-
芸能 2021年12月02日 17時10分
馬場ふみか、大人可愛いランジェリー姿披露! ホリデイシーズンにピッタリなブラを着こなす新ビジュアル公開
女優の馬場ふみかがブランドミューズを務める『GiRLS by PEACH JOHN』が、12月1日に新ビジュアルを公開した。 >>全ての画像を見る<< 同日より、『GiRLS by PEACH JOHN』の公式通販サイトにて新作アイテムが発売。クラシカルなレースやクリアストーンを使用した、ホリデイシーズンにぴったりなアイテムが多数ラインアップされている。 公開されたビジュアルでは、華やかなブーケ刺しゅうが印象的な『なちゅこれクラシカルブーケブラ』を着こなした馬場が登場。デイリーに使いやすい落ち着いた色合いの大人可愛いデザインになっており、自然な高さと丸みのあるバストラインをメイクしてくれる。レースフルな縦長カップがエレガントな『なちゅこれフルカップレースブラセット』は、カップのストラップ付け根に三角のレースを足し、中央に一粒ラインストーンをあしらい華やかさをプラスしたホリデイ感が楽しめる仕上がりとなっている。 他にも、バストをぐっと寄せて深い谷間をメイクしてくれる人気シリーズの新作『もりこれスパークリーレースブラ』や、ノンワイヤーでもしっかりバストをメイクしてくれる『りらこれドレスフラワーノンワイヤーブラ』の、新作カラーやデザインが登場している。 PEACH JOHNの公式YouTubeチャンネルでは、馬場が出演しているスペシャルムービーを公開中。GiRLS by PEACH JOHN 公式通販サイトhttps://www.peachjohn.co.jp/girls/PEACH JOHN 公式Youtubehttps://www.youtube.com/watch?v=RjTebPmD9y4
-
社会 2021年12月02日 17時00分
政府の入国規制措置に「そこまでやること?」フット岩尾の疑問に「格闘技見たいからって…」批判集まる
2日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、新型コロナウイルスの変異株・オミクロン株感染拡大による入国規制について特集。出演者のお笑いコンビ・フットボールアワーの岩尾望の発言にネット上からツッコミが集まっている。 >>橋下徹氏、国際線予約停止要請に「完全に憲法違反」と苦言 『タイタニック』に例え疑問の声も<< 現在、全世界からの外国人の新規入国を原則停止している日本。一方、1日には政府が日本に到着する国際線の新規予約を12月末まで止めるよう航空各社に要請していたが、3日に要請は取りやめに。国交省は邦人の帰国需要について十分配慮するよう航空会社へ改めて通知した。 この話題について話を振られた岩尾は、「これ、例えば第5波のときとか、東京都1日感染者5000人ってとき、東京都民が他の県に行くこと停止とかしてなかった」と、感染者が多かった第5波よりも、感染者が収まっている今の方が規制が厳しいことを指摘。「一律どの外国からも来れないって今やってるのが……。まあ、最初にバッてやっておくっていうことでしょうけど、そこまでやることなのかな? というふうに、前回の対応を思うと考えてしまいますけど」とやんわりと苦言を呈した。 その後も岩尾は「年末年始って、プロレスとか格闘技のビッグマッチがすごいあるんですよ。あの選手が久しぶりに来日してとかっていうカードが決まってたりしたのが、じゃあ来日できるのかどうかって」と規制により、外国選手の来日が難しくなったことを指摘。「観客は前よりも緩和した状態で待ってるけど、その大会というか試合が実現するかどうか分からないって状況になってます」と嘆いていた。 しかし、この一連の発言にネット上からは、「今せっかく収まってるんだからここが肝心と思うのは普通」「格闘技見たいからって今度は政府の厳しい措置批判ってなんなの?」「緩くても文句、厳しくても文句言ってる」「状況が常に変わるの分からないのか」「政府に『プロレスに配慮しろ』って言ってるの?」という声が集まってしまっていた。 これまでは政府の対応を「遅い」として批判していた岩尾。真逆の意見に呆れ声が集まってしまっていた。
-
スポーツ 2021年12月02日 15時35分
巨人・坂本の主将続投報道に心配の声 不安抱く原監督に「やります」、異例の8年目突入を志願したワケは
2007年から巨人でプレーし、今季までに「1902試合・.291・261本・911打点」といった通算成績を残しているプロ15年目・32歳の坂本勇人。2日、来季も主将を続投すると複数メディアが報じた。 坂本は2015年に阿部慎之助(現巨人一軍作戦兼ディフェンスチーフコーチ)の後任として主将に就任し、今季まで7年連続で主将を務め続けている選手。報道によると、原辰徳監督は「少し楽な状態で野球をやらせるのもいいかな」という思いから、今季終了後に坂本に続投可否の意思を確認。すると、坂本が「もう1年、僕やります」と続投を希望したことから、来季も引き続き主将を任せることを決めたという。 今季の坂本は5月に右手親指を骨折した影響もあり「117試合・.271・19本・46打点」と、打撃3部門全てが前年(.289・19本・65打点)以下の数字に。また、クライマックスシリーズ(CS)ではファースト・ファイナル合わせて「.118・0本・1打点」とほとんど結果を残せなかった。 >>巨人・坂本、原監督の敬遠策に失笑? マウンド集合後に見せた表情が物議、「状況考えたら仕方ない」と同情も<< 坂本の主将続投報道を受け、ネット上には「返答次第では辞めれただろうによく自分から志願したな」、「故障もあったとはいえ、成績落としてるのに主将続投して大丈夫なのか」、「7年間も重責担ってるんだし、そろそろ肩の荷を降ろすのもアリだと思うんだけど」と驚きの声が寄せられている。 一方、「主将期間に日本一獲れてないことに負い目感じてるのか?」、「チームを頂点に導いてから後を託したいって思ってるのかも」、「日本一ゼロのまま辞めるわけにはいかないって責任感もあるんだろうな」と、続投を希望した背景を推測するコメントも数多く挙がった。 坂本が主将を務めた今季までの7年間、チームはAクラス6回、リーグ優勝2回を記録した一方で日本一はゼロ。日本シリーズには2019~2020年にかけ2年連続で出場したが、どちらの年もソフトバンクに4連敗を喫し敗退している。これらの結果を踏まえ、主将在任中にチームを日本一に導けていないことも続投志願の一因になったのではとみているファンは少なくないようだ。 「坂本は今季CSファイナルでヤクルトに敗れ日本一への道が閉ざされた後、『選手個々がもう1ランク、2ランク、ランクアップしないと同じ結果になる』と、自身を含め選手がより一層、奮起しなければ来季も日本一には届かないという旨を語ったことが伝えられています。そのため、主将の立場なら練習・試合中に他選手にげきを飛ばしやすいと考え、来季の続投を希望した可能性も考えられるのではないでしょうか。なお、主将は他選手への鼓舞に加え成績面でもチームを引っ張る数字が求められる過酷な役割ですが、坂本は2007~2014年は平均で『.281・14.4本・54.4打点』、2015年~2021年は同『.303・20.9本・68打点』と主将就任後の方が数字が良くなっています」(野球ライター) 来季は前任者の阿部と並び、球団史上最長となる主将8年目を迎える坂本。2012年の日本一を経験している唯一の現役野手として、チームを10年ぶりの頂点に導くことはできるのだろうか。文 / 柴田雅人
-
-
社会 2021年12月02日 12時55分
橋下徹氏、国際線予約停止要請に「完全に憲法違反」と苦言 『タイタニック』に例え疑問の声も
2日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)にリモート出演していた元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹氏の発言に、賛否両論が集まっている。 >>宮根誠司、オミクロン株を「非常に我々にとって歓迎できる」発言が物議「どうかしてる」ドン引きの声<< この日、番組で取り上げたのは、国土交通省が1日に航空各社に要請した日本に到着する全ての国際線での新たな予約の停止。海外にいる日本人の帰国も困難となる要請だった。 これに対し、話を振られた橋下氏は「法的には完全に憲法違反ですよ」と猛反発。「外国人を水際で止めると言うのは、これはもう仕方がないと思います。感染拡大を遅らせる、医療体制を強化する、ワクチンの効果を計測するためには当然なんですが」と外国人の新規入国の原則停止には一定の理解を示したが、「日本国民を入国拒否するっていうのは絶対あってはならないですよ」と苦言を呈した。 橋下氏は現状を映画『タイタニック』で船が沈み始めるシーンに例え、「みんな逃げるために船底にいた人たちを上に上がらないように扉を閉めちゃうわけですよ。で、逃げる人だけが逃げられるように」と指摘。「われわれ、日本国内の安全を守るために、外にいる同胞をですよ? 入国拒否するなんてのは完全に憲法違反」と猛批判し、入国を認めた上で隔離措置すべきだとしていた。 この橋下氏の発言に、ネット上からは「邦人に関しては国内隔離でいいと思う」「ビジネスで海外に行ってた人は気の毒」「民間でのこういう議論は大事」という賛同の声が集まることに。 一方で、「タイタニックとは全然違う」「別に日本に入ったから助かるわけでも海外にいるから死ぬわけでもないのに」「帰国中の飛行機内での感染もあるわけだし」「そうやって憲法だけでコロナが収まればいいね」「タイタニックの例え下手すぎ」というツッコミが集まっていた。 なお、番組放送後、要請は取りやめに。国交省は航空各社に対し、帰国需要に十分配慮するよう通知した。
-
社会 2021年12月02日 12時00分
元レペゼン地球メンバー、厚労省「自宅隔離違反リスト」に掲載 「電話は出た」釈明も疑問の声
元レペゼン地球として活動していたDJグループ・Repezen FoxxのメンバーのDJふぉいが、厚生労働省が発表している「自宅隔離違反リスト」に名前が掲載されたとして、驚きの声が集まっている。 >>「レペゼン地球」解散の真相にひろゆきが「おぉ、親近感」 ファンに“騙した人の特定”手段を示唆?<< 海外から日本に帰国した際の誓約に違反した人物について公表されるこのリストだが、問題となっているのは11月26日分。「MATSUMOTO ITOHO」というDJふぉいの本名が記されており、入国後の行動について、自宅等待機期間中、健康状態の報告、位置情報の報告及びビデオ通話への応答が一度もなかったと記されていた。 これがネット上で波紋を広げると、Repezen Foxx公式ツイッターは11月30日に投稿したツイートで、「DJふぉいの名前が厚労省の違反リストに掲載された件につきまして」と騒動に言及。「帰国10日後の陰性証明書は取得しておりましたが、DJふぉいの提出忘れによりお騒がせして申し訳ありませんでした」と手違いが起きていたことを報告した。 また、ツイートで公開されていた動画で、DJふぉいは取得済の陰性証明を披露。一方、「電話は出た!」と主張し、標準電話アプリで「厚生労働省入国者健康確認センター」と通話した履歴を公開。掛かってきた電話に対し、折り返しで掛けたことも主張していた。 動画にはDJ社長も登場し、本来14日間の自主隔離が10日間になるという申請書をDJふぉいが提出し忘れていたことを改めて謝罪。しかし、DJ社長は「電話出なかったという晒し方はやめてください」と言い、DJふぉいも「悲しかったです、俺、電話出たのに」と嘆いていた。 この報告に、Repezen Foxxのツイッターには「ちゃんと連絡してたんだ!」「安心した」「とりあえず解決したなら良かった」という声が集まっていた。 しかし、厚労省が発表している「14日間の待機期間中」のルールによると、「MySOS」というアプリを使い、1日複数回求められる「現在の位置情報」通知に対し、「現在地報告」のボタンを押して応答するとのこと。また、健康状態の報告、ビデオ通話もMySOSを使って行うと言い、利用者側から折り返し発信はできないという。 この事実から、ネット上からは「標準アプリの履歴じゃ電話出た証明にならない」「本当にMySOSで電話受けてたの?」「MySOSに全く触れないのが不自然」「これじゃかえって誤解まねく」というツッコミも集まってしまっていた。記事内の引用についてRepezen Foxx公式ツイッターより https://twitter.com/RepezenFoxx
-
-
スポーツ 2021年12月02日 11時00分
広島・鈴木のメジャー移籍、オファー殺到も交渉は難航? 夫人の意向も移籍先を左右か
契約が遅れるという、単純な話ではないようだ。広島・鈴木誠也外野手のメジャーリーグ各球団との交渉が暗礁に乗り上げてしまった。 >>広島・鈴木のメジャー流出に「悲観することではない」の声も FA交渉の行方も左右か、ファンが期待する最後の“置き土産”とは<< 米TV局NESNはMLB機構と選手会の新・労使協定の話し合いが決裂すれば、「鈴木は大きな影響を被る。大リーグ挑戦を遅らせるだけでは済まないかも」(11月30日/現地時間)とも報じていた。 「MLB機構と選手会が新・労使協定を結ぶため、話し合いを続けています。主な議案は、年俸調停、FA権取得年数、チーム総年俸に対する課徴金制度(贅沢税)の見直し、最低年俸の引き上げなどですが、ここまで対面しての話し合いは2度。2度とも30分で決裂しました」(米国人ライター) 鈴木はポスティング・システムを使って、米球界挑戦に向けて動き始めた。代理人を務めるジョエル・ウルフ氏によれば、「15球団が交渉を申し出た」とのこと。就職・転職活動に例えるなら、“売り手市場”だが、新・労使協定の話し合いが日本時間12月2日にまとまらなければ、MLB30球団は全ての業務を停止し、練習施設なども閉鎖するロックアウト状態に突入する。 「ロックアウトに突入すれば、鈴木との交渉もいったん停止となります。その停止された日数は、ポスティング・システムが定める30日間の交渉日数にはカウントしないとの申し合わせもされていましたが」(スポーツ紙記者) 交渉が遅れるだけではなく、“ロックアウトに突入の後遺症”も被ってしまいそうだ。 USAトゥデー、地元紙ジ・アスレチックなどによると、日本人を含む外国籍の選手は、就労ビザの取得も遅延する可能性も伝えていた。ロックアウトとなり、その後、新・労使協定が結ばれたとしても、鈴木はチーム合流が遅れてしまうだろう。 広島球団の関係者によれば、「鈴木はロックアウト突入も覚悟していた」という。駆け込みで交渉をまとめることはなさそうだが、米球団選出のポイントは意外なところにあった。「優勝争いのできるチームを希望している」との情報も交錯しているが、 「メジャー各球団はピーアール映像やプレゼン資料などを作成しています。すでに複数球団とオンラインで質疑応答もされたそうです。でも、主に質問しているのは夫人の畠山愛理さんの方です」(関係者) と“女性優位”で進められているそうだ。 もっとも、夫人が質問しているのは、住宅のことや物価、治安などの生活環境、球団内の家族サークルのことで、野球のことには口を挟んでいないそうだが…。 「球団業務は止まりますが、見方を変えれば、各球団とも『考え直す時間』ができるわけです。オンラインによる質疑で鈴木側が求めているものが分かったので、提示する条件、年俸額を上乗せしてくるかもしれません」(前出・米国人ライター) 鈴木はさらに悩み、決められなくなりそうだ。しかし、好条件で迎えられれば、その分、ファンの眼も厳しくなる。新生活のことは夫人に任せ、チーム合流と練習施設の確保を一番に考えるべきだろう。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能 2021年12月02日 07時00分
映画賞戴冠で〝リベンジ〟を果たしたキムタク これまで映画賞に縁がなかったワケは
「第46回報知映画賞」の各賞が11月30日に発表され、主演男優賞を「マスカレード・ナイト」(鈴木雅之監督)でホテルマンになりきり潜入捜査する刑事を演じた木村拓哉が初受賞したことを1日付の「スポーツ報知」が報じた。 >>ドラマにアルバム…キムタクと鈴木京香とアヤしい関係になれた理由<< 同作は東野圭吾氏の原作小説の映画第2作。連続殺人事件の解明のため、捜査1課刑事の新田浩介(木村)は超一流ホテルに潜入。宿泊客を疑う新田と、信じるホテルマンの山岸尚美(長澤まさみ)の異色バディが、非日常の特殊空間で起こる難事件に挑む。 記事によると、選考委員の間では綾野剛、岡田准一、佐藤健、菅田将暉を推す声もあったが、1回目の投票で多数を集めた木村拓哉に決定したという。 木村は、同紙に対して「本当にたくさんの作品や役者さんがいる中で選んでいただいてすごくうれしい。でも、なんだろう。こういった選考に自分が対象として存在したことがあまりなかったので」と喜びを語った。 「各映画賞の中で『報知映画賞』は発表時期が早いだけに、映画業界では大いに注目されている。この映画賞で各賞を受賞すると、その後、いくつかの映画賞を受賞することになるのが例年の傾向。キムタクには『日本アカデミー賞』の最優秀主演男優賞受賞の可能性も浮上し始めた」(映画誌記者) デビューから今年で30周年を迎え、これまで数々の賞を受賞してきた木村だが、今回の戴冠で〝リベンジ〟を果たすことになったようだ。 「2006年、主演した映画『武士の一分』が『第30回日本アカデミー賞』にて13部門で受賞を果たすも、『賞レースには参加しない』というジャニーズ事務所の意向で木村のみ優秀主演男優賞を辞退する事が発表された。以後、映画界では『キムタクは映画賞はいらないんだ』と思われ、全く映画賞をもらえなくなってしまった。そんな過去があっただけに、15年越しでの〝リベンジ〟となった」(芸能記者) 今月中旬に行われるという表彰式でのコメントが注目される。
-
芸能 2021年12月01日 23時00分
広瀬すず「プライベートは充実していました」今年を振り返る 「彼氏を作る」「電撃婚」3時のヒロインと来年の抱負語る
女優の広瀬すずと3時のヒロインが11月30日、都内で行われた資生堂肌測定Webサービス「dダイアリー」PRイベントに出席した。 >>全ての画像を見る<< 3時のヒロインはそろって広瀬のファンで、壇上で広瀬と顔を合わせると、感激の表情。かなでは「すずちゃんはめちゃくちゃ小さいお顔、お肌、『情熱大陸』見たら人間性も素晴らしくて。お姉さんとも仲良くさせていただいて、広瀬姉妹の大ファンなんです」と嬉しそうに話す。 かなではまた「広瀬に負けないこと」を問われると、「背中の面積?声の大きさ?」と述べて笑わすも、広瀬はこれに「声は出す時はわたしだって出しますよ」とやり返すなど息ぴったりのトーク。福田麻貴も広瀬とご飯を食べに行く仲だと言い、「わたし一緒にご飯行ったことがあるんです。天ぷらとか食べていました」と広瀬のプライベートをユーモアたっぷりに紹介する。 「今年一年の振り返り」が話題になると、広瀬は「プライベートは充実していました。自分の時間がたくさんできましたし、いろんな映画を見たりドラマを見れたりもできました」とお家時間の多かった今年一年を回顧。「来年の抱負」を問われると、福田がまず、知名度を上げることを目標に掲げ、「人だかりに埋もれる」と明かす。「かなでちゃんと焼肉に行ったんですけど、店員の人にかなでちゃんは気づかれたのに、わたしは気づかれなくて……。気づかれるのが夢」とその理由も明かす。 かなでは「来年は彼氏作って、綺麗なお肌作って(彼氏に)お肌スリスリさせたい」とコメント。ゆめっちは「電撃婚」と述べ、「電撃婚したい。かなでちゃんと被るんですけど、彼氏がずっといないので……。来年は0日婚とかしてみたい。出会った日に結婚するんです」と意気込み。広瀬はそんな3人とは対照的に「とっても健康」と述べ、健康への取り組みや関心について語ったが、3時のヒロインは揃って、その抱負に不満げ。ゆめっちが「そこは『電撃婚』って言ってよ」と突っ込んで、会場の笑いを誘っていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2021年12月01日 21時30分
さんまに「声優さんに対しての扱いが雑」の指摘 ゲスト声優のアニメ台詞に「違う違う」ツッコミが物議?
明石家さんまがMCを務める『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)が11月30日に放送。声優・立木文彦に対する対応に、ツイッターでは不満の声が多く集まった。 >>さんま、声優を容姿イジりして批判?「平べったいし」フォローが仇に<< 今回の特集は『島出身vs都会出身!壮絶ローカルバトル』。島出身のタレントたちが、島出身ならではの独特なエピソードを語っていくというもの。沖縄・石垣島出身の具志堅用高、鹿児島・奄美大島出身の元ちとせなどが登場する中、立木は長崎・福江島出身の声優として出演した。 この日、立木と初対面だと言うさんま。彼がアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』の碇ゲンドウ役を演じていることから、役の声を出してもらうよう依頼。立木が「乗るなら早くしろ。でなければ帰れ!」とアニメのセリフを言うと、さんまは「違う違う……」とツッコミを入れた。 スタジオは笑いに包まれたが、Twitterでは、さんまのこうした対応に違和感の書き込みが多数。11月23日に同番組で放送された『人気声優&アニメ大好き有名人』特集でも、声優へ対して失礼な言動があったことから、「今回もさんまさん声優に対して失礼なんだな。そういうのがネタなんだろうけど、観てる側おもしろくないやつだから」「声優さんに対しての扱いが雑」「雑な絡みするならそもそも絡むな」「失礼なイジりするのどうにかなんないのかな」とのツイートがあった。 「基本的に『さんま御殿』に声優が来た時は、代表作のキャラクターの声を出してもらうのが定番。そこでやり取りがあって、笑いを生み出すパターンが多いです。ファンとしては、もっと深掘りしてほしいようですが、さんまの考えとしては、ゴールデンの時間帯で老若男女観ている番組ですし、そのアニメを知らない視聴者も多くいる。サラッと声を出してもらって、笑いがあればOKとしているのでしょう。でも、それではファンが納得できない……。対応にも違和感が生まれてしまう。難しいところです」(芸能ライター) さんまが声優への対応を変えない限り、アニメファンの気持ちが離れるばかりだ。
-
-
芸能 2021年12月01日 21時00分
『オモウマい店』スタッフのあまりに失礼な行動に「店が可哀そう」批判の声 ヒロミも「困っちゃうよな」
11月30日に放送された、日本テレビ系のバラエティ番組『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』に登場した番組スタッフの「失礼すぎる」行動が、話題になっている。 >>『オモウマい店』、攻めすぎ企画?「生理的に無理」「思わずチャンネルを変えた」厳しい声も<< この日の中盤、『オモウマい店』のスタッフは千葉県香取市で営業している、とあるフランス料理店へ。このフランス料理店は、リーズナブルな料金設定とボリュームのあるメニューで人気のお店で、スタッフは店に入るなりさっそく取材交渉。 だが、このフランス料理店には、先客として『オモウマい店』の大ファンだという家族が来店。スタッフと店主のやり取りを聞き、テンションが上がった先客は番組スタッフに、「オススメな店がある」と紹介。ただ、番組スタッフはこの日のうちに東京へ戻ってしまうため、明日以降の取材はできないという。 そこで先客は「(今から)行きますか?」と、番組スタッフをその日のうちに案内することを提案。しかし、今しがたフランス料理を平らげたスタッフは「もう食べられませんよ」と断るが、家族は「(私たちが食べるから)食べなくてもいいよ」とかなり強引に店の外へと連れ出し、番組スタッフはその先客がオススメする中華料理店へハシゴすることになった。 だが、このやり取りにはネットで非難の声が相次いだ。 本来、番組はこのフランス料理店を取材する予定だったのだが、「この店より面白い店がある」と強引に連れ出してしまったため、ネットでは先客およびスタッフに対し、「アピールのチャンスを奪われたフランス料理店が可哀そう」「お店に失礼だろ」「この店は踏み台かよ」「店で他の店の話するなよ」と非難の声が相次いだ。 番組司会のヒロミも「ここのお店の人も困っちゃうよな」と、このフランス料理店の店長に同情しており、彼らから見てもかなり強引な引き抜きだったようだ。 丁寧な取材と熱意に定評のある『オモウマい店』だが、取材先の気持ちはもう少し察した方がいいかも。
-
スポーツ
プロ野球史上2回目の開幕延期…過去1回だけ実施された2011年、横浜ベイスターズの戦いの軌跡
2020年05月04日 16時00分
-
芸能
『水ダウ』新元号当て芸人「ななまがり」がブレークできなかったワケ 背景にユーチューバー?
2020年05月04日 14時00分
-
芸能
芸能人たちが続々と公開する“おうち動画”は危険? 注意すべき点は
2020年05月04日 12時20分
-
社会
LINE通知だけが原因じゃない? 外出自粛中の意外な“不倫バレ”
2020年05月04日 12時00分
-
スポーツ
巨人・菅野、今オフのメジャー移籍は絶望的? “カネ”に苦しむMLB球団、東京五輪も理由に挑戦は先送りか
2020年05月04日 11時30分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】藤原竜也だけじゃない!ヒロミもウエンツに激怒の過去
2020年05月03日 21時30分
-
芸能
トレエン斎藤のパロディに激ギレ?「オリラジ中田が最近怖い」同期の衝突、真相は<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2020年05月03日 21時00分
-
芸能
ハニートラップに手痛い失恋…ナイナイ岡村、恋愛にトラウマ体験が多い?
2020年05月03日 20時00分
-
芸能
紅白の舞台で、とんでもないものから白い液体を顔面に浴びせた本木雅弘 謎の演出の意図は?【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
2020年05月03日 19時00分
-
芸能
テレワークの映像制作が続々発表 気になる制作費、一番節約できるのは意外にも出演料?
2020年05月03日 18時00分
-
スポーツ
阪神・藤川、“松坂世代”初の名球会入り? 右ひじ手術から7年、故障を経て身につけたスキルとは
2020年05月03日 17時30分
-
芸能
B’zが自宅スタジオ!きゃりーぱみゅぱみゅは寝室?外出自粛で思わぬ余波 芸能人の自宅公開が当たり前に?
2020年05月03日 16時00分
-
レジャー
「されどラブカンプー」名古屋競馬 5月4日かきつばた記念 JpnIII 藤川京子の今日この頃
2020年05月03日 15時00分
-
芸能
しばらくドラマ班が“快進撃”を続けそうなテレ朝日
2020年05月03日 14時00分
-
芸能
ようやく独立後の新規オファーがあった中居正広 これが今後の足掛かりとなるか
2020年05月03日 12時20分
-
芸能
『やまとなでしこ』再放送を熱望の声も不可能? 押尾学はイメージ激変、現在の活動は
2020年05月03日 12時10分
-
スポーツ
日本ハム栗山監督「気持ちだけをお届けしたい」球団が北海道の医療機関へマスク5万枚を寄付
2020年05月03日 11時30分
-
芸能
日テレにジャニーズオタクを苦しめた番組が存在した
2020年05月02日 22時30分
-
芸能
【放送事故伝説】過去にもあった「ナイナイANN」での不適切発言。リスナーからの指摘で謝罪
2020年05月02日 21時30分