-
芸能 2022年01月24日 23時00分
スカパラ「30年以上の歴史の中で初めて」渋谷と新宿に分かれて遠隔ライブ『ルパン三世のテーマ'78』など披露
東京スカパラダイスオーケストラが22日、東京・新宿区で開催された5Gオンラインイベント「5G Connected City 西新宿 2022」に登場。同イベントの渋谷会場と新宿会場をつなぐ2拠点”遠隔セッション”によるミニライブを行った。 >>全ての画像を見る<< 5Gや最先端技術を活用したサービスを多くの都⺠に体感してもらおうと企画された本イベント。会場では、生活の中で普及が進む5Gサービスを企業と紐解くトーク番組『つながる楽しいくらしTV』の生配信も行われ、お笑いコンビの和牛がMCを務めた。 東京スカパラダイスオーケストラは「つながるLIVE in TOKYO」と題し、新宿会場と渋谷会場に分かれ、中継を繋いでライブを開催。新宿会場には北原雅彦(Trb)、谷中敦(B.sax)、加藤隆志(Gt)、沖祐市(Key)、大森はじめ(Per)が、渋谷会場には川上つよし(Ba)、茂木欣一(Dr)、NARGO(Tp)、GAMO(T.sax)がスタンバイして、「銀河と迷路」「ルパン三世のテーマ'78」「DOWN BEAT STOMP」など5曲を披露。途中、新宿区立西戸山中学校の吹奏楽部もセッションに参加し、「Paradise Has NO BORDER」を東京スカパラダイスオーケストラと演奏した。 谷中は「むちゃくちゃいい。こういう経験はなかなかない。自分が想像していた未来を、軽く予想を超えたライブになりました。幸せでしかない」とステージ上で嬉しそうな表情。「30年以上のスカパラの歴史の中で初めて。すごいね。ついつい張り切りすぎちゃう。寒いのを心配していたけど、暖かくなって良かった」と話す。 参加した中学生にも「最高でしたよ」と声をかけ、「想像していた以上に夢の世界。可能性が広がります。海外のアーティストと音源をYouTubeで繋いで披露し合うというのは今までもやっていたけど、ここまで来ると海外のアーティストとライブも可能になる。メンバー9人が9県に跨ってライブをするというのもできますね」と5Gにも興味津々。 また、「今いろんなことが大変だし、まとまって会うことも難しいんですけど、そういう時に繋がる術があるのは明るいニュース。演奏も渋谷から生の演奏の空気感が伝わって来るようでした。楽しかった」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
社会 2022年01月24日 22時00分
69歳男、宝くじ売り場でおもちゃの拳銃を突きつけるも見破られる 何も取らずに逃走
神奈川県相模原市の宝くじ売り場で、おもちゃの拳銃で販売員を脅したとして、69歳無職の男が逮捕された。 >>27歳無職男、「ウマ娘」の偽アカウントを出品し6万円だまし取る「そもそも禁止行為」怒りの声相次ぐ<< 男は16日午後3時頃、小田急線相模大野駅構内の宝くじ売り場で、持参したおもちゃの拳銃を販売員2人に突きつけ、「金を出せ」などと脅す。拳銃を突きつけられた販売員の1人がおもちゃであることを見抜き、「それ、おもちゃよ」と指摘すると、何も取らずに逃走した。 その後、販売員が警察に通報し、事態が発覚。防犯カメラの映像から、相模原市南区に住む69歳無職の男が容疑者として浮上。強盗未遂の疑いで逮捕した。警察の取り調べに対し、男は「私が1人でやったことに間違いありません」と容疑を認めているという。おもちゃの拳銃で強盗を企て、すべてを見抜かれると逃走した男。その行動は、情けないと言わざるを得ないだろう。 ネット上では、男が所持していた拳銃がおもちゃであることを見抜いた宝くじ売り場の販売員に、「緊迫する状況で、よくモデルガンであることを見抜いたと思う。よっぽどちゃっちいモデルガンだったのかな」「おもちゃであることを指摘すると犯人が激昂する可能性もあった。勇気のある行動だったと思う」「宝くじ売り場の販売員は研修を受けているのだろうか? たとえ、受けていたとしても、冷静に相手を観察していたと思う」と称賛の声が上がる。 一方で、「宝くじ売り場なんで、防犯カメラのむしろ。そんなところで強盗をしようと企てても無駄だよ」「69歳にもなって、おもちゃで強盗。世も末という感じがする」「乗降客の多い相模大野でそんなことをするなんて。すぐに取り押さえられてしまうのは明白」という指摘も上がっていた。
-
芸能 2022年01月24日 21時00分
『鉄腕DASH』若手ジャニーズに「ちゃんと謝って」「スタッフかわいそう」の声 あらぬ疑いをかけ物議
1月23日に放送された日本テレビ系のバラエティ番組『ザ!鉄腕!DASH!!』で、スタッフが出演者からあらぬ疑いをかけられ、同情の声が寄せられている。 >>『鉄腕DASH』に「怪しい」疑惑の声? 釣り糸が連続してブチンッと切れ指摘相次ぐ<< この日、『鉄腕DASH』は無人島を開拓する「DASH島」を放送。本編では昨年、無人島の砂浜に流れ着いたカボチャの種を使い、無人島でカボチャが栽培できるかを追うVTRが流れた。 カボチャの種を乾かし、鉢植えに入れると芽が出た。一同は鉢植えをDASH島内の畑に移し替え、育てることになった。 だが、砂浜に漂着したカボチャは海水を多く吸っており、本当に芽が出るかどうかは植えてみないと分からない。メンバーは畑に腐葉土やヘドロを入れ、カボチャが育ちやすいよう土作りをし、カボチャの苗を植えることになった。 あとはカボチャが育つまで待つだけだが、ここでハプニングが発生した。なんと植えたはずのカボチャの苗が2つほど、きれいになくなっていたのである。 TOKIO・国分太一と一緒にカボチャの苗を植えたジャニーズの後輩Aぇ! group・草間リチャード敬太は「苗がない!」とパニックに。 ここで草間は「踏みました?」とひとりの人間に疑いの目を向ける。それはカメラを担いでいたスタッフだった。 苗を植えた場所はがけの部分で、思わずカメラマンが踏みそうになる位置にあった。草間はカメラマンに「踏まないでくださいね」と注意していたというのだ。 苗を踏んだとの疑惑をかけられたスタッフは「畑を撮っていた観察用のカメラがあります」とメンバーに見せ、疑いを晴らすことに。 すると、カボチャの苗が消えた原因は、畑の葉を食べるダンゴムシの仕業ということが分かった。 自ら疑いを晴らす形となったスタッフだったが、その後の放送では草間がスタッフに謝罪するようなそぶりを見せるシーンは流れなかった。視聴者からは「ちゃんとスタッフに謝ってほしい」「疑われたスタッフさんがかわいそう」「謝ったのか気になる」「信頼関係が壊れそう」といった声が相次いだ。 後輩で準レギュラーの草間はTOKIOと比べれば、スタッフとの交流は短いかもしれない。ただ『DASH』の今後を担う人材であれば、スタッフとの信頼関係はより大事になってくるだろう。
-
-
スポーツ 2022年01月24日 20時30分
バレンティンの引退投稿に「なんて恩知らずな奴だ」の声 ヤクルトに感謝もソフトBファンの怒りをかったワケ
昨年10月のソフトバンク退団以降、所属先が決まらない状況が続いている来日12年目・37歳のバレンティン。自身の公式ツイッターに投稿した内容がネット上で物議を醸している。 >>バレンティンと矢野監督のバトルにヤクルト選手が爆笑! コーチの制止も無視? 上田氏が“飛び蹴り乱闘”の裏話を暴露<< バレンティンは23日に自身のツイッターに投稿。「日本の全てのファンに、日本球界からは引退することを本日お知らせします」と、NPBでのプレー継続を断念したことを明らかにした。 続いてバレンティンは「日本でプレーする機会を与えてくれ、日本球界で最も偉大なホームランバッターの1人としてのキャリアを送ることができたスワローズに感謝します」と、2011~19年に所属したヤクルトに感謝。一方、2020~21年にプレーしたソフトBへの言及は一切なく、ファンから問題視されている。 このバレンティンの投稿を受け、ネット上には「ソフトB時代を無かったことにしてて幻滅した」、「10億も年俸払ってもらったのになんて恩知らずな奴だ」と批判の声が寄せられた。一方、「だから最初からこんな奴獲るべきじゃなかったんだ」、「球団は『無駄金になる』というファンの声に耳を傾けるべきだった」とソフトBフロントを責めるコメントも多数みられた。 「ソフトBは2019年オフにバレンティンを2年総額10億円(推定)で獲得しましたが、当時のバレンティンは同年終了時点で『1022試合・.273・288本・763打点』と実績は十分。ただ、35歳と高齢で気性が荒い面があることに加え、ソフトBには2014年オフに3年総額12億円(推定)で獲った松坂大輔氏(元西武他)が全く活躍しなかった過去があることなどから、一部ファンからは『松坂の時みたいに金の無駄になる気しかしない』と獲得に懐疑的な声も寄せられていました。バレンティンはその後2年間で『82試合・.171・13本・31打点』と結果を残せず退団となり、今回ソフトB時代には触れないまま日本球界引退を表明したわけですが、当時から獲得に反対していたファンの間では再度フロントへの怒りが高まっているようです」(野球ライター) なお、バレンティンはソフトBを退団する際、球団を通じて「この2年間、ホークスでプレーする機会を与えてもらい、ありがとうございました」といったコメントを残している。このこともあり、一部からは「退団コメントでソフトB側へのけじめはつけたって思ってるのでは」と言及がなかった背景を推測する声も挙がっている。文 / 柴田雅人記事内の引用についてバレンティンの公式ツイッターよりhttps://twitter.com/cocobalentien
-
芸能 2022年01月24日 20時00分
フィリピン発の人気BLドラマが映画化、主演2人とぺえが対談「ピュアそうな二人を見て嬉しい」
タレントのぺえが21日、都内で行われたフィリピン映画『ゲームボーイズ THE MOVIE ~僕らの恋のかたち~』の公開記念舞台あいさつに登壇した。 >>全ての画像を見る<< 同作はYouTube発のBLドラマシリーズの劇場版。ぺえは「この作品を通して本物の愛を知りました。混じり気のない愛を改めて知ることができて、個人的には11年間彼氏がいないんですが、久々に本物の愛を探しに行きたいなって思うようになりました」と本作を絶賛する。 劇中、主要キャストのガブを演じたココイ・デ・サントスと、カイロを演じたイライジャ・カンラスも、この日はオンラインで舞台あいさつに参加。スクリーン越しにぺえと話したが、ぺえは「日本に来る時はぜひ案内させてください。何でもしますので」と二人に声をかける。 「映画の中だけじゃなく、本当にピュアそうな二人を見て嬉しい気持ち。純粋な二人なので、もう一度映画を見てみたいと思いました。作品もゲイとして生きる様々な壁が描かれていて、心に響きました。コロナも反映されていて、みなさんにも親近感を持って見ていただけると思います」とぺえは二人にすぐに打ち解ける。二人の話すタガログ語についても、「フィリピンハーフと5年くらい前に一緒に住んでいたことがあるんです。タガログ語に馴染みがあります」とコメント。「いつかLGBTという言葉がなくなるのをわたしは祈っています」とエールを送った。 ココイも「日本のみなさんの感想を聞きたい。日本に行くのも楽しみ。ラーメンを食べたいです」と日本のファンにあいさつ。イライジャも「日本に行ったことがありません。日本に行くのが一番の夢。渋谷に行きたい」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2022年01月24日 19時20分
国宝級イケメン・SixTONES松村北斗、“ジェンダーレス”スタイルに挑戦!『ViVi』表紙に登場、櫻坂46・山﨑天の猫メイク特集も
SixTONESの松村北斗が、21日発売の『ViVi 3月号』(講談社)特別版の表紙に登場した。 >>全ての画像を見る<< 松村は、2021年「ViVi国宝級イケメンランキング」NOW部門で、上半期・下半期ともに1位を獲得。同号は、それを記念して2度目となる特別版の単独表紙と大特集、さらにとじ込み付録のピンナップがついた“ほっくん祭り”に。 『#ほっくんの夢』と題した特集では、松村が切望していた“ジェンダーレスなほっくん”のファッションシュートや、イラストレーター・たなかみさき氏とのコラボに加え、“カラフルな花の世界”という3つのテーマで撮影を敢行。ジェンダーレスなスタイルに挑戦する際には、自らヘアメイクのイメージを提案する姿も。他にも、たなか氏のイラストを松村が実写化するカットや、花と戯れる儚い表情やポーズを披露している。松村のファッションへの愛や探究心、そして高い表現者としての実力にViViスタッフも脱帽する撮影になったという。 また、固定観念にとらわれない松村の自由なファッションやメイクについても語られたインタビューも掲載。たなか氏とのスペシャル対談や、ジャニーズJr.時代を含む2017年からこれまでViViに掲載された企画を振り返る「ほっくんとViViのキセキ」など、盛りだくさんの内容になっている。 他にも、櫻坂46のメンバーであり同誌の専属モデルとしても活躍中の山﨑天が登場。「HELLO! 2022天ちゃんと22(にゃんにゃん)猫っぽめいく」特集として、3パターンの猫メイクを紹介。『まんまるおめめの子ねこメイク』ではふわふわの白猫に変身し、キラキラシャドウがポイントのメイクでかわいすぎる表情を披露。『おすまし猫のスモーキークールめいく』ではロシアンブルーを裏テーマに、モーキーカラーのコスメを使った媚びないモードな顔つきに挑戦。『おねえさん猫のセクシー流し目めいく』では、ちょっと背伸びした黒猫に扮した山﨑のセンシュアルな姿に注目だ。 通常版の表紙には、2018年に『ViVi専属モデルオーディション』でグランプリを獲得した専属モデルの愛花と、2019年に講談社主催オーディション『ミスiD2020』でグランプリを受賞した嵐莉菜の若手2人が登場している。
-
芸能 2022年01月24日 19時00分
トリンドル玲奈、お気に入りカットは“お尻” 3年前からお尻トレーニング実践 30歳迎え写真集発売
トリンドル玲奈が23日、都内で写真集「あいまい」(講談社)発売記念イベントを開催した。 イベント前に囲み取材を行ったトリンドルは、この日1月23日が30歳の誕生日であることを報告。20代を振り返りつつ、「まだ実感が湧かない。でも結果的にすごく楽しい20代でした。誕生日当日にこの写真集を出してもらえたことが最高のプレゼントになったと思います」と感想を述べる。 写真集は昨年10月に撮影したと言い、「タイミング的にも29歳で、20代から30代への移り変わる感じが表現できたらいいなと思っていました」と年相応の美しさを表現したという。撮影中、30代を目前に美意識の変化も実感したと言い、「『若い=美しい』という考えもあるでしょうけど、わたしはそもそもそう思っていなかったんです。歳を重ねての人間的な魅力の方が美しく感じる」と持論を述べ、「お腹がぷくっとしているのも隠しても仕方がないって。若い時とは体型も変わった。だから今回は体づくりもしていないんです」と撮影にあたって、過度なダイエットやトレーニングを行わなかったことも紹介。 「でもジムにはずっと通ってきたんです。お尻も3年くらい前から鍛えようって鍛えていたので、そういうカットも今回あります」とお気に入りのカットにはお尻のカットを挙げ、「以前はトレーニングしてランニングもしたりしていたけど、最近はそれをウォーキングに変えました。その方が楽しくトレーニングできるなって。食事も気をつけていたんですけど、おかし食べた日の次の日の方が幸福感があって、肌がツヤツヤになっている気がして、楽しく生きていた方がいいんだなって。辛くない過ごし方をするようになりました。この位がちょうどいい、心地いいっていう生き方の方が自分には合っている気がします」とこだわりを明かす。 写真集の出来栄えについては「100点だと思います」と自信たっぷり。「自分だけでなくて、こういう衣装を用意してくださった方、カメラマンさん、写真集を出せる自分にしてくれたファンの方に感謝の気持ちがいっぱい」と笑顔を見せる。「30代は今から楽しみ。たくさん笑って過ごしたい。笑って、シワが増えても笑った証だって思える。あんまり先のことを考えず、明日明後日のことを考えて生きていこうって思います」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2022年01月24日 18時15分
和地つかさ、グラドルとして「一つの夢」叶う 舞山秀一氏撮影の写真集、官能的な表情で魅せる MAX・LINA、南北斗、瀧内公美の写真集も
グラビアアイドルの和地つかさが、11日にデジタル写真集『人は過ちを犯すこともある』を写真集ストリーミング配信サイト『aliEnte(アリエンテ)』にて発売した。 >>全ての画像を見る<< 同サイトでは、写真を長年生業としてきたカメラマンが主導となり、感性やアーティシズムを意識した新しい形の写真集を配信。今回、サイトの第一弾作品として、女優やアーティストのCDジャケットの撮影など、様々な分野で活躍している写真家の舞山秀一氏が、和地をモデルにした写真集を制作した。 同写真集には、まっ赤なドレス姿で官能的な表情とポーズが印象的なカットや黒いビキニ、白いランジェリー姿を掲載。和地は、「憧れの舞山さんに写真を撮っていただくことは、グラビアアイドルとしての一つの夢だった。この瞬間にしか撮れない写真を撮影できたことが何よりの宝物となった」とコメントを寄せている。 他にも、アリゾナ五郎氏が女性音楽グループ・MAXのLINAを撮り下ろした写真集『Hair Dance』を、丸谷嘉長氏が今注目の俳優・南北斗をモデルにした写真集『悪いおとこ』を発売。南は、「丸谷さんとの撮影は、魂が見透かされているような気になる。だからこそ毎回、がむしゃらに全力で挑むしかない。そんな撮影でした」と明かした。 さらに、広告撮影で活躍中のフォトグラファー・鶴田直樹氏が、映画、ドラマ、舞台と近年目覚ましい活躍をしている実力派女優の瀧内公美を撮り下ろした写真集『イノセント・ガーデン此処より(仮)』が販売予定となっている。「aliEnte」公式サイトhttps://store.negativepop.net
-
芸能 2022年01月24日 18時00分
日曜劇場『DCU』、ラストの展開に「あり得なさすぎ」「冷めた」と大ブーイング 登場人物のミスが非現実的?
日曜劇場『DCU』(TBS系)の第2話が23日に放送され、平均視聴率が15.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第1話の16.8%からは1.6ポイントのダウンとなった。 >>日曜劇場『DCU』に早くも疑問の声「情緒不安定」「急に怒りすぎ」期待ほど迫力もなく不満?<< 第2話は、北能登の港で変死体が発見され、DCUが捜査を行うことに。地元刑事の坂東(梶原善)と共に陸を捜査する新名(阿部寛)と瀬能(横浜流星)は、被害者の下で技能実習生として働いていた外国人に聞き込みをすることになり――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレあり。 第2話では、ラストの展開が視聴者から大ブーイングを集めているという。 事件では、亡くなった島田(須田邦裕)の下で技能実習生をしていたサンチェス(フェルナンデス直行)が疑われたものの、結局無罪。最後には釈放され、「日本語学校に無断欠席を謝りに行く」と言うサンチェスに、隆子(中村アン)が付き添うことに。しかし、学校に到着して揃って教師の元に向かう途中、サンチェスは「忘れ物した」と言い出し、隆子から車のキーを受け取って、1人車に戻るという展開が描かれた。 「しかし、サンチェスは戻って来ず。違和感を抱いた隆子が車に戻ると、証拠品である被害者のスマホがなくなっており、サンチェスも姿を消したことが判明。そのまま次回に持ち越しになりました。しかし、証拠品を積んでいる海上保安庁の車のキーを部外者に簡単に渡したこと、証拠品を管理しているにも関わらず寄り道したことに対し、視聴者からは違和感を指摘する声が続出することに。ネット上からは『杜撰すぎない?』『一般人でも知らない人に車の鍵渡さないわ』『あり得なさすぎる…』『海保の車なのに鍵を渡すってどうかと』『こんなミスあり!?』といった声が聞かれていました」(ドラマライター) また、この適当すぎる展開に一気に現実に引き戻された視聴者もいたようで、ネットからは「冷めた」「こういうポカミスみたいなのやられたら一気に現実に戻る」「次週につなげるためだけの展開って感じ」とドラマのストーリーとしての稚拙さを指摘する声も寄せられていた。 あまりに雑すぎる隆子のミスに、ツッコミが殺到してしまっていた。
-
-
スポーツ 2022年01月24日 17時30分
DeNA、三浦政権2年目のスローガンは“横浜反撃”! チームの歴代スローガンを振り返る
DeNAは公式YouTubeで「横浜DeNAベイスターズ プレイボールミーティング2022」を行い、今シーズンのスローガンを「横浜反撃」に決定したと発表した。 昨年の「横浜一心」に続き、三浦大輔監督自身が考案し採用。昨シーズンはホームの横浜スタジアムでヤクルトに敗れ、目の前で胴上げを許すとともに、チームの最下位も決定。「本当に悔しい思いやうらやましい思い、いろんな思いが混ざっていました」と屈辱の瞬間から「やり返す。2022年は横浜反撃の年にしなければ」と決意。「分かりやすくシンプルでストレートに伝わる言葉」を選んだとした。 TBS時代は2004年から3年続けて「BE A HERO」、2007年からも「MOVE ON なせばなる」を3年間、2010年は「FULL SEASON FULL POWER, Analyzing Baseball」、翌年は「FULL SEASON FULL POWER」とマイナーチェンジするにとどまり、あまりスローガンを重要視していなかったことがうかがえる。 ところが親会社がDeNAになってからは、中畑清DeNA初代監督が2012年「熱いぜ!横浜DeNA」と声高らかに発表。2013年「勝」、2014年「心」、2015年「導」と和テイストで中畑氏らしい心のこもった言葉が並んだ。 2016年にアレックス・ラミレス氏が監督に就任すると「WE PLAY TO WIN」と英語のスローガンとなり、文字通り勝つためにプレーしたチームは、セ・リーグ3位と球団史上初のクライマックスシリーズに進出。自信を深めた2017年は「THIS IS MY ERA.」。“我々の時代”と、もう一つ上の目標を掲げると勝率も5割を超えセ・リーグ3位と、一歩ずつ強豪チームとなっていった。 戦力も整いつつあった2018年は「VICTORY is within US.」。“勝利は我々の中にある”と優勝に向けメッセージ性を強くしたが、成績はセ・リーグ4位に後退。悔しさを踏まえ、2019年は「Go Beyond the Limit.」と限界突破を表現し、チームも2位とステップアップに成功した。2020年は「NEW GENERATION IS HERE.」とチームの顔だった筒香嘉智の去った後の新世代到来としたが、成績は4位とBクラスに低迷したこともあり、ラミレス監督も解任された。 言葉は言霊ともよく言われる。昨年は最下位に沈んだが、心をひとつに戦う「横浜一心」は体現できた。2022年はその名の通り最下位からの“反撃”を目指して、2年目の三浦ベイスターズは発進する。取材・文 / 萩原孝弘
-
芸能
ロンブー淳、亮からの第2子誕生祝に「期待してたのと違う」とケチ? 「素直にありがとうでいいのでは」の声も
2020年06月25日 20時00分
-
スポーツ
中日・阿部に「酷すぎる」ファン激怒 勝敗に響いた判断ミス、与田監督も「カバーしてあげないと」と嘆き
2020年06月25日 18時30分
-
芸能
『ハケンの品格』、“ハケン差別”の実態描くも前作と同じ?「続編必要あった?」厳しい声も
2020年06月25日 18時00分
-
芸能
安藤優子、渡部の不倫相手に「屈辱さ感じてほしかった」 弁護士の「被害者ヅラしてる」反論に賛同の声
2020年06月25日 17時00分
-
芸能
坂上忍「スポーツ選手は何も考えずに遊んでる」 渡部の「デートクラブ」巡る発言が物議
2020年06月25日 15時20分
-
芸能
遠野なぎこ「ご自身の名前をすごい連呼」 手越祐也のポジティブの裏にある心理を鋭く分析
2020年06月25日 12時30分
-
芸能
アンジャ児嶋に「トイレ休憩、行っててください」 生放送での渡部不倫ネタに称賛の声
2020年06月25日 12時20分
-
芸能
ディズニー好きユーチューバー「価値のない運営でボッタクリ設定」パーク再開に批判で物議
2020年06月25日 12時10分
-
芸能
ホリエモン、都知事候補者の応援演説は実現する? 音喜多議員が要請、YouTube動画で約束も
2020年06月25日 12時00分
-
芸能
『ギルティ』放送再開に期待の一方で、「気分悪くなるから放送しないで」の声も
2020年06月25日 07時00分
-
芸能
元NEWS手越のYouTube、昭恵夫人の登場に期待? 都内某居酒屋に記者の張り込み集中か
2020年06月24日 23時00分
-
芸能
『ロンハー』ドッキリに「これテレビで映していいのか…」ドン引きの声 ナダルの裸が笑えない?
2020年06月24日 22時00分
-
芸能
松本人志「ワイドナショーに来て欲しい」とオファー、ハライチ岩井の能力にオードリー若林が感心
2020年06月24日 21時00分
-
スポーツ
マエケンも「しっかり仕上げます」と闘志! MLB開幕日決定に選手・ファンが歓喜、OB上原氏は優勝のカギを指摘
2020年06月24日 20時30分
-
芸能
中居正広の会見との“大きな違い”に注目 手越祐也、「円満退所」に疑問の声も
2020年06月24日 20時00分
-
芸能
『エール』、主人公の娘の心無い言葉に視聴者驚き「テーマ全否定かよ」の声も
2020年06月24日 18時00分
-
芸能
おぎやはぎ小木、手越祐也は「リアルピーターパン」 ジャニーズ所属タレントの“反面教師”になる?
2020年06月24日 17時20分
-
スポーツ
元巨人・上原氏、イチロー氏からメールを無視されていた? 仰天の言い訳に「また連絡します」とタジタジ、ファンからも驚きの声
2020年06月24日 17時00分
-
芸能
ホリエモン、手越祐也から退所の相談を受けていた YouTubeコラボ動画のオファーも明かす
2020年06月24日 16時30分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
