-
芸能 2022年01月01日 14時00分
KAT-TUNが「紅白」熱で人気再燃になれたワケ
ジャニーズ事務所のKAT-TUNが「第72回NHK紅白歌合戦」(NHK総合ほか)への初出場を決めたことに、首を傾げる者が少なくなかった。06年に6人体制でメジャーデビューしたため、21年は15周年アニバーサリー。そのお祝儀との見方が強かった。 >>日テレ音楽特番、ジャニーズ脱退組を“完全になき者”にする編集が話題 V6に「偉大さを感じる」の声も<< KAT-TUNは、デビューから10年間で赤西仁、田中聖、田口淳之介が次々と脱退・退所。ジャニーズの肩書きが取れてからではあるものの、田中と田口は奇しくも同じ大麻取締法違反の疑いで逮捕されている。「元KAT-TUNの」と報じられる不祥事に、現在のメンバーである亀梨和也、上田竜也、中丸雄一は胸を痛めた。 ところが、田口脱退後、およそ1年8か月におよぶ活動休止(充電期間)を経た新生KAT-TUNは、強みと強さを手にして戻ってきた。亀梨は、元来の俳優業に加えて司会者、プロ野球を中心としたスポーツ記者としてもスキルアップ。上田は、長年のボクシング経験を生かしてスポーツ分野で類まれな才能を発揮。中丸は、情報番組「シューイチ」(日本テレビ系)でコメンテーター、ロケでの経験を重ね、嵐の二宮和也の大人気YouTubeチャンネル「ジャにのちゃんねる」では暗い性格の“陰キャ”を確立。三者三様で強みを伸ばし、心身の強さを携えた。 さらに、ワイルド&セクシーを標榜していたデビューから数年間はメンバーの衝突が多く、態度も悪かったため、ジャニーズ内はおろか芸能界でも敵だらけだったことをカミングアウト。素性が悪い硬派集団からイジってもOKにキャラ変してから、ソロ・グループの仕事に幅と厚みが増した。 「故・ジャニー喜多川さんの遺志を継ぐべく、ステージパフォーマンスが完ぺきであることもファン、業界内で飽きられない理由です。上田さんは14年に、亀梨さんは15年に大御所演出家の蜷川幸雄さん(故人)が手がけた舞台で主役に大抜てき。中丸さんは08年から構成・演出・主演するソロ舞台を続けており、全員が『show must go on』を重んじたジャニーさん魂を継承。この経験が単体としてグループとして、大きく生きているのです」(テレビ番組制作会社の放送作家) 逆境をバネに、経験を活力に変えて、3人が完成形であることを示して見せたKAT-TUN。テレビに映らないところで重ねてきた努力は、ホンモノだ。(伊藤由華)
-
芸能 2022年01月01日 12時20分
早くも今年の紅白出場内定? すでに条件クリアか
毎年大みそかの恒例行事となっているNHK紅白歌合戦。特定のレコード会社や、特定の事務所のアーティストの出場者が多く批判を浴びることがあるが、毎年、ある条件を満たした歌手はほぼ〝鉄板〟で出場を果たしているというのだ。 >>「紅白を終わらせる」NHK会長の言葉は現実になる? 淘汰されていく番組は<< 「NHKの看板ドラマ枠といえば、大河ドラマと朝の連続テレビ小説。しかし、大河はオープニングにテーマ曲が使われるものの、主題歌はありません。しかし、朝ドラには主題歌があり、それを歌っている歌手はかなりの高確率で紅白出場を果たしています」(テレビ局関係者) 2021年の紅白では、清原果耶がヒロインを務めた「おかえりモネ」の主題歌「なないろ」で人気バンド・BUMP OF CHICKEN、上白石萌音らがヒロインを務める「カムカムエヴリバディ」の主題歌「アルデバラン」を歌うAIが出場し、上白石も紅組で歌手として出場を果たしていた。 「例外なくオファーが来るようだが、特に紅白に出場したくない歌手はオファーを断る傾向。とはいえ、そういう歌手は少数派だが」(音楽業界関係者) そんな状況の中、22年の紅白出場が早くも内定したと言われているのが、歌手の三浦大知だという。 三浦といえば、19年2月24日の『天皇陛下御在位三十年記念式典』で天皇(現・上皇)陛下が作詞、皇后(現・上皇后)陛下が作曲された琉歌「歌声の響」を歌唱したことで、一躍その名が知られるようになった。 紅白には19年まで3年連続で出場していたが、2年続けて落選。 すでに、新曲「新呼吸」がNHK「みんなのうた」の21年12月と22年1月の放送曲に決まっているから、NHKへの〝貢献度〟はあるが、「女性自身」(光文社)のWEB版によると、沖縄が本土復帰50年を迎える22年に放送の女優の黒島結菜主演の朝ドラ「ちむどんどん」の主題歌に内定。そのため、よほどのことがない限り紅白に出場しそうだというのだ。 また、紅白であの超絶パフォーマンスが見られそうだ。
-
芸能 2022年01月01日 12時10分
中国での最後の野望達成に動き始めた小室哲哉 現在も超高級マンション在住か
今年2月、くも膜下出血で闘病中の歌手のKEIKOと音楽プロデューサーの小室哲哉が離婚したことを発表した。 >>小室哲哉の元妻asamiの現在は? dosは自然消滅、秋元康らのプロジェクトにも参加していた<< 2人は、2002年11月に挙式。11年10月にKEIKOがくも膜下出血で倒れ、2人が参加するユニット・globeは実質活動を休止状態に。18年1月に「週刊文春」(文藝春秋)が小室の不倫疑惑を報じ、小室は会見を行い、芸能界引退を発表していたが、昨年夏に音楽プロデューサーとしての活動を再開させていた。 「globeのファンにとっては何とも悲しい夫婦の結末。離婚したことによって、もうユニットが活動を再開させることはなさそうだ」(レコード会社関係者) 離婚後、小室は積極的に活動。5月に歌手・Raychellとガールズバンド・SIRENT SIRENのドラマー・ひなんちゅこと梅村妃奈子によるユニット・Lynx Eyesに書き下ろし楽曲を提供。 10月には小室、宇都宮隆、木根尚登による音楽ユニット・TM NETWORKが6年ぶりに活動を再開させた。 そんな小室の近況だが、一部報道によると、金銭苦と報じられているようだが、いまでも年間1億円を越える印税が入って来るという。 現在住んでいるのは都心の超高級マンション。家賃は最低でも100万円以上の物件で、そのマンションに本人の住居とレコーディング専用の部屋、計2部屋借りているのだとか。 中国進出へ非常に興味があるそうで、90年代に巻き起こしたTKブームを中国で再び巻き起こすべく、昨年から自分の曲を歌ってくれる歌手を水面下で何人もオーディションしているというのだ。 「もともと、香港に音楽配信会社を作って、大損して散財してしまったこともあり、5億円の巨額詐欺事件を起こすことになってしまった。そんな黒歴史があるにもかかわらず、市場規模が巨大な中国でひと山当てようという大きな野望を抱いているようだ」(芸能記者) 果たしてTKの野望は達成なるか。
-
-
芸能 2022年01月01日 12時00分
ようやく芸能活動を再開しそうな元TOKIO・長瀬智也 意外な活動がメインに?
今年3月いっぱいでジャニーズ事務所を退所した元TOKIOの長瀬智也だが、2021年内はすっかり表舞台から姿を消してしまった。 >>キンプリ岸のTOKIOへの発言に「ぶっこんで来た」「失礼では」の声 スタジオが凍り付く?<< 自身のインスタグラムを4月に開設し、フォロワーは120万人を突破。相変わらずの人気ぶりだが、そこに掲載されている写真の大半は趣味の釣り、バイク、そして仲間と集まった時のもの。 7月にはセレクトショップのチラシにモデルとして登場。8月末には、バイク雑誌の表紙も務めたが、インスタではまったく芸能活動の再始動についてはにおわせていなかった。 「おそらく、ジャニーズ時代はバイクの運転すら自粛させられていたのでは。長年、バリバリ働きづめだったので、2021年は遊ぶ年に決めたのだろう。意思が強い長瀬だけに、その考えは曲げなかったようだ」(テレビ局関係者) 長瀬とたもとを分かったTOKIOの城島茂、国分太一、松岡昌宏はジャニーズから〝社内独立〟する形で、新事務所「株式会社TOKIO」が新しい窓口に。 3人で会議や営業までこなし、以前からあったレギュラー番組2本以外にも、新規の仕事を獲得して精力的にこなしている。 「ボーカルだった長瀬、そして、ベースの山口達也さんが抜けたので、TOKIOとしての音楽活動再開はもはや絶望的。そのため、3人も必死だろう」(芸能記者) そんな状況の中、「女性自身」のWEB版によると、長瀬の友人男性が経営し、役員には長瀬の母親も入る都内のアパレルメーカーのホームページに長瀬に関する問い合わせフォームが設けられ、そこが今後、長瀬の仕事の窓口になりそうだという。 気になる今後の活動だが、俳優業や歌手業ではなく、モデル業が中心になりそうだというのだ。 「ジャニーズ時代の最後の主演ドラマでプロレスラー役を演じた『俺の家の話』(TBS)はネット上で大きな反響を呼んだ。また、あのダイナミックな演技を見せてほしいものだが……」(映画業界関係者) 今後の長瀬の〝進路〟やいかに。
-
芸能 2022年01月01日 10時00分
不穏な空気が漂う千葉真一さんの追悼をめぐる遺族の関係
8月19日に82歳で亡くなった俳優千葉真一さんのお別れ会について、息子で俳優の新田真剣佑と眞栄田郷敦がこのほど、お別れ会の公式サイトを通じコメントを発表した。 >>真剣佑 「人間恐怖症になった。この世界は怖い…」 芸能界の恐ろしさを告白<< 2人は、《新田真剣佑、眞栄田郷敦の意志のもとに、2022年1月22日(土)東京都港区芝大門の増上寺・光摂殿にて、【千葉真一さんお別れの会】を執り行います》とコメント。 その会について、父・千葉さんが設立したJAC(ジャパン・アクション・クラブ)のメンバーたちが発起人であることを説明し、《多くの皆様に愛された父・千葉真一の葬儀…コロナ禍の影響からお見送りをご案内出来ないままでしたが、やっぱり…ファンの皆様や、お世話になった皆様に亡き父へのお別れの会をお届けしたい! という熱い想いで、父・千葉真一の誕生日での開催となりました》と開催の経緯を説明。 そして、《ジャパン・アクション・クラブが増上寺にて主催する『千葉真一さんお別れの会』が僕達、新田真剣佑、眞栄田郷敦の弔意です》と〝お墨付き〟を与えた。 しかし、同日は都内のホテルで、千葉さんの長女で女優の真瀬樹里が喪主を務める偲ぶ会が予定されている。 そちらの会は、発起人に歌舞伎俳優の市川猿之助、俳優の真田広之、東映の手塚治社長、映画監督の中島貞夫氏、金子修介氏、三池崇史氏、北村龍平氏、深作健太氏らが名を連ねていることが発表されていた。 「おそらく、JACの弟子たちは、自分たちが『偲ぶ会』の発起人になれなかったことに対して反発。そこで、父親は千葉さんだが、母親が真瀬とは違う新田と眞栄田をかついで、自分たちの『お別れの会』がいかにも公式行事のように仕立て上げてしまったのでは。おそらく、2人のコメントを受けて真瀬も困惑しているはず。開催までにひと波乱ありそうだ」(芸能記者) 天国の千葉さんも困惑しているはずだ。
-
-
社会 2022年01月01日 06時00分
ワクチン証明書を偽造した男、妻の上司にバレ妻と3人の子どもを殺害 逮捕され家族離散を恐れ犯行
コロナ禍におけるワクチン接種をめぐっては国内外で大小問わず問題が起きている。とある国ではワクチン接種証明書の偽造によって悲しい結末を迎えた一家がいる。 >>コロナ禍の外出制限に違反したカップル、警察に捕まる 車内で恥ずかしい姿で発見され拘束<< ドイツ・ブランデンブルク州で、ワクチン接種証明書を偽造した40歳の男が偽装発覚を恐れ、家族を殺害し、自殺したと海外ニュースサイト『The Independent』と『Daily Mail Online』などが12月8日までに報じた。 報道によると、男には40歳の妻と10歳、8歳、4歳の3人の娘がいたという。男はある日、妻のワクチン接種証明書を偽造した。妻は同州にある工科大学で働いていて、偽のワクチン接種証明書を学校側に提出しなければならなかったそうだ。妻の職種は不明である。 妻は偽の接種証明書を学校側に提出したが、妻の上司が偽造であることを知った。なお、ドイツでは、学校関係者はワクチンの接種を推奨されており、接種していない場合は定期的にコロナの陰性証明書を提出する必要がある。ドイツの接種証明書はスマートフォンのアプリで表示できるもののほか、手のひらサイズの紙の冊子に手書きで接種した日と医師のサインが書かれるものがある。男が偽造した証明書はアプリのものだったのか紙のものだったのかは不明である。また妻がワクチン接種をしていなかった理由について記事中では明かされていない。 男は妻の上司が偽造であったと知ったことから自分と妻が逮捕され、子どもたちが施設に連れ去られるのではないかと考えたようだ。家族がバラバラになることを恐れた男は、銃で妻と子どもを殺害し、その後、銃で自殺したという。 数日後、近隣住民が窓越しに家族が死亡しているのを発見。近隣住民が警察に通報し家族の死亡が確認された。警察によると、自宅からは夫の遺書が見つかり、遺書にはワクチン接種証明書を偽造して上司から訴えると言われていたことや、訴えられて子どもたちが自分たち夫婦の元から連れ去られることを恐れていたという内容が書かれていたそうだ。妻の上司もワクチン証明書の偽造をめぐり、妻と対峙していたことを認めている。 なお、ドイツの銃規制は厳しく、一般人が銃を所持できるのは猟師など限られた人に限定されている。警察は男が銃携帯の免許を保持していなかったと明かし、銃の入手経路について今後調査を進めるとしている。 事件が報道された2021年12月現在、ドイツはワクチン未接種者の行動を大幅に制限しており、レストランや映画館などはワクチンを接種した人かコロナに感染して最近回復した人だけが入場できるようになっていた。『Daily Mail Online』は、こうした背景も事件が起こった原因かもしれないと指摘している。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「いくら偽造がバレるからといって殺人まですることはない」「子どもには罪はないのにひどい」「コロナ禍がなければ起きなかったかもしれない事件だと思うと悲しい」「男はワクチン接種に対してそこまで追い詰められていたのか」「ワクチン接種は任意であるべき。しなければならないという社会的風潮には疑問を感じる」などの声が挙がっていた。 今回の事件は、コロナ禍が引き起こした残酷な事件の一つといえよう。記事内の引用について「Man kills wife, three kids and himself ‘in fear of punishment over fake Covid pass’」(The Independent)よりhttps://www.independent.co.uk/news/uk/crime/man-murders-family-vaccine-pass-germany-b1971595.html「German teacher used illegal handgun to shoot dead his three girls in their bedrooms before killing his wife and himself after her university bosses threatened to 'rigorously pursue' fake vaccine pass」(Daily Mail Online)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-10287241/Germany-Covid-Teacher-killed-family-illegal-handgun-fake-vaccine-pass.html
-
芸能 2021年12月31日 21時00分
芸人の父に「キモい」、常識外れの“せっかち”…無自覚が招いた今年の『さんま御殿』炎上事件
毎回、様々なゲストが明石家さんまとトークを繰り広げる人気番組『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)だが、中には発言が思わぬ波紋を呼んでしまったこともある。今年の炎上事件を振り返っていこう。 >>「年収は5000万円以上」さんま御殿で突然の告白、コスプレイヤーえなこに疑問の声「聞かれてもないのに」<< 例えば5月に出演した岡田結実。この日、視聴者投稿によるエピソードが紹介された。それが、「夫が家族には倹約を強いるのに、会社の後輩には気前よくおごる」というもの。このVTRを見ていた岡田は「こんな旦那さん絶対イヤ」と嫌悪感を露わに。これにさんまが「こんな旦那、イヤだ?」と確認すると、彼女は「絶対にイヤです」と力説。「うちの父もすごいそうだったから」と父のますだおかだ・岡田圭右も同じく倹約を強いるタイプだったと語り、「それが本当に嫌いで。キモいって思っちゃいます」「(私は)ちゃんと育ったと思うんです。厳しくされても、ゆるくされても」と主張。だが、これが父親に言う言葉なのかと物議を醸した。 このように家族間のトラブルは多い。11月、女優の本仮屋ユイカと一緒に出演した、妹でフリーアナウンサーの本仮屋リイナ。ユイカはある時、仕事のために結婚式の打ち合わせに行けないという妹リイナに代わって“代理出席”。だが、全てプランを決めた後、確認のために電話したところ、妹と婚約者から「それやだ」「その色はイヤです」などと全否定され、全てひっくり返されてされてしまったという。ところが、この告発を姉から聞いたリイナは「この話を聞くまで覚えていなかった」と罪悪感ゼロ。その無自覚ぶりが炎上してしまった。 身内に迷惑がかかるなら百歩譲って許されるとしても、他人を巻き込んでしまったことで批判されたのが、9月に出演したヴァイオリニスト千住真理子。かなりの“せっかち”だという彼女は「毎日5分刻みで予定を立てる」とのことだが、その“スピード”を他人にも強要。レストランに入った際は、着席するや「何が一番早く出来ますか?」と店員に確認し、仮に急いでいなくても「急いでますので」と必ず付け加えて注文すると告白。 また、エレベーターがあっても階段を使うという千住だが、もしエレベーターに乗らなくても、降りたい階のボタンを押し、それより早く到着することを目標にしていると語り、こちらも常識のなさに批判が殺到した。 司会のさんまも、批判が集中した1人。8月に「食にこだわる芸能人」が集まった中、マヂカルラブリー野田クリスタルが「カレーがどうしても食べられない」と訴えると、さんまは「お前、番組でアップ欲しいからってウソつくなアホ!」と一喝。さらに、スパイス類がそもそも苦手という野田に、さんまは「ピザは食べられるのか」と質問。「ピザは食べられる」と聞かされると、さんまは「お前、食えるやないかい」とぶつけた。 これに対し、野田は「口の中にカレーの匂いが残るのが耐えられない」と説明していたが、ネットでは「みんながみんなカレーが食べられるわけではない」と“決めつけた”さんまに火の粉が降ってしまった。今や芸能人の炎上は当たり前なのかもしれない。
-
芸能 2021年12月31日 20時00分
「RIZIN」出場の朝倉未来、2021年はすっかりお騒がせ男に? 仰天言動話題
31日にさいたまスーパーアリーナで行われる「RIZIN.33」に、格闘家の朝倉未来が参戦する。 >>朝倉未来「いじめられる側にも原因ある」YouTubeでの発言が物議 「亡くなった人もいるのに」批判も<< 格闘技の世界を飛び出し、200万人超のチャンネル登録者数を誇る人気ユーチューバーでもある朝倉。しかし、そのユーチューブを巡って、2021年は何度か炎上を引き起こした。 「ネット上で大きな波紋を広げたのは、朝倉が5月29日にサブチャンネルに投稿した動画での発言。その中で朝倉はいじめ問題について言及し、『正直、俺はいじめられる側にもなんかの原因はあると思う』と言い放ちました。だからこそ、いじめ対策の一つとして強くなることが必要だと言い、格闘技を指導している自身のオンラインサロンに誘導していましたが、ネット上からは、『ひどすぎる』『安直』『いじめられる側の気持ちを考えてない』といった批判が集まり、炎上していました」(芸能ライター) また、3月19日にはユーチューバーのがーどまんとコラボし、スパークリングを敢行。しかし、その中で朝倉のチャンネルの編集を担当している元格闘家の佐々木大ががーどまんに容赦ないパンチを浴びせ、がーどまんが鼻血を出す事態に。ネット上からは「危険すぎ」「相手考えなよ」といった批判が集まることになった。 「さらに、11月20日にはABEMAの番組で、『朝倉未来にストリートファイトで勝ったら1000万円』という喧嘩形式でのバトルを行う企画が放送されましたが、ネット上からは『勝てそうな相手を選んだだけ』『素人相手にすることじゃない』『プロが素人殴ってるだけ』といった批判が殺到する事態に。これにより、放送から数日後に朝倉は謝罪。『弱い者いじめをしていたように見えた』と認め、もう同じ企画を行うことはないと宣言していました」(同) 一方、10月25日には自身が運営するチャンネルの一つの収益を、チャンネルが続く限り全額寄付することも表明した朝倉。ネット上からはそうした善行に対して、「どんな形であれ寄付は寄付」「素晴らしい」「お騒がせだけでなく、誰かの役に立ってる」という絶賛が集まっていた。 果たして、朝倉は「RIZIN」でどのような活躍を見せてくれるのだろうか――。記事内の引用について朝倉未来公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCJZVj2iBrdvbNc416i0V-UA/videos朝倉未来サブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCOF2nUSKF2Mz_vZHlxjxRTg
-
芸能 2021年12月31日 19時00分
NiziUの韓国デビューがなかなか決まらない理由
昨年デビューし、一躍人気グループとなった日本の9人組ガールズグループ・NiziUが11月24日、満を持してファーストアルバム「U」を発売。どれほど売り上げを伸ばすかが注目されていたという。 >>『スッキリ』、韓国アイドル紹介で「うるさい」「ひどい司会」と批判 丸山礼にメンバーも引き気味?<< 「デジタル配信全盛期の音楽業界だが、NiziUほどの人気があれば、CDもかなり売り上げるのではと思われた。ところが、オリコンのアルバムランキングでは初登場1位を獲得したものの、初週の売り上げは18万枚ほど。爆発的なヒットとはならなかった」(音楽業界関係者) 同グループは昨年、日韓合同のグローバルオーディションプロジェクトからメンバーが選ばれ、その様子は日本テレビ系の情報番組「スッキリ」で放送されていただけに、デビュー前から人気は急上昇したままデビューを果たしたが、コロナ禍が大誤算となってしまった。 「デビュー後、ライブやファンイベントを数多くこなす計画だったが、すべて吹っ飛んでしまった。そのため、思ったほど世間にグループのことが浸透せず、その結果が初アルバムの売り上げに影響した形」(芸能記者) 今年7月には、NiziUを誕生させたソニー・ミュージックと韓国の芸能事務所・JYPエンターテインメントが再び合同オーディションプロジェクトの開催を発表。今回は男子限定オーディションで、NiziUの弟分が誕生するというが、NiziUはなかなか次なる段階に進めないようだ。 「もともと、世界で活躍するグループに育てたいので、まずはアジアでの人気を拡大する戦略。そのため、韓国でのデビューも視野に入れているようだが、韓国人メンバーがいないグループのデビューはなかなか難しく、オーディション番組は韓国では放送されなかったので、グループの知名度が低過ぎる。韓国デビューはかなり難関では」(韓国の芸能界に詳しいジャーナリスト) とはいえ、来年以降の飛躍に期待したい。
-
-
芸能 2021年12月31日 18時00分
新金曜ドラマ『妻、小学生になる。』炎上必至?早くも「生々しい」「無理」の声出たワケ
1月スタートの新金曜ドラマ『妻、小学生になる。』(TBS系)に早くもドラマファンからの不満の声が集まっている。 >>豪華キャストが発表された大河ドラマで危惧される事態 台無しになる可能性も?<< 原作は村田椰融による同名漫画。10年前に妻を亡くした愛妻家・圭介(堤真一)と娘・麻衣(蒔田彩珠)の元に他界した貴恵(石田ゆり子)の生まれ変わりだと主張する小学生・万理華(毎田暖乃)が現れるというストーリーになっている。 原作はネット上などから「面白くて泣ける」「喜びと切なさが共存してる作品」「家族愛にほっこりしたり、切なくなったりする」などと絶賛が集まっているが――。 「しかし、ドラマ化発表後、多く聞かれているのは設定に対する批判の声。本作は小学生女子が妻となって戻ってきて、家族との交流が復活するというほっこりするストーリーになっていますが、一方でバラバラになってしまった家族を再びつなぎ、あれこれ世話を焼くという展開が描かれます。このストーリーが知られていることもあり、ネットからは、『漫画はいいけど実写は無理』『実写は生々しいわ』『勘違いするオッサンが増えそう』『見た目が少女で中身が妻って、男にとって都合良過ぎ』という声が噴出。早くも炎上の火種ができつつあります」(ドラマライター) また、妻の生まれ変わりの小学生・万理華の状況についても疑問の声が集まっている。 「実は万理華はネグレクトを受けており、万理華の実の母・白石千嘉(吉田羊)は娘にどう接していいか分からないという設定になっています。しかし、ネット上ではこれに対しても、『都合よすぎ』『前世の方が良かったと思わせるためだけの設定』『安直すぎ』という指摘が寄せられています」(同) 原作は人気となっているが、果たしてドラマは支持を得ることができるのだろうか――。
-
芸能
再度の引きこもり生活でスタジオ収録を渋るマツコ・デラックス、引退の噂まで?
2020年06月07日 14時00分
-
芸能
本田翼がYouTube動画でガチ悩みをポロリ「今月先月稼いでない…」昨年稼いだ芸能人はピンチ?
2020年06月07日 12時20分
-
芸能
『ごくせん』の再放送で再び注目の伊東美咲 セレブ婚後の現在は“普通の暮らし”?
2020年06月07日 12時10分
-
芸能
浜辺美波と横浜流星の胸キュンシーンはない? 厳格なマニュアルの影響を受ける日テレの新作ドラマ
2020年06月07日 12時00分
-
スポーツ
ストライクど真ん中の球がなぜかボールに! 西武・渡辺が「やってられない」と激怒した大誤審、開き直った審判の末路は
2020年06月07日 11時00分
-
芸能
降板報道から一転、継続されそうな『ドクターX』 二代目誕生の噂は?
2020年06月07日 07時00分
-
社会
怒りっぽい上司に通ずる? 豊田真由子元議員の暴言の原因になった「自己肯定感の低さ」
2020年06月07日 06時00分
-
芸能
【放送事故伝説】放送前にタイトルが変更!?新作ドラマに何があった?
2020年06月06日 21時30分
-
芸能
不倫を公言したhitomi、夫への嫉妬が異常?“掟”を破った代償は結婚時期にも影響か【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2020年06月06日 21時00分
-
芸能
恋愛リアリティーショーの現場、非情なスタッフの対応が明らかに?
2020年06月06日 20時00分
-
芸能
さんまが溺愛する昭和の哀愁芸人は元ホスト
2020年06月06日 18時00分
-
レジャー
「馬場が重になれば話は変わる」安田記念 藤川京子の今日この頃
2020年06月06日 15時15分
-
芸能
異例の紅白の“予行演習”になる? NHKの音楽番組『うたコン』生放送
2020年06月06日 14時00分
-
芸能
『キングダム』、続編決定で高視聴率も先行きが不安? 発表は見切り発車か
2020年06月06日 12時20分
-
芸能
“感情がない”イメージと真逆? コロナ自粛で東野幸治が意外なポジションを獲得
2020年06月06日 12時10分
-
芸能
ぺこぱ、ブレーク芸人から頭一つ抜け大型CMに抜てきされているワケ
2020年06月06日 12時00分
-
芸能
強力過ぎるバックのおかげで続々と大仕事が舞い込んだ山P 英語力は親友・赤西仁のおかげ?
2020年06月06日 10時00分
-
スポーツ
既に2度当てられた選手も! 恐れられていた事態が現実に? プロ野球練習試合で死球禍が勃発したワケ
2020年06月06日 07時00分
-
芸能
テレ朝・富川アナ、『報ステ』復帰も“不安オーラ”全開? チーフPには批判の声も
2020年06月05日 23時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分