-
社会 2022年04月23日 12時20分
「生娘」発言だけじゃない吉野家の不祥事 『キン肉マン』作者とのトラブルも?
大手牛丼チェーン店の吉野家の常務を務めていた伊東正明氏が、早稲田大学のセミナーで「生娘をシャブ漬けに」などと不適切な発言をしたとして問題となり、役職を即時解任された。 発言の内容は、若い女性を狙ったマーケティングに関して、女性は男性に高級な食事をおごってもらえるようになれば安い牛丼を食べなくなる。その前に、牛丼にハマらせて、中毒状態にしてしまえば若い女性を取り込めるといったものだ。どのように解釈したとしても、問題のある発言なのは確かだろう。 >>高知東生“生娘をシャブ漬け”騒動の吉野家にエール「誇りを持って下さい」賛否の声集まる<< 吉野家はこれまでにも不祥事を繰り返してきた。3月には有名漫画作品『魁!!男塾』(集英社)とのコラボ企画で炎上してしまった。200日以上店舗に通い、約6万円分消費をした末に貰える名前が入れられるオリジナル丼に対し、トランポリン業者が「屋号」を申請したところ、吉野家側は本名に限ると回答。これは転売などの目的を避けるためと思われるが、業者がネット上で告発したところ批判が殺到してしまった。批判を受け吉野家側は、条件付きで本名以外も認める形となった。 また、業者が抗議をした時の吉野家側の対応も問題となり、これまでも批判が生じていたお客様相談室の対応が蒸し返される形となった。ネット上では音声なども公開されている。 さらに、漫画作品との関係では『キン肉マン』(集英社)作者のゆでたまご氏とも、吉野家は確執があると伝えられている。もともとキン肉マンの食べる牛丼は「なか卯」だったが、1983年にアニメ化に際し「吉野家」の設定となり、これで吉野家の業績が回復した。しかし2008年に作品の「29周年」を記念し、集英社から吉野家側に「肉」に絡むコラボ企画を持ちかけるも、あっさり断られたと一部で報じられる。これは吉野家が「恩を仇で返す」展開であり、批判を集めてしまった。 また、飲食店で起こりがちな「バイトテロ」は吉野家でも起こっている。2007年には、厨房で豚丼の具材を大量に盛り付ける様子の動画を投稿。これは「すき家」で販売されていた「メガ牛丼」に対抗する「テラ豚丼」を作るネタ的な動画であったようだ。動画は瞬く間に拡散され、吉野家は謝罪に追い込まれた。 吉野家はこれ以上、不祥事を起こさないでもらいたいものだ。
-
芸能 2022年04月23日 12時10分
梨花が帰国、親子ショットを公開 仕事のオファーは厳しそうなワケ
モデルでタレントの梨花が21日までに自身のインスタグラムを更新し、自身が帰国する際に10歳の長男とハグする親子ショットを公開した。 梨花は《今までハワイと日本の行き来 そしてあらゆる海外に仕事でいくことが当たり前だった生活も、この数年はほぼハワイ そんなここ数年の暮らしはある意味たまらなく私にとって貴重なものになりました》と帰国することを明かした。 >>マツコ、梨花のハワイ生活について「離婚して行く場所」発言の若林史江氏をたしなめる<< そして、《2022年から少しずつまたお仕事頑張ります 新しいこともはじめてみるよ!》と帰国して芸能活動を再開することを報告。 おそらく、現地の学校の関係でまだ長男は帰国できないことから、《母ちゃんは先に日本へ行くよ 離れるのが久しぶりだし…彼が来る6月まで長くて凄く凄く寂しいけど…、、会えるの楽しみに待ってる》とつづった。 梨花はもともと歌手としてデビューしたが売れず、モデルに転身すると同年代の梅宮アンナらとともに人気モデルに。バラエティー番組に進出するとぶっちゃけ発言がウケ売れっ子タレントの仲間入りを果たした。 プライベートではイケメン俳優やJリーガーらと浮き名を流していたが、2010年1月、以前交際していた建築関係の会社に勤める男性と復縁し、結婚したことを発表。その後、2015年に家族そろってハワイに移住し、ハワイ州観光局よりスタイル親善大使にも任命され、日本での芸能活動をセーブした。 「2012年4月、初めて手掛けるハウス型のライフスタイルショップを代官山にオープン。当初はそれなりに集客できたが、2019年内に全店舗が閉鎖されてしまった。もはや、梨花の名前で集客できる時代ではなくなっていることが浮き彫りになった」(芸能記者) それでも、このタイミングで帰国し芸能活動を再開することになったが、状況は厳しいようだ。 「同年代で人気だったモデルや、その後輩のタレントたちが続々とママタレ枠に参入しているので、梨花になかなかオファーはないのでは。梨花は『新しいこともはじめてみるよ』と新事業も予告しているが、そちらも厳しそうだ」(同) 帰国後の仕事ぶりが注目される。
-
芸能 2022年04月23日 12時00分
スキャンダル暴露で苦境、家族が動き始めた城田優 前事務所の要求もスルー?
3世代ヒロインの100年を描いた、NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」が4月8日に最終回を迎え、ナレーションを担当していた城田優も、最後の2話に顔出し出演したが、出演が危ぶまれていた。 「ガーシーこと東谷義和氏のユーチューブで、金銭絡みのスキャンダルや反社会的勢力との関係、さらには女性スキャンダルまで暴露されてしまった。以後、城田はSNSを更新していないが、前所属事務所在籍時の出来事だけに、前事務所からは週刊誌を通して事情説明をするように求められるも従っていない」(芸能事務所関係者) >>異例のスキャンダル発覚で古巣から切り捨てられた? 城田優、表舞台から消えるか<< 現在、発表されている城田の今後の仕事は、女優の橋本環奈が主演する映画「バイオレンスアクション」(8月19日公開)への出演だが、このままの状況が続けば城田がPR活動に参加することは難しい。 「暴露された際には主演舞台が上演されていたが、かなりやつれてしまったとの記事が出ていた。そもそも、東谷氏は城田がかなり気が小さいことも暴露していた」(芸能記者) ニュースサイト「週刊女性PRIME」が報じたところによると、城田の母親は今回の件で憔悴しているというが、なんとか息子を元気付けようと、ファンクラブの会員数を増やそうとしているのだとか。 ファンクラブに新規で入会するには、入会金500円と年会費5500円、手数料220円で、合計6220円が必要でなかなかのファンでないと入会に足踏みしそう。 母親の友人が協力して勧誘LINEを送っているが、そこには《入会金年会費は私(=母親の友人)が払います》とも書いてあったというのだが……。 「ファンクラブの会員が増えても、一時的に城田の事務所の収入が増えるだけ。そんなことよりも、1日も早く事情を説明・釈明するべきだろう」(同) 城田がいつになったらリアクションをするのかが注目される。
-
-
芸能 2022年04月23日 10時00分
元TOKIO長瀬智也、悠々自適な生活も苦境に? 人気漫画実写化作への出演を熱望する声も
昨年3月いっぱいでジャニーズ事務所を退所していた元TOKIOの長瀬智也だが、退所から1年たった現在も本格的に芸能活動を再開する気配がない。 昨年7月にアパレルブランドのチラシに登場。続く8月にはバイク雑誌の表紙を飾り、9月にスポーツブランドのPVに出演するなど、単発の仕事はこなしていたものの、フォロワー129万人を超えるインスタグラムの投稿の大半は趣味の釣りとバイクに関するものをアップしている。 >>「話していいの?」ファン動揺 長瀬、株式会社TOKIOをNGナシで語る「目的地が似ています」<< 「ジャニーズ退所前のラストドラマとなったTBS系『俺の家の話』で脚本を手掛けた宮藤官九郎ら、長瀬と一緒に仕事をしたい業界人は多いが、肝心の本人にまだその意思がなければ仕方ない」(テレビ局関係者) このところ、テレビ朝日系の人気ドラマシリーズ「相棒」で水谷豊演じる主人公の相棒役だった反町隆史が卒業したことに伴い、後任として長瀬の名前が浮上。 また、先ごろ人気コミック「ゴールデンカムイ」の実写映画化が発表されたところ、主人公・杉元佐一の配役についてネット上では長瀬の名前があがり、ツイッターのトレンドに浮上することになった。 そんな長瀬の気になる近況だが、発売中の「女性自身」(光文社)によると、趣味の中でもバイクは海外から部品を取り寄せて組み立てるなど金がかかるようで、周囲には『金がやばい……』と漏らしているのだとか。 ジャニーズ時代の貯金を取り崩しながら生活する中で、近場でできて比較的お金のかからない釣りの頻度が増えているそうで、時間に余裕があるときは芦ノ湖や河口湖にまで足を運んでいるというのだ。 「やはり、関係各所が古巣のジャニーズの忖度しているので、なかなかオファーを出すことができない。長瀬の表舞台復帰まではまだまだ時間がかかりそうだ」(芸能記者) 釣り好きな長瀬のファンは、思わぬ形で本人に遭遇できるかもしれない。
-
社会 2022年04月23日 07時00分
「選挙の抜け穴」批判もある山本太郎氏辞職、NHK党立花氏のケースとは違う?
れいわ新選組の山本太郎代表が衆議院議員を辞職し、7月に行われる参議院議員選挙に出馬すると表明し、批判を集めている。山本氏は比例代表で当選しているため、櫛渕万里氏が繰り上げ当選する。 今回の山本氏と同様の動きで批判を受けたのが、立花孝志氏だ。立花氏は2019年の参議院議員選挙に、比例区からN国ことNHKから国民を守る党(現・NHK受信料を支払わない国民を守る党)の候補者として立候補し、最後の1人として当選を果たす。 >>山本太郎氏、麻生太郎氏への「万死に値する」批判が物議、伏線となった過去のバトルも?<< しかし、2か月あまりで参議院埼玉選挙区の補欠選挙区に立候補を届け出て、参議院議員を自動失職した。名簿順位2位の浜田聡氏が繰り上げ当選を果たすが、この動きに「選挙は遊びじゃない」と批判を集めた。 参院選の比例区は政党名、個人名どちらでも投票が可能な非拘束名簿式が採用されている。立花氏の得票数が13万0233票なのに対し、浜田氏は9308票と大きな開きがある。有権者はN国とともに立花氏へ投票をしたとも言えるため、立花氏の突然の失職が批判を集めたのだろう。だが、実業家のホリエモンこと堀江貴文氏は「頭良すぎてやばい」と立花氏を評価する動きも見られた。 一方で、山本氏も比例区で当選を果たしているが、衆院選は政党名のみでの投票となる。山本氏が会見で「政党の議席である」と主張したのもそのためだ。ただ、ほとんどの人にとって、れいわ新選組は「山本太郎の政党」という認識だろう。立花氏が受けたものと同じ批判は免れないかもしれない。山本氏の動きに対しても、堀江氏は日本維新の会の音喜多駿参議院議員とのやりとりの中で、「勝てば官軍なわけですから」とコメントしている。手段はどうであれ、最終的に勝つことは重要なのではないかと持論を展開している。 やはり堀江氏が言うように、選挙は結果が全ての世界であるのは確かかもしれない。記事内の引用について堀江貴文氏のツイッターより https://twitter.com/takapon_jp
-
-
芸能 2022年04月22日 23時00分
高田純次、75歳のこだわり明かす「その三つはしないことにしています」
タレントの高田純次が21日、都内で行われた「ミライスピーカー・ホーム」のCMの発表会に出席した。 >>全ての画像を見る<< 同製品は、音を聴こえやすい音に変換する特許技術を駆使した特殊スピーカー。聴力が衰える高齢者世代などへの利用が期待される。高田は同商品のテレビCMキャラクターを務め、「コマーシャルをいただくことは嬉しい。今回は特にガツンと来ました。ミライスピーカー・ホームは(他人に対してだけでなく)わたしの生活の中でも宝物になると思います。家族全員が持っていてもいいんじゃないかなって思います」と話す。 CM撮影では、得意のアドリブのパフォーマンスをいくつも披露したとのこと。「CMはだいたい5秒から15秒の勝負。インパクトの強いCMを作りたいとみなさん思っているでしょうから、頭から脳みそがこぼれるくらい色々喋らしてもらった。その中で取捨選択してもらったものが使われています」と振り返り、「わたし自身は頑張ったなって。前の日は10時間寝て体調も良かった。見所?最初から最後までですよ」とニヤニヤ。 高田はまた、1月に75歳になったことも紹介。「17歳の時に初めてのオリンピック。去年の東京で2回経験できた。3回目はありますかね。100歳までの間にもう1回オリンピックがあるなら(その歳までは)生きようかなと思います」と話す。 「元気な時は40代」とも振り返り、「年を取ると、思い出話か説教話か自慢話かしなくなる。だからその三つはしないことにしています」とこだわりも述べる。「年齢は75ですけど体は小学生だと思っています。やりたいスポーツ? スノボくらいしかないですかね」と冗談も飛ばしつつ、「ゴルフをたまにやりますけど、エージシュートをやってみたい。80歳の時に80で回ってきたい。無理かな……」と話して、笑顔を見せていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2022年04月22日 21時00分
『VS魂』に「打ち切りかと思った」ファンから悲鳴 半年ごとのリニューアルで崖っぷち?
嵐の相葉雅紀がメインを務める『VS魂』(フジテレビ系)が21日に放送。今回は、独自の目線で番組を総括するということで、これまでの総集編が放送された。 同番組は、スタジオでゲームを行う前番組『VS嵐』を踏襲した形で2021年1月よりスタート。メンバーは相葉のほか、風間俊介、Sexy Zone・佐藤勝利、ジャニーズWEST・藤井流星、King & Prince・岸優太、ジャニーズJr.の美 少年・浮所飛貴といったジャニーズを中心とした面々が担っている。そんな中、21日放送回では、来週(28日放送分)より『VS魂 グラデーション』へとリニューアルすることが発表された。 >>中居正広司会のフジ春特番、『VS嵐』に似ていると話題 嵐・相葉ファンからは不満?<< 今の形での番組は終了するため、半分以上が総集編となった今週。しかし、ここ1年の名場面を振り返ることから既視感が強く、Twitterでも「総集編やるぐらいなら、企画会議でもしてくれよ」「さしたる名シーンばかりでもなく。せめて未公開映像くらいやったらどうなの」「この時期に総集編とかVS魂打ち切りかと思った」「新章コケたら10月までかな(どんだけマイナーチェンジしてんだよ)」と不満の声が上がった。 「同番組は、内容が不評なのか半年ごとにリニューアルが行われるので、視聴者は置いてきぼり。しかも、ジャニーズファン以外は知名度が低いメンバーがレギュラーのため、新規の視聴者がなかなか付かないのが現状のようです。現に『ゴールデン帯のメンツじゃない』『ジャニオタだが!VS魂は打ち切りにすべきな気がする!こんな事言いたくない!けど正直つまらない』との指摘も……。『VS嵐』は、国民的アイドル・嵐の仲良さげなやりとりや、ゲストとゲームを楽しんでいる姿を見るのが醍醐味だったのですが、同番組になってからは、ゲーム内容自体が迷走しすぎているので、つまらないと感じている人が多くいるようです」(同上) 今回のリニューアルで、起死回生となるか。注目が集まっている。
-
スポーツ 2022年04月22日 19時30分
中日・根尾、三振直後の一場面に驚き「相当珍しい」 怒りをヘルメットに八つ当たり? コンバートの影響指摘も
21日に行われた二軍・中日対ソフトバンク戦。「4-3」で中日が勝利したが、試合結果以上に話題となったのが中日のプロ4年目・21歳の根尾昂が三振直後に見せた姿だった。 「1-3」と中日2点ビハインドの8回裏無死。この回先頭の根尾にソフトバンク4番手・重田倫明が、カウント「2-2」から真ん中高めのスライダーを投じた。しかし、それまでにストレートを4球連続で投げていた影響もあったのか、根尾はこのスライダーに反応できず見逃し三振を喫した。 根尾が倒れ1死となった後、中継カメラはベンチに下がった根尾の様子を映し出す。根尾は座席に腰を下ろし右手でヘルメットを脱ぐと、その右手をそのまま隣の座席に向かって振りかぶった。ただ、右手を2度ビクッと震わせながらも投げつけるのをこらえ、その後は左手で抱え込むようにヘルメットを持ち替えた。 >>中日・与田前監督、根尾らは欲しくなかった?「ドラフトで嘆いてました」元コーチが暴露した消極姿勢に驚きの声<< この根尾の姿を受け、ネット上には「真面目で優等生な根尾のこんな姿は初めて見た」、「甘いスライダーに手が出なかったことが悔しかったのか? ここまで荒ぶるのは相当珍しいぞ」、「直前も含めてこの日はサッパリ(4打数無安打・3三振)だったから相当イラついてそう」と驚きの声が相次いだ。 同時に、「遊撃再転向で尻に火がついたのか?」、「この日から遊撃として再出発したこともこの怒りに関係してそう」、「遊撃定着へ結果が欲しい、アピールしなきゃいけないって思いが行き過ぎたのかも」と、感情的な行動に及びそうになった背景を推測するコメントも多数見られた。 「根尾は昨秋キャンプで遊撃から外野に転向し今季を迎えましたが、一軍では20日までで打率『.143』と振るわず21日に登録抹消。同日に立浪和義監督と行った話し合いで遊撃への再転向が決まり、そのままファームのソフトバンク戦に『1番・遊撃』で先発しました。遊撃争いに敗れて外野に移り、その外野でもチャンスをつかめないまま遊撃に戻されたという形ですが、ファンの間では根尾が感情的な面を見せたのは『結果を出さないといよいよ居場所がなくなる』といったような焦りが背景にあるのではという見方もされています」(野球ライター) 翌22日の試合では前日のうっぷんを晴らすかのように、「4打数2安打・2打点」と結果を残した根尾。紆余曲折を経て戻ってきた遊撃のポジションで立場を確立することはできるのだろうか。文 / 柴田雅人
-
芸能 2022年04月22日 19時00分
次長課長河本、倒れる直前のチュート福田の奇行を明かす「こいつヤバイ、これはアカン」
4月21日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で銀シャリをゲストに迎え、実際に炊飯器を稼働させながら「ごはんに合う」おかずについてトークが交わされた。 途中で次長課長の河本準一が乱入。自身がプロデュースを手がけるお米のブランドを宣伝した。河本は出身地の岡山県と大分県でお米をプロデュースしているようだ。銀シャリの鰻和弘から「何でそんなことしてはるんですか?」とツッコまれると、河本は「僕、膵臓の病気してから食を制限されて、食べられるのがお米(だけで)、ものすごく重要になった」ときっかけと語った。 >>ナイナイ岡村、整形手術に意欲「高須先生に縫い上げてもらう」過去には島崎和歌子から強烈ツッコミも?<< これには、岡村隆史は「(河本が)福岡で炭酸水20本くらい飲んでる。ずっと『炭酸水下さい』言うて。みんなビール飲んでるとこ」と裏事情を暴露。河本は飲み会でも酒は飲んでいないようだ。 さらに、岡村から「ラーメンもあんま食べたらあかんな?」と振られた河本は「10年ぶりに、月に1回だけいいですよと。やっと許可下りたんです」と話し、かつて好んで食していたラーメンがやっと解禁になったと明かしていた。厳しい食事制限は現在も続いているようだ。 また河本は、自身に同じく酒好きで体を壊し、「同じ病気になった」というチュートリアルの福田充徳についても驚きのエピソードを披露。福田はピーナッツをつまみに缶ビールを飲んでいたが、「後半訳わからなくなって、ピーナッツ飲んでビール噛んでいて。俺、それ見てもうて。こいつヤバイと。これはアカンと。それからちょっと経ったらすぐ倒れた」と裏話を語っていた。 これには、ネット上で「ピーナッツ飲むってすごいな」「チュート福田も酷い酒飲みで膵臓やっちゃったもんなぁ。病気前は常に顔がテカテカしてた」「河本、今、米関係の仕事してんのか」といった声が聞かれた。
-
-
芸能 2022年04月22日 18時40分
“抱き合わせ”が不本意だった? 活動休止中のSexy Zoneマリウス、近々引退発表か
体調不良を理由に芸能活動を休止中のジャニーズ事務所の人気グループ・Sexy Zone(セクゾ)のメンバー・マリウス葉だが、芸能界を引退する意向であることを、発売中の「フライデー」(講談社)が報じている。 マリウスはドイツ生まれで、6歳の時に元タカラジェンヌである母親に憧れてダンスを始め、10歳の時に来日して観たSMAPのコンサートに感化されて、ドイツからジャニーズに履歴書を送り入所。 >>『鉄腕DASH』若手ジャニーズに「ちゃんと謝って」「スタッフかわいそう」の声 あらぬ疑いをかけ物議<< 本格的な芸能活動のために、セクゾの結成発表前に家族と日本に移住。11年9月、セクゾの結成とともに同年11月のCDデビューが発表され、マリウスは当時11歳でジャニーズ事務所における史上最年少デビューとなったが、デビュー後はグループ内の〝格差〟に悩むことになったという。 「メンバー5人のうち、中島健人、佐藤勝利、菊池風磨はそれぞれソロ活動も軌道に乗るほど人気。残る松島聡と自分はそこまで人気がなく、2016年の夏には3人がソロコンサートを行う中、松島と〝抱き合わせ〟でコンサートをやらされたが、マリウスは不本意だったようだ」(芸能記者) 松島は18年11月末、突発性パニック障害の療養のため活動を休止することを発表したが、20年8月に活動の再開を発表した。 しかし、松島と入れ替わるように、同年12月にマリウスが活動休止を発表してしまったのだ。 同誌によると、休業を発表した時点でもう芸能界に復帰する気持ちはなし。今年1月下旬にマリウスは日本に一時帰国。そこで事務所とも話し合いの場が持たれたが、マリウスの引退の意向は揺るがなかったのだとか。 現在の目標は、兄と一緒にビジネスをやることで、将来的には兄と一緒に起業したいと考えていて、最近も兄が住むドイツを時々訪れているというのだ。 同誌記者が両親が住む自宅で父親を直撃したが、引退を否定せず。 近いうちに事務所から正式発表がありそうだ。
-
芸能
嵐の冠番組最終回視聴率対決で日テレが勝利を収めた理由 『VS嵐』は歴代9位に
2021年01月02日 10時00分
-
社会
知らぬ間に症状が現れている? 長引くコロナ禍でのメンタル不調予防対策
2021年01月02日 07時00分
-
社会
娘に自殺を強要、孫に運転させ飲酒…常識離れした子育てで批判を浴びた親族
2021年01月02日 06時00分
-
芸能
今ではあり得ないお色気コントも 故・志村けんさんが彩ったお正月の名物風景
2021年01月01日 23時00分
-
芸能
泣きながら叱責、公開説教、愛のあるフォロー…不祥事の相方フォローで名を上げた芸人3人
2021年01月01日 21時00分
-
芸能
NiziU、サプライズの映像もオンエアー、MAYUKAは思わず「泣きそう」 新曲起用のコカ・コーラ新CMに登場
2021年01月01日 21時00分
-
芸能
社長の一存? コロナ禍での知られざる芸人への神対応、称賛された事務所は
2021年01月01日 20時00分
-
芸能
2020年ドラマワースト3 低視聴率ながらドラマファンから絶賛の作品ばかり?
2021年01月01日 18時00分
-
スポーツ
球団OBに「早く帰れ」、故障投手へのサイン強要も? 2020年に多発、プロ野球一部ファンの自己中心的な問題行動
2021年01月01日 17時30分
-
芸能
「やって良いことと悪いことがある」悪ノリがすぎて批判噴出 2020年のユーチューバー大炎上
2021年01月01日 16時00分
-
芸能
ナイナイ岡村結婚で『めちゃイケ』復活待望論が浮上、相方に続くサプライズ企画へ期待も
2021年01月01日 14時00分
-
芸能
男は股間が支配できない? 渡部建不倫騒動、発覚直後に余計な発言で批判集めた芸能人
2021年01月01日 13時00分
-
芸能
『ルパンの娘』映画化決定の深田恭子が事務所と結んだ“密約” どうしてもヒットさせたいワケとは
2021年01月01日 12時00分
-
芸能
直木賞選出のタイミングに疑問も? NEWS・加藤、狙いは文化人転身か
2021年01月01日 10時00分
-
芸能
『M-1』真の王者は、錦鯉、おいでやす小田? 2021年のバラエティーを席巻するのは
2021年01月01日 07時00分
-
社会
隣人の車に大量の尿をかける、裸で日光浴をする女性を殺害…アメリカで起こった桁違いの隣人トラブル
2021年01月01日 06時00分
-
芸能
佐藤健、初の共演者に「出演できてよかった」 歴史の始まりの瞬間に立ち会う新CM放映開始
2021年01月01日 06時00分
-
芸能
2020年、芸能人の謝罪ラッシュ 人気俳優きっかけで謝罪スタイルが変わる!?
2020年12月31日 23時00分
-
芸能
EXIT兼近、過去に恋愛リアリティ番組出演し炎上していた?「むちゃくちゃキモい」と女性を嘲笑
2020年12月31日 22時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分