-
芸能 2018年10月24日 06時00分
狩野英孝、インパルス堤下にエール 「どの口が言ってんだ」サンド伊達が冷静にツッコミ
狩野英孝が23日、六本木ヒルズアリーナで開催された宮城県の新品種米「だて正夢」のデビュープレミアム記者発表会に出席。自身の謹慎騒動を回顧し、芸能界復帰を発表したインパルス・堤下敦についてもコメントした。 同イベントは、もちもちとした食感と甘みの強さが特長の「だて正夢」が、24日に発売されることを記念して開いた。狩野のほか、サンドウィッチマン(伊達みきお、富澤たけし)、パンサー(菅良太郎、向井慧、尾形貴弘)、Youtuberの木下ゆうか、宮城県の村井嘉浩知事、JA宮城中央会の高橋正会長に加え、宮城県の観光PRキャラクター・むすび丸も登壇した。 冒頭の挨拶で富澤は、多くの報道陣と来場者を見渡し「空席あったらイベント中止しようと思っていた」とボケを披露。すかさず伊達が「やめなさい。ジュリーか!」とツッコみ、会場を笑いに包んだ。 中盤では米のおいしさをアピールしようと、尾形と伊達が“食レポ”対決をすることに。一口食べた伊達は「すごくおいしい。モチモチ」とコメント。対する尾形は持ちギャグ「サンキュー」を言いたいがために、茶碗に入ったお米に箸を刺してしまうアクシデントを起こし、出演者からツッコミを浴びていた。 イベント終了後の記者会見では、サンドウィッチマンの好感度の高さが話題になった。コメントを求められた狩野は「(自分は)好感度がもともとないんでね。下がるという自覚もないですけど、好感度を気にしても何もできなくなってしまうので、一生懸命やって応援してくれたらラッキーくらいに思っています」とポツリ。富澤が「(謹慎した)会見を思い出して怖がっている」と揶揄すると、伊達も「野生の勘ですね」とかぶせる事態に。そんな2人に狩野は「確かにスーツ着て、こういう場に立つの謝罪会見ぶりです」と嘆いて報道陣らを笑わせた。 また、イベント数時間前に堤下が復帰したことを伝えられると出演者は一様に驚く表情を見せた。同じく謹慎を経験した狩野は、今回の復帰について「よっしゃ!」とは思っていないだろうと推測。今後、仕事が増えるかどうか分からない状況であることもあり「不安だと思う」と堤下の気持ちを代弁した。 続けて「芸人さんにすごく親しまれている方だと思うので、一生懸命頑張ってほしいし、たまには仲間に甘えてもいい」とアツくコメントをした狩野だったが、伊達は「どの口が言ってんだ」と冷静にツッコミを入れることも忘れなかった。
-
芸能 2018年10月23日 23時00分
水嶋ヒロが俳優業復帰 “小説家”としての活動は今後なし?
俳優の水嶋ヒロが、稲垣吾郎、要潤、勝地涼がトリプル主演し、12月7日からAmazon Prime Videoで見放題独占配信されるドラマ「東京BTH〜TOKYO BLOOD TYPE HOUSE〜」に出演。14年公開の映画「黒執事」以来4年ぶりの俳優業に復帰となる。 同ドラマは、O型のIT企業社長・ゴロー(稲垣)、A型の整体師・ジュン(要)、AB型の花屋・リョウ(勝地)の3人が暮らすシェアハウスを舞台に、血液型をテーマにしたトークを繰り広げるシチュエーションバラエティードラマ。 ドラマは全10話で、毎回、シェアハウスの4人目の入居希望者としてゲストが登場。水嶋のほか、柄本時生、壇蜜、「ANZEN漫才」のみやぞん、草なぎ剛らが登場する。 水嶋は09年のフジテレビ系月9ドラマ「東京DOGS」以来、9年ぶりに日本のドラマに出演。20日に水嶋は自身のインスタグラムを更新し、勝地との2ショットを更新した。 水嶋はインスタで、「マルオ『9年ぶりだな、堀川』」とだけつぶやいたが、「東京DOGS」で主演の小栗旬の相棒の工藤マルオ役を水嶋、警視庁特殊捜査課の東大卒キャリア刑事の堀川経一役を勝地が演じていただけに、再会を懐かしんだようだ。 「水嶋は09年に同じ事務所に所属していたシンガーソングライターの絢香と結婚。結婚後、2人とも事務所から独立してしまった。辞め方がよくなかっただけに、水嶋の前所属事務所に忖度してテレビ各局は水嶋を起用せず。しかし、ネット配信なら事務所に遠慮しなくていいので起用に至ったようだ」(芸能記者) 水嶋といえば、10年に齋藤智裕名義で処女小説「KAGEROU」で「第5回ポプラ社小説大賞」を受賞。同作はベストセラーとなったものの、第2作はいまだに発売されていない。 「何作か構想していたようだが、いずれも途中で挫折し、もう書いていないようだ。もともと、作品に関する評価は高くなかったので、水嶋本人も自分の才能を悟ったのでは」(出版業界関係者) 今後は俳優業一本に専念しそうだ。
-
芸能 2018年10月23日 22時00分
たけしの新番組が話題 コント番組を作るなら、もうNHKしかない?
ビートたけしが11月3日にNHKで放送される特別番組『コントの日』に出演することがわかり話題となっている。たけしが同局で本格的なコントに挑戦するのは初となる。 たけしは11月3日を「コントの日」にたとえ、架空の「日本コント協会」を立ち上げ会長に就任。劇団ひとり、渡辺直美、サンドウィッチマン、ロッチ、東京03と数作のオリジナルコント作品を作り上げた。 NHKとたけしとコントの取り合わせは意外に思われるかもしれない。だが必然の出会いともいえる。 「実はコント番組というのは作るのに手間がかかります。美術セットなどを作り込むほか、何度も繰り返す長時間の収録時間も必要です。コント番組を立ち上げるにはお金も時間もかかるため、予算が削られつつある現状ではなかなか作りにくいのが現状です。その点、NHKならばまだ制作環境が恵まれているといえるでしょう」(放送作家) 実際、たけしに先がけてNHKでコント番組を立ち上げた芸人もいる。 「ウッチャンナンチャンの内村光良ですね。2012年から『LIFE!〜人生に捧げるコント〜』を立ち上げ、断続的に放送中です。内村のほかココリコの田中直樹、ドランクドラゴンの塚地武雅などとともに、オリジナルの新作コントを作り上げています。ウッチャンは『ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!』『笑う犬シリーズ』(ともにフジテレビ系)などコントに強い思い入れのある人物です。最近ではMCとしての活躍も話題ですね。民放ではMC、NHKでは職人芸的なコントを追求と見事に場所を使い分けています」(前出・同) たけしは事務所の独立により、これからは好きなことをするとも宣言している。たけしも潤沢な予算と自由な番組作りが可能なNHKに活路を見出そうとしているのかもしれない。
-
-
芸能 2018年10月23日 21時30分
テレ朝が民放トップに 今年度2度目の快挙の要因は、黄金期のフジテレビを彷彿?
テレビ朝日が週間視聴率三冠王を獲得したことがわかった。今年度に入ってからは二度目となる。三冠王とは、全日(午前6時〜深夜0時)プライム(午後7時〜11時)、ゴールデン(午後7時〜10時)の全時間帯を指す。 視聴率の三冠王は長らく日本テレビが王者に君臨してきたが、そこにテレ朝が迫っている。テレ朝といえば、かつては日テレ、フジ、TBSに続く民放四番手の地位に甘んじていた。だが、ここ数年は民放2位で日テレを猛追する位置にいる。なぜこれほどの快進撃を続けるのか。 「テレビ朝日の躍進には、さまざまな要因があるといえますが、なんといってもバラエティ番組の躍進がありますね。現在はいずれも終了していますが、芸人がとにかく体を張り続けた『いきなり! 黄金伝説。』、あの著名人の意外な一面がうかがえる『しくじり先生俺みたいになるな!!』、『帰れま10』を生み出した『もしものシミュレーションバラエティー お試しかっ!』といった名物番組が、テレ朝人気を底上げしたといえるでしょう」(放送作家) さらに、バラエティ番組に加えてドラマも好調である。 「水谷豊主演の人気シリーズ『相棒season17』はすでに人気コンテンツですし、米倉涼子主演の『リーガルV〜元弁護士・小鳥遊翔子〜』も今流行りの法律系ドラマのひとつです。一定のファンを当て込んだ継続視聴を目指すコンテンツと、現在の流行りものをうまくミックスしているのが、テレビ朝日の番組作りのうまさといえるでしょう」(前出・同) バラエティとドラマの2本立ては、黄金期のフジテレビが得意とした手法である。ある意味では、テレビ朝日はオーソドックスなエンタメの法則に忠実であるがゆえに、今の地位を築いたといえるだろう。
-
スポーツ 2018年10月23日 21時15分
ショック!WWEトップスター、ローマン・レインズが白血病再発で王座返上!
世界最大のプロレス団体WWEは日本時間23日、ロードアイランド州プロビデンスで主力ブランドのロウを開催した。オープニングで世界的なスーパースター、ローマン・レインズが神妙な面持ちで登場。衝撃告白をした。 「俺は病気に勝って戻ってくる!」 レインズはマイクを握ると、「謝罪しないといけない。11年間白血病と付き合ってきたが、再発してしまった。王座を返上しないといけない」と告げた。「22歳で宣告されて、仕事もなく、子供ができたり、その時は人生で一番大変な時期だった。でもWWEがチャンスをくれて、みなさんの前に登場することができた。そして、みなさんがリアクションをくれてとても感謝している」とレインズが包み隠さずに病状を説明し、ユニバースへ感謝の気持ちを伝えると、場内から“サンキュー・ローマン”コールが起きた。 最後にレインズは「これは引退のスピーチではない。もう一度白血病をやっつけて俺は戻ってくる。ありがとう。みんな愛してます」とベルトを置いてリングを後にした。ステージでは盟友シールドのセス・ロリンズ、ディーン・アンブローズが現れてレインズとハグすると、涙ながらに3人拳を合わせてシールドポーズで締めくくった。レインズの王座返上により、日本時間の11月3日に開催されるPPV『クラウン・ジュエル』では空位のユニバーサル王座をめぐり、前王者のブロック・レスナーとブラウン・ストローマンが対戦することが決定した。 メインイベントではロリンズ&アンブローズが、王者ドルフ・ジグラー&ドリュー・マッキンタイア組のロウタッグ王座に挑戦。ハイレベルな一進一退の攻防を展開すると、ユニバーサル王座決定戦に出場するストローマンが登場。さらにロリンズの攻撃がレフリーに誤爆すると、ストローマンが因縁のマッキンタイアを襲撃して場外乱闘に発展。するとロリンズは1人で劣勢になったジグラーをカーブストンプで沈めると、アンブローズがレフリーを叩き起こして3カウント。ロリンズ&アンブローズがタイトルを奪取した。 王座奪取に喜ぶ2人だったが、ここで突如アンブローズはロリンズを蹴り上げ、ダーティ・ディーズを見舞う。さらに襲撃を続けるアンブローズは場外のマットを剥がすと、「お前のせいだ」と叫びながら2発目のダーティ・ディーズでロリンズをKO。場内が騒然とする中、アンブローズはシールドの衣装を脱いでその場を後にした。レインズが白血病の治療専念を告白し長期欠場に入ったことで、シールドの使命は終わったのかもしれない。この光景をレインズはどんな思いで見ていたのだろうか? WWEのトップスターによる衝撃告白には驚いたが、レインズにはしっかりと治療に専念してもらい復活を果たしてほしい。しかし、レインズの離脱によりロウはもちろんWWEの勢力図も大きく変わるかもしれない。文 / どら増田写真 / ©2018 WWE, Inc. All Rights Reserved.
-
-
芸能 2018年10月23日 21時00分
ハズキルーペ、映画泥棒…ソフトバンクのCMに賛否 「パロディ」も許さない不寛容な時代に?
過激なCMを打つことでおなじみソフトバンクのCMラッシュが、大きな話題になっている。ソフトバンクは秋に入り、携帯電話の新サービス『動画SNS放題 ウルトラギガモンスタープラス』の新CMを現在展開中の「白戸家ミステリートレイン」で製作。 10月中旬公開の「菊川怜の事情聴取編」では、今年上半期に大きなインパクトを残した女優・菊川怜の「ハズキルーペ」のパロディCMを公開した。ハズキルーペは現在、菊川は出演しておらず、彼女の所属事務所の後輩にあたる武井咲が出演しているのだが、元ネタのハズキルーペとどのような契約を行ったのかは不明だが、黒いボンテージ姿で、お尻でハズキルーペならぬスマホを踏み潰し、手にハートマークで「だぁ〜い好き!」とやるハズキルーペの完全コピーCMを製作したのだ。このCMは瞬く間にネットで話題を集め、武井バージョンに物足りなさを感じていたファンの注目を集めた。 また、「菊川怜編」が放送された翌週には、ソフトバンクは「NO MORE ギガ泥棒編」を公開。こちらは日本全国の映画館で映画本編の直前に上映されているマナームービー「NO MORE 映画泥棒」のパロディCMで、ソフトバンクのCMにもパトランプ警官がそのままの姿で登場している。 ソフトバンクのCMはこれまで、(良い意味でも悪い意味でも)数々のインパクト重視のCMを製作してきた実績があるのだが、今回の出演者をそのままスライドさせたパロディCMは「芸がない」「他人のふんどしで相撲を取っている」「本来のイメージキャラのお父さん犬がおざなりになっている」と否定的な声もあるようだ。 その一方、ハズキルーペや映画泥棒など、他社の大切なキャラクターを公式なCMに起用させるソフトバンクの手腕および経営戦略には称賛を送る声もあり、「大手通信会社ならではの余裕を感じさせる」との意見もあるという。また、なんでも安易に「パクリ」と批判することを「日本の不寛容さがにじみ出ている」などと嘆く声も見られた。 様々な個性的なCMを打ち出してきたソフトバンクだけに、この手のパロディCMが2本で終わるはずもなく、次はどのCMをターゲットにするのか、と期待されているという。
-
社会 2018年10月23日 18時40分
「今のテレビは劣化した」脳科学者・茂木氏、地上波テレビを再び批判 “話題作り”と批判も
22日、脳科学者の茂木健一郎が自身ブログを更新。タイトルに「地上波テレビ、衝撃の凋落。」と題して、過去にも物議をかもした“地上波テレビの危うさ”について綴り、再び大きな反響を呼んでいる。 ブログの中で茂木氏は「ぼくが子どもの頃に見ていた地上波テレビに比べて、今のテレビは、タレントたちの馴れ合い、内輪話、汚いテロップ、内容の低さなど、本当に劣化してしまっている」と現状のテレビに対する残念な思いを吐露。また、ある中学生と話した際に「『明石家さんま』さんを知らなかった」ことに絶句し、別の機会に中高一貫校を訪ねた際には、大河ドラマを見ている割合が「2000人中、たった『一人』しか見ていなかった」ことに衝撃を受けたとつづった。 この投稿に、ネットには「ドラマやアニメは観てますけど、うちの子供も明石家さんまさん知りません」「たしかにお笑い芸人の不毛なおしゃべり、料理を食べてのコメント、ギャラの話とか見たくないものが多い」「より“分かりやすく”を求めた結果、単純な番組ばかりになってしまった感じがする」など茂木氏に共感を示す意見もあった。 その一方で、茂木氏に批判の声も寄せられている。「そもそも中高生は昔から大河ドラマは観ていなかったのでは? 質の劣化とか関係ないと思います」「テレビから干されて仕方無くネットで話題作りしてるだけ。これじゃ最近のIT起業家たちと変わんないよ」「オワコン発言もそうだけど、タレントには媚びて一生懸命番組作ってる見えない相手を批判するの止めて欲しい」といった厳しい意見もあった。 前日、21日にも茂木氏はお笑い芸人コンビ、オリエンタルラジオ・中田敦彦がテレビ業界から干されているとの報道に「あってはならない」とTwitterでコメントし、「そもそも、『大御所』に『異論』を言ったからって『干す』って、どれだけ同化圧力強いんだよ!」と持論を述べたばかり。昨年の「地上波テレビはオワコン」発言も大いに物議をかもしたが、なぜここまで現状のテレビに物申すのだろうか。 「茂木さんは、詰まるところテレビが大好きなのでしょう。若者がネット動画やアニメを身近に感じ、テレビを見ていない現実をどこか受け止めたくないのかもしれません。テレビにエールを送って、茂木さん自身も何らかの形で携わりたいのではないでしょうか」(芸能ライター) 本日23日、茂木氏は自身のYouTube公式チャンネルを更新。改めて“バラエティ番組でひな壇芸人が先輩に気を遣い過ぎている”という私見を述べた動画を投稿している。こうした一連の行動にネットには「茂木さんの指摘は一面的すぎる。社会の状態が目に入っていない」「茂木さんは相変わらずテレビの凋落を叫ぶんですね。芸人凋落は引っ込めたのかな」などの批判や矛盾を指摘する声もあった。茂木氏の意図するところは分からないが、批判するだけでは一部からの信用も凋落してしまうかもしれない。記事内の引用について茂木健一郎氏の公式Twitterよりhttps://twitter.com/kenichiromogi茂木健一郎氏の公式ブログよりhttps://lineblog.me/mogikenichiro/
-
芸能 2018年10月23日 18時20分
ダレノガレ明美、ハリウッド進出断念 その理由に「最初からわかってるだろ」の声も
売名女王、ここにありというべきか。22日、第31回日本メガネベストドレッサー賞の授賞式に出席したダレノガレ明美が、その壇上で、ハリウッド進出をあきらめたと明かしたのだ。8月、映画『オーシャンズ8』鑑賞後に映画の都・ハリウッドに行こうと決断したというダレノガレ。それについて『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)で発表した際、彼女は「『カモン、ハリウッド』って言われたんです。聞こえたの」と、天からの声だったとまで言っていたのだ。 一方、今回ハリウッドを断念した理由としては「英語が追いつかない」というもの。ある人物から、「その顔でネイティブの英語が話せないとオーディションに受からない」と言われたのだという。 来年予定の2週間の英語留学は行うようだが、こうした彼女の姿勢にSNS上からも「諦めるの早い気がする〜〜」「英語が追いつかなくてって最初からわかるだろ馬鹿じゃん」「結局売名」などの批判が高まっている。さらに、「ダレノガレ明美は断念ノガレになったわけですね」という声も寄せられている。 今、バラエティ番組での彼女の立ち位置はどうなのだろうか? 「ダレノガレは2012年ごろから辛口ハーフタレントとしてブレイクし、『2013 タレント番組出演本数ランキング』(ニホンモニター)では、ブレイクタレントの9位にランクイン。前年の13番組から154番組まで出演番組数を増やし、“今年最もブレイクしたモデル”の座を獲得したこともありました。だが、去年1年間の出演本数は90本ほどと、ピークも過ぎている。香水などのプロデュース業で年収は数千万、家賃120万円のマンションに住んでいる彼女ですが、やはり何か起爆剤を作りたかったのでしょう。ハリウッド進出も、自身のブログで言えば済むものを、番組で言ったということは話題にしてほしいからに他ならない。もちろん断念を明かしたのも、メガネベストドレッサー賞という、マスコミ取材が集中する場だからでしょう」(同) こうして、すべてをビジネスにする女、ダレノガレ。ちなみに毎朝の日課はエゴサーチすることらしい。今日も、世間から届くバッシングの声をエンジンに、たくましく生きていくのだろう。
-
芸能 2018年10月23日 18時00分
ビートたけし、紅白の目玉候補に? コント番組挑戦に上機嫌で急浮上
タレント・ビートたけし(71)が、11月3日放送のNHKのスペシャル番組「コントの日」で、同局でのコント番組に初挑戦する。 各スポーツ紙によると、たけしは、「コントは文化である」という思いから、11月3日の文化の日を「コントの日」として、架空の「日本コント協会」を創立し、会長に就任。会員として、劇団ひとり、渡辺直美、お笑いコンビ「サンドウィッチマン」、「ロッチ」、お笑いトリオ「東京03」らが参加。番組内では、2時間半で20本以上の新作オリジナルコントを披露するという。 収録を終えたたけしは、「毎年『コントの日』をやって、『紅白歌合戦』のようなイベントになってほしい。芸人たちが、番組に出られることが一つのステータスになるような地盤を我々が作れたら名誉なこと」と、番組の継続に意欲をのぞかせたというのだ。 「たけしは来年の大河ドラマ『いだてん 〜東京オリムピック噺(ばなし)〜』に落語の神様・古今亭志ん生役で出演することが決定。その縁もあってNHKがオファーしたところ、たけしが受けてくれたようです。大御所のたけしだけに、NHKもほとんど“縛り”をかけずにやらせたところ、たけしは上機嫌だったとか」(テレビ局関係者) たけしと良好な関係を築くことができたNHKだが、そこで浮上しているのが大晦日の紅白歌合戦への出演話だというのだ。 「紅白の担当部長がセクハラ行為で異動してしまったため、今年は目玉級のアーティストを出演させるのが難しそう。たけしは2000年と01年に自身が名付け親でもある氷川きよしの応援で出演しています。今年も氷川は当確ですが、氷川の応援という枠を超えて大暴れしたらそれなりに盛り上がりそうです」(芸能記者) いずれにせよ、今後、ますますたけしはNHKとの関係を深めそうだ。
-
-
スポーツ 2018年10月23日 17時15分
12年目のクライマックスシリーズが終了 その内訳は?
“平成最後”の開催となった、今シーズンのクライマックスシリーズ(CS)。セ・リーグでは広島(シーズン1位)が、そしてパ・リーグではソフトバンク(シーズン2位)がそれぞれ突破を決め、日本シリーズの舞台へ駒を進めることとなった。 今シーズンの結果をもって、2007年のセ・パ同時施行から12年目の戦いを終えたCS。今ではすっかりお馴染みとなったこの制度だが、ここまでの内訳は一体どのようなものとなっているのか。振り返りの意味も含め、以下に触れていきたい。 12年の間にCSを制した24チームの内、シーズン1位のチームは19チーム(セ9チーム・パ10チーム)。「全試合ホーム開催」、「アドバンテージ1勝」といった有利な条件が付与される現行ルールの元、ここまでの1位チームは両リーグ合わせて「79.2%」の確率でCSを突破している。 前述のソフトバンクを含め、シーズン2位からの突破を決めたのは3チーム(セ2チーム・パ1チーム)。この数字は後述する3位チームの突破数よりも多いが、その一方で、ファースト突破例は3位チームが14チーム(セ6チーム・パ8チーム)で、2位チームの10チーム(セ6チーム・パ4チーム)より多い。 2位、1位のチームを立て続けに破り、3位からの“下剋上”を果たしたのは2チーム(セ1チーム・パ1チーム)。ちなみに、過去12年の内2009年(ヤクルト/借金1)、2013年(広島/借金3)、2016年(DeNA/借金2)、2018年(巨人/借金4)は、“借金持ちの3位”がCSに出場してもいる。 CSの結果を受けた日本シリーズの対戦カードは、「セ1位対パ1位」が7回、「セ2位対パ1位」が2回、そして「セ1位対パ2位」、「セ1位対パ3位」、「セ3位対パ1位」がそれぞれ1回ずつとなっている。現時点では全ての年にシーズン1位の球団が絡んでおり、“2位以下のチーム同士が出場”、“借金持ちチームが出場”といった年はない。 以上が、ここまでの12年間におけるCSの内訳となっている。一部では今なお“不要論”も根強いが、今後の展開は一体どうなっていくのだろうか。文 / 柴田雅人
-
スポーツ
ノムさんが日体大野球部の監督に就任へ
2013年03月05日 15時30分
-
芸能
早乙女太一と西山茉希が復縁か
2013年03月05日 11時45分
-
芸能
芹那 今は恋愛より仕事と「ワンピース」
2013年03月05日 11時45分
-
芸能
加藤紀子が再婚を発表
2013年03月05日 11時45分
-
芸能
東海テレビがドラマ「幸せの時間」での性描写で処分
2013年03月05日 11時45分
-
社会
大阪市が研修中にたばこ吸った職員に停職3カ月の厳罰
2013年03月05日 11時45分
-
芸能
今後の活躍が楽しみな「関ジュ」
2013年03月04日 15時30分
-
芸能
「ひみつの嵐ちゃん!」打ち切りで嵐ファンが分裂!?
2013年03月04日 15時30分
-
その他
Milky Pop Generation第5弾ライブ ミニ(3.2)の日なのでミニスカ姿と思ったら…
2013年03月04日 15時30分
-
スポーツ
WBC中継でSMAP・中居正広が「うざい」ともっぱらの評判
2013年03月04日 15時30分
-
トレンド
吉本のアイドルグループ、YGAが全員卒業公演
2013年03月04日 12時05分
-
芸能
長澤まさみがモテ男・伊勢谷友介と交際!!
2013年03月04日 11時45分
-
芸能
森三中・大島美幸がダンナの著作批判したキンコン西野を「一生、許さねえ!」
2013年03月04日 11時45分
-
トレンド
グラビアアイドル希島あいり 久しぶりの新作で大胆お尻披露!
2013年03月04日 11時45分
-
トレンド
ももクロ 1stアルバム「バトル アンド ロマンス」が再発売!
2013年03月04日 11時45分
-
トレンド
グラビアアイドル久宥茜 新作DVDは水着なしだがギリギリ衣装で勝負
2013年03月04日 11時45分
-
トレンド
グラビアイドル菜乃花 新作でポロリ!?
2013年03月04日 11時45分
-
スポーツ
シウバ快勝! 左右のフックで仕留める
2013年03月04日 11時45分
-
社会
小学生の子ども2人に新聞配達を強要した父親を逮捕
2013年03月04日 11時45分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
