-
芸能 2022年01月30日 19時00分
長澤まさみ、“同郷愛”AKIRAとの破局は嵐・二宮が関係? 復縁の真相は飼い犬か【芸能界、別れた二人の真相】
女優・長澤まさみ主演の映画『コンフィデンスマンJP 英雄編』が23日までに興収12億円、動員数80万人を突破。同日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズでは大ヒット御礼舞台あいさつが行われ、長澤を含む主要キャストらが登壇した。この日のあいさつは、全国199館の映画館にも生中継され、長澤は「この数字はみんなをだませた証」と喜びをあらわにした。 >>度重なる“匂わせ”投稿で大炎上の芹那を、関ジャニ・大倉が見限った? レギュラー番組もゼロに【芸能界、別れた二人の真相】<< 2000年に芸能界入りした長澤は、同年公開の『クロスファイア』で映画デビュー。これまで様々な作品に出演し、多くの映画賞を受賞するなど、主演クラスの女優へと飛躍していった。一方で、数々の著名人との熱愛沙汰で世間をにぎわせてきた恋多き女優でもある。なかでも2011年4月『サンケイスポーツ』が報じた、当時23歳の長澤と29歳のEXILE・AKIRAとの“幼なじみ愛”は話題を集めた。 記事によると、静岡県磐田市出身の2人は在学時期が違うものの、同じ小・中学校に通い、近所で親同士が知り合いのため、当時からの顔見知りだという。AKIRAが芸能界入り後に知人を通して再会し、自身のライブに長澤を招待するなど友人関係を続けていたが、2010年末に交際へと発展したと伝えている。 報道に対し、長澤の所属事務所は「友人の一人」と回答。AKIRAの事務所は「プライベートなことは本人に任せています」とし、ともに否定はしなかった。 「2011年5月放送の『ザ!世界仰天ニュース』(日本テレビ系)では2人が共演して大きな話題に。収録が交際発覚前とのことでしたが、2人とも感情を出さずに交際を必死に隠そうとしていたようにも見えました。2人はひな壇の前列隣同士に座り、司会の笑福亭鶴瓶から『小学校一緒なの?』と聞かれた長澤は、『でも(自身が)1年生で、(AKIRAが)6年生』と指差しながら解説したもののAKIRAとは目線を合わせませんでした」(芸能ライター) 同じ月には、互いのマンションを行き来する様子が『FRIDAY』(講談社)に激写され、交際は順調かのように見えた。だが同年8月、2人の破局が『週刊文春』(文藝春秋)に報じられたのだ。 記事によれば、AKIRAは周囲に「自分はハートブレイカー」と語っていることなどから、別れを切り出したのは長澤の方ではないかと推測。また、お互いのマンションを行き来する関係が続いていたものの、同年6月にはすでに関係が冷え切り、7月に長澤がAKIRAに対し、「もうこれ以上は無理」と別れを告げたと伝えている。 また、同年6月には長澤が「自分は恋愛をちゃんとできていない気がする。結婚とかも当分無理」と周囲に漏らしていたようだ。これについて同誌は、AKIRAとの破局は多忙によるすれ違いなどといった理由だけではないとしている。この長澤の言葉は、2010年に破局が報じられた嵐・二宮和也との別れが関係しているとし、AKIRAとの交際には何かしらの違和感があったようだと報じている。 かたや、同年9月の『サンケイスポーツ』によると、別れ話を切り出したのはAKIRAの方からで破局は同年6月だという。交際当初から人気者の2人は、報道によって互いの自宅を行き来することがままならなくなったことに加え、多忙ですれ違いが続いたことが破局の原因だとした。 「破局後も、AKIRAは長澤からの電話相談に快く応じるなど、連絡は取り合っていたよう。2013年3月発売の『女性セブン』(小学館)によると、破局報道が出た直後に、長澤がAKIRAの自宅近くに引っ越してきたことから復縁の噂も。しかし、その真相は交際中に2人で飼い始め、AKIRAが世話するフレンチブルドッグにすぐ会えるようになんだとか」(芸能関係者) 破局以降、2人が共演した形跡はないようだ。2019年6月、AKIRAは台湾の女優、リン・チーリンと結婚。長澤はというと、ここ数年は特に浮いた話は出ていないが、新たなロマンスには注目が集まることだろう。
-
芸能 2022年01月30日 17時00分
NGT本間日陽、ヌーディなビキニで『blt graph.』に登場! 表紙・巻頭は髙橋ひかるが美脚披露、福本莉子・HKT栗原紗英らのグラビアも
NGT48の本間日陽が、31日発売の『blt graph.vol.75』(東京ニュース通信社)に登場した。 >>全ての画像を見る<< 本間は、2015年にNGT48第1期生としてアイドルデビュー。2020年1月には、ソロコンサート『NGT48本間日陽ソロコンサート~来いっしゃ!ひなたまつり~』を開催するなど、グループの中心人物として人気を博している。また、29日より上演される舞台『サザエさん』では磯野ワカメ役を務めるなど、女優としても活動の幅を広げている。 同号では、ヌーディなビキニ姿を披露。長年のクラシックバレエで培われたヘルシーなボディに注目だ。 表紙には、女優の髙橋ひかるが登場。高橋は、3月18日スタートのドラマ『青野くんに触りたいから死にたい』(WOWOW)や、3月25日公開の映画『おそ松さん』でヒロインを務めるなど、今もっとも注目を集める女優の1人。同号では、『第14回全日本国民的美少女コンテスト』でグランプリを受賞した経歴を持つ髙橋が、圧倒的スレンダースタイルで美脚の映えるグラビアを披露した。 また、2月18日公開の映画『君が落とした青空』で主演を務める女優の福本莉子、WACKとavexの共同プロジェクト『EMPiRE』のNOW EMPiRE、2021年11月に結成10周年を迎えたHKT48の栗原紗英、2月23日に26thシングル『恋と愛のその間には』をリリースするNMB48の安部若菜、アイドルグループ『#ババババンビ』の近藤沙瑛子が登場。さらに、24日発売の『B.L.T.3月号』(東京ニュース通信社)の表紙と巻頭に登場したNMB48の安部をはじめ、石田優美、加藤夕夏、川上千尋、本郷柚巴、上西怜、貞野遥香、新澤菜央、原かれんの貴重なアザーカットグラビアも掲載されている。 同号をセブンネットショッピング、TSUTAYA EBISUBASHIで購入すると本間、髙橋、福本、栗原、近藤、安部の選べるポストカードの特典も。
-
芸能 2022年01月30日 16時00分
まだまだありそうな〝嵐ロス〟のファンのための蔵出し
活動休止中の人気グループ・嵐の初のライブフィルムで、上映中の「ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”」が、日本映画製作者連盟(映連)が発表した2021年の劇場公開映画の興行収入ランキングで、累計興行収入45億5000万円で実写映画第1位を獲得したことを各メディアが報じた。同ランキングでライブフィルムが実写映画の首位となるのは史上初。また興行収入が、国内アーティストのライブフィルム歴代1位(2000年からの興行収入発表以降)を獲得した。 >>嵐・二宮のYouTube動画、差し入れ巡りなにわ男子が炎上?「図々しい」暴走する一部ファンに呆れ声も<< 同作は、18年11月から19年12月まで1年以上にわたり、計50公演、累計観客動員237万5000人を記録した嵐の20周年記念ツアーのライブフィルム。 東京ドームで19年12月23日に開催された1日限りの「シューティングライブ」の模様を、嵐の初主演映画「ピカ☆ンチ LIFE IS HARD だけど HAPPY」を手がけた堤幸彦監督が撮影した。 「昨年11月3日に音響が抜群なドルビーシネマで先行上映され、同26日から全国公開となったが、その時期の公開でこの数字はかなりのもの。ドルビーの方は料金が高かったにもかかわらず、完売の上映会が続出していた」(映画業界関係者) 各メディアによると、ヒットを記念し嵐からの感謝がつまった特別映像をお披露目。嵐のコンサートを盛り上げる名曲「感謝カンゲキ雨嵐」のメロディーに乗せ、125台のカメラで、さまざまな角度から収めた「嵐」の5人と、会場に集まった約5万2000人の観客の熱気を織り交ぜた映像に感謝の思いがつづられているという。同映像は2月4日から3週間、松竹マルチプレックスシアターズ(SMT)の劇場で幕間映像として上映されるという。 「特別映像見たさに、またファンが劇場に殺到するはず。おそらくまだまだファンたちの〝嵐ロス〟が収まらないので、所属するジャニーズ事務所はほかの蔵出し映像商品を発売するのでは」(芸能記者) 嵐は活動休止しながらも、事務所に多大な利益をもたらしているようだ。
-
-
芸能 2022年01月30日 15時00分
“今共演したくない人”にかまいたち山内が先輩芸人を名指し! 濱家も「口利いてない」<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
お笑いコンビ・かまいたちの濱家隆一が、発売中の雑誌『anan』(マガジンハウス)のバックカバーに登場。7キロの減量に成功した濱家は肉体美を披露し、大きな反響を集めている。濱家は自分だけがグラビア撮影をするつもりで過酷なトレーニングに挑んでいたというが、相方の山内健司も内緒でトレーニングをし、グラビアページにはコンビで登場していた。 >>剛力彩芽、武井咲は“目の上のたんこぶ”? スタートから格差の芸能界入りに引け目か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< かまいたちは、NSC大阪校で同期の2人が2004年5月に結成。結成初期から数多くの賞を受賞し、2017年の「キングオブコント」で優勝を成し遂げる。2018年4月、活動の拠点を東京に移し、2019年の「M-1グランプリ」で準優勝を収めた。以降は、お笑い界に並ぶ者がいないほどの快進撃を続け、コンビとしてのレギュラー番組だけでも10本以上抱える。そのかたわら、濱家は朝の情報番組『ZIP!』(日本テレビ系)でも水曜MCを務めるなど、業界からも高い評価を得ている。 そんなかまいたちが、煙たがっている先輩芸人こそウーマンラッシュアワー・村本大輔のようだ。 2021年11月、濱家が『海賊王におれはなるTV』(フジテレビ系)の「『ONE PIECE』アニメ1000話突破記念」に出演し、村本との“確執”を明かす一幕があった。 「番組では、物語のネタバレについての話題となり、ルフィ役の声優・田中真弓がイベントでの大失敗を告白。田中は台本で内容を先に知っていたため、思わず『エースも死んじゃったし』とネタばらしをしてしまったよう。その当時、アニメのオンエアではまだ死んでいなかったため、観客を絶句させたという大失態を明かしていました。すると、濱家もマンガ『週刊少年ジャンプ』(集英社)でストーリーを追っていたと明かし、後で読もうと楽しみにしていたところ、村本に『エースなぁ、死んでるやん』と結末を明かされてしまったと明かしました」(芸能ライター) 濱家は「そこから口利いてない」と番組で怒りをにじませた。これにスタジオは爆笑したが、ホントのところは知る由もない。なぜならば、相方・山内健司は“今共演したくない人”として、村本の名前を過去に挙げているからだ。 2020年10月、『かまいガチ』(テレビ朝日系)に出演したかまいたちは、さまざまなガチ企画に挑戦。以前にかまいたちが表紙を飾った号が同年一番の売り上げを記録したという雑誌『QuickJapan』(太田出版)の編集陣がスタジオに登場し、山内が同誌の人気企画「精神鑑定」を受けるという流れになった。専門家によれば、山内は「判断に感情が入り込みにくく、冷徹といえる態度を見せることがある」と断言。これに編集陣は、「冷徹かつ合理的に考えて、距離を置いたほうがいいと思う人は?」と山内に問いただすと、一旦は「言うと思いますか」と苦笑してごまかした。だが、伏し目がちにした山内は「ウーマンラッシュアワー村本さん」と名前を口にしたのだ。 その理由として、山内は「政治的発言が多い」と説明。この意見に濱家は爆笑し、ネット上には多くの反響が寄せられた。 両者は、お笑い養成所・NSCの先輩後輩の間柄で、かつては合作のコントを披露したり、期間限定のお笑い番組を担当したりと、大阪・吉本を活気づけた同士。ところが、ウーマンラッシュアワーは政治や社会問題などに触れた漫才を披露し、賛否を巻き起こすこともしばしば。とくに村本は業界から“腫れもの扱い”され、芸人仲間からも“共演NG”を食らっている。それに比べてかまいたちは、レギュラー番組を数本抱えるなど快進撃はとどまるところを知らない。 かまいたちの活躍を村本はどう見ているのだろうか。
-
芸能 2022年01月30日 14時00分
キスマイ千賀が宝塚の元トップスターにオトコを紹介していた! 意外な交友関係のワケ
元宝塚歌劇団の独身は少なくない。りりしさと美しさを兼ね備えている天海祐希は、その筆頭格。元月組のトップスターで、同じく現在は俳優の紫吹淳も53歳でシングルだ。 >>キムタクに草なぎ、中居から高級品をもらいまくったジャニーズとは<< 紫吹といえば、かつては常人離れした私生活が話題となって、バラエティやトーク番組に引っ張りダコ。宝塚時代からボランティアでお世話をしていた「ばあや」こと菅由美子さんを、退団後は私設マネージャーとして雇用。スーパーやコンビニに行ったことがない、公共料金の支払いをしたことがないなど、日常的な経験が乏しい紫吹は、ばあやとの二人三脚で常識を身につけていった。 かつては「50歳までに結婚したい」と語っており、高すぎた理想も徐々にダウン。婚活するまでになった。その手助けをしたのが、Kis-My-Ft2の千賀健永。一見接点がなさそうな2人だが……。 「14年から18年まで、ジャニーズのオリジナル作品シリーズのミュージカル『DREAM BOY』で共演しています。強くつながるきっかけとなったのは、千賀さんの母ののり子さん。息子を溺愛しているのり子さんは、出演するステージをほぼ生で鑑賞。化粧・美容関係の会社を経営している美魔女で、芸能界とのパイプも強い。その1人が紫吹さんなのです」(スポーツ新聞の芸能記者) 千賀は地元の愛知県からのり子さんと一緒に上京して、現在は都内屈指の高級住宅街で同居。有名人をホームパーティーに招くことが多く、紫吹は何度も訪問している。「家で作ってきた」というグラタンを持参する家庭的な一面もあるという。 千賀一家は、かねて友だちが少ないことを嘆いている紫吹の老後を心配。真剣交際と結婚を目的にした食事会を開いて、男性を紹介したことがある。「紫吹さんの方から千賀さんに依頼したそう。2、3回はセッティングしてもらったそうですが、その後交際に発展したかは不明です」(先の芸能記者) のり子さんの影響で、千賀はジャニーズ屈指の美容マニア。俳優仲間であり、美容好き、セレブリティーな生活環境など共通点が多い紫吹とは、「千賀軍団」の一員としても行動をともにする。 いつかは訪れる紫吹の「熱愛発覚!」の吉報。仲介者が千賀である可能性がありそうだ。(伊藤由華)
-
-
芸能 2022年01月30日 12時20分
「公共放送としてあるまじき姿勢」とクレームも 『ガッテン!』終了へ、各方面から抗議を受けていた?
NHKの生活情報番組『ガッテン!』が、2月2日の放送を以って終了することが明らかになった。この番組は、生活に役立つちょっとした裏ワザを科学的な分析によって取り上げるもの。1995年スタートの『ためしてガッテン』から数えれば27年の歴史を持つ人気番組だ。ただ、番組の性質上各方面から抗議を受けることも少なくなかった。 >>昨年の紅白歌合戦に「つまらないな」司会経験者の古舘伊知郎が苦言 “対立構造”は必要?<< 2019年3月13日の放送では「洗ってもヨレない!伸びない!洗濯機フル活用マニュアル」を特集。ヨレヨレの服を柔軟剤を使って復活させる裏ワザが紹介された。柔軟剤の過度な使用に関しては、人工的な匂いを苦手とする人たちが受ける「香害」の問題も起こっており、ネット上では非難の声が相次いだ。そして日本消費者連盟が「柔軟剤の負の側面に触れることなく、製品の使用を推奨するとは、公共放送としてあるまじき姿勢」と番組内容を批判する抗議文書を発表し、物議を醸した。 2017年2月22日の放送では「最新報告!血糖値を下げるデルタパワーの謎」として、糖尿病患者が特定の睡眠薬を服用すると血糖値を下げる効果があると紹介された。しかし、これは睡眠薬の本来の使用目的とは異なる適応外処方を推奨するものであり、日本睡眠学会と日本神経精神薬理学会が異議申し立てを行ったほか、厚生労働省もNHKに口頭で注意を与え、番組ホームページでも謝罪報告が行われた。 2012年2月15日の放送では「腱鞘炎」を特集。その中で「ばね指(弾発指)」の扱い方を巡り、日本手外科学会が「番組では『手指腱鞘炎、バネ指』がかなり大袈裟に扱われていましたが、これは番組上でのことであって、それほど恐れる病気ではありません」と番組の演出に関し、見解を発表している。 お役立ち情報が満載だった一方で、場合によっては「デマ」ともなりかねないような物議を醸す企画があったのも確かだろう。記事内の引用について日本消費者連盟のウェブよりhttps://nishoren.net/new-information/11088日本手外科学会のウェブよりhttp://www.jssh.or.jp/info_0227.html
-
芸能 2022年01月30日 12時10分
久々テレビ出演の坂本一生に驚きの声「昔の面影全く無い」 改名騒動を経て、現在はヌード披露など多彩な仕事遍歴
タレントの坂本一生が、1月5、6日に放送された『クイズ!脳ベルSHOW』(BSフジ)に出演して話題になっている。坂本といえば、1993年にデビューし、バラエティ番組で活躍したほか、音楽ユニットを結成して人気を得るなど甘いマスクを武器に多くの女性ファンを獲得してきた。 >>筒井道隆は一時期テレビから消えた理由は? 現在は意外な趣味で日本人初の快挙も達成<< 当時からマッチョな体型でトレードマークとも言えるタンクトップが映えていたが、『クイズ!脳ベルSHOW』で坂本を久しぶりに見たという人も多く、ひと回りもふた回りも大きくなった坂本の体型にネット上では「昔の面影全く無いw」「坂本一生の変わりっぷりにビックリ!」「なんか爽やかなラオウみたいになってる」「久しぶりに見た坂本一生がベテランのプロレスラーみたいな風体になってて驚いた」などの驚きの声が挙がっていた。坂本といえば過去に何度も改名をするなどトラブルも絶えなかったタレントである。現在、坂本はどのような活動をしているのだろうか。 「坂本さんは、成田空港でスカウトされて、最初は新加勢大周という芸名でデビューしたんです。そもそもなぜそんな芸名になったのかというと、俳優の加勢大周さんが当時所属していた事務所ともめた末に独立したことで、事務所が加勢大周さんに対抗しようと坂本さんに新加勢大周の芸名を与えてデビューさせたんです。結局、大御所などからの反対もあり、新加勢大周の芸名は却下。すぐに坂本一生に改名させられました。ちなみに本物の加勢大周さんは2008年に覚せい剤取締法違反(所持)と大麻取締法違反(所持)の現行犯で逮捕された経験があるのですが、坂本さんが逮捕されたと勘違いされることも多く、迷惑を被ったこともあるそうです」(芸能記者) そんな坂本だが、人気を獲得してからのモテっぷりはすさまじかったようだ。 「坂本一生に改名してからは週刊誌でヘアヌードを披露するなど様々な分野で活動をし、とにかくモテたのだとか。この頃の女性経験人数は4桁を超えているそうですよ。一方で、加勢大周さんのファンから嫌がらせを受けることもあり、撮影をしているときに加勢さんのファンの女性から缶を投げつけられたり、事務所に排せつ物を置かれたりとつらい思いもしたそうです」(前出・同) 一時は芸能界を離れた坂本だが、現在は芸能の仕事に加え別の仕事もしている。 「坂本さんは一時、芸能活動を休止して2005年に復帰しています。芸能活動を休止していた間には中古車販売店への勤務や長距離トラックの運転手、レストランの店長などを経験しています。芸能界に復帰してからも以前ほど仕事がたくさん舞い込んでくるわけではなかったので、探偵業や便利屋などもしていました。現在は、千葉でパーソナルジムを運営していて、経営は順調なよう。コロナ禍で大変な時期もあったようですが、坂本さんが20年以上にわたって培ってきた経験から生まれたプログラムで肉体改造ができると評判です」(前出・同) 自身のTwitterでは「ジム歴は芸能界前なので今年で30年です」とプロフィール欄でアピールしている坂本。紆余曲折を経て現在は自分に合った道を見つけたのであろう。記事内の引用ツイートについて坂本一生の公式Twitterより https://twitter.com/issei1971420
-
芸能 2022年01月30日 12時00分
大ヒット配信中のドラマ『新聞記者』の残念な舞台裏 日本のテレビ局ならあり得ない?
今月13日にNetflixで女優の米倉涼子が主演するドラマ「新聞記者」の配信がスタート。「愛の不時着」、「梨泰院クラス」などの韓国ドラマや「鬼滅の刃」などと争いながら国内視聴ランキング1位を獲得するなど人気だ。 >>『しゃべくり』チュート徳井、「目が泳いでいる」? 米倉涼子のトークに動揺か、反響相次ぐ<< ドラマ版の基となった、各映画賞を席巻した映画「新聞記者」(19年公開)は、東京新聞・望月衣塑子記者の同名著書が原作で、今回のドラマ版も、タイトルも、監督も同一だ。 会見で官房長官を質問攻めにするなど、明らかに望月記者がモデルの主人公の女性記者役を米倉、公文書改ざんを強いられた末に自死する財務局職員役を吉岡秀隆、悲嘆に暮れる妻役を寺島しのぶが熱演している。 「劇中では公文書改ざんを命じられた官僚が自殺した事件が描かれているが、森友事件がなかったら今回のドラマは成り立たなかった。当初、米倉と小泉今日子の共演が発表されていたが、小泉が出演しなかったのが謎のまま。しかし、今回、記事が出たことでようやくその真相が明らかになった」(芸能記者) 発売中の「週刊文春」(文芸春秋)によると、ドラマ化にあたって、森友事件の遺族・赤木雅子さんにドラマ化を持ちかけたのは望月記者で写真などの資料も借りていったという。 ドラマのプロデューサーらも交え話し合いが重ねられたというが、赤木さんはプロデューサーの説明に違和感を覚え、制作を承諾せず。すると、そのうち、望月記者は赤木さんと絶縁。 プロデューサーは、「あくまでもフィクション」なのでとして、赤木さんの要望はほとんど受け入れずに制作に着手するという通告をしてきたという。 小泉は以前から自身のツイッターで森友問題に関心を寄せていることをうかがわせていたが、撮影開始直前、赤木さんの承諾を得ていないことを理由に降板してしまったのだとか。 結局、配信直前の昨年末、プロデューサーが赤木さんに謝罪したというのだが……。 「人気シリーズ『全裸監督』も登場したセクシー女優たちに承諾は取っていないようだ。それでも、Netflixの方針は『売れればOK』と言われている。日本の映画会社やテレビ局ではあり得ないお粗末さ」(テレビ局関係者) 米倉も心に引っ掛かるものがあるはずだ。
-
芸能 2022年01月30日 11時30分
筋肉芸人の道を究めてしまったなかやまきんに君 将来的的な目標は一つ?
お笑いタレントのなかやまきんに君が昨年末をもって所属事務所・吉本興業とのマネジメント契約を終了したことを25日、同社が公式サイトで発表した。 >>YouTube登録者数は100万人超 実力でNo1“筋肉芸人”の座を勝ち取ったなかやまきんに君<< 吉本は、《協議により、2021年12月31日付をもって当社とのマネジメント契約を終了しましたのでご報告します》とすでに退社していたことを発表。 その経緯を、《当社は、なかやまきんに君とマネジメントの方針について話合いを続けてまいりましたが、自ら確立した方針で活動していきたいという意向を最大限尊重し、この度、合意によりマネジメント契約を終了することになりました》と説明した。 この発表を受け、きんに君はSNSを更新。《お笑い(の仕事)はアルバイトレベル》と自嘲しつつ、《更なる筋肉作りや、筋トレ情報の発信をさせて頂きたく思いますので、引き続きよろしくお願い致します》と意気込んだ。 「YouTubeのメインチャンネルの登録者は142万人、サブチャンネルでも40万人を突破。ひたすら筋トレ情報のみを発信しており、続々とフィットネス界の大物たちとのコラボも果たしている。すでに筋肉芸人の道を究めてしまっただけに、稼ぎの割合からすると、自嘲している通りお笑いはアルバイトレベルでしかないだろう」(芸能記者) すでに、アパレル、サプリメント、ダイエット食品をプロデュースしているだけに、吉本のバックアップを受けてテレビに出て稼ぐ必要はないが、将来的な目標は1つしかないようだ。 「これだけ稼いでいれば、自分の理想に近いトレーニングジムをオープンするのも夢ではないのでは。会員が殺到するはずで、好立地に大きなジムをつくっても十分にお釣りが来るのでは。どんどん稼いで早いうちにジムをオープンさせてほしいもの」(フィットネス業界関係者) ぶれずにまい進してきた成果が表れたようだ。
-
-
スポーツ 2022年01月30日 11時00分
元貴乃花親方、先輩の助言を聞かず?「ある意味狂ってる」貴闘力氏が明かした美学に驚きの声、照ノ富士との共通点指摘も
元大相撲力士の貴闘力氏(元関脇)が25日、自身の公式ユーチューブチャンネルに動画を投稿。元貴乃花親方の貴乃花光司氏(元横綱)にまつわる発言がネット上で話題となっている。 >>横綱・白鵬に貴乃花親方が激怒「一番後ろに行け!」 大麻解雇・貴源治が巡業中のトラブルを暴露、その後も遺恨は残り続けた?<< 今回の動画で貴闘力氏は、御嶽海(当時関脇/現大関)が「13勝2敗」で制した1月場所の総括をテーマにトーク。その中で、「7勝8敗」で負け越した自身の長男・王鵬(平幕)の相撲をTV観戦する中でふと思い出したという、現役時代の貴乃花氏から聞かされた“美学”を明かした。 貴乃花氏は同じ藤島部屋の弟弟子で、入門当初から貴闘力氏の付け人を務めていたという。その貴乃花氏が幕内に上がって間もないころに、「小錦さん(元大関/現タレント・KONISHIKI)の当たりをまともに受けて全部吹っ飛ばされていた」点が気になったそう。 貴乃花氏は現役時代に小錦と計22回対戦し、通算では「15勝7敗」と大きく勝ち越している。1991年3月場所での初対戦からは5連敗と最初は全く勝てなかった一方、1992年1月場所での初勝利以降は「15勝2敗」と逆転している。 小錦に手を焼く貴乃花氏にある日、貴闘力氏は「立ち合いとかで当たって、いなしたりした方が勝てる確率あるじゃない。やってみたら?」と、立ち合い変化を取り入れてみてはと助言。しかし、貴乃花氏からは「まともに当たって負けたらしょうがない。まともに当たって負けなくなるまでやり続けます」と正面からぶつかり勝てるようになるまで稽古を積むと反論されたという。 この言葉を聞いて「なるほどな、俺らとは違うな」と、あくまで真っ向勝負での勝ちにこだわる貴乃花氏の姿勢に驚かされたという貴闘力氏。「(だから)王鵬には勝ち負けじゃなくて、お客さんに感動を与えられるような相撲を取らないと意味がないよと(言いたい)。もっともっと稽古しなきゃいかんし、もっともっと自分を追い込んでいかないと」と、王鵬もこの姿勢を見習うべきだと助言した。 この貴闘力氏の発言を受け、ネット上には「当時体重300キロ近かった小錦相手に、逃げずにぶつかり続けるって決断できるのはある意味狂ってる」、「有言実行で対戦成績ひっくり返してるのも凄いわ」と驚きの声が寄せられた。一方、「逃げずに正面からぶつかり合うって部分は今場所の照ノ富士に通じるところがあるな」、「今場所の照ノ富士も貴乃花のように、美しくないことはしないって姿勢がにじんでた」と、横綱・照ノ富士と共通点があると指摘するコメントも多数みられた。 「1月場所の照ノ富士は優勝こそ逃したものの、千秋楽まで優勝争いに残り『11勝4敗』と一定の成績をマーク。報道によると場所前からひざの状態が思わしくなかったといい、12日目の小結・明生戦で敗れ土俵下へ転落した際には、左ひざに手を置きながら慎重に立ち上がるなど痛みに耐えるようなそぶりも見せていました。それでも、安易な変化などはせず相手と正面からぶつかる相撲を貫いたまま全15日間を完走。ファンの間からは『最後まで正々堂々を貫いたのは素晴らしい』と称賛の声も多数挙がりました」(相撲ライター) 1月場所後には横綱審議委員会・矢野弘典委員長から「横綱は古傷を抱えながらも頑張っている」と評価されたことも伝えられている照ノ富士。真っ向勝負を身上に22回の優勝を重ねた貴乃花氏のように、堂々とした横綱相撲で一時代を築くことはできるのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について貴闘力氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCNxyWUfEIBTV4I1C9E4OyCg
-
スポーツ
元巨人・上原氏「当てようとして投げてるわけではない!」 西武ベンチの暴言に苦言、死球続出にファンからは賛否
2020年07月06日 15時35分
-
芸能
24時間テレビ「チャリティーマラソン中止」に反響 「ドミノ?」「ギネスチャレンジ?」予想合戦に
2020年07月06日 12時55分
-
芸能
前澤友作、白紙投票に「意味なくね」 “選挙関連の謎”を呼び掛け反響「オンライン選挙ができない理由は」など疑問集まる
2020年07月06日 12時30分
-
芸能
第2波到来に向けたテレビ各局のコロナ感染予防対策は
2020年07月06日 07時00分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】「殺せよ!」武田真治が加藤浩次のイジりに激怒!
2020年07月05日 21時30分
-
芸能
手越祐也、“浴衣密着写真”が再燃?噂された柏木由紀へのプロポーズの真相は<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2020年07月05日 21時00分
-
芸能
好感度記録更新中のサンドウィッチマン伊達がAV女優にバックから…
2020年07月05日 20時00分
-
芸能
激怒する前田敦子に立ちすくむ勝地涼? 別居報道前に流出していた“ヒステリック”場面の真相は【芸能界、別れる二人の真相】
2020年07月05日 19時00分
-
芸能
前作は興行成績以外にも失敗が? 黒木瞳、2度目の監督作撮影を断行したワケ
2020年07月05日 18時00分
-
芸能
キムタクが「ジャニヲタ」河合にした男前すぎるおもてなし
2020年07月05日 16時00分
-
芸能
渡部も岡村も東出も…出ると不幸が…呪われた「ぐるナイ」
2020年07月05日 14時00分
-
芸能
キスマイ宮田、LINE流出のダメージゼロ? 趣味が高じた仕事で今後オファー急増か
2020年07月05日 12時20分
-
芸能
「やまとなでしこ」が演技の幅を広げるきっかけに? 東幹久、現在は地方で人気者に
2020年07月05日 12時10分
-
芸能
嵐・大野と意見が対立でキャスティング難航? ひと波乱ありそうな『24時間テレビ』の舞台裏
2020年07月05日 12時00分
-
芸能
青木さやかの「母娘の確執体験」に共感する女性たちの苦悩と葛藤…救われるための対処法は
2020年07月05日 10時00分
-
芸能
中居の手越へのさりげないコメントに称賛 2020年上半期は芸能人の名フォローが話題に
2020年07月04日 22時30分
-
芸能
【放送事故伝説】ドッキリでタレントがブチ切れ!?その時カメラは……?
2020年07月04日 21時30分
-
芸能
西村まさ彦、“愛人”社長と二人三脚の次は、深夜の当て逃げ事故? 戸田菜穂の同乗で不倫疑惑も【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2020年07月04日 21時00分
-
芸能
「今までは適当」ファンを幻滅させたキムタク、ドラマ視聴率低下防止のための秘策とは?
2020年07月04日 20時00分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
