-
芸能 2022年04月30日 12時00分
テレ朝が挑んだ難し過ぎる人気作品のリメーク、ヒットの可能性は低い?
俳優の竹内涼真が、テレビ朝日系で7月からスタートする、2020年3月からNetflixで配信されブームを巻き起こした韓国ドラマ「梨泰院クラス」をリメークした「六本木クラス」で主演を務めることを、各メディアが報じた。 「梨泰院クラス」はソウルの飲食店激戦区・梨泰院を舞台に、絶望の淵に立たされた青年が復讐を誓って、金と権力を振りかざす巨大企業に屈することなく、仲間と共に立ち向かっていくドラマ。主人公の下剋上を主軸に、ラブストーリーや青春群像劇も描かれ、日本でも人気となった。 >>竹内涼真、『仮面ライダー』の過酷な撮影事情を明かし驚きの声 過去にスタッフから告発されたことも<< 記事によると、「梨泰院クラス」の漫画原作を日本の設定に置き換えて翻案された漫画「六本木クラス」が原作。連続ドラマとしては異例となる東京・六本木での大規模撮影に挑むという。 竹内は、日本最大の巨大外食産業「長屋ホールディングス」の跡取り息子が引き起こしたある事件により、絶望の淵に立たされた主人公の宮部新を演じ、韓国版の主人公に寄せた髪形にチェンジしたビジュアルが公開された。 竹内は「本当に素晴らしいドラマだと思っていたので、今回『六本木クラス』のお話をいただいた時はビックリしました。僕を選んでいただけたことも光栄ですので、全力で頑張りたい」とコメントを寄せているのだが……。 「おそらく、『梨泰院クラス』ファンは落胆しているはずで、竹内のリメーク版を見ようとは思わないだろう。昨年、日本テレビ系で放送された主演ドラマ『君と世界が終わる日に』は視聴率が大苦戦。タイトルからして『六本木クラス』に数字が取れそうな材料が全くない」(芸能記者) テレ朝といえば、開局60周年ドラマとして、キーファー・サザーランド主演の米国のテレビドラマ『24 -TWENTY FOUR-』のシーズン1をリメークした、唐沢寿明主演の「24 JAPAN」を20年10月から2クールにわたって放送したが、結果は大爆死。 またまたリメークが難し過ぎる作品に挑んだ竹内のドラマは二の舞いになりそうだ。
-
芸能 2022年04月30日 07時00分
一般人暴行事件のマイク・タイソン、過去にはさんまと共演 宮川大輔は意外な素顔を目撃
アメリカの元プロボクサーのマイク・タイソンが暴行事件を起こし、注目を集めている。 タイソンはアメリカ国内線の飛行機内で一般人男性に暴行した。ただ、一般人男性が酒に酔ったと見られる状態で、タイソンにしつこく絡む様子の動画もアップロードされており、タイソンに同情的な声も聞かれる。だが、元プロボクサーであるタイソンが、一般人に暴力を振るう問題はあると言えるだろう。暴行を受けた男性は、弁護士を雇い訴訟の準備を行っていると伝えられている。 タイソンは、何度か日本のテレビ番組に出演している。 >>久々にテレビ出演のセイン・カミュ、風貌の変化に驚く声も 見かけなくなった原因、現在の活動は?<< 宮川大輔は2015年に『炎の体育会TV』(TBS系)のロケで、タイソンの自宅を訪れた経験がある。その裏話をラジオ番組『アッパレやってまーす!』(MBSラジオ系)で語っている。ロケ時間は30分ほどしか許可されなかったものの、タイソンは鳩が飛び立つ様子を「マジで10分ぐらいずっと見てる」状態だったという。 タイソンは少年時代はいじめられっ子だったが、大事にしていた鳩を殺されたことで相手に拳を振り上げた経験がボクシングの原点になっている。そのため現在も鳩を溺愛しているが、宮川は「タイソン、鳩もうエエって。違うところ見せて」と思ったようだ。宮川はツイッターではその時のタイソンの様子を「カッコ良くて、可愛いくって素晴らしいくて最高でしたぁ〜♪♪」と振り返っている。 タイソンは90年代には来日して、日本のバラエティ番組にも出演している。1990年放送の『さんま・一機のイッチョカミでやんす』(日本テレビ系)に出演。 さらに、同局の人気クイズ番組『クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!』(同)へもゲスト出演経験がある。この番組の司会を務めていたのが、93年に亡くなったフリーアナウンサーの逸見政孝さんだった。逸見さんはフジテレビ時代にはボクシング実況で名を馳せただけに、タイソンとの共演は貴重であると言えるだろう。記事内の引用について宮川大輔のツイッターより https://twitter.com/kesuidawagayami
-
芸能 2022年04月29日 23時00分
ジミー大西、「税務署が来ることはありません」 絵の売り上げはお世話になっている吉本興業に?
ジミー大西が27日、東京・銀座三越新館7階で開催されている自身の絵の展覧会「POP OUT」(5月7日まで開催)のプレスビューに出席した。 >>全ての画像を見る<< 本展示会は、ジミーが過去に海外生活中に描いた絵などが展示されている。ジミーはイベント冒頭、自ら展示会場へ報道陣を案内し、「もうすでに売れています。こっちの絵は300万円、隣が300万円、向こうのは400万円です」と得意げに話す。総額で2000万円の絵が売約済だという。 展示会場には、ジミー自身が絵を描くスペースも用意されており、その目的についてもジミーは「個展会場で画家がしたことがないようなことを一つやろうって。ジミーの部屋を作りました。ここで実際に絵を描いているところを見ることができます。絵を描いているので、僕は無愛想になっているかもしれませんが」と見所の一つだと話す。 画家生活も30年を超えたと言い、「あっという間に30年が経って、自分も30歳以上になりました。世界を色々と回って、20年くらいは世界におったのかなって。23か国回りました」と海外生活も回顧。「30年絵を描くなんて、想像もしませんでした。途中5年ほど休みました。休む時に(明石家)さんまさんに『一回辞めます』って言ったら、理由を聞かれて、『(画家としての収入を元に画家業を)時給に換算すると380円にしかならないのでやめます』って言ったら、『こういう仕事は時給で計算したらあかん。人を楽しませることを時給で計算したらあかん』って怒られました」と恩師の明石家さんまとのエピソードも披露する。 「さんまさんの一押しがなければ、画家業を再開しなかったと思います。さんまさんは『やっと目覚めたか』という感じで笑っていました」とジミー。「今回の展示会にさんまが来ることはあるか」と問われると、「若(さんまのこと)が来ると、緊張しますので『若は来なくていいですよ』って言ってあります。絵より若の方に集中してしまうので」と誘いをかけていないとのこと。 売れた絵のお金は基本的に吉本興業に入るとも説明し、「その代わり僕は原価が全くかかっていません。(絵を描く原価などは)吉本に出してもらっています。お世話になっているので、売れたお金は吉本にどうぞって。その中からちいっと僕にくださいって。だから僕の取り分は可愛らしいものですよ。税務署が来ることもありません」と笑う。今後についても「パフォーマンスアートをニューヨークでするのが夢」と目標を掲げていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2022年04月29日 22時00分
『スカッとジャパン』に続く?日テレ『THE突破ファイル』にもネタ切れの声
2022年3月21日、フジテレビ系で放送されていたバラエティ番組『痛快TVスカッとジャパン』が最終回を迎えた。 2014年の放送開始以降、視聴者のスカッとする投稿を中心にショートドラマを制作。木下ほうか演じる「イヤミ課長シリーズ」や、山村紅葉および夏川加奈子が演じる「モンスター○○シリーズ」、小林麻耶演じる「ぶりっ子悪女シリーズ」など、有名芸能人が演じる人気シリーズを続々と生み出した。 >>打ち切りフラグ?『激レアさん』『ロンハー』が30分に短縮、かねてからネタ切れ指摘も<< 番組は計8年間続いた事になるが、最終回を迎える2年ほど前から「ネタ切れでは?」「作り話にしか思えない」といった疑惑の声が視聴者から相次いでおり、人気は急落。2020年以降は、ネタ切れと同時に「パクリ疑惑」まで囁かれるようになっていた。 『スカジャパ』がパクったとされる番組は、日本テレビ系で2018年から現在も放送されている『THE突破ファイル』である。『スカジャパ』と同じく、内村光良が司会を担当する本番組は、絶体絶命のピンチを閃きにより突破する「突破術」をショートドラマ化するという内容で、『スカジャパ』とは差異化が行われていたが、2020年頃から『スカジャパ』では、『突破ファイル』を明らかに意識したと思われる「密室からの脱出ネタ」等が頻繁に放送されるようになり、シリーズ終了に拍車をかけることになった。 だが、2022年『スカジャパ』が終わった今、今度は『突破ファイル』もピンチが訪れているという。 『突破ファイル』は再現の最後には、実際に起こった事件の新聞記事を画面表示させるなど「実話である」事を押し出していたが、現在は出典不明のかなり怪しいストーリーも放送されるようになっているのだ。 また、番組開始当初『突破ファイル』は、EXITや宮下草薙、ぺこぱ、四千頭身といった人気の若手漫才やコントグループを俳優として起用し、アクションシーンや大がかりなロケ企画などを行っていたが、コロナ流行等の影響もあり、最近では控えめになっているほか、かつて『スカジャパ』が行っていたような、視聴者による投稿企画である「その手があったか ひらめきトッパーマン」が放送されるなど、『スカジャパ』とあまり大差ない内容が放送されている。 『突破ファイル』は、今年で放送開始4年。『スカジャパ』と同じく如実に力が衰えてくる時期と思われるが、果たして乗り切る事はできるか……?
-
芸能 2022年04月29日 21時00分
AKB48グループが徐々に〝キャラ変〟に踏み切る理由
AKB48の59枚目のシングル「元カレです」(5月18日リリース)が、発売前から話題を呼んでいる。 テーマには、激しいダンスで話題になった前作「根も葉も Rumor」を超えるダンスを掲げ、BTS「Butter」の振付制作にも携わったダンスアーティストグループ・GANMIに振付を依頼。センターを昨年4月まで期間限定で活動していた日韓合同12人組アイドルグループ・IZ*ONEの元メンバーである本田仁美が務めている。 >>暴露ユーチューバーから〝流れ弾〟 人気アイドルグループ卒業後の事務所も契約解除か<< 「本格的なダンスを徹底的に叩き込まれてきた本田以外に、この曲でセンターを務めることができるメンバーはいなかった。これまでのAKBは、誰がどのポジションに入っても踊れるように、そこまで難しく激しいダンスの曲はなかったが、『根も葉も』から〝キャラ変〟。本田は自分の実力を最大限に発揮できるポジションを与えられることになったが、以前とは別のグループのようになってしまった」(音楽業界関係者) HKT48にも、本田とともにIZ*ONEで活動していた矢吹奈子が在籍しているが、すっかりグループに変化があったというのだ。 「以前、絶対エースの指原莉乃が在籍していた際には、ライブではトークコーナーや寸劇が重視され、指原によってほかのメンバーは表現力やトーク力を鍛えられていた。しかし、4月から開催中のツアーでは、すっかりパフォーマンス重視に変化。AKBグループは全体的に知名度のあるメンバーがどんどん抜けてしまっているので、すっかり実力主義に切り替えられている。すっかり坂道シリーズの勢いに押されているだけに、グループが存続するにはそうするしか選択肢がなかったのでは」(芸能記者) 4月7日深夜から、日本テレビ系でAKBの冠バラエティー番組「AKB48 サヨナラ毛利さん」がスタート。 新曲をヒットさせ、ここから巻き返しを果たすことができるのかが注目される。
-
-
芸能 2022年04月29日 20時00分
5年の歴史に幕の菅田将暉ラジオ、本音が飛び出し物議も
この4月で『菅田将暉のオールナイトニッポン』(ニッポン放送)が約5年の歴史に幕を下ろした。最終回を前に菅田の新型コロナウイルス感染が明らかとなり、親交のある俳優の松坂桃李が代打を務めたことも話題になった。 この番組では菅田がイケメン俳優のイメージとは真逆の、くだけた下ネタトークを展開。女優の小松菜奈との結婚も報告した。ときには番組共演者の裏話が披露されることも。2017年9月にはNHK大河ドラマ『おんな城主 直虎』の撮影現場がベテラン俳優・高嶋政宏や阿部サダヲら男ばかりで、男性陣が隣の朝ドラのスタジオにいるエキストラ女性たちに話しかけに行っていると「ナンパ行為」を暴露したことがある。また、中には物議を醸す発言もあった。 >>『ミステリと言う勿れ』最終回に「誰主演のドラマ?」「蛇足」菅田将暉の出番少なく不満の声<< 2020年9月には『半沢直樹』(TBS系)の最終回の視聴率が世帯視聴率32.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録したことにコメント。菅田は「やりすぎや」「30超えたら、ちょ〜っと下品、逆に30パーはもう下品よ。ちょっと限度があるもの」と話した。くだけたトーンだったものの、発言がネットニュースなどで拡散されると「嫉妬なのでは」といった批判を集めてしまった。 2017年4月の放送では、女優の本田翼との交際説が一部で報じられたのを受け「僕はこれからスタンスとして、沈黙という方法を取ります」「どんな人と関わっていようがそれをとやかく言われたくはありません。そこをいちいち説明していく必要もないはずです」と静かに怒りをにじませながら真剣に語った。しかし、普段の菅田のユーモアあふれるスタンスとは異なるため「逆ギレか」といった反応も招いてしまった。 2021年6月には、ネット動画の視聴方法として定着しつつある「10秒飛ばし」「倍速視聴」などに関して「俳優としては、あくまで俳優としては、その機能はすぐに停止してほしい」とユーモアを交えながらもキッパリ否定したこともあった。 俳優として多くの本音が出た放送であったと言えるだろう。
-
芸能 2022年04月29日 19時00分
社内独立から1年が経過した『株式会社TOKIO』の思わぬライバル
TOKIOのリーダー・城島茂、国分太一、松岡昌宏が昨年4月1日からジャニーズ事務所を離れ、新たに設立した「株式会社TOKIO」の所属となってから1年が経過した。 「代表取締役(会長に相当)にはジャニーズ事務所社長の藤島ジュリー景子氏、取締役社長(代表権なし)に城島、取締役副社長・企画担当に国分、取締役副社長・広報担当に松岡が就任。独立採算ではあるものの、ジャニーズ事務所からの社内独立の形となった」(テレビ局関係者) >>TOKIO国分、真顔で訴えも叶わず「かわいそう」「笑えない」の声 松岡の強引な行動が物議<< 3人は現在、日本テレビ系の「ザ!鉄腕!DASH!!」、フジテレビ系の「TOKIOカケル」をレギュラーとして抱え、福島県・県産農林水産物PR事業とネスレ日本「ネスカフェ ゴールドブレンド」のCMに出演。ほかの新規事業に取り組むなど、活動が軌道に乗っている。 「ボーカルだった長瀬智也、ベースの山口達也さんが抜けてしまったので、もはや音楽活動を継続することはできない。となると、どんどん新規事業を開拓して稼ぐしかないが、広報の松岡は弁が立つので営業力は抜群。城島も国分も自分たちで仕事を取るのを楽しんでいるようだ」(芸能記者) しかし、ここに来て、3人にとっての強力なライバルが現れたのだ。 「元V6のメンバーの年長組3人のユニット・20th Century(トニセン)の坂本昌行、長野博、井ノ原快彦です。知名度があり、年齢層もTOKIOの3人とほぼかぶる。それだけに、CMクライアントからしたら、どちらを起用するか競合関係になってしまう」(広告代理店関係者) トニセンはさっそく食品宅配サービス「Oisix(オイシックス)」のCMに起用され、井ノ原が主演するテレビ朝日系ドラマ「特捜9 season5」の主題歌「夢の島セレナーデ」を担当。今後も音楽活動を続けるようだ。 また、4月15日からCS・フジテレビTWOでレギュラー番組「トニセンロード~とりあえず行ってみよ~」がスタートした。
-
芸能 2022年04月29日 18時00分
『金田一少年の事件簿』、ヒロイン・上白石萌歌に疑問集まるワケ 「不自然」の声
24日からスタートしたドラマ『金田一少年の事件簿』(日本テレビ系)のヒロイン演じる上白石萌歌に、シリーズファンから疑問の声が集まっている。 1995年に制作された堂本剛主演のシリーズ第1作から始まり、今回が5作目となる本作。歴代の人気若手ジャニーズが演じてきた金田一一を、今作ではなにわ男子の道枝駿佑が務めている。 >>『金田一少年』初代ヒロインともさかりえ、当時は堂本剛ファンから攻撃された? 2度の離婚を経た現在は<< また、歴代ヒロインも、ともさかりえに始まり、鈴木杏、上野樹里、川口春奈とその時々で注目を集めている若手女優が務めてきた。今回のヒロイン・上白石も、注目度・人気ともに歴代ヒロインに劣らないはずだが――。 「実は上白石、第4作目の山田涼介版にも出演。しかも、連ドラ版第1話の犯人役で、シリーズファンの印象に大きく残っています。今回ヒロインを務めると発表された際のコメントで、上白石自身もかつて犯人役を務めていたことに触れているため、タブーにはなっていないようですが、不自然さを感じるファンが続出。ネットでは『ちょっと無理ある』『そうまでしてヒロインやらせたいってゴリ押しとしか思えない』『他にも若手女優なんてたくさんいるのに…』という声が集まっていました」(ドラマライター) また、年齢問題にも注目が集まっているという。 「道枝は現在19歳ですが、上白石は22歳。さらに8年前に放送された山田版で女子高生を演じることができたほど大人っぽい顔つきのため、ネット上で『制服着てても女子高生には見えない』『お姉ちゃんと弟って感じ』『そもそも実年齢より上に見えるから余計合わない』という指摘が集まっています。上白石自身に問題があるわけではないものの、あえて上白石が抜擢されたことに疑問を感じている人が多くいるようです」(同) 最終回までにそうした疑問の声を払拭することはできるのだろうか――。
-
芸能 2022年04月29日 17時00分
レジェンド篠崎愛の迫力グラビアがスマホで楽しめる! 神ボディのビキニ姿で『どこでもヤンチャン』表紙に登場
グラビアアイドルの篠崎愛が、26日発売の『どこでもヤングチャンピオン 5月号』(秋田書店)の表紙と巻頭グラビアに登場した。 >>全ての画像を見る<< 篠崎は、2006年に14歳でグラビアデビューを果たし、2007年に開催された『制コレGP』で準グランプリを獲得、2011年にはミスヤングアニマルグランプリを獲得するなど、人気グラドルとして注目を集めた。現在はグラビア以外にも、歌手や女優、YouTuberとしても活動。2021年9月発売の『FRIDAY』(講談社)で約4年ぶりにグラビア復帰し、2月22日には最新写真集『IDEA』(同)を発売。デビュー以降、愛くるしいルックスと迫力ボディで、グラビアシーンのトップに君臨してきた篠崎の集大成ともいえる1冊になっている。 そんな色褪せぬグラビアレジェンドの篠崎が同号では、迫力の神ボディでビキニ姿を披露。魅力溢れる究極のグラビアに注目だ。 『どこでもヤングチャンピオン』とは、『ヤングチャンピオン』(秋田書店)などで掲載されているグラビアや、漫画作品などが楽しめる電子版雑誌。漫画作品の一部は、『ヤンチャンLive!』にて、先行販売を行うなど新しい試みも実施されている。『どこでもヤングチャンピオン』5月号https://www.akitashoten.co.jp/dyc
-
-
芸能 2022年04月29日 16時00分
屋根の上から金を配り批判? 朝倉未来、格闘家ユーチューバーから炎上系に?
格闘家でユーチューバーの朝倉未来が2022年もたびたび炎上騒動を起こしている。 2022年、最初の炎上となったのは、1月14日に投稿した動画の中で「僕はうつ病になりました」と告白したことだった。 >>朝倉未来炎上の裏でユーチューブメンバーも炎上?「旦那の気持ち考えなよ」人妻に告白しモラル問う声<< 「告白があったのは、昨年大みそかの『RIZIN.33』後のタイミング。試合には勝った朝倉ですが、『何をするにもやる気が起きなくて、虚無感がすごくて』と言い、プレッシャーから解放されたことから『軽いうつ病』になったと主張。それだけならば心配の声を集めるだけですが、同時に朝倉は『病院に行ってない』と明かしており、あくまで自己判断であった様子でした。これにネットからは『安易な自己判断よくない』『なんで診断もされてないのに動画で言うの?』『うつを軽々しく扱ってると思われても仕方ない』という声が殺到してしまいました」(芸能ライター) また、3月には車の当て逃げ被害に遭ったことを告白。一方、逃げた相手のトラック運転手について「かわいそうになっちゃって」と明かし、通報せずにそのまま見逃したとも明かした。ネット上では、「報告義務違反」との指摘が集まり、「それは優しさではない」「懐多きところ見せようとして失敗?」との批判が寄せられた。 「また、翌月の4月2日にはスポンサーの住宅メーカーのモデル展示会の上棟式を訪れ、屋根の上から住民たちに100万円を配った動画を公開。ネット上からは『下品すぎる』『品性がない』という声が集まり、4日には謝罪動画をアップしました」(同) 格闘家として勝利も重ねている朝倉。なぜこれほどまでに炎上するのだろうか。 「朝倉のチャンネルは登録者数200万人を優に超えた人気チャンネル。その分注目度が高いということも炎上の理由のひとつです。一方、朝倉が人気を集めているポイントのひとつがその豪快さであり、上棟式でのバラまきはその豪快さが裏目に出て炎上しています。また、当て逃げの見逃しは、“懐の深さ”をアピールしようとして失敗した形に。さらに、よくも悪くもスポーツマンらしい正直さもあるため、自身の状態を『うつ』と勝手に判断。それが世間からツッコミを集めたようです」(同) 朝倉の炎上は、魅力と表裏一体となっているようだ。記事内の引用について朝倉未来公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCJZVj2iBrdvbNc416i0V-UA/featured
-
芸能
「クレーム来ても一切受け付けないからな!」江頭2:50が“お洒落なCM”に出演!「エガVSヨガ」の真剣勝負シーンに爆笑
2021年01月13日 02時50分
-
芸能
『突破ファイル』から続々と俳優芸人が誕生! ハナコ岡部に続きぺこぱシュウペイも才能開花か
2021年01月12日 23時00分
-
スポーツ
ノア2.12武道館に秋山準参戦!丸藤とタッグで、清宮&稲村の超新星タッグと対決
2021年01月12日 22時30分
-
芸能
「救っていただいた気持ちがよみがえった」内海が感極まって涙! ミルクボーイ、「第六回上方漫才協会大賞」の大賞に
2021年01月12日 22時10分
-
芸能
江頭、新作動画に「あんまりガッカリさせないで」の声も 初期のYouTubeと内容が変わってきた?
2021年01月12日 22時00分
-
スポーツ
巨人コーチに桑田氏就任で「ピッチャー陣が変わるかも」上原氏ら球界人も期待 本人は早くも闘志「指導者としてもエースに」
2021年01月12日 21時10分
-
芸能
鈴木奈々の在庫処分VTRに「あまりにひどい」 高額マニアグッズをまさかの金額で譲渡、店主に同情の声
2021年01月12日 21時00分
-
芸能
「くたばれ、正論。」成人の日の広告に賛否 「今のタイミングでこれ?」批判も集まる事態に
2021年01月12日 20時00分
-
芸能
3年連続大賞受賞のトップレースクイーン・生田ちむ、自身初の写真集発売決定! 単なる写真集にとどまらない1冊に
2021年01月12日 19時35分
-
芸能
坂上忍、ロッテ選手の不倫報道で執拗に質問し「どうしたらいいの?」伊藤アナ困惑、ドン引きの声
2021年01月12日 18時15分
-
芸能
ドラマ『朝顔』新春SP、登場人物の謎の行動に「全然共感できない」 疑問の声集まる
2021年01月12日 18時00分
-
芸能
東方神起・ユンホが“プロポーズ”?『スッキリ』で春菜に贈った「愛の言葉」にファン悶絶
2021年01月12日 17時35分
-
芸能
窪田正孝がハイテンションでおいしさを伝える! 初のギターアクションに挑戦、リアクションにこだわった新CM19日よりオンエア
2021年01月12日 17時15分
-
スポーツ
守備難の阪神、大山・木浪が救世主になる? 藤本コーチの評価に納得の声、「小幡、北條も見習って」と激励も
2021年01月12日 17時00分
-
芸能
「ジャッジはこりごり」レベルの高さにMIYAVIも驚き 世界初プロダンスリーグ、EXILE・SHOKICHIらが初戦に華添える
2021年01月12日 13時30分
-
芸能
マツコ「1日でも仕事を休みたい」と吐露も、仕事のおかげで「真人間のフリして生きていける」
2021年01月12日 12時40分
-
芸能
佐藤健、謎解き番組でヤラセ疑惑? 親友・千鳥ノブも「答え聞いてないか!?」 問題となった場面は
2021年01月12日 12時20分
-
芸能
「自覚のないイギリス変異株の感染者がうろうろしてる」ひろゆきが指摘 GOTOトラベル再開に警鐘も賛否
2021年01月12日 11時55分
-
スポーツ
元巨人・桑田氏のコーチ就任、阿部二軍監督が原因? 原監督が15年ぶりの古巣復帰を画策したワケは
2021年01月12日 11時25分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分