-
芸能 2022年05月25日 17時15分
過去最高の露出度! あまつまりな、圧倒的“フェチ感”の美尻ショット公開 最新写真集タイトル決定、カバー&カット解禁
2.5次元モデルのあまつまりなが、6月21日に3rd写真集『See-through(シースルー)』(秋田書店)を発売する。 >>全ての画像を見る<< あまつは、「ぱんつのお姫様」、「妄想の権化」、「フィクションの存在」など数々の異名を持つ“2.5次元モデル”として活動中。3月には、AMATSUとして歌手デビューを果たし、自身が作詞を手がけるデビューシングル『世界が終わるその瞬間だけは』(W Music Labels)をリリースした。 “あまつ様”時代から数えて3冊目となる同写真集は、シースルーをテーマに撮影されたあまつ史上過去最高傑作。『See-through』というタイトル通り、透けた衣装やランジェリーを身にまとい‟過去最高の露出度”を披露している。『妄想の権化』と称されるほどの美貌と、曲線美でみせる圧倒的“フェチ感”を醸す姿に注目だ。 発売に先駆け、あまつ本人が選んだというカバーカットが公開。裸が透けているようにみえる、思わずドキッとするようなショットに注目だ。また、シースルーの目隠しをしたフェチ心くすぐるカットや、ブルーのキャミソールから覗く美尻が堪能できるカットも先行公開された。 タイトルについてあまつは、「タイトルの意味『シースルー』は日本語では『透けて見える』という意味が一般的ですが、英語では『見透かす』という意味でも使われています。透けて見える幻想的な雰囲気と、見透かすような瞳の鋭さや誘うようなセクシーさが同居しているのが、3rd写真集のテーマにピッタリだと思ったので『see-through』に決めました」と明かしている。 また、「カバーの写真はたくさん候補を出していただいた中から、スタッフの皆さんと相談して決めました。かなり意見が割れて悩んだのですが、可愛らしい雰囲気の中に『見透かす』ような瞳があって、タイトルや帯とのデザインのバランスが良くて気に入っています」とこだわりを語った。 同写真集をヴィレッジヴァンガードSTORES、HMV、三洋堂書店、セブンネットショッピング、とらのあな、ヨドバシカメラ、楽天ブックス、で購入するとそれぞれ異なる生写真が、メロンブックスでは生写真に加え、A2ポスターの特典も。 発売日当日の21日には、リリースを記念して『ドキドキオンラインサイン会&ビンゴ大会』の開催も決定。6月25日には書泉ブックタワー(秋葉原)にて、特典お渡し会の開催が予定されている。あまつまりな写真集『See-through』定価:本体3,000円+税撮影:藤本和典『ドキドキオンラインサイン会&ビンゴ大会』予約詳細https://muvus.jp/muvus/cmdtyList.php?cat=KnyO9yoclS08特典お渡し会詳細https://www.shosen.co.jp/event/183697/
-
芸能 2022年05月25日 17時00分
『ラヴィット』、ジャニーズとアルピ―のロケに「迷惑すぎる」の声 一般人利用中のスーパー銭湯で大騒ぎ
25日の情報バラエティ番組『ラヴィット!』(TBS系)で放送された、銭湯ロケ企画に批判が集まっている。 問題となっているのは、コーナーレギュラーのお笑いコンビ・アルコ&ピースの「アルコ&ピースのオフロシュラン」。銭湯やサウナを訪ねる企画だが、この日は関西ジャニーズJr.内グループ・Aぇ! groupの末澤誠也と福本大晴を迎え、4月27日に千葉県・流山市にオープンしたスーパー銭湯に、オープン初日に訪れた。 >>見取り図・盛山、『ラヴィット』に続き2番組目のクビ決定! まさかの展開に「かわいそう」の声も<< 大浴場内には一般客の姿も多く見られたが、風呂内で出演者の4人は大声でおふざけをし通し。浴室内でアルピーの2人に振られた福本が、持ちネタ「どうも!マッスルゴリ太郎です!」というギャグを大声で披露する場面もあった。 また、電気風呂に入った際には、リアクションを競うようにして「痛い!」を絶叫。さらに、サウナや浴槽は4人が占領する形で入っていた。 ロケ中は、明らかに他の客の利用が制限されていた形に。オープン初日ということもあり、このロケにネット上からは「迷惑すぎる」「この日行ってた人可哀想」「うるさすぎ」「お客さん邪魔だったろうな、これ」といった声が集まってしまっていた。 番組に無関係な銭湯利用客にとっては、迷惑極まりないロケだったのかもしれない。
-
社会 2022年05月25日 13時50分
『スッキリ』加藤浩次、みちょぱの発言たしなめ称賛 観光船落下を「ミス」と表現し物議
極楽とんぼの加藤浩次が、25日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)で、みちょぱこと池田美優の発言を注意したことが話題となっている。 この日の番組では、知床沖で沈没した観光船の「KAZU1」の“落下”のニュースが取り上げられた。民間の作業船によって船体を水面近くまで吊り上げたまま曳航中、182メートルの海底に落ちてしまったというのだ。 >>玉川徹氏に「乗った人を侮辱するような発言」と批判 知床観光船事故へのコメントが物議<< 海上保安庁の発表によると、「KAZU1」を吊っていたナイロン製の帯「スリング」と呼ばれるベルト5本のうち、船尾側の2本が切れていたことが明らかになった。 元海上自衛官で、水難学会副会長の安倍淳氏は「風を受けたら(吊っている船体も)大きく流れますし、水流を受けても大きな力が加わる。ベルトの一部に亀裂が入って破断したのではないか」とベルトに掛かった負荷について言及した。 この後、安倍氏の解説を元に、加藤、評論家の宮崎哲弥氏、元競泳日本代表の松田丈志が討論する中、コメントを求められたみちょぱは「ダイバーの方とか、人体的影響がないのは良かったなと思います」と引き揚げ作業をしたダイバーを気遣いながらも、「次はもうミスはないと思っていいのかなっていう。安心していいというか、これでさすがに2回目、3回目…」とこの後の引き揚げ作業について不安がった。 これに加藤がたしなめるように、「ただ先ほどのVTR(にもあったように)、なかなか難しくて自然環境だったり、何かに擦れてしまったり、船体にとがったものがあったら、そこに擦れただけで切れてしまう」と引き揚げ作業はそもそも難しいと反論。 さらに、「相当な重さがかかる」と船体に掛かる水圧についても述べつつ、「成功してもらいたいんですけれども安倍先生、絶対に成功するとか、なんで失敗するんだ?ということではないですよね」と安倍氏に話を振った。 安倍氏も「そうですね」と返しつつ、「自然環境に最も影響されますので、水中ロボットが今度は船に引っかかったり、ぶつかったりというのがないように作業していただきたい」と求めていた。 みちょぱの指摘について、ネットからは「作業されてる方は難しい中で全力を尽くされてるんだからそういう言い方良くないよ」「完璧なんてあり得ない」「ミスとか平然と言うな」「海況が厳しい場所だから絶対なんてない」と疑問が。一方で、加藤の反論については「加藤さんのコメントで私の心が落ち着いた」「『成功するベキって決めつけるものではない。』って補正する加藤MC、偉いね」と称賛の声も見られた。
-
-
芸能 2022年05月25日 12時35分
『ロンハー』、有吉がベテラン芸人に意味深質問?「泣きそうになった」上島さん彷彿とさせたと話題に
24日放送の『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)に出演したお笑いタレントの有吉弘行が、共演したベテラン芸人に「元気ですか?」と質問し、反響を集めている。 この日、番組では「ベテラン芸人 みんなどう思ってる?の会」を放送。ベテラン芸人が集まり、それぞれが聞いてみたい質問をするという企画で、17日放送回に引き続き後半戦として放送された。 >>『ロンハー』、藤田ニコルの態度の悪さに「やる気なさすぎ」と批判 メンタル面に心配の声も?<< その中で、有吉は「元気ですか?」と質問。これに出演していた出川哲朗は「なんだよそれ、真面目にやれよ!」と茶化していたが、有吉は「みんな、元気?」と改めて呼びかけ。「もういい年齢になってきてるし……。体も心も」とコメントしていた。 しかし、この有吉の言葉に、5月11日に急逝したダチョウ倶楽部の上島竜兵さんを彷彿とさせた人も少なくなかったようで、ネット上からは「虫の知らせでもあったのか」「意味深」「重い…」「質問に泣きそうになった」「胸に刺さるものがある」という声が集まっていた。 「17日放送回と2本撮りのはずだったため、おそらくこの放送の収録が行われたのは上島さんの死去報道前。そのタイミングで、上島さんと仲が良かった有吉がベテラン芸人たちに『元気?』と呼びかける姿に、多くの人が感慨深さを抱いたようです」(芸能ライター) 偶然の質問とは言え、タイミングがタイミングだっただけに、上島さんを想起した人が多くいたようだ。◆厚生労働省、各都道府県では悩みを抱えた人の相談窓口を設けている。詳細はこちらから。・厚生労働省相談先一覧https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/jisatsu/soudan_info.html・いのち支える相談窓口一覧(都道府県・政令指定都市別の相談窓口一覧)https://jssc.ncnp.go.jp/soudan.php
-
芸能 2022年05月25日 12時00分
北乃きい、極度の潔癖症を語るも“過去の報道”から疑問「ホテルから髪の毛を濡らしたまま…」思い出す声も
女優の北乃きいが、24日に放送された『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)に出演。番組中に、潔癖な一面を明かしたものの、視聴者からツッコまれる一幕があった。 今回のテーマは「家事ウマvs家事ベタ」。北乃をはじめ、家事がうまい・家事が嫌いなタレントが集結し、自身の持論を語った。 その中で北乃は、人の手作り料理を食べるのが苦手だと告白。作っている過程を見ることができればまだいいが、「扉を閉めて作られるのは怖いです。落ちたものを入れたりするじゃないですか」とこぼした。また、10代の時にさんまに料理を作っていったこともあったが、それもマスク、帽子、手袋をして調理したという。 >>『さんま御殿』16歳ギャルタレントに「二度と呼ばれない」の声 さんまも返答に激怒「殴っているところだった」<< 「そのほか、飲食店の食器を拭いたり、お酒の回し飲みができないと明かしたり、いろいろ語っていましたが、北乃が潔癖であることは、別の番組でも明かしていて、有名なようです。ネットを見てみると、彼女の意見に同調する人もいたものの、中には疑問の声を上げる視聴者もいたようですね」(芸能ライター) Twitterでは、彼女の潔癖トークに「全てわかる!納得しかない!」「言ってることは全て共感できる笑」「きいちゃんの言うことわかるわ。飲み回し食べ回しはもう今は絶対無理」と同調の声が。しかし、「もはや無菌室でしか生活できないのでは?」「気持ち分からんでもないけど過剰過ぎるよな」「北乃きいさんの潔癖症で人の手料理食べれないというのしんどいな。まあ、よく分からん人の料理は確かに食べたくないって気もするけど、それ言い出すと外食もできないという話になるし」「引いたわぁ」と驚きのコメントも集まった。 また、10年ほど前に、俳優との熱愛騒動があった際、ホテルから髪の毛を濡らしたまま外に出てきて、路上チューまでした一部始終を激写されたことがあった。潔癖の人がやらないような行動をしているためか、「髪の毛濡れたままで出てきて、路チューしてじょべじょべしてたの撮られてたよね(^_^;)」「路チューは大丈夫」との反応もあった。
-
-
スポーツ 2022年05月25日 11時05分
日本ハム・新庄監督、清宮ら若手に不満? 笑いを交えながらもダメ出し、愛情に応える日はまだ遠いか
北海道日本ハムファイターズがセ・パ交流戦初戦(5月24日)を、サヨナラ負けで落とした。試合後の新庄剛志監督の第一声は、「いや~、良い試合でしたね」だった。間髪を入れず、こう続けた。「内山(壮真)クン、あそこでバックスクリーン放り込むんだからね。最後の村上(宗隆)クンも。あそこで打つんだから、素晴らしいですよ」 相手のヤクルト選手しきりに褒めていた。 >>日本ハム・新庄監督、今川の態度に激怒?「ポリシーに反してる」試合途中の不可解交代が憶測を呼ぶ<< 「あそこ」とは、独特の緊張感に包まれていた場面のこと。チャンスとピンチのことだ。同日のインタビューでは、この言葉が繰り返し使われていた。 8回裏、2死走者無しで代打登場した内山は、前イニングで日本ハム打線を封じ込めたチームの勢いをそのままバットに乗せ、同点ホームラン。村上は延長戦の緊迫感の中、サヨナラ2ランを放った。 現役時代の新庄監督はその独特の緊張を楽しみ、無類の勝負強さを発揮していた。勝敗を決める“あそこ”を、モノにできる力が若い日本ハム選手には養われていないわけだ。 「新庄監督と言えば、敬遠球を打ち返してサヨナラ勝ちした試合も有名です。当時、敬遠球を打つ練習もしていたんですから」(ベテラン記者) 試合後にヤクルト選手を称賛したことだが、見方を変えれば、延長10回表の自軍の攻撃を悔やんでいたとも解釈できる。 無死満塁、絶好のチャンスだった。だが、4番・清宮幸太郎、5番・万波中正、6番・宇佐見真吾が凡退し、1点も挙げることができなかったのだ。 「打順はほぼ日替わり。新庄監督は勝敗に関係なく、その日の試合映像を何度も見直し、ギリギリまで打順を考えています」(球界関係者) 「清宮の4番」は、4月21日以来。4番抜てきの理由を聞かれ、「なんか、神宮、慣れているらしいんじゃない?」と返し、笑いを誘った。 確かに、清宮は早実時代、この神宮球場で何度も試合をしてきた。しかし、続けて、「あそこで打てるような選手になってくれないと成長しないって思うから」とも語っていた。 4番抜てきは成長を促すためだった。「冗談」を先に言わなかったら、本人不在のお説教となっていただろう。 マスメディアを介して「監督の気持ち」を知らせ、発奮させる方法もあるが、新庄監督はそういうやり方を好まない。 「清宮は5月5日の楽天戦で、プロ初となる『1試合2本塁打』を放ちました。翌6日以降、清宮が使われなかったのは、1試合だけ。新庄監督は清宮をなんとかしてやりたいの一心です」(前出・同) 新庄監督は「送りバント」の場面でも「打て!」の強行サインを出すことも多い。チーム全体が若く、好機に強いバッターを育てていくためだが、「オレが試合を決めてやる」という選手側の気概が伝わって来ないのだ。個人的な感想なので間違っているかもしれないが、「打て!」の愛情に応える自信がまだないのでは? 「あそこ」をモノにする精神力を養うには“場慣れ”も必要だ。 清宮たちが独特の緊張感を楽しめるようになれば、最下位脱出も簡単なのだが。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能 2022年05月25日 10時20分
“ゆっくり茶番劇”登録抹消申請を報告も怒りの声 虚偽のツイート、便乗YouTuberが謝罪するなど波紋
ネット上で多くのユーザーに楽しまれている二次創作カルチャー「ゆっくり茶番劇」を商標登録したユーチューバーの柚葉が、登録抹消申請を行ったことを報告。一方、その柚葉に「会いに行った」動画をアップしていたユーチューバーのLa-kun(らーくん)が虚偽の情報だったとして謝罪するなど、騒動はいまだ波紋を広げている。 今月15日、自身のツイッターやユーチューブなどで商標登録を行ったことを報告した柚葉。さらに年間使用料として10万円を求めることも明かし、ネット上で大炎上。「ゆっくり茶番劇」が主に親しまれているニコニコ動画を運営するドワンゴが記者会見を開き、無効審判を請求する方針を明かすなど大騒動になっていた。 >>ひろゆきも反応、ゆっくり茶番劇騒動は炎上商法? YouTuberの不自然な動画が物議<< そんな中、24日になり柚葉は一転、ツイッターで「ゆっくり茶番劇」について「下記の通り抹消登録申申請を行ったことを公表する」と報告。事由として「関係者等に対する誹謗中傷及び名誉棄損・虚偽・捏造された情報の流布により本来の目的を全うすることが困難となった為」とも記していた。 しかし、ネット上からは「被害者面しないで」「謝罪せず責任転嫁ですか」「全て自分のせい」「まず謝るべき」との声が殺到。いまだ柚葉の炎上は続いている。 また、17日には暴露系ユーチューバーのLa-kun(らーくん)がツイッターで「ゆっくり茶番劇で話題の柚葉、今呼び出して会ってきた」と報告し、Tシャツ姿の男性の写真を公開。さらにその後、今回の商標登録を別のユーチューバーが指示して行っていたかと取れるツイートを投稿していた。 しかし、柚葉は24日にツイッターで「商標登録騒動に乗じて下記のような事実と異なる虚偽の流布が散見されております。・関係者と対談した・関係者と対面した」と注意喚起。別のユーチューバーの関与についても「完全な誤情報となります」と指摘した。 これを受け、La-kun(らーくん)は同日にツイッターで、柚葉と対面したことについて「事実はなく録音データもありません」と認め謝罪。「実際は柚葉氏とお話はさせていただいたことはありますがお会いしたことはなく、虚偽のツイートを行いました」などと綴っていた。 この騒動に、ネット上からは「柚葉より質悪い」「騒動がさらなる騒動を生んでる」「類は友を呼ぶとはこういうこと」「結局柚葉と同じ穴の狢」と呆れ声が集まっていた。 騒ぎに乗じた悪質なデマも流れた今回の騒動。今後も余波は広がりそうだ。記事内の引用について柚葉公式ツイッターより https://twitter.com/Yuzuha_YouTubeLa-kun(らーくん)公式ツイッターより https://twitter.com/8_Lakun
-
芸能 2022年05月25日 07時00分
綾瀬はるか初主演の月9がまさかの結果 “商品価値”下がり事務所も怒り?
女優の綾瀬はるかが主演するフジテレビ系月9枠の連続ドラマ「元彼の遺言状」の第7話が23日に放送され、平均世帯視聴率が8.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録した。 昨年の「『このミステリーがすごい!』大賞」で大賞を受賞した新川帆立氏の同名小説が原作。亡くなった元恋人が残した「僕の全財産は、僕を殺した犯人に譲る」という遺言を発端に、主人公の弁護士が依頼人と結託して遺産の分け前を狙うという異色の相続ミステリー。月9初主演となる綾瀬は敏腕弁護士の剣持麗子役を演じている。 >>『元彼の遺言状』、『ミステリと言う勿れ』と同じ批判も? 原作改変疑惑が物議に<< 初回は12.1%を記録し、月9ドラマでは前クールの菅田将暉主演の「ミステリと言う勿れ」の初回13.6%に続き、14作連続の2ケタ視聴率発進。第2話と第3話は10.3%、第4話は9.0%、第5話は8.6%。第6話は7.9%と推移していた。 「綾瀬と同じ月9初主演の菅田の『ミステリと言う勿れ』は全話視聴率が2ケタを記録していただけに、今作にも大きな期待が寄せられていたが、まさかの結果となってしまった。ずっと原作のまま描くかと思いきや、早々とオリジナルのストーリーに切り替えてしまっただけに、原作ファンの間では『原作の改悪』との声が飛んでいる」(テレビ誌記者) 綾瀬といえば、最近では18年7月期のTBS系の主演ドラマ「義母と娘のブルース」がヒットし、連ドラ終了後もスペシャル版の放送が続いている。 また、昨年1月期のTBS系主演ドラマで、容疑者と入れ替わってしまう刑事役を演じた「天国と地獄~サイコな2人~」もヒットしていた。 「綾瀬の事務所はかなりキレているようだ。それもそのはずで、まさか、月9で数字が取れずに〝商品価値〟を落とすとは夢にも思っていなかったようだ。とはいえ、綾瀬でも数字が取れないことで、改めて月9のブランド力が凋落してしまったことが証明される形になってしまった」(芸能記者) 取りあえず、最終回までに数字が2ケタに回復するかどうかが注目される。
-
スポーツ 2022年05月25日 04時00分
第1弾・新庄監督は最高額1000万円も! 浅田真央のNFT発売、『サンクスツアー』での美しい写真登場
フィギュアスケーターの浅田真央が、25日より自身初のNFTコレクションをアスリート特化型NFTマーケットプレイス『META ALL-STARS』にて発売する。 >>全ての画像を見る<< 『META ALL-STARS』は、スポーツ領域で活躍するオールスターたちのNFT商品を展開。NFTとは、『Non-Fungible Token(非代替性トークン)』の略で、偽造不可能な所有証明書と追跡可能なプログラムを活用したデジタルコンテンツだ。同サイトでは、現役の選手だけでなく、現役を引退したレジェンドも含め、アスリートの伝説的なメモリアルシーンの画像や動画、アスリートの語録などをNFTコンテンツとして販売している。 25日より、『META ALL-STARS』第2弾オールスターとして浅田のNFTが発売。シリーズ初回となった今回は、現役引退後の2018年から3年間に渡り開催してきた『浅田真央サンクスツアー』で撮影された写真を起用している。これまでのフィギュアスケート人生を通じて見せた、力強く美しいパフォーマンスを切り取ったNFTコレクションに注目だ。今後、浅田の語録NFTの販売も予定している他、シリーズ第2弾としてビッグなコンテンツの販売も控えている。 また、浅田のNFTを購入したファンの想いの結晶とも言える収益の一部は、日本におけるフィギュアスケートのさらなる発展に向けた活動に活用されるという。 発売に先駆け浅田は、「この度、NFTという新しい分野に参加させていただくことになりました。まずは、引退してから3年間、開催してきたサンクスツアーのシリーズです。サンクスツアーでの一瞬一瞬は、私にとって大きな宝物です。その中から、私が厳選し、特にお気に入りの写真を選びました」とコメント。 また、今後開催を予定している新たなアイスショーについては、「前回3年間続けてきたサンクスツアーを終えて、また自分も新たなチャレンジができること、とても嬉しく思っています。過去の自分を超えていけるように、今練習を積み重ねていますので、皆さん、どうぞ楽しみに待っていてください」と意気込みを語っている。 さらに、第1弾オールスターである、BIGBOSSこと日本ハム・新庄剛志監督の3月22日に行われた記者会見のメイキングムービーが、『META ALL-STARS』の公式SNSで公開中。同日、レスリー・キー氏が撮り下ろした新庄監督のスペシャルNFTは既に売切れ、最高額は1000万円と人気となっている。5月末には、『META ALL-STARS』第3弾の新たなオールスターの発表が予定されており、注目が集まる。『META ALL-STARS』公式サイト:https://meta-all-stars.io/『META ALL-STARS』公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCrZdm7NiNrJI4iD6xNxbOdQ
-
-
芸能 2022年05月24日 23時00分
別所哲也「大変光栄です」小池百合子知事を表敬訪問 ショートショートフィルムで東京の魅力を発信
米国アカデミー賞公認の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル&アジア(SSFF&ASIA)」(6月7日より開催)の代表である俳優の別所哲也が23日、東京都庁で小池百合子東京都知事を表敬訪問した。 >>全ての画像を見る<< コロナ禍という映画祭開催には極めて困難な状況の中も、オンラインの手法など、様々な手段で同映画祭を運営してきた別所は、今年の開催の概要などを説明。小池都知事からも、東京の魅力を世界に発信する目的で開設されたCinematic Tokyo部門の優秀賞である「東京都知事賞」の発表がこの場で行われ、スイスの作品『Tokyo Rain』が選出された。 小池都知事は別所の映画祭開催に対する情熱的な説明に耳を傾けながら、「楽しみですね。今年で24年目ですか。継続は力なり。こういうムーヴメントがあると人が集まり、そして育ちます。ご開催を心からお祝いします」とエールを送る。また、「参加する人も増え、才能ある方々が挑戦しようという場を作っていただいて大変ありがたいと思います。私自身も、長編も面白いけど、ショートだからこそ面白いというショートフィルムの魅力を毎回感じております。開催本当におめでとうございます」と別所はじめ映画祭関係者らをねぎらった。 別所も面会終了後、報道陣の取材に応じると、「都知事に応援をいただいているのは大変光栄です」と恐縮の表情。「都知事ご自身にも(ショートフィルムなどの映像文化に)大変造詣がある。映像を通じて世界や社会とも繋がれるということにも興味を持っていただいています。都知事の言葉にしっかり応えられるような映画祭にこれからも育てていきたいです。(映画祭を通じ)世界の方々に向けて東京の魅力を発信していきたい」と充実の表情で話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能
オリラジとの違いが退社報告に表れていた? キンコン西野、吉本退社を決断した理由は
2021年02月02日 07時00分
-
芸能
西岡徳馬、今回の舞台はやりにくい? 渡辺えりは66歳で娘役に照れ「生まれて初めて振袖を着ました」
2021年02月01日 23時00分
-
スポーツ
ノア船木誠勝が武道館前哨戦で拳王を絞め落とし「負ける気しない」
2021年02月01日 22時30分
-
芸能
とんねるず石橋の『情熱大陸』、新しい地図への質問が話題に 香取の返答も映りファン歓喜
2021年02月01日 22時00分
-
スポーツ
元広島・川口氏、“スポーツ屋のおっちゃん”に救われた? まさかの1位指名を仕事中の職場で知る、プロ断念寸前からの衝撃展開を告白
2021年02月01日 21時10分
-
芸能
『ナニコレ珍百景』に「ネタがないなら放送しなければ…」の声 低レベルな“謎の光景”に落胆の声
2021年02月01日 21時00分
-
芸能
「富士山をぶっ壊すぐらいPRしたい」ニューヨークがPR隊に任命!『富士山の日クイズフェスティバル!』にぼる塾など人気芸人も集合
2021年02月01日 19時35分
-
スポーツ
元巨人・清原氏、阪神の優勝をもたらしていた?「ケツの穴が小さい!」藤川氏に激怒した“東京ドーム事件”の真相に反響相次ぐ
2021年02月01日 19時30分
-
芸能
坂上忍「あの人ヅラですよねってみんな言ってたよ!」出演者に暴言、伊藤アナがフォローも更に揶揄で批判の声
2021年02月01日 19時00分
-
芸能
BLACKPINK以来4年ぶりにYGからデビュー、大型新人グループ・TREASUREのトークイベントが当たるキャンペーンスタート! 韓国では新人賞独占し話題
2021年02月01日 18時45分
-
芸能
ドラマ『天国と地獄』に「超イライラ!」の声もやっぱり憎めない? 溝端演じる後輩に期待集まる
2021年02月01日 18時00分
-
芸能
ロンブー淳、蓮舫議員に「成人式に暴れている人と一緒」 首相への感情的な質問に苦言、メディア批判も
2021年02月01日 17時00分
-
芸能
キラメイジャーのヒロイン工藤美桜、『週プレ』表紙に登場! 温泉カットや珍しい“ツインテール”姿も披露
2021年02月01日 16時10分
-
スポーツ
マー君の楽天復帰は「腰掛けということではない」 MLB残留も可能だった? 石井監督が獲得の裏側を明かしファン驚愕
2021年02月01日 15時35分
-
芸能
玉川氏への発言に「馬鹿にしている」と不快感 感染症学の専門家「できる方は検査したら」返答で反響
2021年02月01日 13時30分
-
芸能
高須院長、『スッキリ』に「改ざんされている」と指摘 愛知県知事リコール報道の書類が書き直されている?
2021年02月01日 12時30分
-
芸能
大物ユーチューバーに「ヤリすてポイ」されたとセクシー女優が暴露 ウソが発覚し同情集まる
2021年02月01日 12時15分
-
芸能
こじるり、BTSメンバーの写真に「尊い…」でなぜかバッシング ”誤解”を釈明もファンからは心配の声
2021年02月01日 12時00分
-
芸能
「我々を選ぶセンス...最&高です!」EXIT、まさかの『ピップエレキバン』とコラボ! りんたろー。が日頃愛用中、バレンタイン仕様のデザインも
2021年02月01日 10時00分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
