-
社会 2022年01月27日 13時25分
橋下徹氏のメディア批判に「玉川徹のこと?」指摘相次ぐ コロナ一斉検査の必要性主張する“コメンテーター”に苦言
27日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)に、元大阪府知事、元大阪市長で弁護士の橋下徹氏が出演。テレビ朝日社員で同局系『羽鳥慎一モーニングショー』レギュラーコメンテーターの玉川徹氏への批判と受け取られかねない発言が話題になっている。 >>玉川徹氏「絶対忘れませんからね私は!」感染急拡大で岸田首相を批判、コロナ対策の遅れを指摘<< この日、番組では新型コロナウイルスの検査キットが不足していることを報道。神奈川県では、28日から医師の診断と確定検査を経ず、抗原検査キットなどで新型コロナウイルスの感染を自分で判断して療養する「自主療養」が開始される。 この話題について、MCの谷原章介が「本来、無料のPCR検査は陽性の可能性がある方とか、高齢者、基礎疾患がある方、もしくはエッセンシャルワーカーに振り分けたいところですよね?」と話を振ると、橋下氏は「元々、PCR検査を活用する方策はそういう話だった。多くの専門家はそう言ってた」と指摘。 その上で、橋下氏は「それが一部のメディアやコメンテーターが『いや、検査を一斉にやって、とにかく無症状の陽性者をあぶり出して隔離するんだ』『とにかく検査をすれば経済が回るんだ』って話になってしまって政治家も世論に押されてしまって、検査増やせば問題が解決するってなってしまったのがそもそもの誤りだと思います」とメディア批判を展開した。 一方で、「治療をするために、必ず診断するための検査は必要だし、高齢者を守るための検査は必要だと思います」と発言。「ハイリスクの人と接触をする人の検査は必要ですけど、そうじゃない人たちは普通の活動をやっていく」と今後の方針を提案。「集団のため、高齢者を守るため、こういうところは必要かも分からないけど、そうじゃないところはある程度活動を認めて、あとは治療の方で病床をある程度空けておいて、しっかり治療をやっていく。その方針の方が僕はしっくり来る」と明かしていた。 しかし、橋下氏の「一部のメディアやコメンテーター」が、毎日のように『モーニングショー』で検査の必要性を呼びかけている玉川氏を指しているのではないかと視聴者の間で話題に。ネット上からは「玉川徹のこと?」「玉川批判してる」「玉川のせいって言ってるようなもの」「玉川にアンサーしてほしい」「こういう批判に玉川は何を思うんだ?」という声が寄せられていた。 コロナ禍に入り、たびたびメディアを通じてお互いの主張をやんわり批判している2人。それだけに、今回もさまざまな反響が集まっていた。
-
芸能 2022年01月27日 12時25分
勝地涼「結婚時期だけ止めてた」離婚原因はゲーム? 恋愛依存も指摘され「前田敦子は男見る目ないって言われてた」の声も
勝地涼が26日放送の番組で、元妻・前田敦子との結婚生活を話していたことが話題となっている。それが『突然ですが占ってもいいですか?』(フジテレビ系)。占い師・星ひとみは勝地を見るなり、「恋愛に依存しちゃうところあるでしょ」といきなり斬りこんだ。 >>『突占』の美人占い師に意外な過去? 再放送『美女か野獣』出演で話題、かつてはグラドルや女優として活躍<< これに彼は「ハハハハ」と思わず笑いながら、「やめてよ~」と哀願。「そうなのよぉ~」と認めつつ、「相手に合わせてあげることが、その人を幸せにしてあげることなのかなって思ったり」と女性に“染まりたい”タイプと自己分析。 だが、星からは「人を楽しませすぎちゃって、エネルギーを出しすぎて戦闘能力が一気にゼロになっちゃう」と指摘されると、「確かに。途中で突然、ゼロになる時がある」と真顔で回答。いきなり愛情がぷつりと切れてしまうと話した。 また、これまでオンラインゲームがとにかく好きだったという勝地だが、「結婚してた時期だけ止めてた」と振り返った。これに星から「止めちゃうとストレスの“はけ口”がなくなっちゃうから」とアドバイスされると、「離婚してからはゲームを始めてますよね、夜な夜な」とゲーム三昧の日々を再び送っていることを明かした。 さらに、彼はこんな話も。「船に乗る男に憧れて船舶免許を取ったんだけど、取った時以来乗ってない」「スキューバダイビングも取った時しか潜ってない」と手に入れたら満足してしまう性格であることを告白。 これを受けネットでは、「前田のあっちゃんがたまたまプレイボーイにつかまって失敗してしまった印象になるな」「この占い師前田敦子に男見る目ないって言ってたな」と前田との結婚を思い出す声が。様々な免許を取ってすぐ飽きることについては、「女にも飽きそう」という反応が上がった。 前田との婚姻期間はわずか3年。しかもそのうちの約1年半は、勝地が家を飛び出して別居していたとも報じられている。かつてのスーパーアイドルと“おめでた結婚”したことで満足してしまったのだろうか? それともゲーム禁止を自ら課したものの我慢ができなかったのか? ちなみに、勝地には「ぽっちゃりがダメな星」が入っているという。「細い人、好きですねぇ」としみじみ語っていた彼だったが、前田を始め、池脇千鶴、戸田恵梨香など、これまで写真週刊誌に熱愛が報じられたのはいずれも細身の女性。次の熱愛もスレンダー美女か?
-
芸能 2022年01月27日 12時00分
『水ダウ』解散ドッキリに悲鳴「人として終わってる」突然画面が切り替わり物議 鬼越・坂井の涙も話題
お笑いトリオ・バビロン(おーちゃん、ノリ、千葉ストロガノフ)が26日に放送された『水曜日のダウンタウン』(TBS系)に登場。彼らが出演した解散ドッキリが、SNS上で大きな反響を呼んだ。 >>『水ダウ』の“説”検証「トラウマにならなければ…」8歳女の子への仕打ちに批判も<< 今回放送されたのは『不仲芸人対抗!スピード解散選手権』。事務所対抗形式で、先輩芸人たちが不仲芸人を推薦。一方が解散ドッキリを仕掛け、他方が解散を受け入れるまでのタイムを競うというもの。吉本興業からは、鬼越トマホーク(坂井良多、金ちゃん)が推薦芸人として登場し、バビロンを紹介した。 ドッキリを仕掛ける側となった千葉は、ネタ作りをしておらず、実家から毎月40万円の仕送りがあるというクズ芸人。そのお金もパチンコで散財しているという。そんな彼から解散を切り出すということもあって、“キレやすい”と噂のノリがどう出るのか注目が集まった。 「解散寸前ということもあって、空気は激重でした。しばらく無言を貫いていたノリでしたが、千葉から刃を向けられると、正論をぶつけつつブチギレ。厳しい言葉を浴びせるだけでなく、近くにあったティッシュ箱を千葉に投げつけ、彼を小突き始めました。すると、突然VTRがモニタリング中の鬼越に切り替わり、2人が『あー!』と驚く姿が……。おそらく、軽い暴行があったのだと思われます。ネタバラシ後、鬼越が3人の元に向かったのですが、坂井が涙を流す一幕も。ドッキリとは言え、10年来の後輩の解散劇に熱いものが込み上げてしまったようです」(芸能ライター) Twitterでは、バビロンのやりとりについて「バビロンの今後が心配になっちゃう終わり方w」「バビロンはみんなに愛されてるから解散しないでね」「すぐ暴力に走る人はちょっと怖いから引く」「気に入らないと暴力って人として完全に終わってる。こんな芸人売れたらダメだよ」とのコメントが。坂井の涙については「うっかりもらい泣きしちゃった」「坂井さん良い人すぎる」との反応があった。
-
-
社会 2022年01月27日 10時20分
東京五輪「自分はヒール役だった」元JOC春日氏、メディアの手のひら返しも明かす 北京五輪の政府対応も批判
1月26日放送の『辛坊治郎ズームそこまで言うか!』(ニッポン放送)に、元JOC参事の春日良一氏がゲスト出演した。 >>「坂上忍さんは絶対認めなかった」五輪前の報道裏側を元JOC春日氏が暴露 『バイキング』が採用した“良い手”とは<< 春日氏と言えば、昨年行われた東京オリンピック・パラリンピックの中止論が出ている最中に、「開催派」の立場の専門家として連日のようにテレビに出演していたことで知られる。春日氏は後に、自分に求められていた役割を「ヒール(悪役)」だと気づいたという。 MCの辛坊治郎氏は「テレビ屋の意見」として、オリンピック反対派の論客はすぐ見つかるが、賛成派は少数と語り、春日氏は「端からスケープゴートみたいな存在」「孤軍奮闘で戦わざるを得ない」と春日氏のポジションを解説。春日氏は「冷静に考えたらヒール役って自分で意識できたのは、宮根(誠司)さんと大阪の別の番組に出た時に、写真撮ったんですけど。一緒に写るとヒール役で、宮根さんがベビーフェイスだから、これはそうだったんだと、その時に初めて認識しました」とも語っていた。 さらに春日氏は、オリンピックが始まった途端の「メディアの手のひら返し」も目の当たりにしており、「終わったら総括っていうのがない。それがすごい不思議です」と皮肉も忘れなかった。 また春日氏は、2月4日から中国の北京で行われる冬季オリンピック・パラリンピックへの日本政府の対応についても批判。橋本聖子氏や山下泰裕氏を「政府の人間ではない」という名目を付けて派遣することに、春日氏は「めちゃくちゃわかんないんですけど」「日本の政府っていうのはスポーツ界をバカにしてんのかなって」とも話していた。 これには、ネット上で「まさにその通り。もともと行く必要がある人をわざわざ派遣すると宣言した時、笑ったわ」といった声や、「春日さんやっぱりきれいごとしか言わないな」といった様々な声が聞かれた。
-
芸能 2022年01月27日 07時00分
無期限活動休止発表で引退説が浮上した氷川きよし 孤独を感じていた?
歌手の氷川きよしが、今年12月31日をもって無期限の歌手活動休止に入ることが21日、所属事務所のホームページ(HP)で発表された。 >>ついに私生活を暴かれ始めた紅白で注目の実力派歌手<< HPでは《この度、氷川きよしは2022年12月31日をもちまして一旦歌手活動をお休みさせていただくことをご報告申し上げます。これまで氷川きよしを22年間応援してくださったファンの皆様、ご支援くださった関係者の皆様に心より感謝申し上げます》と報告。 活動休止期間は未定。決断に至った理由を、《22年間歌い続け、走り続けて参りました。ここで一旦お休みをいただき、自分を見つめなおし、リフレッシュする時間をつくりたいという本人の意向を尊重しこの様な決断に至りました》と説明した。 氷川は日本コロムビアから2000年2月にシングル「箱根八里の半次郎」でデビュー。その人気や知名度から長年「演歌界の貴公子」と呼ばれていた。 NHK紅白歌合戦には同年から昨年まで22回連続出場し、06年には「一剣」で日本レコード大賞を受賞。近年はアニメからポップスまでカバーする成長を遂げていたのだが……。 「日常をつづったインスタグラムを開設したり、音楽番組ではド派手な衣装でロック調の楽曲『限界突破×サバイバー』を披露し話題を呼ぶなど、脱演歌を前面に押し出しているが、もはや、事務所のコントロールが利かなくなってしまった。その原因は誰も氷川の心に寄り添えるスタッフがおらず、孤独を感じるようになってしまったから」(音楽業界関係者) 昨年2月には15年間飼い続けていた愛犬・ココアが亡くなり、そのことを作詞して歌った楽曲「きみとぼく」を新曲「群青の弦」(2月1日発売)のボーナストラックとして収録。 おそらく、年内にあと1、2曲は発売することになりそうだが、すでに引退説も浮上しているというのだ。 「実家・福岡に住む両親と一緒に暮らしたいようで、もう十分な貯金もあるし、引退して余生を過ごすことになるのでは」(芸能記者) 氷川はさらなる決断を秘めているかもしれない。
-
-
芸能 2022年01月26日 21時00分
『さんま御殿』初出演の歌手に「話盛りすぎ」疑惑? USJでのエピソードに「自意識過剰」と呆れ声
1月25日に放送された日本テレビ系のバラエティ番組『踊る!さんま御殿!!』に出演した歌手・chayの発言に視聴者からツッコミが相次いでいる。 >>『さんま御殿』出演のヴァイオリニストに「非常識すぎる」と批判 “せっかちキャラ”ではなく自己中?<< この日の『さんま御殿』は、「関西女子vs東京女子SP」と題し、女性芸能人たちがトークした。 物議を醸したのは番組中盤。東京出身の女性たちは「関西独特の距離感が苦手」と訴えていた。 芸能人であるがゆえ、街中で声をかけられるのは日常茶飯事というが、関西に行くとフレンドリーすぎるファンが「突然引っ張てきたり触ってきたりする」「銭湯の中で一緒に写真を撮ろうとする」などとエピソードを明かした。 関西人の独特のパワーを知る司会の明石家さんまは「フランクすぎるのかな?」「これは分からんではないな~」と理解を示していた。 そんな中、番組初登場で東京出身のchayは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)に入った際に困ったというエピソードを披露した。しかし、この話について視聴者は「盛りすぎでは?」と指摘している。 フジテレビ系『テラスハウス』に出演し、雑誌「CanCam」の専属モデルを務め認知度が上がったchayはUSJに遊びに行ったというが、深い帽子をかぶっているにもかかわらず、一般人に存在がバレてしまったと明かした。アトラクションに乗るたびに、スタッフから「え!chayちゃんじゃん!」「chayちゃんに似てるって言われません?」と聞かれ困ってしまったという。 この話を聞いたさんまもchayの話に大きくうなずいていたが、ネットでは「そんな訳ないだろ」「ちょっと盛りすぎでは」「アトラクションごとってのが怪しい」「自意識過剰では?」と、chayの話に誇張があるのではとの声が相次いだ。 USJには多くの芸能人がお忍びで遊びに来る。ただ、スタッフは芸能人に話しかけないよう教育されているはずで、いくらchayが『テラスハウス』で人気を博し知名度があっても、どのアトラクションでも話しかけられるというのは少々考えづらい。 エピソードトークでは多少の脚色は十分あり得るが、さすがにやりすぎたかもしれない。
-
社会 2022年01月26日 20時00分
爆問太田、「あんた何が楽しいんや」妻の尻に敷かれていると指摘される とろサーモン久保田が自宅訪問
1月25日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、芸能人の感染発覚が相次いでいる新型コロナウイルスの話題となった。コロナは変異種のオミクロン株の蔓延が進んでいる。 >>爆問太田、新潮社のコメントに怒り? 田中の発言に「新潮の言い分と一緒」「本当にやめて」とヒートアップ<< 太田光は「大変だよ感染、すごいね」と話し、相方の田中裕二も「もう今、各局大変ですよ。番組はもうね、代役が半分みたいな。タレントさん。そういう番組多いでしょ」と語っていた。 感染が明らかになった人物はもちろん、濃厚接触者も番組収録には参加できないため、代役の割合が増えている現状が明らかにされた。太田は「船場吉兆の女将みたいなもんでしょ、代わりにしゃべるというか」と“ささやき女将”ネタでボケる展開も。 さらに太田は、とろサーモンの久保田かずのぶが自宅を訪問した裏話も披露。久保田は1月12日に太田宅を訪問した様子を、13日のインスタグラムで報告していた。 太田は夜にパソコンで締切を過ぎた原稿書きに追われていたが、夫人で事務所社長の光代氏らが久保田を伴って帰宅してきた。太田が「お前まだ上沼(恵美子)さんの悪口言ってるの?」とツッコむと、久保田が「誰が言うか。審査員やめたわ」といった恒例のやりとりが続いたようだ。そこで久保田は、光代氏の尻に敷かれている太田に「帰って来たら六畳の部屋でパソコンやっていて、何か言ったら(光代氏に)怒られて。あんた何が楽しいんや」と強烈なツッコミも浴びせたようだ。 これには、ネット上で「この調子だと、来週くらいにはテレビ番組の収録できなくなりそう」「久保田、イタいところを突いてる」といった声が聞かれた。また放送を受け、久保田はツイッターを更新。「笑笑笑笑!炎上するわ責任取れよ!笑社長また伺いますね」(原文ママ)とメッセージを向けていた。記事内の引用についてとろサーモン久保田かずのぶのツイッターより https://twitter.com/kubotakazunobu
-
スポーツ 2022年01月26日 19時45分
新大関・御嶽海、昇進式で見せた“弱点”が話題「めっちゃ顔こわばってる」3年前に『笑神様』でカミングアウト?
日本相撲協会の公式ユーチューブチャンネルが26日、御嶽海の大関昇進伝達式を生配信。式での御嶽海の様子がネット上で話題となった。 >>大相撲、舞の海氏の解説に「失礼極まりない」怒りの声 正代に“弱い”、御嶽海の邪魔にもなるとバッサリ?<< 御嶽海は、同日に開かれた協会臨時理事会で新大関昇進が正式決定。理事会後に協会の使者として出羽海部屋を訪れた春日野親方(元関脇・栃乃和歌)、大鳴戸親方(元大関・出島)から昇進を伝えられ、「謹んでお受けいたします。大関の地位を汚さぬよう、感謝の気持ちを大切にし、自分の持ち味を生かし、相撲道にまい進して参ります。本日はありがとうございました」と口上を述べた。式終了後には、師匠・出羽海親方(元幕内・小城ノ花)、家族、関係者らとの記念撮影に臨んだ。 注目が集まったのは撮影時に用意された、自身の胴体ほどの長さのお祝いの鯛を目前にしたときのことだった。御嶽海は、報道陣の求めに応じ鯛を右手でゆっくり持ち上げ、口を真一文字に結んで神妙な表情を見せた。さらに、撮影終了後は「おぉ!」と声を上げながら鯛を降ろすと、それまで鯛を持っていた右手を見ながら「うわっ」というような表情を浮かべた。 この御嶽海の様子を受け、ネット上には「鯛持つ時の御嶽海めっちゃ顔こわばってなかった?」、「ちょっと前に生きた魚は苦手って言ってたけど、生きてなくてもダメなのか」、「持ってた手見ながら顔色曇らせてたし、魚への苦手意識は3年前から変わってなさそう」と、過去の発言を引き合いに出したコメントが多数寄せられた。 御嶽海は2019年10月30日放送の『笑神様は突然に…』(日本テレビ系)に出演した際、魚への苦手意識を明かし話題を呼んでいる。同放送では御嶽海、阿炎(当時小結)、お笑いコンビ・バイきんぐ(小峠英二、西村瑞樹)、歌手のDream Amiの5名が山梨県でロケを敢行。“出身のフィリピンにはすっぱいスープがあるが、すっぱいちゃんこはなかなかないので作りたい”という御嶽海の願いを実現するため、県内の食材や調味料を集めて回った。 その中で、マスの養殖場を訪れた一行は御嶽海、阿炎、Dream Amiの3名がいけすの中に入り網でマスを捕まえることに。ここで御嶽海は「あの…生きた魚触れないっす」とカミングアウトし、いけすの中に入った後は「うわぁー!」、「(マスが足に)当たる! 当たる!」と絶叫。また、阿炎からマスの入った網を近づけられて後ずさりする様子も見せ、そのギャップで周囲を驚かせていた。 すると、阿炎がマスを1匹両手でつかみ、前に差し出しながら御嶽海に接近。これに、御嶽海は「待って待って待って待って待って! 本当にごめん本当にごめん、ほんっとうにごめん! ガチだから! ガチのやつ! ガチ!」と大慌て。さらに、「(マスが)触ってって言ってる、ほら」と阿炎に乗せられ、マスを人差し指で軽くつついた後も「あー!」と絶叫していた。 この一連の様子に、当時のネット上には「魚相手の慌てっぷりが面白すぎ」、「普段大男たちとぶつかりあってる力士が、小さい魚にビビり倒してるのは意外過ぎる」と、驚きの声が上がっていた。 放送から約2年、今回の昇進式で魚への苦手意識に再び注目が集まった御嶽海。一部からは「横綱昇進伝達式でも鯛との格闘が見れるのか楽しみ」と、今後の横綱昇進、そして鯛との“再戦”に期待する声もあった。文 / 柴田雅人記事内の引用について日本相撲協会の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC6ZZhovRZpUA4VafgBdECZQ
-
社会 2022年01月26日 19時00分
遠野なぎこ、“芸能人マスクしろ”批判に反論「できること全てやってます」 橋本マナミはオミ株「騒がなくてもいい」
1月25日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、芸能界で新型コロナウイルスの感染者が相次いでいる話題となった。お笑い芸人や女優など幅広い層に感染者が判明している。芸能界は事あるごとにPCR検査を行うため、感染者が判明しやすい背景も取り上げられた。 >>加藤浩次「もう理解してください」とチクリ りゅうちぇる、オミ株の偽陰性に「可哀想」発言で物議<< これを受け、橋本マナミは「いつなってもおかしくない状況なので怖くて。私ドラマのPCR(検査の結果を)を今待っているところなんですよ。あと3日後ぐらいに出るんですけども。それで無症状で陽性とかなった時には、みなさんに迷惑かけちゃうから。本当に怖くて仕方ないな」と心境を吐露。一方で、オミクロン株は重症化率が低いと言われる点に触れ、「軽症だからそこまで騒がなくていいんじゃないかと、ちょっと思ってきちゃってますけどね」と持論も述べていた。 これには、ネット上で「確かにドラマは撮影現場に大きな迷惑かかるだろうな」「芸能人が感染したら1か月はテレビに出られないから大変そう」といった声が聞かれた。 さらに、遠野なぎこは「芸能界だから、バラエティだから、マスクをして芸能人だってやれって、すごいネットで言われますけど、少し私違うなと思うのは、我々も直前までマスクしてるし、検温も消毒もして、できること全てやってますよね」とネットのバッシングに反論する場面も。「本当、みんな気をつけてるんで」と現場では感染対策が十分に行われていると話していた。 これにも、ネット上では「何だか芸能人は特別って言ってるように感じる」「マスクつけてたらバラエティが成り立たないのはわかるけど、それならそうと開き直った方がマシ。あの意味のないアクリル板をアリバイにする方が酷い」「なぎこ冷静に喋ろうとしてるけど、これはかなり怒ってるんでは」といった様々な意見が並んだ。
-
-
芸能 2022年01月26日 18時45分
伝説の完売号から半年、JUMP山田涼介が『with』登場! 大人の色香で魅せる甘美なカット、メンバーへの思いも 「乃木坂OL」には梅澤美波
Hey! Say! JUMPの山田涼介が、28日発売の『with3月号』(講談社)表紙に登場した。 >>全ての画像を見る<< 山田が単独で初めてカバーに登場した2021年9月号Special editionは、スタイリッシュさと美しさが大きな話題となり、驚異のスピードで完売。伝説的なカバー出演から半年、圧倒的なビジュアル力で再び山田が同誌の表紙を飾った。 同号では、『MOVIE STAR』をテーマに“俳優・山田涼介”の姿をクローズアップ。主演・山田涼介で繰り広げられる架空の映画、その撮影セットにたたずむ山田をイメージした極上のストーリーを誌面上で展開。オトナの色香を携えた甘美なシーンや、何かを企んでいるようなシーンなど、ドラマティックに凝縮された山田が紡ぐ極上の物語が堪能できる。 また、多角的な視点で山田に迫ったインタビューも。アイドルとしてだけでなく、YouTubeのゲームチャンネル「LEOの遊び場」の配信者として、これまで歩んできた日々を明かした。2022年11月にデビュー15周年を迎えるグループについては、「自分が“背負ってきた”なんて思わないけど、これからも自分はブレちゃいけないと思っている」と決意を明かす。メンバー、そしてファンへの思いも感じるロングインタビューになっている。 特別版の表紙には、女優の有村架純が登場。“今までのwithでの表紙とはひと味違う有村”を目標に、FENDIのセットアップやボッテガ・ヴェネタのニットワンピースなど、ハイブランドを中心にスタイリングした凛々しい有村の姿を掲載。さらに、日常の変化の楽しみ方を「ちょっと日常から離れるリセットタイム」、「カラダを大切にするための日課」、「30代に近づいてきた今のファッションの楽しみ方」、「仕事への向き合い方」と、4つのカテゴリに分けて明かしている。 他にも、乃木坂46のメンバーがOLに扮して、働く女性たちのシーンに即したコーディネートを着こなすファッション企画『乃木坂OLプロジェクト』に梅澤美波が登場。防寒と春気分を両立したコーデは必見だ。 さらに、美容特集には放送中のドラマ『ドクターホワイト』(フジテレビ系)で脳に病気を抱える女の子役で話題の女優・岡崎紗絵が登場している他、美容通として評判のフリーアナウンサー・宇垣美里がコスメ愛を披露している。
-
芸能
『ガキ使』リモート企画、霜降りせいやの自宅に「あの椅子はまさか…」 視聴者がヒヤヒヤ?
2020年06月29日 20時00分
-
スポーツ
無期限二軍の阪神・藤浪に、“即復帰”を提案で賛否 首脳陣に元楽天監督・田尾氏が「投げさせたら」ファンからは反発も
2020年06月29日 19時50分
-
芸能
『ヒルナンデス』、人気の“カフェ風いちごミルク”を韓国語で紹介「SNSで話題沸騰」とし疑問の声
2020年06月29日 18時30分
-
芸能
放送開始の『未満警察』、主演二人の“のぞきシーン”に批判 「明らかに犯罪」怒りの声も
2020年06月29日 18時00分
-
芸能
『バイキング』でカンペを見た野々村真、坂上忍の過剰なイジリに「見てる方は不快」批判の声
2020年06月29日 17時10分
-
スポーツ
ソフトB・工藤監督に「もう辞任しろ」ファン激怒 3連敗を招いた継投ミス、本人も「僕自身も見直して」と反省?
2020年06月29日 17時00分
-
芸能
心配された『M-1』、今年も開催決定! 全容の発表はLIVE配信で
2020年06月29日 17時00分
-
スポーツ
ロッテ佐々木朗希、岩手県大会開催に「野球を楽しんでもらいたい」と球児にエール!
2020年06月29日 15時40分
-
芸能
トレエン斎藤「意外と自分が勉強になった」 漫才特別講師を務め、小学生の鋭いツッコミに驚き
2020年06月29日 13時30分
-
芸能
ユーチューバーがEXIT兼近に「年棒6億で引き抜き」提案 想像以上の返答に「ドラマを観た気分」称賛の声
2020年06月29日 12時30分
-
芸能
プラスサイズモデルは“怠惰なデブ”? 広告起用巡る批判に「差別丸出し」投稿のモデルにも苦言集まる
2020年06月29日 12時15分
-
芸能
唐揚げ店の大量注文キャンセル被害に小倉智昭「金額としてはたいしたことない」発言で批判の声
2020年06月29日 11時50分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】「マジキモい!」STU48・工藤理子がおっさんファンに激怒!
2020年06月28日 21時30分
-
芸能
綾野剛の猛アタックに新垣結衣がドン引き?結婚を視野に入れるも失敗か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2020年06月28日 21時00分
-
芸能
元カノがモデルのかまいたち濱家がファンと路地裏で5分のディープキスを
2020年06月28日 20時00分
-
芸能
トップアイドルが伝説のロックバンドに? 菊池桃子の衝撃の転身、理由は…「ラ・ムー」が謎すぎる?【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
2020年06月28日 19時00分
-
芸能
仕事復帰であの大ヒットドラマ続編制作も決定したガッキー
2020年06月28日 18時00分
-
芸能
EXITはそろって顔をイジっていた? りんたろうの整形の真相は
2020年06月28日 16時00分
-
芸能
直々の営業が功を奏した? 仕事量で差が出そうな“タッキー派”とそれ以外のグループ
2020年06月28日 15時00分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
