-
芸能 2021年12月04日 17時00分
明日花キララ、完璧ボディを余すことなく公開した最新写真集発売! ビキニやランジェリーで抜群の表現力を披露、2ショット撮影会も
タレントの明日花キララが、12月25日に最新写真集『SUGAR HIGH』(主婦の友社)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 2018年に雑誌『S Cawaii!』(同)で発表された『なりたい顔ランキング』にて、若手女優やモデルといった女性芸能人を押さえ1位を獲得した明日花。2019年6月に発売したスタイルブック『neo nude…』(同)は、限定版が即完売するなど人気を博している。2021年には、『キラ×バズTV!?』(TOKYO MX)のメインMCを務めるなど、活躍の場を広げている。 同写真集では、抜群の表現力と誰もが憧れるパーフェクトボディを披露。ナチュラルで等身大な素の姿に加え、セクシーなビキニ衣装や黒いランジェリーカットを掲載している。女の子の『なりたい』を体現し続け、日本を代表する美のアイコンである明日花を余すことなく収めた1冊に。電子版には、同作の未公開アザーカットを収録した電子版でしか見られない特典カットが収録されている。 また、25日にはHMV&BOOKS SHIBUYAイベントスペースにて、発売記念2ショット撮影会の開催が決定。当日は、撮影会だけでなく、明日花の直筆サインが入った写真集のお渡し会も実施される。明日花キララ最新写真集『SUGAR HIGH』価格:3,960円(税込)判型:A4変判発売日:2021年12月25日発売記念2ショット撮影会日程:2021年12月25日(土)場所:HMV&BOOKS SHIBUYA 5Fイベントスペースイベント詳細https://www.hmv.co.jp/store/event/44478/
-
スポーツ 2021年12月04日 16時00分
キャンプ前までに〝視聴率男〟の冠をゲットしそうなビッグボス・新庄監督
今年を代表する言葉を決める「2021ユーキャン新語・流行語大賞」の表彰式が1日、都内で開かれ、年間大賞は米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平選手の「リアル二刀流/ショータイム」が選出された。 >>新庄剛志氏、日本ハム電撃復帰“匂わせ”? SNS上での異変に憶測の声、テレビ番組では意味深発言も<< 各メディアによると、発表に先立ち、選考委員が選評を述べ、漫画家のやくみつる氏が、日本ハム・新庄剛志新監督の「ビッグボス」に言及。 流行語大賞の対象期間に「ビッグボス」も入っているとしたうえで、「候補の30語発表の真裏でこの言葉が発生した。正直拾い得ないわけですね。これほどのイベントには準備が必要。時間的な齟齬があるのはお含み置きいただければ」と話した。 そのうえで、「来年、ビッグボスがその言葉にたがわぬ活躍を見せていただければ候補にはなってくるでしょうから」と来年の受賞の可能性に含みを持たせていたという。 「大賞候補が発表されたのは11月4日だったが、新庄監督が沖縄キャンプで大々的に取り上げられたのはその数日後。あと1週間発表がずれていれば、確実に大賞候補には入っていただろう」(表彰式を取材した記者) キャンプの様子が各局の情報番組で大々的に取り上げられ話題になった新庄監督だが、12月6日放送の日本テレビ系トークバラエティー番組「しゃべくり007」にゲスト出演することが決定。 監督就任発表後、初のバラエティー出演。一部スポーツ紙によると、同番組を逆指名した理由を問われ、「しゃべくりの第1回目のゲストという縁があるので、就任後の初バラエティーはしゃべくりを選んだ」と義理堅さをうかがわせた。 また、来年元日放送のテレビ朝日系の新年恒例番組「芸能人格付けチェック!2022お正月スペシャル」の出演者が先ごろ公式HPで発表され、「日本ハムファイターズGMとビッグボス」チームで、新庄ビッグボスと稲葉篤紀GMが登場すること発表されるやネット上で話題になった。 「新庄監督は今や国民的に関心が寄せられている人物とあって、両番組の視聴率は大きく跳ね上がるだろう。今後もキャンプ開幕まで各局からオファーが殺到しそうで、〝視聴率男〟の冠をゲットすることになりそう」(テレビ局関係者) ビッグボスの番組選びも注目される。
-
レジャー 2021年12月04日 15時15分
「おじさんチームは侮れない」 チャンピオンズカップ 藤川京子の今日この頃
ソダシがまさかのダート戦戦に名乗りを上げて、大注目になりました。一見すると無茶な気がしますが、お父さんがクロフネなので、ハイブリッドの可能性は秘めています。クロフネは芝でもGIを勝っていますが、最後の2戦はダートで2連勝して、しかもジャパンカップダート(GI)すら勝ってしまいました。お母さんもダートで活躍したブチコで話題になった両親です。見た目もそうですが、話題性に事欠かないのはこの両親の血を受け継いでいる事もありそうです。 それにエアスピネルも芝で実績を積んでいた馬でしたが、今ではダートで大活躍ですから、私たちが思っている程は芝からダートは影響は少ないのかもしれません。もしかしたらダートのタイムが速くなってきているので、ここ数年はダート馬場の質が変わって状況も変わったのかもしれません。 とは言え、他のメンバーもダートが主流で実績馬達も多いので、器用なだけでは勝てない相手です。このレースで実績があるのは2年連続で3着のインティです。ここ4年は前走南部杯組が馬券に絡んでいますから、7歳になりましたが、ケイティブレイブも7歳でフェブラリーS(GI)2着でしたから、まだまだ余裕ですし、そもそもエアスピネルが8歳ですから、おじさんチームの大穴馬券もありかもしれません。それとカフェファラオは前走は逆にダート戦戦から芝レースに挑んだだけですから、前走は無視して良いと思いますし、メイショウハリオは4戦連続馬券に絡んで好調を維持しています。 前走JBCクラシック組からはテーオーケインズとチュウワウィザードが人気になるでしょうし、ここ2戦は右回りが原因なのか成績が振るいませんでしたけれど、左回りならカジノフォンテンも有りだと思います。あれもこれも買いのワイドのぶつ切りで勝負です。ワイドBOX 4、13、6ワイドBOX 15、14、8ワイドBOX 11、12、2ワイドBOX 1、16、7
-
-
芸能 2021年12月04日 14時00分
『公式ライバル』のあのグループとのベストアルバム売り上げ対決が注目される乃木坂46
活動10周年を迎えた乃木坂46のドキュメンタリームービー「10年の歩み」の完成披露試写会が2日、東京都内で行われ、年内をもってグループを卒業する生田絵梨花らメンバー4人が舞台あいさつを行ったことを、各メディアが報じた。 >>フジテレビへの入社内定が報じられた人気アイドル、ライバルがいない局を選んだ?<< 記事によると、これまでの活動に密着した成長の記録で、リハーサルなど未公開映像を2時間半に凝縮。15日に発売される乃木坂初のベストアルバム「Time flies」の完全生産限定盤に収録されるという。 見どころについて生田は、「メンバーとふざけ合っているシーンです」とアピール。乃木坂について、「この10年でメンバーは入れ替わってるけど、柔らかくて熱くて負けず嫌いのカラーは受け継がれている」と話したという。 「すでに人気メンバーの白石麻衣、西野七瀬らが卒業し、生田も年内で卒業。渾身のベスト盤を発売するタイミングはここしかなかったが、このCDが売れない時代に、一体どこまで売り上げを伸ばすのかが注目される」(レコード会社関係者) 乃木坂といえば、もともと、結成時はすでに人気グループになっていたアイドルグループ・AKB48の「公式ライバル」として結成された。 時がたち、次第にAKBは人気メンバーが卒業を重ね、乃木坂の人気は急上昇。今やすっかり人気は逆転してしまっただけに、ベストアルバムの売り上げ対決が注目されるという。 「AKBも10周年の2015年にベストアルバム『0と1の間』を発売。当時の勢いからして、ミリオン達成は確実かと思いきや75万枚ほどにとどまった。当時は毎年開催されていた総選挙の応募券付きのシングルに比べると、購買意欲をあおらなかったのも伸び悩んだ理由。しかし、今回、乃木坂は最も高額な完全生産限定版に特典映像を付けているので、枚数よりも売り上げの金額に勝負をかけたのかもしれない」(芸能記者) 発売後のCDランキングの発表が注目される。
-
芸能 2021年12月04日 12時30分
名匠とのタッグで内面に大きな変化がありそうな伊藤健太郎
俳優の伊藤健太郎が、阪本順治監督の新作映画「冬薔薇(ふゆそうび)」(来年6月公開)に主演することを、各メディアが報じた。 伊藤は昨年10月にひき逃げなどの容疑で逮捕され、その後不起訴となり、今年10月末に上演された主演舞台で俳優業復帰を果たしていた。 記事によると、伊藤にとって2年ぶりの主演映画となる同作はオリジナル脚本で、伊藤演じる〝ろくでなし男〟が、仲間が何者かに襲われた事件を機に生まれ変わる姿が描かれるという。 >>伊藤健太郎、互いのために破局しか選択肢がなかった? 山本舞香はオファー増加中か<< 阪本監督は、再出発した伊藤が今作次第で役者として受け入れられ、本当にやっていけるのか? その重要な分岐点であることを理解した上で撮影。 主人公の人物像には伊藤の〝本当の素顔〟が投影された部分があり、脚本執筆前の段階で、阪本監督が伊藤に生まれてからこれまでのことをSNS上の噂も含め、あれこれ執拗に聞いたというのだ。 伊藤は「スクリーンで芝居ができること、カメラの前に立てることに感謝しかない。観てくださる方に何かしら受け取って頂ける素敵な映画に必ずなります」とコメントを寄せている。 「日本の名匠の1人である阪本監督は、このところ、商業ベースに乗せ興行収入を稼ぐというよりも、人間の内面を強烈に投影する作品が中心。いきなり売れっ子になってヒット作もある伊藤はすっかり持ち上げられていただけに、阪本監督とのタッグはかなり貴重な経験だったはず」(映画業界関係者) 阪本監督によると、伊藤は出演するだけでなく、余力のある時には小道具や撮影で使用する機器を運ぶなど、裏方スタッフとしても動いているのだとか。 おそらく、伊藤は今作を通してこれまでの自分を見つめ直しているはずで、内面で大きな変化があったと思われる。俳優として成長した演技が期待される。
-
-
芸能 2021年12月04日 12時20分
緊急事態宣言下の〝飲み会写真〟流出のダメージがなかったテレ朝・弘中アナ
毎年恒例の「好きな女性アナウンサーランキング」(ORICON NEWS調べ)が今年も発表され、テレビ朝日の弘中綾香アナが3連覇を達成した。 >>ABC・ヒロドアナ、弘中アナを超える? テレ朝からも大きな期待を寄せられているワケ<< 調査対象は10代から50代の男女計1000名でインターネットによる調査が実施された結果、発表によると、弘中アナは《本当に可愛いし、普通のアナウンサーとは違っていい意味でタレント感がある》などの支持を集め、世代別では10代・20代と30代で1位、40代と50代で2位にランクイン。 来年と再来年に1位を獲得すれば、女子アナでは過去にフジテレビ(当時)の高島彩アナ、日本テレビの水ト麻美アナの2人のみが5連覇で達成している「殿堂入り」となる。 「おそらく、このままフリーにならずに局アナのままで仕事をこなしていれば、殿堂入りは達成できるのでは。ただし、大きなスキャンダルがあったら厳しいかもしれない」(テレビ局関係者) 弘中アナといえば、今年9月、緊急事態宣言下に友人の自宅で行われていた飲み会に参加していたことを一部で報じられてしまった。 流出した写真は、仲間内しか見られない非公開のSNSアカウントから投稿されたもの。弘中アナは足元をすくわれてしまったが、今回のランキングに影響はなかった。 2位から10位までは、昨年の3位から2位にランクアップしたフリーの有働由美子アナ、8位にTBSの江藤愛アナが初登場したが、10人中9人が昨年のトップ10と同じ顔触れだった。 「唯一トップ10圏外に落ちたのは、一昨年の6位から昨年は7位にダウンしたフジのミタパンこと三田友梨佳アナ。今年は30代では4位にランクインしていたが、ほかの複数の女子アナたちとともに、通っていた美容院での〝ステマ疑惑〟が報じられ少なからずそのダメージを受けてしまったようだ。メインが深夜のニュース番組で認知度が低いのも順位を下げた要因のはず」(芸能記者) 3連覇の弘中アナは胸をなで下ろしているはずだ。
-
芸能 2021年12月04日 12時10分
今後の『相棒シリーズ』への登場がありそうなとんねるず・木梨
11月27日に生放送された、とんねるずの木梨憲武がパーソナリティーを務めるTBSラジオ「土曜朝6時 木梨の会。」に俳優の水谷豊が電話で生出演した。 CM明け、アシスタントを務める同局の山本里菜アナウンサーが「ノリさん、電話中です」と言うと、木梨は「ごめんなさい、今、水谷さんから急に電話かかってきたから」と状況を説明。 木梨は「水谷さん、本番中本番中!水谷さん、今本番!」と伝えると、状況を把握した水谷の「今日土曜日だ~」という声が流れた。 木梨は「じゃ、1回ごめん、切るから。すぐかけるね。ごめんね」といったん電話を切り、その後、自分から水谷に電話。 >>4代目相棒・反町が躍進の陰で5代目候補者たちの就任が実現しなかった理由<< 木梨は「生放送中なんで。全国の皆さんに水谷さん、ご挨拶」と振ると、水谷は突然の生電話を反省しつつ、「『朝6時 木梨の会。』をお聞きの皆さま、おはようございます」とノリノリで笑いを誘った。 「息のあったトークを繰り広げた2人だが、水谷によるとその日は放送中の『相棒』シリーズ(テレビ朝日)ではなく、自身が監督を務める映画『太陽とボレロ』(来年公開)の作業日だったとか。いくら仲が良いとはいえ、芸能界が長い水谷がいきなり〝アポなし〟で電話したとは思えない」(テレビ局関係者) 水谷といえば、現在の相棒役を務める俳優の反町隆史が、放送中の「season20」の最終回で、7年にわたって務めた相棒役を卒業することが発表されたばかり。 今後については、劇場版第5弾となる映画の撮影が来年予定されていることが報じられているぐらいだ。 「新相棒が誰になるかも気になるが、映画の公開のタイミングでは、水谷が『相棒』シリーズからの卒業を周囲に公言したという70歳。そのため、ドラマ版か映画版に木梨が初出演するという噂が浮上。その布石として、今後、木梨との絡みが増えるのでは」(芸能記者) 木梨としては、水谷が〝有終の美〟を飾るならノーギャラでも協力するはずだ。
-
芸能 2021年12月04日 12時00分
独立して露呈してしまった米倉涼子の誤算
現在放送中の主演するテレビ朝日系の人気ドラマシリーズ「ドクターX~外科医・大門未知子~」の新シリーズが高視聴率をキープしている女優の米倉涼子だが、来年1月から主演ドラマ「新聞記者」がNetflixで全世界同時配信される。 >>断っていた理由は? 米倉涼子、『ドクターX』の新作オファーを受けた切実な裏事情<< 「もともと、米倉は海外に進出したいという思いを秘めていたことから、作品に出演すれば世界に顔を売ることができるNetflixのオファーを受けたようだ。海外進出が叶えば、もはや『ドクターX』は卒業となるかもしれない」(テレビ局関係者) 発売中の「女性自身」(光文社)によると、Netflixのようなストリーミングサービスでは、各話の出演ギャラに加えて、配信後の反響を加味したオプションのギャラも用意しているのだとか。 米倉のギャラは1話800万円ほどで、全6話を配信。そのため、オプションが加算されればトータルのギャラは1億円に達する可能性もありそうだというのだ。 「昨年3月まで所属していたオスカープロモーションは給料制だったが、独立した今は大半が自分の懐に入ることになるので笑いが止まらないだろう。『ドクターX』はいくらヒットしてもギャラは1本500万円ほどでオプションなどはないので、比べものにならない」(同) 独立後、米倉は「よねさんち」というファンクラブを設立。ジャニーズ事務所でさえ年会費が税込4000円のところ、5500円とかなり強気の設定だったが、どうやら、米倉にとってかなりの誤算だったようだ。 「会員限定のインスタグラムのフォロワーが900人ちょっとなので、せいぜい1000人程度なのでは。そのインスタグラムの更新もせいぜい1週間に2、3回程度で告知ものが多いので、あまり会員にとってのメリットがない。会員限定のトークショーを行うなど、入会したいと思わせるような特典がないと、これ以上会員は増えないだろう」(芸能記者) そのあたりをアドバイスしてくれるブレーンはいなかったようだ。
-
社会 2021年12月04日 07時00分
立憲民主党新代表の泉健太氏、過去には失言と取られかねない発言も?
11月30日に投開票が行われた立憲民主党の代表選挙で、泉健太衆議院議員が新代表に選ばれた。しかし、全国的な知名度があるとは言い難く、今後の党運営に関しては困難が予想されそうだ。 >>ヤギを飼い動物愛護主張した立憲議員、選挙後に里親へ「いらなくなったらポイですか」厳しい指摘集まる<< そして、泉氏の過去の発言が早くも取り沙汰されている。今年6月には東京都議会議員選挙の応援で、大田区選挙区から立候補した「筆談ホステス」こと斉藤りえ氏の応援演説で「障がいを持つ人が国会議員の中に入ったことで、良くも悪くも変わった」と発言したと、「AERA dot.」(朝日新聞出版)に報じられた。泉氏は取材に対し、「悪い」は従来の「古い議会」を指すものだったと釈明したが、ネットでは「苦しい言い訳」といった批判を集めてしまった。 さらに、同月にはいわゆる「14歳と性交」発言が物議を醸し出した本多平直氏に関し、「私が参加した場で、そのような発言は耳にしていません」とフォローするかのようなツイートを行った。実際は、泉氏が参加したのとは別の日付の会合で、同様の発言が出ていたため、泉氏の説明不足が問われる形となった。 また8月には、タリバンに制圧されたアフガニスタンへの自衛隊派遣に関して、「現地情勢が急変する場合に、いかに『相手国の同意』を得て、待避の環境を迅速に整えるのか」とツイート。政府はタリバンを国家として承認していないため、「相手国ってタリバンのこと指してんの?」といったツッコミが殺到してしまった。泉氏は「我が国政府も私たちもタリバンの同意、とは言ってませんよ?」ともツイートしているが、こちらにも「では誰から同意取るの?」とさらにツッコミが生じた。 こうして見ると、泉氏はニュアンスについて説明が必要な言葉を用いがちと言えるだけに、場合によっては失言と取られかねないものも多い。このあたりは留意すべきかもしれない。記事内の引用について泉健太氏のツイッターより https://twitter.com/office50824963/
-
-
芸能 2021年12月03日 23時00分
アルピー平子、ホテル密会報道でとばっちり? 愛妻家キャラは既に崩壊か
アルコ&ピース・平子祐希と、流れ星☆・TAKIUE(瀧上伸一郎)の元妻である小林礼奈の不倫疑惑が1日に一部週刊誌で報じられた。 >>アルピー平子、女性タレントを「しつこくDMでナンパ」? ウソ話に困惑、対面時にも煽られ同情の声<< 「内容は、4年ほど前、既婚者同士だった平子と小林が都内のホテルで密会したというものです。当時小林は、家を追い出され精神的にもおかしな状態だった。そこで連絡を受けた平子がホテルに向かい、20分ほど滞在したとのこと。平子はすぐに妻へと報告。後日、同じことがあった際は、妻にも同席してもらったそうです。この密会について、平子が自宅前で直撃を受けていると、気づいた妻がやって来て、『夫の行動は間違っていない』とコメント。全幅の信頼を寄せていましたね」(芸能ライター) 平子の一件がネットニュースに上がった翌日は、『M-1グランプリ』準決勝。彼の証言が事実だとすれば、アルピーにとってはとんだとばっちりだ。彼自身も準決勝で、報道をイジるように「平子は元気です!」と発言している。 Twitterでは、平子をかばうファンも多く、「うそだろ…と思いながら記事見たらメンヘラ相談女に振り回される夫婦の話だった」「読んだら平子夫婦の株が上がっただけでした」「結果、平子さんと奥さんが滅茶苦茶良い人って話だった」との声が。一方、小林については「人間性最悪な女」「色んなとこに迷惑かけまくるメンヘラ」など誹謗中傷も散見される。 「平子は、奥さん大好きキャラでバラエティーに出ることもありますし、妻に関する書籍も出版しています。今回の小林との一件は、彼のキャラを崩壊しかねないこと。ただ、平子本人も言っているようですが、最近は愛妻家キャラを崩してきているのも事実。番組によって使い分けているようなので、今回の一件をイジられるようなことがあれば、また、新たな平子のキャラが生まれそうですね」(同上) 今回の報道で平子の株が急上昇。愛妻家キャラを守り通したことになるが、報道によって傷がついてしまった感は否めない。また、瀧上との関係もギクシャクしているとの噂もある……。『M-1』も敗退し、踏んだり蹴ったりの中、早く解決に向かってほしいものだ。
-
芸能
ナイナイ、10年以上コンビの会話なし? 岡村ラジオに今週も矢部が登場、“不仲説”を語る
2020年05月08日 12時10分
-
芸能
グラドルの星野源コラボ動画に「下品過ぎる」 変化球すぎて賛否「さすがに笑った」の声も
2020年05月08日 12時05分
-
社会
吉村知事は“橋下徹さんより人間ができている”発言に本人がツッコミ 「おもしろすぎ」称賛の声も
2020年05月08日 12時00分
-
芸能
太田「アメリカの強盗動画を抜いた」 爆笑問題が深海に迫る、超レアな衝撃映像連発!
2020年05月08日 05時00分
-
芸能
代役たちが好評? 復帰のタイミングが難しくなった『報ステ』富川アナ
2020年05月07日 23時00分
-
芸能
ドラゴンボール芸人が催眠術でキャラ崩壊? 芸人の意外なドロドロ事情が露呈
2020年05月07日 22時00分
-
芸能
「AKBをめっちゃ泣かしている」? ミキ昴生が“アイドルに怖がられる”ちょっと気の毒な理由
2020年05月07日 21時30分
-
芸能
南果歩「私、一途なんで」発言に「自分の略奪婚は棚に上げるの?」疑問の声 息子の妻にも同情集まる
2020年05月07日 21時00分
-
スポーツ
松井秀喜氏、入団決定前にヤンキースのユニフォームを着ていた? 実は3年前から密かに移籍を視野、ニューヨークへの想いを語る
2020年05月07日 20時30分
-
芸能
南キャン山里にオール巨人がガチギレしていた? 城島も驚き、TOKIO番組に意外な出演歴
2020年05月07日 20時00分
-
芸能
『バイキング』薬丸、コロナ禍で困る事業者に「議員への直談判」を提案 「口利きの正当化」と物議
2020年05月07日 18時05分
-
芸能
「企業がPCR陰性証明を求めだすと医療崩壊」『ミヤネ屋』出演者への専門家の反論に納得の声
2020年05月07日 18時00分
-
スポーツ
巨人・阿部二軍監督、独自の練習法で選手に喝? 広島の“階段ダッシュ”には賛否、延期中の練習でシーズンの明暗も分かれるか
2020年05月07日 17時30分
-
スポーツ
マエケン、大谷の凄さを独自の表現「ちっちゃ!」 NPB時代に打者として対戦、打席で受けたストレートの衝撃を明かす
2020年05月07日 17時00分
-
芸能
元TOKIO山口達也氏に復帰説? 元妻が2ショット写真、TOKIO似顔絵を公開しアピールか
2020年05月07日 13時00分
-
芸能
しょこたん誕生日投稿によゐこ有野がセクハラ発言? 謝罪、ツイート削除するも疑問の声
2020年05月07日 12時20分
-
芸能
ユーチューバー、3月下旬に沖縄旅行でマスクもなし 謝罪後も「頭固いな、日本」発言で炎上収まらず
2020年05月07日 12時05分
-
芸能
ホリエモン「パニックすぎて笑える」パチンコ店での自粛を巡る怒鳴り合いに苦言
2020年05月07日 12時00分
-
芸能
不仲説の原因? メンバー間の収入格差が浮き彫りになった人気グループ・AAA
2020年05月06日 23時00分