頭、リーダー犬であるリキも生きていた」という2つだった。 そんな犬達の世話係を当時任されていたのが、研究員だった北村泰一氏。彼は約60年後の2018年、ある新聞記者から取材を受けた。番組は、北村氏がその頃の想い出を語っていくという構成でVTRが進められていた。もちろん北村氏も記者も再現役者が演じている。 リーダー犬のリキは、鎖をどうやって外したのかは定かではないが、彼らを100キロ以上離れた、食料が置かれている場所に連れて行き、エサとして食べさせるなど、生きるのに必要な栄養を与え続けていたのだとか。 ここで新聞記者が「どうして生き残ったのはタロとジロだけだったんですか?リキはどうして?」と聞くと、北村氏はなぜか顔を伏せ、泣き始めた。この後、極寒の南極の映像に戻り、「リキは7年の生涯に幕を閉じた」というテロップだけが記されていた。 今回のVTRには、ネットで「感動した」という声の一方、リキがどうして死んだのか説明されずに美談に仕立てようとしている演出に疑問の声が。 「何も語られてなくない?なんで死んじゃったの??そこでめっちゃ冷めたんだけど。番組スタッフお涙頂戴編集に力入れすぎて忘れた?」「リキはなぜ死んだんだよ。ちゃんと説明してくれ」「死因を分かってるかどうかも含めてなぜおっさんの泣き顔で終わらすの??」「て言うかリキがなんで死んだのか、そこ一番大事じゃん根拠が無いと本当のことかどうかすらわからないじゃん所詮バラエティ番組ね」といった意見が寄せられた。 この実話は1983年、高倉健主演の映画『南極物語』としてヒットしたが、「今だったら動物虐待」「置き去りにされた犬がかわいそすぎる」「2匹生きてたから感動物語にされてるけど、人間のエゴによって引き起こされた悲劇」とツッコミも見られた。
-
スポーツ 2022年02月03日 18時30分
巨人・中田に「20キロはやり過ぎ」増量が急激すぎる? 球界OBが重大なリスクを指摘、日本ハム時代の実績から反論も
野球解説者・高橋尚成氏(元巨人他)が2日、自身の公式YouTubeチャンネルに動画を投稿。巨人のプロ15年目・32歳の中田翔にまつわる発言がネット上で物議を醸している。 今回の動画で高橋氏は1日から各地で始まったプロ野球春季キャンプをテーマにトーク。NPBでは巨人(2000-2009)、DeNA(2014-2015)でプレーした現役時代のキャンプ初日に必ず行っていた取り組みや、シーズンを見据えた体重管理の難しさなどを話した。その中で、中田がキャンプインまでに体重を大幅に増やしたことを疑問視した。 >>巨人・中田が原因説浮上? 石井コーチの三軍送りに憶測の声、異例の配置転換が「原監督と揉めたのか」と勘繰られるワケは<< 今オフの中田は巨人・秋広優人、日本ハム・姫野優也らと共に沖縄・石垣島で自主トレ。報道によると、下半身強化や食トレに精力的に取り組んだ結果、体重が昨季から20キロ(92キロ→112キロ)増加したと伝えられている。 ただ、高橋氏は「ちょっと心配かな、20キロはやり過ぎじゃないかなっていうふうに僕は思うんですよね」、「自然と増えていくような感じだったらいいんですけど、一気にボンっと増量させるっていうのはどうなのかな」と急激な体重増には悪影響があるのではと主張。 続けて、「もちろん中田選手の考えの元でやったと思うんですけど」と前置きした上で、「(増量すれば)もちろんボールは飛びますけど、振り遅れてしまったとか、ボールについてこれなかったりというようなこともある気がする」、「体重が重くて足腰にくる可能性もあるし、微妙なのかななんていうふうに思いますけどね」と不振・故障につながるリスクがあると指摘した。 この高橋氏の発言を受け、ネット上には「確かに体重増やした分体にも負担かかりそうで心配、中田は去年腰を故障してもいるし」、「増加量を見る感じ筋肉だけじゃなく脂肪もかなりつけたんだろうが、肉が邪魔でスイングが鈍ることになりはしないか」と同調の声が挙がった。一方、「去年92キロで大不振だったから、結果残すために適正体重に戻しただけでは?」、「今回初めて110キロに乗せたってことなら分かるけど、中田は元々110キロ台でプレーしてた選手だしなあ」と反論も多数みられた。 「中田はドラ1として日本ハムに入団した2007年から昨季までに、『1495試合・.248・264本・957打点』といった通算成績を残している強打者。一軍に定着した2011〜2020年にかけ10年連続で2ケタ本塁打をクリアしていますが、同期間の体重はおおむね110キロ前後だったため、110キロがベスト体重とされています。ただ、昨季は6月に急性腰痛を発症して以降満足に練習を積めなかったこと、8月に暴力問題を起こし巨人へ無償トレードされた影響で心労を募らせたことなどから体重が92キロまで激減し、成績も『73試合・.177・7本・20打点』と散々でした。こうした背景から、中田は体重を増やしたのではなく“戻した”として、高橋氏が懸念しているようなデメリットは生じないのではとみているファンも少なからずいるようです。なお、中田は自主トレやキャンプ報道で伝えられている写真を見る限り顔や腹周りはそれほど太ってはいないため、肉体を鍛え上げて体重増を実現したものと思われます」(野球ライター) ファンの間でも賛否が分かれている中田の体重増。ただ、一部からは「成否はあくまで今季の結果次第、だから今の時期から周りがどうこう言う必要は無い」という声も挙がっている。文 / 柴田雅人記事内の引用について高橋尚成氏の公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCAMXfvpILgkofiQFbYWeeZA
-
-
芸能 2022年02月03日 18時00分
『ムチャブリ』、お仕事ドラマとして破綻?「設定めちゃくちゃ」「そんな適当でいいのか」と呆れ声も
水曜ドラマ『ムチャブリ! わたしが社長になるなんて』(日本テレビ系)の第4話が2日に放送され、平均視聴率が7.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第3話の7.9%からは0.5ポイントのダウンとなった。 第4話は、レストランの仕入れ先が突然ワインの取り引き停止を宣告。雛子(高畑充希)は新しいワインの仕入れ先は自分で探すことになる。リサーチを進める中、山梨の個人ワイナリーが造った「伝説のワイン」の存在を知った雛子は、醸造元のワイナリーを営む春乃(南野陽子)の元を訪れ――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレあり。 >>『ムチャブリ』価値観の古さが物議?「誰にも選ばれずに30を迎えた女」という台詞に「ダサい」の声<< 第4話では、そのワインの仕入れを巡り、視聴者から困惑の声が集まっているという。 そのワイナリーは、主人が亡くなってから新規にワインは造っておらず。春乃は「私はワインが嫌いなの」と言いつつ、「売ったら私の分がなくなっちゃう」として在庫の販売も拒否。実は、春乃は夫が全ての時間と愛情を注いだワインを憎んでいる一方、愛情を注がれていたワインを手元に置いていたいという複雑な感情を抱いていた。 一方、ワインのラベルを濡らすと、「春が好き」というメッセージが浮かび上がることに偶然気づいた雛子がそれを伝えると、春乃は心動かされることに。新しくワインを造り、それを卸してくれるという展開に。農園のサポートなどは雛子の会社が担当することになった。 「しかし、元々は今出すワインがないために始まったワイン探し。今からワインを造り始めても出来上がるまでにはタイムラグがあります。また、ワイン造りのメインとなっていた主人が亡くなっており、『伝説のワイン』と同じものが造れる保証は皆無。作中ではそれらの問題点には全く触れられておらず、単なるハッピーエンドで終わっていました」(ドラマライター) この展開に、ネット上からは「奥さんが造るワインじゃ味違うじゃん」「設定めちゃくちゃ」「素人が造るワインと契約してもだめでしょ」「どうしようもない」「そんな適当ワインでいいのか」という声が集まっていた。 「そもそも出来上がりのワインの質も分からないにも関わらず、サポートを簡単に約束。元々のワインは1900円という設定でしたが、水に濡れると文字が浮かび上がるという特殊なラベルを含め、改めて価格を見直したりするような場面もありませんでした。以前から仕事面について多数のツッコミを受けてきた本作でしたが、今回はツッコミを通り越して呆れ声が聞かれてしまったようです」(同) 回を重ねるにつれ、お仕事ドラマとして破綻しているようだ。
-
芸能 2022年02月03日 17時15分
志田音々とデート気分、未公開カットの“胸キュングラビア”B.L.T.デジタル写真集リリース! 豊田ルナ、新田あゆなも同時発売
志田音々、豊田ルナ、新田あゆなのB.L.T.デジタル写真集が、2月3日より電子書店で発売された。 >>全ての画像を見る<< 月刊テレビ情報誌『B.L.T.』(東京ニュース通信社)や、グラビア&インタビュー新型マガジン『blt graph.』(同)など、写真集やグラビアムック本を発行するB.L.T.編集部からデジタル写真集がリリース。同写真集には、『B.L.T.』や『blt graph.』の誌面に掲載しきれなかったグラビアの未公開カットが掲載されている。 今回、お天気キャスターや女優、グラビアなど多方面で活躍するタレント・志田が登場した2021年11月発売『blt graph.vol.73』の未公開カットを掲載した、デジタル写真集『きみのあかり』が販売開始。しっとり大人びた表情やドキッとする仕草を披露している他、全編を通してトレードマークでもある“笑顔”もたっぷりと収録。志田とデート気分が味わえる胸キュングラビアに仕上がっている。 また、2019年に『ミスマガジン2019』でグランプリを獲得した豊田のデジタル写真集『きみのぬくもり。』も発売。同写真集は、『blt graph.vol.73』の未公開カットが収録されている。ノスタルジックな港街とホテルで撮影され、大人びた表情やかわいらしいワンピース姿を披露。撮影当時まだ19歳だった豊田の透明感溢れる美少女カットや、大人と子どもの狭間の一瞬を収めた1冊に。 他にも、『女子高生ミスコン2019』でグランプリを受賞した新田のデジタル写真集『移りゆく少女。』も同時発売。『B.L.T.2021年12月号』の未公開グラビアが収録されている。アットホームなホテルで撮影された大人びた表情のカットに加え、グラウンドで元気に駆け回る姿や得意のバスケットボールの腕前を披露するカットも。19歳(撮影当時)の一瞬を切り取った貴重な作品になっている。 デジタル写真集は、Amazon kindle store、楽天kobo、hontoなど各電子書店で購入できる。B.L.T.デジタル写真集 志田音々『きみのあかり』配信日:2022年2月3日(木)より順次配信開始価格:1,320円B.L.T.デジタル写真集 豊田ルナ『きみのぬくもり。』配信日:2022年2月3日(木)より順次配信開始価格:1,320円B.L.T.デジタル写真集 新田あゆな『移りゆく少女。』配信日:2022年2月3日(木)より順次配信開始価格:1,320円
-
スポーツ 2022年02月03日 15時30分
朝青龍氏が豊昇龍に「教えました相撲コツ」2ショット写真が話題「体格はもう叔父を超えてる」課題克服で成績も安定か
元横綱・朝青龍氏が2日、自身のツイッターに投稿。甥っ子の平幕・豊昇龍に“直接指導”を行ったことを報告した。 朝青龍氏はこの日「三年ぶりに会話。今日から相撲協会、外出禁止に 残念でした。食事会出来ずタクシー乗せ部屋に 因みに今日旧正月元旦で挨拶に来てくれました。少し教えました相撲コツ。頑張れ豊昇龍君」と、旧正月の挨拶に来た豊昇龍に相撲に関する助言を送ったとツイート。豊昇龍との2ショット画像など4枚の写真も添えた。 日本相撲協会は小結・大栄翔ら関取6名の新型コロナ感染が2日に判明したことを受け、全力士に買い出し・治療などを除く外出を同日から禁止する通達を出したと伝えられている。この通達の影響で会食は困難だったとみられるが、直接対面自体はなんとか実現できたようだ。 >>元横綱・朝青龍氏が舞の海氏に激怒「顔じゃないよ!」 白鵬への「汚点」発言で思い出される過去の失言とは<< この朝青龍の投稿を受け、ネット上には「いつのまにか直接指導が実現しててアツいな、一体どんなこと話したんだろうか」、「豊昇龍はもらったアドバイスを最大限活かしてほしいね」と豊昇龍の今後に期待する声が挙がった。一方、「豊昇龍ってこんな体デカかったっけ?」、「2ショット写真を見る限りだと、体格はもう叔父を超えてるのでは」と豊昇龍の体格に注目するコメントも多数みられた。 「豊昇龍は現在身長186センチ・体重131キロ(公称)と幕内では軽い部類の力士。ただ、今回朝青龍氏が投稿した2ショット写真では着ているコートの上からでも分かるほど体に厚みが出ており、見た目では現役時代185センチ・体重154キロ(同)だった同氏以上の体格でした。なお、朝青龍氏は昨年9月に自身のツイッターに『松茸食べたら身体元気になり、体重が減り何と何と142キロに』と投稿していますが、現在も同体重と仮定すると豊昇龍は公称よりも10キロほど体重が増加していることになります」(相撲ライター) 三役以上の地位に出世・定着するためには、体重増は必要不可欠とされている豊昇龍。過去6場所では勝ち越し3回(2ケタクリアは2回)、負け越し3回と調子にムラのある面も目立っているが、一部からは「このまま順調にビルドアップが進めば毎場所安定して勝ち越せるようになっていくのでは」という声も挙がっている。文 / 柴田雅人記事内の引用について朝青龍氏の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/Asashoryu
-
社会 2022年02月03日 13時15分
トラウデン、コロナ感染「芸能界は名前を挙げなければいけないのに…」発言で疑問の声 『めざまし8』五輪選手の感染報道が物議
3日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、北京五輪に出場する日本選手が新型コロナウイルスの検査で陽性となったことを報道。このニュースに対する出演者でタレントのトラウデン直美の発言に、疑問の声が集まっている。 2日に発表された、日本選手団のスキー競技の選手の陽性。本人は無症状で、渡航前のPCR検査では陰性だったものの、現地で受けたPCR検査で陽性となったとのこと。JOCはこの選手について、「個人情報保護のため氏名等の公表はいたしません」としている。 >>『めざまし8』トラウデン直美の態度が物議 谷原の質問に回答拒否で「コメンテーター失格」の声も<< この話題について、リモート出演していたトラウデンは「この日に向けて本当に頑張っていらっしゃったと思うので、陽性が出てしまったことはとても残念なことだなと思います」と陽性となってしまった選手を気遣い。 一方、「ただ、日本でコロナになった時に、芸能界では全員名前を挙げなければいけないのに……」と指摘した。直後、トラウデンは「あ、『名前を出せ』と言っているわけではなくて、出さなくて全く問題ないと思うんですけど」と釈明。しかし、「オリンピックとなると名前を出さないんだなっていうモヤッとした気持ちは正直ありますね」とコメントしていた。 これにMCの谷原章介は「スポーツ界ではそうやって出さないような、Jリーグとかでもある」と指摘していた。 トラウデンの発言に、ネット上からは「聞いてもないのに勝手に公表してるだけじゃん」「芸能人だって公表の義務はない」「ただのローカルルールでしょ」「何言ってんの?」「芸能人に公表しろなんて誰も思ってない」といった批判の声が続出している。 毎日発表される芸能人の陽性報道に対する疑問の声も出ている中、トラウデンが漏らした疑問に多くの苦言が寄せられてしまっていた。
-
-
芸能 2022年02月03日 12時15分
ジェジュン、自宅公開で「趣味悪い」「昔のラブホ」厳しい声 前回は1.5万人フォロワー減も今回の反響は?
韓国出身で、東方神起の元メンバーであるジェジュンが、2日に放送された『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)に出演。自宅を公開した。 4年前、同番組で当時住んでいた約5億円の自宅(380平米)を公開したジェジュン。あまりにも奇抜なデザイン・インテリアが多かったためか、当時の反響を問われると「めちゃくちゃすごかったです。出演してから『お前、気持ち悪いよ』って」「インスタのフォロワーが15,000人減ったんですよ。二度と『今夜くらべてみました』に出ないと思ったくらいめっちゃマイナスでした」と語った。 >>地上波9年ぶり登場の元NHKアナに「なんでテレビ出られるの」「先に謝る場所がある」セレブ生活公開も批判集まる<< 「そんな彼が明言はしなかったものの、約2.5億円で買ったという現在の自宅(260平米)を公開。とても広い家だったのですが、色とりどりに変えられる照明をピンクにしたり、蛇が描かれた500万円の高級テーブルがあったり、豚のローテーブルがあったりするなど、インテリアは独特なものばかり。そのほかはパーフェクトな彼に対し、指原莉乃は『お家がピンクなところ以外完璧ですよ』とコメントしていました」(芸能ライター) ジェジュンの趣味があまり響かなかったのか、Twitterでは「金かかった部屋TVでやってるが、めちゃくそ趣味悪い」「蛇模様のテーブルはちょっと…」「ジェジュンの新居、昔のラブホみがすごい」「センス特殊すぎない? 」「ダサすぎ」との辛辣な声が。しかし、彼のビジュアル面は絶賛のコメントが多く、「カッコいい」「相変わらず愛らしい」との反応があった。 「昨年は、両親へ約6億円の家をプレゼントしたそうです。デザインはジェジュンが担当。年配のため、膝を気にする両親のためにエレベーターをつけたそうなのですが、玄関に入る前に19段の階段があったため、視聴者からは『矛盾している』『年老いた親にとってはしんどいよ』とツッコミの声もありましたね」(同上) 気になるInstagramのフォロワーだが、放送前は約190万人だったが、2月3日8時現在で190.3万人となっている。自虐コメントや彼の両親への想いが功を奏し、フォロワー獲得につながったようだ。記事内の引用についてジェジュン公式インスタグラムより https://www.instagram.com/jj_1986_jj
-
芸能
『MIU404』犯人役に「過去イチのハマり役」と絶賛 岡崎体育「犯人役のキャスティングお待ちしておりまーす!」
2020年07月13日 21時00分
-
芸能
キンコン梶原「ファンはすごい多い」上沼恵美子の凄さを語る 「カジサックを許してやって」の声
2020年07月13日 20時00分
-
スポーツ
エモやん「福留は怒ってるんじゃ」 阪神・大山の“謎盗塁”に苦言、岡田元監督も「絶対にやってはいけない」と一喝しファン共感
2020年07月13日 18時30分
-
芸能
『未満警察』、犯罪組織を素手で倒す? またもツッコミどころ多発で視聴者から呆れ声
2020年07月13日 18時00分
-
芸能
宮野真守の“URLを読むだけ”動画が話題!「ドットで笑ってしまう」「ハイフンw」爆笑しながらもU.F.O.が食べたくなる?
2020年07月13日 17時20分
-
芸能
安藤優子、埼玉県知事に「このままで大丈夫?」東京との対立煽り物議?「文句言わせようとした」指摘も
2020年07月13日 17時00分
-
スポーツ
巨人・堀内元監督、制球難の澤村をバッサリ 「相手が打ってくれただけ」に賛否の声、原監督は「もうちょっとね」とため息?
2020年07月13日 16時30分
-
芸能
坂上忍が、クラスター発生の舞台に「ドタキャンできない」出演者を擁護、政府に「どんだけ丸投げすれば」と憤慨
2020年07月13日 16時00分
-
芸能
「舞台を舐めるな」クラスター発生の舞台に「“役者”とは絶対に呼ばない」歌舞伎役者が怒り、共感の声
2020年07月13日 12時35分
-
芸能
アウトデラックス出演アイドル、薬物疑惑でグループ追放? メンバーが「薬物からは守れない」ドロ沼化にファン悲しみ
2020年07月13日 12時15分
-
芸能
体調の悪い出演者を把握していた? 舞台公演の“反面教師”になった集団感染発生舞台の内容は
2020年07月13日 11時55分
-
スポーツ
「本当に監督がヘボい」日本ハム・栗山監督、誤算続きのチームにため息 リーグ最低クラスの貧打にも怒り心頭か
2020年07月13日 11時45分
-
芸能
アメトーークでも特集、人気ドキュメンタリー番組でも“やらせ疑惑”が浮上したフジテレビ
2020年07月13日 07時00分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】「俺は許さない」アンガ田中がオードリーファンに激怒!
2020年07月12日 21時30分
-
芸能
敵対心旺盛の田中みな実が加藤綾子を呼び捨ててマウント?「ライバルはカトパン」から一転か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2020年07月12日 21時00分
-
芸能
マツジュンが神田伯山の毒舌ファンだった
2020年07月12日 20時00分
-
芸能
“ヒモ夫”呼ばわりされた反町隆史との格差に松嶋菜々子が激怒? 離婚疑惑の尽きない夫妻の実態は【芸能界、別れる二人の真相】
2020年07月12日 19時00分
-
芸能
『ハケンの品格』続編の視聴率が伸び悩む理由 脇役の弱さだけじゃない?
2020年07月12日 18時00分
-
芸能
ブレイク中M-1芸人は「鉄腕DASH」のADだった トラウマになった経験も
2020年07月12日 16時00分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
