-
アイドル 2018年09月07日 12時00分
松井珠理奈が復帰 気になるあのメンバーとの関係は…今夜共演
体調不良のため長期療養中だった、アイドルグループ・SKE48の松井珠理奈が6日、本拠地である愛知・名古屋市のSKE48劇場で行われた公演に登場し、復帰した様子を、各スポーツ紙が報じている。 珠理奈は、6月16日に開票イベントが行われた、「第10回AKB48世界選抜総選挙」で初の1位に輝いたが、選挙直後から体調不良で長期療養中。復帰時期についてはこれまで発表されていなかった。各紙によると、珠理奈はこの日、オープニングで1人でステージにサプライズ登場。ファンから“珠理奈コール”を受けると思わず涙目になり、「やっぱ帰る〜!泣いてる姿は見せたくなかったよ〜」と照れ笑い。ファンに対して、「たくさん、たくさん、たくさんお休みをいただき、本当にすみませんでした。こうやって皆さんが心配してくれて、メンバーも『お帰り』と言ってくれて、本当に力になりました」と頭を下げたという。 この日は、あいさつのみで公演には出演せず。きょう7日に、テレビ朝日系「ミュージックステーション」に生出演し、総選挙の選抜メンバー16人による新曲「センチメンタルトレイン」を披露する予定だという。松井を含めた選抜メンバー16人で同曲を歌唱するのは、初めてとなる。 「写真を見る限り、以前よりもふっくらとした感じ。ステージ復帰2日目でパフォーマンスするということは、復帰に向けて着々と準備を進めていたのだろう」(芸能記者) 復帰した珠理奈だが、気になるのはやはり因縁のあるあのメンバーとの関係だ。 「総選挙後の囲みで珠理奈は、HKT48の宮脇咲良にダメ出ししたことを得意げに明かした。宮脇はそのせいもあってか総選挙後の選抜メンバーの写真撮影を欠席。そんな因縁のある2人の今日の『Mステ』での絡みが注目される」(レコード会社関係者) 復帰した珠理奈に求められるのは協調性のようだ。
-
アイドル 2018年09月07日 11時40分
プロデューサー指原が髪型の指定も 「=LOVE」、メンバーの活動休止乗り越え一周年
指原莉乃がプロデュースするアイドルグループの=LOVEが6日、都内で1周年記念ライブを開催。イベント前に囲み取材に応じ、メンバーそれぞれがグループへの思いを語った。 代々木アニメーション学院と指原が新しい「声優アイドル」の発掘を目指して立ち上げた本グループもこの日で結成一年。先月2日にメンバーの佐々木舞香が活動休止するトラブルもあったが、メンバーは感慨深げ。高松瞳は「今日でデビューから一年。すごく濃かったし、嬉しいことも辛いこともたくさんあった」と振り返ると、「長くもなく短くもなく、ちょうどいい長さの一年でした。12人で駆け抜けた一年、これからもこの12人で駆け抜けていたら」と胸を張った。 佐々木の活動休止については、「舞香がいないというのは考えるだけで涙が出てきそうになるんですけど、さっきもラインで頑張ってねってメッセージをもらったばかり。今日も気持ちは12人で頑張りたいです」とコメント。ライブ本番ではその佐々木からの手紙が読み上げられ、メンバーが涙を見せる一幕もあった。 山本杏奈も1周年を迎え、「内面的にも見た目も変わったんじゃないかな」と成長を口にする。「最初の映像を見るとどこの田舎って思える感じで笑ってしまったりするのですが、最初の頃から考えると成長できていると思います。基本みんなすぐ泣くので、そこはあんまり成長できていないかなって思うけど、ただ泣くだけでなくて、それを次に繋げたり、泣いた理由もメンバーに話せるようになったところは成長かなって思います」としみじみ。 指原からはメンバーそれぞれアドバイスをもらうことも多いようで、大場花菜は指原の一言をきっかけに髪を染めたとのこと。「髪を切って、染めてくれませんかと言われたんです。髪を染める気はなかったんですけど、指原さんに言われたらやるしかないなって。長さも5、6センチ短くなったと思います」と話していた。 ライブでは10月に発売予定のシングル「Want you!Want you!」も披露され、メンバーは「女の子らしい可愛い曲。ラップもあったりして新鮮な感じ。キュートで素敵な曲になっていると思います」とアピールしていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2018年09月07日 06時20分
『キングオブコント2018』準決勝、1日目終了! 今年の注目芸人は?
7月2日から予選1回戦がスタートした、コント日本一を決める大会『キングオブコント2018』。エントリー総数2490組から絞られた32組がしのぎを削る準決勝が、6日、7日と2日にわたって行われている。 準決勝は、全組が1日1ネタ、2日で計2ネタを披露。2ネタの評価を総合した上位10組が、9月22日に行われる決勝に進出する。 今年準決勝に進出したのは、相席スタート、阿佐ヶ谷姉妹、うしろシティ、うるとらブギーズ、かが屋、かもめんたる、空気階段、Groovy Rubbish、クロスバー直撃、高校ズ、ザ・ギース、さらば青春の光、GAG、しずる、ジャルジャル、ジャングルポケット、ゾフィー、大自然、滝音、だーりんず、チョコレートプラネット、ななまがり、ななめ45°、ニッポンの社長、ネルソンズ、ハナコ、マヂカルラブリー、モダンタイムス、やさしいズ、や団、ロビンフット、わらふぢなるおの32組。 コンビ歴2年目のフレッシュなコンビから、コンビ歴19年目のベテランまで、個性豊かな芸人たちが揃った。既にメディアでおなじみの顔もまだ無名のコンビも、平等に同じ舞台で全力を出し合い「笑い」で戦い、会場中に高い熱量と緊張感が充満していた。 準決勝1日目の6日、4組1ブロックとして合間にMCのあべこうじがコンビ・トリオ名の紹介をしながら、8ブロック32組がネタを披露した。あべもMCで「ライブの臨場感がすごいよね。ここですごいことが繰り広げられている」と言うほど、演者たちの闘志がこちらに伝わってくるほどアツい空間となっていた。 緊張感が伝わってくる者や、発想に驚かされるセンスを生かしたネタ、とにかく休む間もなく笑いを仕掛けるネタなど、それぞれのスタイルでそれぞれのベストをつくした。中でも会場が揺れるほど笑いを取っていたコンビの一つが空気階段。ボケの鈴木もぐらが、ギャンブル好きで多額の借金を背負う“くず芸人”として知名度を上げ、最近ではモデルの彼女と今月結婚することを発表している。その鈴木の「ダメそうなおじさん」な風貌を生かした1日目のコント。爆笑に次ぐ爆笑の中で2,3度驚きの展開があり、見るものを飽きさせない、最後には感動すら覚える秀逸なコントだった。2日目はどのようなネタを披露するのかは不明だが、念のため1日目のネタの詳細は差し控えておこう。 「にちようチャップリン」(テレビ東京系)などでも確実に笑いを取る実力派、ネルソンズも、テレビで見る以上の勢いで会場を笑いの渦に巻き込んだ。その直後に登場したのが、わらふじなるお。昨年大会で初の決勝進出を果たしたものの、視聴者からは事務所の先輩「サンドウィッチマンに似ている」という声も聞かれるなど大きな印象には残らなかったようだ。しかしこの日は大ウケのネルソンズ後で雰囲気にのまれることなく、自分たちの世界観に客席を引き込んだ。ボケのふぢわらが、どこかにいそうでいないような絶妙なキャラクターで笑いを取り続け、その着眼点の鋭さに感心するほどのネタだった。 もちろん、この他にも大きな笑いを取ったコンビ・トリオも少なくない。しかし、勝負は2日にわたって行われており、この日ウケた芸人も気は抜けず、そうでなくてもまだチャンスはある。7日の2ネタ目は各組どう出るのか、そして決勝へはどの10組が進出するのか、楽しみである。 決勝戦の模様は、9月22日18時55分からTBS系で生放送される(※一部地域は19時から放送)。
-
-
芸能 2018年09月07日 06時10分
安室から声かけられた篠原涼子 2人共歌手と女優の経験あり、その関係性は?
映画『SUNNY 強い気持ち・強い愛』のプロモーションのため多くの番組に出演している篠原涼子の安室奈美恵との感動エピソードが話題だ。『週刊女性』(主婦と生活社)2018年9月18日号では、安室とスーパーで出会い声をかけられたエピソードを披露している。 当時の篠原は歌から演技へとシフトをしていたころで、安室から「いつもドラマ見ています」とあたたかい声をかけられたようだ。 「小室ファミリーは、小室哲哉がプロデュースしたミュージシャンを総称する言葉ですが、ファミリーとは言いつつも『たけし軍団』のようにいつも行動をともにするわけではなかったようですね。さらに篠原は、小室ファミリーの印象が強いですが、プロデュース作は1994年7月発売の『恋しさと せつなさと 心強さと』と1995年8月発売の『Lady Generation 〜淑女の世代〜』の2作のみです。一方で、安室の小室プロデュース作は1995年10月の『Body Feels EXIT』が最初ですから、篠原と安室は入れ違うような形になりますね」(芸能ライター) 篠原が歌手から女優業へとシフトして行くさまを安室はどう見ていたのだろうか。 「安室奈美恵は女優としていくつかの作品に出演しています。1996年公開の『That's カンニング! 史上最大の作戦?』ではヒロインの女子大生役を好演しました。演技は決して下手というわけではないでしょう。なによりスタイルが抜群ですから、ハマる役どころもありそうです。ただ、積極的に女優業をやらなかったのは、やはり歌一本でいきたい彼女の希望があったためでしょう」(前出・同) もちろんそこには同じ表現をする者として、篠原に対するリスペクトの思いもあったのは確かだろう。
-
スポーツ 2018年09月06日 23時00分
混迷続く体操パワハラ騒動 体操クラブ協賛企業のイメージがじわじわと落ちている?
「宮川選手に対する度重なる暴力行為によって、宮川選手はもちろん、周りにいた選手、コーチに対して、不快な思いと恐怖を与えてしまったことを深くお詫び申し上げます」。 5日に行われた記者会見の冒頭、神妙な面持ちで謝罪の言葉を口にしたのは速見佑斗元コーチ。自身の教え子である宮川紗江に対する暴力によって、体操パワハラ騒動の“引き金”を引いてしまった人物だ。世に明るみに出て以降、波紋を広げ続けている今回の騒動。当初の登場人物は前述した宮川、速見の2名であったが、その後、日本体操協会女子強化本部長の塚原千恵子氏と、その夫で協会副会長の塚原光男氏の関与が浮上。真相解明に向けては、まだまだ混迷が続きそうな情勢だ。 一方、今回の騒動は各メディアによって盛んに報じられているが、上記の4名以外にもしきりに連呼されている言葉がある。それは塚原夫妻が運営するクラブであり、千恵子氏が宮川の引き抜きを画策したという疑惑もある『朝日生命体操クラブ』だ。 今回の騒動を受け、クラブを協賛する『朝日生命保険相互会社』は先月30日に「本件に関して、日本体操協会における事案については、当社としてコメントする立場にございません」、「一方で、当社として宮川選手を朝日生命体操クラブへ勧誘するよう指示した事実はございません」といった内容を含む声明を公式サイト上で発表している。2002年から塚原氏サイドへ業務を委託しているということもあり、会社自体とは無関係であると考えているようだ。 ただ、このコメントに対し、ネット上では「朝日生命の公式コメントが完全に他人事で呆れる」、「朝日生命ってパワハラを放置する会社なんだ」、「企業イメージ最悪だな」といった批判の声が挙がっている。また、一部報道では、抗議や解約の電話が増えているとも伝えられている。 騒動の影響を、じわじわと受け始めている朝日生命。傷が深くなる前に、賢明な対応を取った方がいいのかもしれない。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2018年09月06日 21時40分
かつては不仲説も 熊田曜子のインスタに登場したほしのあきに注目が集まる
タレントの熊田曜子が自身のInstagramを更新し、安田美沙子、ほしのあきらとの3ショット写真を掲載した。この日3人は、H&Mの展示会に行ったそうで、熊田は、「今日もたくさんの人に赤ちゃんを抱っこしてもらえて幸せ」というコメントとともに3人が仲良く肩を寄せ合う写真を投稿。安田も自身のInstagramに同じ写真を掲載して、「こどもたちも自由に走り回り、ありがたかった」と感謝。そして、「息子くんは終始あきちゃんのスカートを握ってた」「やるな、おぬし。。。」とジョークを交えて綴っていた。かつてはそれぞれバラエティを中心に活躍していたが、今ではなかなか揃うことのない3人の姿に、ネット上では「良い写真」「3人ともよく体型戻したね」「ママになってもずっと綺麗なのは本当に凄い」と驚きの声が挙がることに。また、特にほしのの変わらぬ姿に驚いた人も多いようで、「あきちゃんの可愛さは神的」「あきちゃん変わらない」など、称賛の声が寄せられていた。実は、ほしのはSNSをやっていないのだが、度々他の芸能人のSNSに登場することがある。これまでにも若槻千夏やギャル曽根のInstagramに写真が掲載され、その度に「10代に見える」「芦田愛菜に似てる」という声が挙がるのだ。「今年41歳になったほしのさんですが、相変わらずのベビーフェイスで多くの人を驚かせているようですね。過去には年齢のサバ読みや13歳年下の夫、三浦皇成騎手の不倫疑惑、そしてペニオク騒動とイメージダウンになる要素がたっぷりでした。しかし結婚、出産後はほとんどメディアに出ず、旦那さんを支えたり、子育てに追われたりと家庭のことに専念しているようです。それがかえってよかったのか、露出があるたびに『変わらない』との声が挙がり、イメージの回復に繋がっています」(芸能ライター)しかし、少数ではあるが、女性と思われる人たちからは「ほしのさん、やっぱ普通に老けてきた」「時代を感じる」という厳しい声もある。それでも、芸能活動が休止状態の今、“たまの露出”は、ほしのの価値を上げているようだ。記事内の引用について熊田曜子の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/kumadayoko/安田美沙子の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/yasuda_misako/
-
芸能 2018年09月06日 21時20分
候補者の相次ぐ女性問題発覚…新生『news zero』から消滅したものは
今年3月にNHKを退局したフリーの有働由美子アナウンサーが10月からキャスターを務める日本テレビ系「news zero」で、当初、有働アナとコンビを組むサブキャスターを置く予定が、そのポスト自体が消滅していたことを、発売中の「週刊新潮」(新潮社)が報じている。 当初、サブキャスターを務める予定だったのは、同局報道局の政治記者で首相官邸キャップを務め、解説委員として番組出演もしていた青山和弘氏。 ところが、今月1日付で日本テレビホールディングス経営戦略局グループ推進本部に異動になったため、サブキャスターを降板。 その理由として、女性局員に対するセクハラ疑惑を一部で報じられていたが、同局は、各スポーツ紙などに対して「ご指摘のような事実は確認できませんでした」と否定。 異動先のグループ推進本部は、同局の関連会社を束ねる部署。また、本来の異動時期からは“季節外れ”の異動となったが、異動の経緯を、「報道出身の前任者がグループ会社へ転出したため、その後任としてグループ推進本部に異動したもの」と説明していた。 「青山氏は将来の政治部長や報道局長の候補として出世街道を歩んでいた。有働アナは政治があまり得意ではなく、サブキャスターとしてサポートするのは青山氏が適任だったが、妻子持ちで女性問題を起こしたら、このご時世ではアウト」(日テレ関係者) 同誌によると、サブキャスターに青山氏の後任としてBS日テレ「深層NEWS」のキャスターを務める近野宏明氏の起用が候補に挙がっていたという。 しかし、日テレ関係社員に回った怪文書ならぬ怪メールで、近野氏の不倫問題などが糾弾されており、結果、起用が見送られ、サブキャスターのポスト自体が消滅したというのだ。船出前にもかかわらず、顔に泥を塗られた有働アナははらわたが煮えくり返っているに違いない。
-
スポーツ 2018年09月06日 21時15分
女子初のKO-D無差別級王者、里村明衣子がWWEでも快勝!日本帰りのカイリは圧勝!
世界最大のプロレス団体WWEは日本時間6日、世界の女子スーパースターを集めたトーナメント『メイ・ヤング・クラシック 2018』とNXTを世界配信した。 先日、DDTプロレスで女子初のKO-D無差別級王者となったセンダイガールズプロレスの里村明衣子。WWEでは日本が誇る“生きる伝説”として「メイ・ヤング・クラシック 2018」のトーナメントにエントリーし、1回戦でポルトガル出身のキラー・ケリーと対戦した。 試合前、22年前に当時所属していたGAEA JAPAN(ガイア・ジャパン、2005年に解散)の選手として、のちにWWEが買収した米WCWに参戦していた里村の映像が紹介された。WCWはGAEA JAPANと提携しており、当時WWEのライバル団体だった。「いつかトップレスラーになったら、WWEに参戦して大舞台に立ちたいと思っていた。私がトーナメントに参加することでもっと革命が起こせる」とのコメントとともに、女子ストロングスタイルマスターとして里村は紹介され、入場した。 試合は、キラーのビックブーツやスープレックスに手こずる場面もあったが、蹴りの連打や側転からのダブルレッグが決まり始めて里村ペースに。さらにオーバーヘッドキックをズバリと決めると、ファンからどよめきが起こった。里村は「行くぞー!」と気合いを入れてからファイヤーマンズキャリーでキラーを担ぐと、そのままデスバレー・ボムを決めてカウント3を奪取。2回戦に駒を進めた。 先日のWWE大阪公演で「里村さんをはじめ日本の選手は本当に強かったので、配信されるのを楽しみにしててください」と昨年優勝者のカイリ・セインが話していたが、まずはその通りの結果となった。既に決勝以外の試合収録は終えており、WWEネットワークを通じて毎週木曜日に準決勝まで配信される。決勝は日本時間10月29日にWWE史上初の女子のみのPPV『エボリューション』で行われる。NXTに所属した紫雷イオ、里村同様、今トーナメントだけのワンショット契約を結んだ松本浩代の試合も期待ができそうだ。 WWEのファームブランドNXTのビッグマッチ『テイクオーバー:ブルックリン4』でシェイナ・ベイズラーに勝利し、悲願のNXT女子王座を獲得した“海賊姫”カイリ・セイン。8月31日のWWE大阪公演では王者として凱旋マッチに臨んだカイリは、アメリカNXTではトリッシュ・アンドラと対戦した。カイリはトリッシュのパワー殺法をうまくくぐり抜けると、最後は必殺インセイン・エルボーを決めて3カウント。王者のカイリが圧勝した。 しかし、試合に勝利したカイリがダンスを披露していると、そこに突然シェイナが登場。シェイナは「せいぜい海賊の宝とかいうファンタジーを楽しんでおけ。私のリマッチ権で船は砲弾を食らうからな」と挑発。続けて「今夜は海賊が泳げるかどうか見てみよう」とカイリにクローズライン。しかし、シェイナをにらみつけたカイリはお返しとばかりに裏拳からのスピアーで撃退すると、たまらずシェイナはリングから退散した。大阪公演での囲み会見でも「シェイナとだからすごい試合ができたと思う。これからも続くでしょうね」と話していたが、2人のベルトをめぐる抗争はしばらく続きそうだ。取材・文 / どら増田写真提供 / ©2018 WWE, Inc. All Rights Reserved.
-
芸能 2018年09月06日 21時00分
ナイナイ、コンビ仕事がほぼ「0」で大ピンチ? 起死回生の“復活計画”とは
9月5日、テレビ朝日の10月新番組改編会見が六本木のテレビ朝日本社で行われ、日曜19時58分から放送されているビートたけしの番組『ビートたけしのスポーツ大将』が9月いっぱいで終了することが発表された。今後、『スポーツ大将』は特別番組となり、後番組には、所ジョージ司会の『ポツンと一軒家』が放送される。 さて、『スポーツ大将』はたけしにとっては2018年4月の独立以来、初のレギュラー番組終了となったが、本番組においてもっとも影響があるとされているのが、たけしと同じく司会として番組に出演しているお笑いコンビ・ナインティナインである。 ナインティナインは現在、岡村隆史・矢部浩之がそれぞれピンで活動することが多く、ふたり揃って出演する番組は、『スポーツ大将』以外は『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ)が唯一となっている。 しかも現在、『ぐるぐるナインティナイン』は名物企画「グルメチキンレース・ゴチになります!」にて、矢部浩之が「ゴチ」のメンバーから外されてロケ担当となっており、ナインティナインがふたり揃って出演する機会は極端に減っている。そのため、今回の『スポーツ大将』打ち切りはナインティナインにとって、コンビで活躍する大きな舞台を失ったと言っても良い。 そこで、業界内で囁かれているのが、ナインティナインのコンビとしての「復活計画」である。強いては矢部浩之が再び、「ゴチになります!」メンバーへ復帰、もしくはラジオ番組『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)へ復帰である。 前述の通り、「ゴチになります!」は矢部がロケ担当になっているが、今年2月にコーナーレギュラーだった大杉漣さんが亡くなってからはレギュラー枠がひとつ空いており、こちらに矢部が抜擢されるという噂があるほか、『ナインティナインのオールナイトニッポン』は2014年に矢部が降板してからは、岡村がひとりで出演しており、コンビ仕事が少ない現状であれば、矢部が「大人の事情」で再びオールナイトニッポンに合流する可能性は高い。 2018年3月に『めちゃ×2イケてるッ! 』(フジテレビ)が終了してから早半年。ナインティナインにとっては今年はターニングポイントの年なのかもしれない。
-
-
芸能 2018年09月06日 20時24分
元モー娘。吉澤ひとみ容疑者が飲酒ひき逃げの疑いで逮捕 今後の芸能人生は
モーニング娘。の元メンバー・吉澤ひとみ容疑者が6日、酒に酔ってひき逃げ事件を起こし、過失運転致傷と酒気帯び運転、ひき逃げの疑いで警視庁に逮捕されていたことが分かった。 「吉澤容疑者は同日今朝7時頃、中野区の路上で酒に酔った状態で乗用車を運転中に自転車に乗った女性に衝突し、そのまま逃走した疑いが持たれています。女性は転倒。女性はそのはずみで、付近を歩いていた男性にぶつかったそうです」(芸能ライター) この事故で女性と男性は軽傷を負っているというが、問題はケガの大小ではない。所属事務所のジェイピィールームは「事実関係を確認中です」としているが、今後の取り調べ次第では、彼女の芸能人生に重大な影響を及ぼしかねない。 「飲酒運転は当然許されてはならない事案ですが、ひき逃げで他人にケガを負わせたとなるともはや、言い逃れできない。おそらく事務所は厳正な処分を下すはず」(同) 突然舞い込んできた同容疑者の逮捕だが、その前兆はすでにあった。この6日、都内で開かれたイベントに出席する予定だったのだが急きょ欠席していたという。 「この時にはすでに身柄を拘束されていたのでしょう。連絡が取れないはずですよ」(同) 2015年には結婚し、翌2016年には第1子となる男児を出産している。家族の胸中はいかばかりであろうか。昨年9月29日にも、車を運転して衝突事故を起こしていた吉澤。その教訓は残念ながら生かされなかった。
-
芸能
横山由依 NMB48ではチームNに所属「これからが楽しみ!」
2012年12月20日 11時45分
-
芸能
NHKに出演NGの氣志團 がゴールデンボンバーにアドバイス「やるなといわれないこともやるな」
2012年12月20日 11時45分
-
芸能
田村正和と仲間由紀恵が初共演
2012年12月20日 11時45分
-
芸能
桑田佳祐がはじめての密着ドキュメント
2012年12月20日 11時45分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(12/23中山・12/23阪神)
2012年12月20日 11時45分
-
スポーツ
13連覇中の吉田沙保里が「40連覇目指してがんばります!」
2012年12月20日 11時45分
-
社会
「人妻を妊娠させた!」 兵庫県でオレオレ詐欺被害相次ぐ
2012年12月20日 11時45分
-
芸能
お笑い芸人 豪快伝説 其の四十二『ナイツ』
2012年12月19日 15時30分
-
芸能
AKB48 次のソロデビューは誰…?
2012年12月19日 15時30分
-
スポーツ
日本ハム・斎藤佑樹 成績ダウンでも“客寄せパンダ料”で年俸アップ
2012年12月19日 15時30分
-
トレンド
映画・カルチャーなど500タイトル以上 全て無料で視聴できる動画配信サービスが開始
2012年12月19日 12時14分
-
芸能
またまた逮捕されたのりピーの弟
2012年12月19日 11時45分
-
芸能
“ネガティブすぎるモデル ”栗原類が美女を二股?
2012年12月19日 11時45分
-
芸能
SKE48高柳明音が紅白出場をファンに報告…楽屋に秋元先生が来て驚いた!
2012年12月19日 11時45分
-
芸能
NHK紅白歌合戦 AKB48 ももクロ、嵐がメドレー
2012年12月19日 11時45分
-
芸能
iPS細胞で話題となった森口尚史氏が芸能界デビュー!?
2012年12月19日 11時45分
-
芸能
AKB48 高橋みなみのソロデビュー曲は仲間由紀恵主演ドラマのオープニング曲
2012年12月19日 11時45分
-
芸能
モデルの真山景子 男児を出産
2012年12月19日 11時45分
-
スポーツ
愛川ゆず季 突然の引退発表
2012年12月19日 11時45分