-
スポーツ 2009年09月29日 15時00分
浅野グレースレフェリー引退
DDTやNEOなどインディー団体を主戦場に活躍した浅野グレース恵レフェリーが先日のDDT後楽園大会を最後に10年半のレフェリー生活にピリオド。レフェリーとしては異例の「引退」。引退セレモニーも行い、華々しくリングに別れを告げた。 セレモニーではDDT全選手のほか、和田京平レフェリーや相島勇人選手など多くの関係者が参加。その人の数、実に56人。浅野レフェリーの人柄の賜物だろう。ちなみにこの日武道館で三沢さん追悼試合行われていたが、一部のノアの選手からもビデオメッセージが届けられた。 多くの人に囲まれ卒業を迎えた浅野レフェリーは涙、涙だったが「全員の試合をやらせてもらい、悔いのないレフェリー人生でした」と最後は晴れやかな笑顔で語った。 最後は10カウントではなく、惜別の3カウント。多くのファンの「1、2、3」コールの中、浅野レフェリーが3回マットを叩いた。 今後のことはまだ未定だが「リングは魔物で人を離さないんです。だから、ちょっとプロレスのことはシャットアウトしてみてもいいかな」とインディーの女王は少しリングとは距離を置いて自分を見つめ直すつもりだ。
-
スポーツ 2009年09月29日 15時00分
DREAM ミノワマン“人類”超える?
「DREAM.11」(10・6横浜アリーナ)で“踊る韓流大巨人”チェ・ホンマンと対戦するミノワマンが28日、多摩川の河川敷で練習を公開。先日は相撲特訓を行ったが、今度は奇抜なミット打ちで巨人との“間”をつかんだ。 「普通の顔の高さじゃない」と柳澤龍志(身長191センチ)の頭の上にミットを構えさせ、パンチを打ち込んだ。とにかく試合での恐怖心を振り払うため、果敢に踏み込む。 手ごたえをつかんだミノワマンは「踏み込めばパンチは当たる。ここ3年で一番体調がいい。KOを狙う」と宣言。 目指すは人類超え。「自分の直感を信じ、本能むき出しで死ぬ気で倒したい」と熱く語ったミノワマン。相手の懐に飛び込み見事巨人をマットに沈めることができるか。
-
スポーツ 2009年09月29日 15時00分
「時代」を彩った男と女・あの人は今 プロゴルファー西川哲さん
プロゴルファーの西川哲は、12歳からゴルフを始めた。そして、プロゴルファーを目指してゴルフ場で研修生をしながら1年目でプロテストに合格した。 西川の父親は芸能プロの会長で、母親は歌手の五月みどりである。そんなことから、ゴルフ界では異色の存在としてマスコミに取り上げられた。とくにプロ4年目の1991年の「マルマンオープン」では、尾崎健夫とのプレーオフを制してプロ入り初勝利を果たし、「ゴルフ界の新星」と称された。同年の「日本オープン」ではトップと1打差の3位タイに食い込み、順調なプロゴルファー生活を送っていた。 翌92年の「ブリヂストーンオープン」では、倉本昌弘とのプレーオフに敗れてプロ入り2勝目を逃すも、その年の獲得賞金は5000万円を超えた。 2勝目を狙った93年の「デサントクラシック」で優勝。そして、なんと言っても95年の「日経カップ 中村寅吉メモリアル」では、自己ベストとなる72H最小スコア269(19アンダー)を記録して3勝目を挙げ、トップゴルファーに名を連ねた。 「師匠の青木功プロ仕込みのゴルフです。攻めのゴルフで若い頃はやっていた」と本人は語っている。妻はタレントの菊池桃子で、目下CMで大活躍。そして、兄は元歌手で芸能プロ社長の山田太郎。叔母は歌手の小松みどり。 「父親が北海道静内で競走馬の繁殖とその育成をやっているので、兄(山田太郎)と一緒にそれを手伝っています」と言うだけあって、競馬についても西川は「少々うるさい持論がある」と競馬関係者から見られている。 だがゴルフでは、02年以降優勝から見放され、予選を通過するのがやっとという状態だった。そして、05年と06年は1度も予選を通過できず、獲得賞金は0円になってしまった。 そのため、西川は一時期「菊池桃子に食わしてもらっている」とまで言われたこともあった。◎妻はタレント菊池桃子 西川哲はプロゴルファーであり、日本キャディー協会の顧問でもある。そして競馬関係では、日本中央競馬会の役員も務めており、北海道静内で半世紀続く競走馬の繁殖と育成を行う牧場の副社長である。これが現在の仕事と役職である。 06年、本格的にプロのためのコーチ(ティーチングプロ)に就任した。12歳からゴルフを始めており、さしずめ現在の石川遼の手本になった存在。 「とにかく高校は卒業したい」と日体荏原高に入学、そして卒業したくらいだから、運動神経は抜群だった、と関係者は認めている。 ゴルフ場で研修生として打ち込んだ。そこで青木功からテクニックなどを仕込まれ、そしてメキメキと腕を上げていった。「末恐ろしいプロになる」といわれたものだった。 68年5月2日生まれ。妻の菊池桃子との間に2人の子どもをもうけた。叔母の小松みどりは、母・五月みどりの妹。そして父と兄は芸能プロの会長と社長という芸能一家で育った。
-
-
トレンド 2009年09月29日 15時00分
作者自らマミと優に命を吹き込む
8月25日から杉並アニメーションミュージアムで行われている企画展「スタジオぴえろ〜魔法少女の華麗なる世界」。その関連イベント「クリィミーマミ…描きます」が9月13日に開催された。そのもようをリポートしよう。 「魔法の天使クリィミーマミ」のキャラクターデザイナーだった高田明美さん(ほかにキャラデザを手がけた代表的なアニメ作品に「うる星やつら」「機動警察パトレイバー」など。現在は宝飾デザイナーとしても活躍中)を招き、実際にイラストを描く様子をファンたちに披露するという企画。定員は50名だったが、参加申込券は応募当日に即埋まるほどの大人気。いまだ衰えぬファンの熱意が実証され、当日も、リアルタイム世代からまだ生まれてもいなかった人まで多くのファンで会場は賑わった。 イベントはWebカメラを使って高田さんの手元を撮影、高田さんはファンや司会者の質問に答えながら優とマミ(共に「クリィミーマミ」より)のカラーイラストを描き進める、という流れ。ミュージアムからはトークイベントとして依頼されたのだが、時間いっぱいトークのみに終始するよりも、と高田さんから提案があったそう。参加者たちは、使用画材や「クリィミーマミ」の裏話といった貴重なトークを耳で楽しみ、目では魔法のようにマミと優に命が吹き込まれていく光景という貴重な瞬間を間近で体験。ついにイラストが完成し、高田さんが2点の絵を掲げた際には、自然と感嘆の声が会場全体から上がっていた。 完成したイラストのうち、1枚は会場で行ったジャンケン大会の勝者に贈呈(!)され(勝者はマミを選択)、残る優のイラストはミュージアムの所蔵品として企画展会期中、場内に展示される。企画展自体は11月23日まで開催され、期間中は「魔法の天使クリィミーマミ」から「魔法のステージ ファンシーララ」までの歴代作品から選りすぐったエピソードの上映会のほか、設定資料・台本そしてグッズといった貴重なアイテムの展示など、魔法シリーズに心ときめいたファンならぜひ来訪してほしい内容となっている。上映プログラムなど詳細はミュージアムの公式サイト(http://www.sam.or.jp/)で確認を。期間は11月23日まで。((C)スタジオぴえろ)
-
トレンド 2009年09月29日 15時00分
東京ゲームショウで「.hack//Link」最終章プロジェクト発表
今年も東京ゲームショウ(9月24〜27日)が幕張メッセで開催された。テーマは“GAMEは、元気です。”。18の国・地域から180の企業・団体が出展。タイトルの事前届出数は758タイトル。特に注目されたタイトルとして、バンダイナムコゲームスの「.hack//Link」最終章プロジェクト発表を報告しよう。 バンダイナムコゲームスは24日、東京ゲームショウ2009内同社ブースステージにおいて、「.hack//Link プロジェクト発表会」を開催。PSP「.hack//Link」の紹介や今後の展開について発表した。ちなみに「.hack」(ドットハック)シリーズは、旧バンダイを中心とした「Project .hack」が展開する、ゲーム、アニメ、漫画、ラジオ番組などからなるメディアミックスプロジェクト。 今回の作品は、Linkの名前の通り、過去のすべてがリンクするという。キャラクターの選択画面は歴代のキャラクターからのチョイスが可能になるらしい。 発表会場には、九竜トキオ役の三瓶由布子も登場。しかし、まだ彼女もアフレコはすべて終わっていないという。膨大な台本が公開されたが、膨大な分量でこのままではUDMディスク1枚には入りきらないので開発現場は精査することで対応すると話した。 現在、雑誌「ケロケロA」で「.hack//Link 黄昏の騎士団」を連載中の喜久屋めがねさんも登壇し、ゲームのためのイラストを大量に作成したことを明かした。この連載とは別に、雑誌「コンプティーク」で新連載も始まるという発表もあったが詳細は未定だ。 今シリーズもアニメ化が決定しているが地上波では難しい表現が含まれるらしく、放送局は未定とのこと。またゲームチームによる完全フルCGのアニメも平行して作成されている。 もともとマルチメディア展開を予定して開発されていた作品ではあるが、最終章に至ってもまだまだ広がりを見せる作品で、大掛かりな作品が減ってきている現状でゲーム発信の楽しさが広がっている。ゲームの発売は来年2月を予定。「.hack//Link」はPSP対応ソフトとして株式会社バンダイナムコゲームスから発売される。((C).hack Conglomerate (C)2009 NBGI)
-
-
トレンド 2009年09月29日 15時00分
渋谷に仰天広告が!?
2006年、米NBCで放送開始され、放送1年目にして視聴率で「24」「LOST」に圧勝、エンターテインメント界の各賞を総なめし、世界230以上の地域で放送、全世界的なメガヒットドラマとなったスーパーヒットドラマ「HEROES/ヒーローズシーズン3」のDVDがついに発売された。17日のDVDリリース前日。“世界初”の人が浮く屋外広告を、目撃した人はいるだろうか? ワイヤーで吊るすことなく、人が宙に浮くという驚きのイベントだった。 ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメントは、今回、シーズン3のDVD発売プロモーションとして、「HEROES」ならではのインパクトのある屋外広告を実施したいという意向と、世界各地で、ある日突然特殊能力に目覚めた普通の人々が世界を救うという「HEROES」の作品イメージに加え、メーンキャラクターの中に“空飛ぶ能力者”も登場することなどから今回の広告を実施したという。 平日の平均来店客数が2、3万人という渋谷109前では、この不思議なパフォーマンスを見て驚きの声があがり、常に人だかりが絶えない盛り上がりを見せた。パフォーマーはスーツ姿の男性とラフなパーカー姿の男性2人。見上げる人々に笑顔で手を振り返す様子に、多くの人が携帯の写メールで撮影を行ったり、動画を撮影したりする姿がみられた。 また、DVDリリースに伴い来日していた原案・製作総指揮のティム・クリングが、今回の企画を知り、ぜひ現場を見に行きたいとプロモーションの合間を縫って109に登場。彼らと2ショットで写真を撮り、「アメリカではこういうものは見たことがないので驚いた」とコメント。また若者の集まる渋谷109については「娘がいるので、時間があれば店内も見てみたかった」とコメントした。((C)2008/2009 Universal Studios.All Rights Reserved. (http://www.heroes-tv.jp/))
-
トレンド 2009年09月29日 15時00分
今週のオススメシネマ
「ココ・アヴァン・シャネル」(丸の内ピカデリーほか、公開中) シャネル創業100周年でちょっとしたシャネル・ブーム。先にシャーリー・マクレーン主演ものが封切られたが、第2弾がこれで、主演はオドレイ・トトゥ。こちらは若き日のココ・シャネルのサクセス・ストーリーが中心。両親離婚、父親は出奔、母は病死。幼い姉妹として修道院にあずけられたシャネルは、持ち前の気の強さと、ファッションに対する感覚と才覚でフランスの服飾界にのし上がっていく。 マクレーンものより、こっちの方が服のデザインが一枚上で映画もアカ抜けている。 「男と女の不都合な真実」(TOHOシネマズ有楽町ほか、公開中) 女は脳で恋をし、男は体で恋をするって、ウソか本当か。それとも「好き」「愛してる」「やりたい」の順番の違いか、同時に思うのか。「オペラ座の怪人」などでセクシーな大人の男優として定評のあるジェラルド・バトラーと、テレビシリーズ「グレイズ・アナトミー」で大ブレークした明るくキュートなキャサリン・ハイグル主演。やり手のプロデューサーが、恋愛カウンセラーに恋の指南をしてもらうが、そのうち彼らの間にも…。R15、すなわちこれは大人のための男と女の本音トークと、思いっきりロマンチックなラブ・コメディーなのだ。 「リミッツ・オブ・コントロール」(シネマライズほか、公開中) ジム・ジャームッシュ監督が風変わりな作品を作った。 “孤独な男”のコードネームを持つ殺し屋は「自分こそ偉大だと思う男を墓場に送れ」という指令を受ける。仕事中は銃を持たずセックスもなし。マッチ箱の中の暗号を頼りに相手を探してスペイン中を放浪する。 主演はイザック・ド・バンコレ。共演にティルダ・スウィントン、ガエル・ガルシア・ベルナル、工藤夕貴、ビル・マーレイなど豪華。 残念なのは敵の中に潜り込む場面が、観客のイマジネーション任せになっていること。ここが普通のスパイ映画と違うところだろう。
-
その他 2009年09月29日 15時00分
競輪人国記 香川(4)
「ちびっ子ギャング」こと児玉広志(66期)は香川県でも選手のいない小豆島の出身だ。独特の「児玉フレーム」をつくって活躍。平成4年の競輪祭で新人王を獲ると、8年の岐阜オールスターでは神山雄一郎(栃木)を破り優勝した。 平成9年のいわき平・全日本選抜では後閑信一(群馬)金古将人(福島)を破って優勝。11年の寛仁親王牌も小橋正義(新潟)山田裕仁(岐阜)神山雄一郎らを相手に制覇した。前年の決勝で3着だった恨みを晴らしたのだ。 平成12年は児玉の活躍の年だった。地元地区の高知オールスターを勝ち上がってグランプリ出場権を獲得。立川グランプリでも岡部芳幸―金古将人の福島ラインの後ろから「児玉フレーム」の威力を見せて追い込み勝ち。満員のスタンドを沸かせた。 だが、児玉フレームには問題があった。前に行く脚はつくが、安定感に欠ける。児玉自身も落車が多かった。現在まで71回落車、失格20回を数えている。多くの選手が児玉フレームの話を聞いて作ったものの、横の動きに弱さがあり、児玉自身を除いては乗りこなす選手が少なかった。 児玉は平成18年、いわき平全日本選抜で落車。大怪我を負い、ここ2年半は鳴かず飛ばずの状態だ。最近は切り替えてインを突く児玉らしさが7割方もどっている。あの素晴らしいまくり追い込みが再現される日も近いと期待する。 先輩格では馬場圭一(45期)梨野英人(46期)と特別競輪で活躍する選手も現れた。ともにビッグは獲れなかったが、優参して活躍した。
-
レジャー 2009年09月29日 15時00分
噂の騎士(ナイト)第25回『夜の勘違い紳士たち VOL.4』
先々月からアソコの潤いをなくしたファッションちぇっくキャバ嬢のミチコです。 ああ、やっぱりカレと別れなきゃ良かったと、妙に惨めな気分のワタシ。今日はちょっと憂鬱な気分でファッションちぇっくゴー。 店も開いたばかりの時間って言うのに、もう全国指名手配されたら直ぐに捕まっちゃいそうな間抜けが居ましたよ。「犯人は上下のデニム、しかもあのメーカーの物はマル暴愛用と思われます。へんてこりんなセカンドバッグにはきっといけないモノが入っていると思われます。至急確保願います」な〜んてね。景気も全然良くならないから、こんな客筋が多いこと。早く次のお店探そうかな。 隣りに座るコのおしりを必ず触るという有名な某芸能人。今日はワタシでいいのかしら。ところで、世間の人々はセコクやってるのに、芸能界ってそんなに景気がいいの? 毎回いろいろな高い時計を見せびらかせて、ただしさあ、そのスペックってそんなに必要なの? ちょっと質問すると、知ってる限りの受け売り講義の時間が長いこと。 ところで、その横についてる数字、タキメーターって言うだっけ? それって、どうやって使うの? 「…」ええ、知らないの? 結局、高性能スポーツウオッチもオマエにとってはただの金属のブレスレットなのね。高い時計はいいものに決まってる、っていうその根性、このバーカ、バーカ。こんなオヤジにウンチクたれられて耳も腐るよ。もうオマエの出てる番組、絶対見ねえ。 夜の紳士は勘違いがいっぱい。でもこの馬鹿さんたちがいないと私を含めてたくさんの人たちが路頭に迷うのは否めないし、世の中って、ホント、バランスよね。*写真は本文とは関係ありません【記事提供】キャフー http://www.kyahoo.jp/
-
-
その他 2009年09月28日 15時00分
映画「しんぼる」 公開記念グッズをプレゼント
松本人志監督第2作「しんぼる」(公開中)の公開を記念してスペシャルグッズ「オリジナルマグネット」を読者5人にプレゼント。(C)YOSHIMOTO KOGYO CO.,LTD.2009 ※プレゼントの応募は締め切りました。
-
レジャー
GI菊花賞 名伯楽・瀬戸口師の言葉に千鈞の重み サムソン3冠「大丈夫」
2006年10月19日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分