-
芸能 2022年02月03日 12時10分
東京03飯塚も注目、さらば森田が推す“漫才で一番面白い芸人”! シシガシラがトークライブを開催、ゲストはカナメストーン
ヨシモト∞ホールに所属する漫才師・シシガシラ(浜中英昌、脇田浩幸)の初のトークライブ『トルコキキョウ』が2月21日、ヨシモト∞ホールで開催される。 >>全ての画像を見る<< 2018年に結成したシシガシラ。いわゆる「ハゲネタ」を軸にした漫才を武器に『M-1グランプリ』に挑戦中で、2021年まで4年連続で準々決勝まで進出している。YouTubeにアップされる彼らの『M-1』予選動画は、毎年業界内で話題に。人気芸人たちが、ネクストブレイクとして期待を寄せている実力派だ。 今回、トークライブ開催を記念してインタビューを実施。漫才師・シシガシラの魅力に迫るべく話をうかがった。――今回、初のトークライブが開催されます。トーク力を磨きたいなど、何かきっかけがあったんですか? 浜中:昨年12月にヨシモト∞ホールのピラミッド(所属芸人による劇場のランキングシステム)で一番上のレギュラー組に入れたとき、スタッフさんから「何かライブをやりませんか?」と声をかけていただけたので、ずっとやりたかったトークライブをやりたいです、とお願いしました。――ゲストのカナメストーン(マセキ芸能社)さんは、もともとNSC(吉本興業の養成所)の後輩。もともと仲良かったんですか? 脇田:仲良くなったのは3年前くらいなんですよ。僕が後輩付き合いをしていないと知った浜中から「誰か、かわいがれよ!」って指示があって(笑)。ちょうど、カナメストーンのPodcastラジオ『カナメストーンのカナメちゃん村』が“めちゃくちゃ面白いな”って思っていたので、後輩づたいに声をかけさせてもらいました。食事の席を設けて「これからかわいがりたいと思っているんだけど……どうかな?」って聞いたら「もちろんいいですよ!」って。 浜中:そんなストレートに聞いたの(笑)? トークライブでは、僕からカナメストーンに聞きたいこともあるので楽しみですね。――もともとは先輩(脇田)・後輩(浜中)で、お互い6、7年ほど別コンビで活動していました。コンビ結成の経緯を教えてください。 脇田:同じタイミングで前のコンビを解散した後、浜中はピンで活動していたんですけど、僕はライブにすら出ていない状態だったんですよ。そのとき、心配してくださった先輩芸人・シマッシュレコードの嶋田(修平)さんから「理想の相手はいるんか?」って聞かれたので「僕がかわいそうに見えず、相手も悪く見えない“イジワルが似合う人”がいい」と答えたら「浜中だろ」って。そのあと、中野のおいしいステーキ屋さんに(浜中を)呼び出して「俺とどう?」って聞いたら(コンビ結成を打診したら)……断られちゃいました。おごったのに! 浜中:(笑)。 脇田:(浜中は)ポップな芸人と組みたかったらしく、僕がそれに該当しなくて(笑)。でも、1週間後、浜中から「お試しコンビという形でやってみますか」という話があったので、5カ月間、新ネタライブに出させてもらいました。そのときに、いいネタができたので、浜中から「脇田さん。お待たせしました。コンビを組みましょうか」って。僕も「いいの~? おじさんだよ~?」って返しましたね(笑)。――断ったのはポップでいきたかったから? 浜中:そうですねー。当時は一発で世に出るのがベストだと思っていたので、そういった気持ちも残しつつ、仮でコンビを組ませていただきました。 脇田:EXITみたいになりたかったらしいんですよ。――そもそもネタはどうやって作っていらっしゃるんですか? 脇田:2人で雑談をしながら作っています。僕がハゲているからこその違和感を話してみたり、浜中が「ハゲている人にこういう偏見あるんですけど、どうですか?」って聞いてきたり、お互いの視点の話をしてみて、面白い題材だと思ったら作ります。――ネタを拝見したことがあるのですが、ただの容姿イジリ漫才じゃなく、かなり緻密に作られていると感じました。ネタへのこだわりはありますか? 脇田:ほかの人がやるようなネタはやらないようにしようとは言っています。――いわゆるハゲネタに限定している状態で、生みの苦しみはあるんですか? 浜中:めちゃくちゃあります。だんだん、しんどくなってきたので、今年からハゲネタも考えつつ、それ以外の漫才も考えようか、という話をしました。――ハゲネタ以外の手ごたえはいかがでしたか? 浜中:最初、マジで脳が動かなくて、何を考えても全部ハゲにつながるんですよ(笑)。(ハゲネタで苦しんでいたはずが)こっちはこっちでまたネタを生みにくくなっていました。 脇田:プレッシャーもありましたね。どんなハゲネタをやるのか待っている人の前で違う題材のネタをやるので、めちゃくちゃウケないと成立しないというか……。「なんでハゲネタやらないの?」って言われないようにいいネタを作らないとなって。――浜中さんは、脇田さんに対して、敬語で話をされています。これは、先輩・後輩の間柄が抜けないのか、それともあえてですか? 浜中:“ハゲに敬語”が一番面白いのかなって思って(笑)。 脇田:敬語を使っているヤツが、イジリにくるんで、それが笑いのプラスアルファになるんですかね。――確かに、ため口でイジるのと敬語でイジるのとは見え方がまったく違いますね。 浜中:究極のイジリは敬語だなって(笑)。要は、めちゃくちゃナメているってことですよ。敬語なんで、“倍”ナメています。 脇田:敬語だから“イジられている”って気づくのがワンテンポ遅れるんですよ。――(笑)。では、芸人としてのお互いの魅力を教えてください。 浜中:やっぱりハゲ……。 脇田:そんなのはもちろんの上でよ? 浜中:間が独特なんで、そこはすごいなって思います。オレは“早くツッコんで!”って思うんですけど、(脇田のように)待ってツッコんだ方がウケるんで、“この人の間ってすごいんだ”って思いますね。 脇田:ネタを生んで、それを育てるんですけど、この育ての部分がめちゃくちゃウマいです。案を出すのが早いし、ウマい。――コンビとしてのターニングポイントはありましたか? 脇田:名前を出してくださるのは大きいですかね。『ゴッドタン』(テレビ東京系)で、東京03の飯塚(悟志)さんが、注目の若手芸人として僕らの名前を出してくださったり、さらば青春の光の森田(哲矢)さんが『The NIGHT』(ABEMA)で『漫才で一番面白い芸人』の1位にしてくださったり……。お二人とも面識がなかったので、“知ってくださっているんだ”って驚きました。 浜中:ほかにも、しずるの村上(純)さんは一番最初に目をつけてくださいましたし、とろサーモンの村田(秀亮)さんは「オレ、シシガシラのファンやねん。『M-1』の予選動画最高やったな」って声をかけてくださったのがきっかけで仲良くさせていただいていますし。そうやって大好きな方々が名前を出してくださるおかげで、“また1年頑張れる”っていう力になりますね。――最後にライブのPRメッセージをお願いします。 浜中:トークメインではあるのですが、1組ずつネタもやります。(ライブを通して)シシガシラの漫才はもちろん、僕らの“人”の部分や、カナメストーンとの関係性を知っていただけるのではないかと思います。 脇田:カナメストーンは平場最強なので、絶対面白くなるライブです。ぜひ来ていただきたいです。(取材・文:浜瀬将樹)シシガシラトークライブ『トルコキキョウ』ゲスト:カナメストーン(マセキ芸能社)日時:2022年2月21日(月) 20時10分開場 20時30分開演場所:ヨシモト∞ホール(配信あり)料金:前売1,800円 当日2,300円 配信1,200円チケット:FANY公式HP(https://fany.lol/)
-
芸能 2022年02月03日 11時55分
人気ユーチューバーに「引退詐欺いい加減にして」と批判 “解散”動画後も続行? 再生数稼ぎと呆れ声
人気ユーチューバーの桐崎栄二が、ユーチューブ活動を再開することを報告。しかし、ネット上から呆れ声が集まる事態になっている。 事の発端となったのは、昨年3月のこと。桐崎は大学卒業を報告するとともに年内にユーチューバーを引退し、銀行員をめざすことを告白。その後、母が務めているという会社に一時的に就職して働きつつ、12月31日に引退していた。 >>ユーチューバー、祖父死去の虚偽報告で批判相次ぐ 「人の死を利用するのは本当に悪質」倫理観を疑う声も<< しかし、1月になってからも動画は多数公開されることに。中には桐崎が働いている会社に父・母・妹が侵入して会社の様子を撮影し、打合せ中に突撃するという動画や、桐崎が救急搬送されたのち、行方不明になって家族の捜索で発見されるといったシリーズ動画なども公開されていた。 動画がアップされている現状に、ファンからは喜びの声が集まっていたものの、ネット上からは「引退する詐欺」「引退って言って再生数稼ぎたかっただけ?」「筋通そうよ」といった批判的な声も多く寄せられていた。 そんな中、桐崎は1日に「桐崎栄二と本当のさようなら。削除ライブ。チャンネル解散」というライブ配信を敢行。配信には桐崎と妹、母が出演しており、引退後も動画が公開されていた理由について、「去年までのストック動画をアップしたものと、そして今年に入ってから家族が勝手に撮影したものです」と明かした。 また、桐崎は引退時、本当にユーチューバーをやめて銀行員になりたいと思っていたことを告白。一方、桐崎は、仕事の打合せ中に家族が乗り込んできたドッキリ動画について、家族に「怒りを通り越して呆れた」そうだが、家族からは「私たちが動画をアップするのは勝手やろ」「自分だけきれいに引退なんてふざけんな」と言い返され、ファンも桐崎が戻ってくるのを待っていると説得されたとのこと。 しかし、それでも桐崎は家族に「自分が間違っていない」と証明するために仕事をがむしゃらにし続けたところ、1月15日には過労で倒れ、本当に救急搬送されたという。医師からは不安神経症と睡眠障害といった診断を受けたことを明かした。 これらの出来事を受け、桐崎は「俺にはユーチューブという選択肢もある。そこには応援してくださるファンもいる。そして一番の理解者の妹も父親も母親もいて応援してくれてる」と気づいたことを告白。改めて仕事を続けながら銀行員を目指しつつ、「桐崎栄二を続けます!」とユーチューバーを続けることを宣言した。 動画内では時折、感極まったように声を震わせる場面もあった桐崎。しかし、タイトルと相反する内容に、ネット上からは「引退詐欺いい加減にして」「しつこい」「自分の意思ではなく家族の言いなりじゃん」「あほくさ…」「視聴者を弄んでるの?だとしたらかなり悪質」といった苦言が多く集まっていた。記事内の引用について桐崎栄二公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/user/kirizakieizi/videos
-
社会 2022年02月03日 10時25分
ホリエモン「亡くなった時くらい素直に追悼してやれ」石原慎太郎さん批判で物議の議員に苦言
実業家のホリエモンこと堀江貴文氏が2日のツイッターで、前日に89歳での訃報が伝えられた作家で政治家の石原慎太郎さんに関するトピックに言及した。 石原さんを巡っては各社が追悼報道を行っているが、社民党の副党首を務める大椿裕子氏が1日のツイッターで、「今後、追悼番組が放送されるだろうが、称賛で終わるのではなく、彼が撒き散らしたレイシズム、性差別、障害者差別等についても、なかったことにしないでもらいたい」と発言し、物議を醸していた。 >>ひろゆきの指摘に「ある意味ホリエモンへのけん制」の声も 立花氏有罪判決で「泥舟から脱出する人増える?」<< 堀江氏は、大椿氏のツイートに苦言を示す編集者の箕輪厚介氏の書き込みを引用リツイートする形で、「政治的に思想が異なる人が亡くなっても、亡くなった時くらい素直に追悼してやれ、って思うけど左翼の人は追い詰めるのが普通みたい」と苦言を呈した上で、「江副浩正さんが亡くなった時の朝日新聞の社説を思い出す。リクルート事件を暴いた自慢に終始してて引いた」と投稿した。 江副浩正氏はリクルートを創業した気鋭の実業家であったが、大規模な贈収賄事件であるリクルート事件の贈賄側の当事者として有罪判決を受けている。堀江氏の指摘する『朝日新聞』(朝日新聞社)の記事は、2013年2月10日朝刊の1面コラム「天声人語」を指すものだろう。訃報を受け同紙は、本人の来歴を「風雲児と呼ばれた起業家の起伏の人生には、毀誉褒貶(きよほうへん)が入り交じる」と距離を置いて評価。さらに、リクリート事件に関しては「横浜支局などの若い記者たちが、粘り強い独自取材で特報した。手前味噌ではあるが、調査報道の金字塔と讃(たた)えてもお叱りは受けまい」と当時の状況を振り返っている。 『朝日新聞』の報道は、江副氏の負の部分も報じたと言えるが、堀江氏は「亡くなった時くらい素直に追悼してやれ」と言いたいのだろう。 これには、ネット上で「ホントそう。『言いたい事はあるがとにかく今は控える』っていうのが礼節だと思うけどねぇ」「亡くなっても批判をするなんて意味がわからないです。堀江さんの言うように素直に追悼してあげたいです」といった声が聞かれた。その一方で、「くだらんよ。その程度なら、政治や思想に口を出すな」「功罪を是々非々で語られることを故人も求めてるよ。まずメディアはそれをすべき」といった意見も聞かれた。記事内の引用について堀江貴文氏のツイッターより https://twitter.com/takapon_jp大椿裕子氏のツイッターより https://twitter.com/ohtsubakiyuko朝日新聞2013年2月10日朝刊(朝日新聞記事データベース聞蔵II)よりhttps://database.asahi.com/index.shtml
-
-
芸能 2022年02月03日 07時00分
『相棒』の後任相棒候補とされた5人、可能性が高いのは反町と同事務所の俳優?
放送中のテレビ朝日系の人気刑事ドラマシリーズの最新作「相棒 season20」だが、主演の水谷豊の相棒役を演じる反町隆史の〝卒業〟が近づいている。 >>周囲がヒヤヒヤでも反町隆史が水谷豊に愛される理由 歴代『相棒』パートナーとの大きな違いは<< 反町は昨年11月24日の放送回で、初代の寺脇康文を抜き歴代の相棒としての最多出演回数を記録したが、同日、今シーズン限りでの卒業を発表した。 「今や、水谷さんと家族ぐるみの付き合いがあるほど信頼関係で結ばれている反町さん。しかし、今後のキャリアを考え、いつまでも『相棒』の肩書に頼ってはいられないと考えたようです。最多出演回数を更新して、水谷さんに対する義理を果たせたのも卒業を後押ししたのでは」(テレ朝関係者) 今シーズンでは第6話で11.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)までダウンしたが、その後、12~15%台を記録。反町の卒業に向けて数字を上げそうだが、発売中の「女性自身」(光文社)が後任の相棒候補を報じた。 同誌によると、水谷の相棒を務めるには、1シーズンで2クール放送され、撮影は7カ月に及ぶことからそのスケジュールを長期間確保する必要がある。さらに、知名度も重要で、主演経験のある若手や、バイプレーヤーの30~40代がベストなのだという。 そこで最終候補者としてあがっているのが、中村倫也、山崎育三郎、尾上松也、松坂桃李、福士蒼汰の5人だというのだ。 「山崎と福士は反町と同じ事務所。そして、中村と松坂は娘で女優の趣里と同じ事務所なので、可能性は高い。尾上は歌舞伎の公演との兼ね合いがあるので厳しいのでは。とはいえ、やはり、反町の〝鶴の一声〟は水谷も聞き入れるだろうから、山崎か福士が有力なのでは」(芸能記者) とはいえ、水谷は70歳で「相棒」からの卒業を周囲に公言しているとの報道も。今年7月で70歳を迎えるだけに、まず、新シーズンの放送自体があるかどうかが微妙なようだ。
-
芸能 2022年02月02日 23時00分
NHK朝ドラの主役選考、偏りが目立つ? 2事務所で交互にキャスティング状態か
NHKが2日、2023年度前期の連続テレビ小説が日本の植物学の父・牧野富太郎をモデルにした「らんまん」、主演が俳優の神木隆之介に決まったことを発表したことを、各メディアが報じた。 記事によると、朝ドラ通算108作目。天才植物学者・牧野富太郎をモデルに、明治維新から大正・昭和、激動の時代の渦中、高知と東京を舞台に、主人公・槙野万太郎の喜びと発見に満ちた生命力あふれる人生を、美しい草花やみずみずしい里山の情景とともに描く。 >>吉沢亮の大河主演の裏でNHKが所属事務所に突きつけた“交換条件”とは<< 神木は同局を通じて、「人生でこんなにうれしいことが起きるのかと驚きました。それと同時に長く深く誰かの人生を生きるという責任、とにかくひたすら一生懸命生きます」とコメントを発表。 神木の朝ドラ出演は07年前期「どんど晴れ」以来16年ぶり2作目で、初主演。男性主演は20年前期「エール」の窪田正孝以来3年ぶり12人目となる。 「キャリア的にも、女優ではなく俳優であることも、まさか、神木が朝ドラの主演を務めるとは思わなかった。しかし、所属するのは、サザンオールスターズ、福山雅治らが所属するアミューズ傘下の事務所であることを考えれば、十分に可能性があった」(放送担当記者) アミューズの所属タレントでは、清原果耶が昨年前期放送の「おかえりモネ」、深津絵里が現在放送中の「カムカムエヴリバディ」の3人のヒロインのうちの1人としてキャスティングされている。 「研音は20年後期放送の『おちよやん』の杉咲花、今年後期放送の『舞いあがれ!』の福原遥。ほかにも、実績のある大手事務所の所属タレントが好んでキャスティングされるようになり、昔のように新人女優が抜てきされスターに羽ばたくようなことはなくなってしまった。ある程度、視聴率を取るためにはそうするのも仕方ないかもしれない」(同) 朝ドラのヒロイン・主演を務めるような若手の逸材の出現が期待される。
-
-
芸能 2022年02月02日 21時00分
『華大千鳥』出演者に「やる気ない」と批判 人気企画連発で濱家も「気が緩んでません?」
2月1日放送のフジテレビ系バラエティ番組『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』で、出演者全員が、企画の途中にやる気を失うという珍しいシーンが放送され話題になっている。 番組人気企画「6連単ピッタリ当てたら100万円」を放送。ゲストのヒロミや博多華丸・大吉、千鳥、かまいたちの山内健司が、自分たちをテーマにした調査をもとに、1位から6位までの順位を予想。完全的中すれば100万円を獲得できるというゲームで、完全的中はこれまでない。 だが、中盤に「ガテン系男子がカッコイイと思う人は?」というテーマで、見事に的中。これまで34回続けてきた中で、初の100万円ゲットとなった。 >>『華大千鳥』で大悟がセクハラ?「これ放送していいの?」NMB48渋谷への言葉にドン引き<< 元ネタになっている競馬の6連単でも、なかなか的中することはない。6人は歓喜した。 だが、ここでまさかの事態が。2問目の「ガテン系男子がカッコイイと思う人は?」に続き、最終問題である3問目に「キック力が強いのは誰?」というテーマが控えていたのだ。 すでに目標である100万円をゲットしているからか、6人たちはあまり話し合いもせずに「これでいいんじゃない?」「いいと思います」と緩いムードで順位予想をした。 明らかにやる気がないように見えたのか、司会のかまいたち・濱家隆一は「あのー、100万円獲れたので緩んでません?」「ディスカッションが少なすぎる」と思わずツッコミを入れる事態に。 結果3問目ではランキングを外したものの、出演者たちは特別悔しがることもなかった。 これでこの日の放送は終了。明らかにやる気のない姿に、ネットでは濱家同様に「明らかに緩んでる」「やる気ないのが見え見え」「気が抜けているな」といった声が相次いだ。 しかも「6連単ピッタリ当てたら100万円」は、今年に入って既に4回も放送されている当番組のメインと言ってもいいコーナー。今週も含めて2月8、15日と3週ブチ抜きで放送されることが決まっている。 だが、最終目標である「100万円獲得」が現実になった今、濱家が指摘した「緩み」が今後も発生する恐れはある。ネットでは「また6連単?」「6連単やりすぎじゃない?」といった指摘があった。 華大千鳥のモチベーション低下は、今後の最大の課題といっても過言ではないかも?
-
スポーツ 2022年02月02日 20時30分
日本ハム・新庄監督の指示に堀が「気持ち悪い」発言で驚きの声 「メンタル強くなったな」長年の課題を完全に克服?
2017年のプロ入りから日本ハムでプレーし、昨季までに「172登板・11勝11敗59ホールド3セーブ・防御率4.28」といった通算成績を残している23歳の堀瑞輝。2日に伝えられた新庄剛志監督へのコメントがネット上で話題となっている。 報道によると、堀は2日に今春キャンプで初めてブルペン入りし57球を投げた。その最中、ブルペンを視察していた新庄監督から「笑いながら投げてみて」と指示を受けたという。 ブルペン投球終了後、取材に応じた堀は新庄監督の指示について「いろいろ考えつつ投げていたので、楽しそうじゃないと思われたのかな」と意図を推測。その上で、「『笑いながら』はちょっと気持ち悪い感じだった。でも、変に力が入らずリラックスして投げられるメリットはあると思う」と率直な感想を述べたという。 >>元阪神・赤星氏、日本ハムの臨時コーチ受けたワケ TVで新庄監督が直オファー? 今後の阪神復帰にも影響か<< この堀のコメントを受け、ネット上には「笑顔で投げろって指示は自分も初めて聞いたけど、それにしても感想が正直すぎるだろ」、「新庄の指示を『気持ち悪い』と評するのは恐れ知らずだな」と驚きの声が相次いだ。一方、「豆腐メンタルって呼ばれてたこれまでからは考えられないようなコメント」、「こういった発言からもメンタル強くなったなって感じがするな」、「メンタルをさらに上向かせるための新庄の作戦って説もない?」と、精神面の向上を指摘するコメントも多数みられた。 「堀はプロ入り当初から2020年ごろまで、同僚に“豆腐メンタル”と呼ばれるなど精神面が課題とされていた投手。過去の報道によると、『打たれたくない』、『走者を出したくない』と3人できっちり抑えることにとらわれ過ぎていた面があったそうです。ただ、昨季はチームの先輩・宮西尚生から助言を受け、『走者を出してもいい』、『点を取られなければいい』と考え方を転換。その結果、『60登板・3勝2敗39ホールド・防御率2.36』で最優秀中継ぎのタイトルを獲得と素晴らしい成績をマークしています」(野球ライター) 昨年12月の契約更改後会見では、「タイトルをとれたことは自信につながってきている。そこはしっかり胸を張って、来年も同じような成績を残せるようにしっかり頑張りたい」と語ったことが伝えられている堀。一部からは「新庄に乗せられてさらに自信がつけば、2年連続でタイトルホルダーになれる可能性も十分あるぞ」と期待の声が挙がっている。文 / 柴田雅人
-
芸能 2022年02月02日 20時00分
爆問太田、ブチ切れて光代夫人号泣「どうしてそんなこと言うの」夫婦の修羅場のワケを明かす
2月1日放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、太田光が安眠中のブチギレエピソードを披露した。 太田は最近はいびきをかくため、睡眠時に専用のマスクを用いるCPAP(シーパップ)を装着している。日曜朝の『サンデー・ジャポン』(TBS系)に向けて土曜深夜に寝ていたところ、午前2時ごろに夫人で事務所社長の光代氏から、「光、ちょっと起きて」と無理に起こされたという。 >>爆問太田、新潮社のコメントに怒り? 田中の発言に「新潮の言い分と一緒」「本当にやめて」とヒートアップ<< この日は、爆笑問題のブレーンを務める放送作家の男性の独立に関し、本人と別の作家男性と光代氏の3人で話し合いが持たれていた。話はまとまり、その後はリビングで酒を飲んでいた。 酔っ払った光代氏は、この話を今すぐ太田に報告しようということになり、3人で太田の寝室へ。だが、太田は深夜に起こされた苛立ちが募り、「うるせえ。お前らがどうしようが俺が知ったこっちゃねえ」「てめえら、ここどこだと思ってんだ。俺、寝てんだ。見てりゃわかるだろ。何、(二階に)上がって来てんだ」とブチ切れたという。 これには、酒を飲むと感情の起伏が激しくなる光代氏が「どうしてそんなこと言うの」と泣き出す修羅場が生まれてしまったという。さらに、放送作家の男性2人も太田のベットサイドで号泣。呆れた太田は下へ行き、「しばらく歓談してさ。そのためだけに」と語っていた。 ネット上では「太田さんもシーパップ使ってることがびっくりだった」「太田さんの周りにはポンコツしかいねえのかよ」「もうコントじゃん。この話は鉄板だな」といった声が聞かれた。 さらに、この日は芸能人が次々と感染している新型コロナウイルスの話題も。朝の情報番組『ラヴィット!』(TBS系)でMCを務める麒麟の川島明の感染が明らかに。1日の放送ではアインシュタインの河井ゆずるが代役を務めた話から、田中裕二が「ちょっとわかる気がする。清潔感がする感じで」と評価。これには、以前から代役に名乗りを挙げていた太田光も「確かに俺じゃねえな」と納得の様子だった。
-
社会 2022年02月02日 19時00分
金子恵美氏「最後まで作家さんのイメージ」石原慎太郎さんの印象語る、国政復帰と初当選の時期重なる
2月1日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)に、この日に89歳での訃報が報じられた元東京都知事、元衆議院議員で作家の石原慎太郎さんの話題が取り上げられた。 元衆議院議員の金子恵美氏は、石原さんが2012年に東京都知事を辞職し国政復帰を果たした衆議院議員選挙で初当選しており、国会議員の時期が重なっていたと話した。金子氏の石原さんのイメージは「国会議員とか都知事をされていた時もありますけど、最後まで作家さんのイメージがあった」と回想。さらに、「尖閣(諸島)国有化の時から、そこらへんの信念を曲げないっていう意味で言うと、それを(文学)作品にも感じたりしていて。もちろん政治家だったんですけど、物書きっていうのも芯が通ってるなという風に思って見ていましたね」と印象を語った。 >>野口健氏、石原慎太郎さんから「大至急、都庁に来い!」出馬オファーの過去、人柄も明かす<< これには、ネット上で「金子さん初当選と、石原さんの国政復帰が重なっていたのは意外だけど、国会では交流なかったのか」「政治家よりも作家ってイメージが強いのはわかる」といった声が聞かれた。 このほか、ダイアナ・エクストラバガンザは石原さんの評価は「政治家としても毀誉(褒貶)というか賛否両論」だったとし、「それだけ影響力とか行動力みたいなのをお持ちになった方だと思います」と話していた。また、MCのふかわりょうも石原さんを「私の中で日本を愛する粋な男という印象が強いですね」と話していた。これには、ネット上で「確かに粋だしダンディな人だったかもな」といった声が聞かれた。 さらにMXは、テリー伊藤の演出で東京都の広報番組『TokYo,Boy』が放送されていた局でもある。この番組には、浅草キッドが出演していたため、「『ばらダン』レギュラーだと玉袋筋太郎の話も聞きたいところ」といった声も聞かれた。 それぞれの出演者の中に、石原さんへの思いがあるようだ。
-
-
芸能 2022年02月02日 18時15分
乃木坂46山下美月、初代ミューズ就任! 素肌に着るワンピや腹巻付きボトムなどくつろぎのルームウエア姿披露、インタビュー動画も公開
乃木坂46の山下美月が『PEACH JOHNルームウエア』初代ミューズに就任。2月2日より、コンテンツ特設ページにて新ビジュアルが公開された。 >>全ての画像を見る<< 公開されたビジュアルでは、素材にこだわった人気シリーズ『グッドスリーピィパジャマ』の新カラーを着用した山下が登場。スウェット風のトップは、肌側がコットン混ガーゼ裏毛生地になっており、適度な厚みで素肌に優しく快適な1着に。これに山下は「さらっとした着心地でストレスフリーに眠れそう!」とコメントしている。 また、自由にコーデできるルームワンピースシリーズ『PICK&MIX』からフェミニンな新色キャット、ワイドストライプ、パープルの3カラーを展開。ボディを締めないゆったりシルエットの同アイテムには取り外し可能なパッド入り。1枚でも胸元の当たりが気にならず、リラックスして過ごすことができる。さらに、定番人気のワッフル生地パジャマ『サーマルリラックスHARAマキパジャマ』の新柄2パターンも登場。表面にワッフルのような規則的な凹凸があり、程よい厚みの生地感でボディラインが映りにくく、お家時間も快適に。オーバーサイズのトップはラウンドネックの中央に三角の汗止めがステッチされており、ボトムには暖かな腹巻きが付いている。 他にも、季節問わずに着用できる『ダブルガーゼシャツパジャマ』の春気分を先取りした新柄や、ちょっとした外出も可能なニットセットアップ『コットン混ニットフーディセットアップ』の新色ベージュを着こなしている。 同日より、PEACH JOHNの公式YouTubeチャンネルにて、撮影時の様子や寝る前のルーティーンなどを語ったインタビュー動画も公開中。 PEACH JOHN ルームウエア ミューズコンテンツ特設ページhttps://www.peachjohn.co.jp/pjitem/list/?_al=room_new&count=60&sort=6&outlet=include&_dm=2PEACH JOHN公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCzWO4OyB3-jJ_WyL4wn2gQw
-
芸能
4億円豪邸に住むバナナ設楽が目を付ける「第2の出川」
2020年07月12日 14時00分
-
芸能
元フェミ男代表の2人、同タイミングで話題に 当時からは考えられない変化の差が興味深い?
2020年07月12日 12時20分
-
芸能
ロンハー過去VTRで懐かしいの声 DonDokoDon平畠、現在は趣味が高じて試合実況までこなす?
2020年07月12日 12時10分
-
芸能
元SMAPの3人、NHKでの大役が続々決定しているワケ 複雑な事情も?
2020年07月12日 12時00分
-
芸能
『24時間テレビ』嵐がまさかの出演無しで、紅白はどうなる? イレギュラーな形での司会となるか
2020年07月12日 10時00分
-
芸能
木下優樹菜さん、問題の言動は「おバカキャラ」「ヤンキーキャラ」のラベリングがもたらすゴーレム効果?
2020年07月12日 07時00分
-
芸能
保釈中に再逮捕の人気ラッパー、雑誌のインタビューで「反省はしてるけど、後悔はしてない」
2020年07月11日 22時30分
-
芸能
【放送事故伝説】レポート中に大爆発事故!その時アナウンサーは?
2020年07月11日 21時30分
-
芸能
芸能界最高額の慰謝料を支払った沢田研二、田中裕子との再婚は2万円の地味婚?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2020年07月11日 21時00分
-
芸能
メディア露出が増えた東出昌大、杏との離婚問題には全く進展がない?
2020年07月11日 20時00分
-
芸能
ナイナイ・岡村の不適切発言が大問題になる前に収められたのはニッポン放送のおかげ?
2020年07月11日 18時00分
-
スポーツ
DeNA・ラミレス監督がまさかの奇策! 与田監督とはくっきりと明暗? サヨナラ勝ちを呼び込んだ“代打ウィーランド”
2020年07月11日 17時00分
-
芸能
事務所移籍時のゴタゴタを乗り越えて再ブレイクを果たした広瀬香美
2020年07月11日 16時00分
-
レジャー
「出会い頭馬券で勝負」七夕賞 藤川京子の今日この頃
2020年07月11日 15時15分
-
芸能
「『M』よ、静かに眠れ」ドラマ終了後に動き出した浜崎あゆみの狙い
2020年07月11日 14時00分
-
芸能
神田うのが所属事務所から独立した理由 人気女優たちに続いた?
2020年07月11日 12時20分
-
芸能
星野源も小栗旬も…ジャンポケ斉藤だけじゃない、壮絶なイジメ体験を持つ芸能人
2020年07月11日 12時10分
-
芸能
自粛芸人のフォローも 木下優樹菜さん引退で、元夫のフジモンの男気に注目集まる
2020年07月11日 12時00分
-
芸能
長女誕生の横澤夏子、ぺこや近藤千尋などママ友の輪広がる! コロナ禍の育児で苦労したことは
2020年07月11日 07時00分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
