-
芸能 2018年09月06日 18時40分
「花もらって嬉しくない女なんて腐ってる」坂下千里子の暴言が炎上 主婦を敵に回した?
5日放送の情報バラエティ番組『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)がネット上で物議を醸している。 この日の放送では、「妻へ贈るプレゼント」というコーナーが放送。つるの剛士、FUJIWARA・藤本敏史、アレクサンダーが出演し、「1万円以内で買えて平日に贈るプレゼント」を3人が探し出し、それを主婦代表として坂下千里子が査定するという流れになっていた。 そのロケの中で一向が訪れたのは、フラワーショップ。つるのが「どうかね?平日に花を贈る。気張ってる感あるかなって気がする」と疑問を呈すと、坂下は「気張らない花もありますもんね」と平日のプレゼントとして花は最適だとフォローする一幕が見られた。そんな坂下に、つるのが「(平日に花をもらったら)嬉しい?」と聞くと、坂下は「当たり前!」と断言。続けて、「花もらって嬉しくない女なんて腐ってますよ」と発言したのだ。 坂下は「真っ赤なバラをボンって渡されたら『どうした?』ってなるけど。カジュアルな花がいい」と自身の発言を説明したが、放送後、視聴者から疑問の声が殺到。「腐ってる発言はどうかと思う。その発言の方が腐ってるわ」「いやいや、平日の忙しいときに花なんてもらっても、どうしたらいいか分からないし…」「別に嬉しくないし、枯れたら捨てなきゃいけないのが嫌だからもらいたくない」といった批判が聞かれた。 「この日の『ヒルナンデス!』では、人気コーナー『ドケチ隊』でもハンドメイドで月20万円稼ぐという主婦が紹介され、松本明子、ギャル曽根、オードリー・春日俊彰がドライフラワーと100均グッズで作った雑貨の作製にチャレンジしたのですが、その中でハンドメイドがあたかも『原価が安く、簡単に稼げる副業』として紹介されたので、ハンドメイド作家から『仕入れの材料探すのも作る時間も考えないで安易に紹介しないでほしい』『売られてる商品がボッタクリみたいなイメージになるからやめて!』『実際には初期費用も掛かるし、技術習得するのも大変。簡単に言わないでほしい』といった苦情が寄せられました」(テレビライター) 『ヒルナンデス!』の主な視聴者層は主婦だが、5日の放送ではメインターゲットを敵に回してしまった模様。『ヒルナンデス!』の視聴者からの信頼は地に落ちてしまったか――?
-
芸能 2018年09月06日 18時20分
「何をテーマに闘ってるんだ」有吉、りゅうちぇるの『タトゥー問題』に苦言 “論点外してきた”の声も
5日、『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日系)で、“タトゥー問題”をテーマに有吉弘行とマツコ・デラックスが持論を展開し、ネットで賛否を呼んでいる。 事の発端は先月19日、タレントのりゅうちぇるがSNSに投稿した写真を巡り、“タトゥー問題”が物議を醸した。その内容とは、りゅうちぇるがインスタグラムのストーリーを投稿した際、両肩にタトゥーが刻まれていたというもの。驚いたファンからの問いに、りゅうちぇるは「REAL TATTOO!!TETSUKOとLINKだよん」と、自身の妻と息子の名が刻まれていることをあっさり認めた。子供が誕生し好感度の上がっていたりゅうちぇるなだけに、タトゥーを入れていることにショックを受けたファンも多く、ネット上で「何十年先のこととか考えてないのか」「嫌な気持ちになるから、これから外で肩を出さないで欲しい」など批判の声が相次いだ。また、お笑いタレントの田村淳や俳優の野村周平などが暗にりゅうちぇるを擁護するツイートをしたことで、この話題は長期に渡って波紋を呼ぶことになった。 同番組にも、視聴者から“タトゥー問題”に関する質問が寄せられ、この問題を取り上げた。有吉は、りゅうちぇるの件を「叩く奴って何なの?」とネット上の声に疑問を持ちながらも、「(りゅうちぇる側も)“闘います”みたいなさ。どっちもどっちだなって」「何をテーマに闘ってるんだ、お前らは」と、タトゥーは個人の自由との持論を展開。また、“タトゥーを入れた親の子供がかわいそう”とコメントするネットユーザーに対しては、「そんな書き込みしてる奴の子供の方がかわいそう」と突き放し、これにマツコも賛同。タトゥーで周囲が気になるのであれば、「貸し切りの部屋についている露天風呂に入ればいい」とコメントした。 同番組では、都内の公共施設に対して独自に行ったアンケート調査の模様を報告。「タトゥー入りで利用できる?」という問いに対し、プール施設15軒全てでNG、スーパー銭湯16軒中14軒でNGという結果を紹介した。まだまだタトゥーに対する目は厳しいのが現実のようだ。 ネット上には、「有吉馬鹿じゃね りゅうちぇるはタトゥーを批判されたんじゃなくて 世間がそれを認めないのが悪いってトコ叩かれてるのに」「有吉笑いでごまかしてるけど論点外して来たな」「有吉が本質突かない時点でタブーってこと」「有吉でも反社会勢力の話は出せないのか」「タトゥーが文化かヤンチャかってトコに触れろよ」など、有吉の意見に否定的な声もあった。 また、一方で有吉に賛同する声も少なくない。「タトゥー入れるのは自由だし、私も叩く人の意味が分からない」「イメージの問題あるけど 外で隠して本人も納得してるならアリじゃない?」「有吉の言う通り本人じゃなくて子供のことまで何か言うのは違う気がする」「年齢いった人は批判するだろうけど ある程度若い世代は好きにすればって感じだよ」との意見もあった。 「テレビ業界でタトゥーは未だにタブー視されています。報道でも原則的にタトゥーを映すのはNG、ワイドショーでは話題にしても写真付きで取り上げたりしません。やはり日本ではネガティブなイメージが強く、幅広い層の老若男女が見るテレビの世界ではリスクが高過ぎるからでしょう」(芸能ライター) 好感度の高かったりゅうちぇるがタトゥーを公表したため、この問題は世間にも大きな波紋を呼んだ。タトゥーを入れているタレントやアーティストが増え、ファッションとしての認知度は高まって来たものの、イメージが求められる芸能界ですぐに露出が容認されることは難しいだろう。
-
芸能 2018年09月06日 18時00分
“史上最低のヒロイン”?ハニトラ、自暴自棄、泥酔…『高嶺の花』、視聴率アップも批判殺到
水曜ドラマ『高嶺の花』(日本テレビ系)の第9話をめぐって、視聴者から不信の声が上がっている。 石原さとみが主演を務め、野島伸司が脚本を手がけた本作。石原演じる華道の名門の令嬢が恋に華道にと、翻弄されていくストーリーが描かれている。石原と野島のタッグということもあり、第1話では視聴率11.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。しかし、その後は徐々に下降して一時は7.8%にまで落ち込んだものの、第9話では9.9%に回復。番組2位タイの視聴率となった。 5日放送の第9話では、直人(峯田和伸)が偶然出会った女性・千秋(香里奈)と親交を深めようとしていたが、千秋は実はもも(石原)の親友だったことが判明。直人との破局から立ち直るためにハニートラップとなるよう、ももが千秋に依頼していたのだ。簡単に引っ掛かるような男ならばすぐに忘れられるだろうと考えての行動だったという。しかし、物語の後半で自分が月島の家元(小日向文世)と血がつながった娘でないことを知ると、ももは自暴自棄に。以前勤めていたキャバクラに舞い戻りお酒をあおり、心配して駆け付けた直人をストーカー呼ばわり。他の客に襲わせるなどやりたい放題だった。 これには視聴者もドン引き。「史上最低のヒロイン…まったく共感できない」「こんなに性格が悪いヒロイン初めて見た」「いくらなんでも自分勝手すぎる。観てて不快」などと批判する声が相次ぐ事態となってしまった。 「また、『高嶺の花』ではなぜか『もう一人の自分』が見えないと華道家として大成しない、『孤独だと芸術家として成長する』などの認識を持っているようですが、その論理が独りよがりで、視聴者から失笑を買い、ツッコミを浴びているようです。野島さんは『101回目のプロポーズ』『高校教師』などを手がけ、一世を風靡した脚本家ですが、『セリフが古臭い』などの声もあり、『華道界からクレームが来るレベル』とやゆされることも少なくありません」(ドラマライター) 前々クールの『アンナチュラル』(TBS系)で好演を見せ、好感度をさらに上げていた石原だが、「史上最低ヒロイン」と不名誉な呼ばれ方をされるようになってしまった。次話はいよいよ最終回となるが、どのようなラストを迎えるのだろうか――。
-
-
スポーツ 2018年09月06日 17時45分
【DeNA】いろいろ記録達成!!”絶対エース”東克樹、憧れの土屋太鳳に近づいた!?
〇横浜DeNAベイスターズ6‐3読売ジャイアンツ●☆遂に2桁勝利 ベイスターズ先発はドラ1ルーキー東克樹。初回に1点をプレゼントされるも、2回にジャイアンツ4番、岡本和真にスライダーを捕らえられ逆転2ランを浴びる。しかし、4回には筒香嘉智のホームランなどで再逆転をしてもらうと、ここから粘りのピッチングで6回まで投げ切り、勝利投手の権利を得て降板。リリーフ陣も1失点はしたものの後続を断ち、東は見事に今季10勝目を手にした。☆スーパールーキー大活躍 今シーズンのベイスターズは石田健大、今永昇太、浜口遥大にルーキーの東を加えた「左腕カルテット」のローテーションがウリのひとつだった。しかし、東以外の3人は押し並べて大不調。ここまで3人合わせて8勝と、誰もが予想しなかった惨状となってしまった。そんな中、東だけは順調に勝ち星を挙げ続けた。リフレッシュと指の皮の剥がれで、2度のファーム調整はあったが、チーム内スターターの順列を徐々に上げ、カード頭を任され、中5日登板も3度経験。その中で防御率もリーグ3位に入る2.65をマーク。チームでの勝利数は東10勝の次は、中継ぎの三嶋一輝の6勝、その次は京山将弥の5勝とローテーションピッチャー“投壊”状態の中、孤軍奮闘の活躍で名実ともにエースの輝きを放った。☆歴史に名を刻む この日のジャイアンツ戦の勝利で4戦4勝となり、ルーキーとして史上初の記録を手にした。更に2桁勝利もルーキーピッチャーで1番乗り。チームの先輩、今永、浜口も手にできなかった「新人王」もほぼ手中に収めたと言っていいだろう。 ベビーフェイスで170㎝の小柄な左腕が、マウンドでは度胸満点のピッチングを披露するが、ベンチに帰ると笑顔で栄養補給にバナナをモグモグ。このギャップも東の魅力のひとつ。グラブには金色のうんちと白い星の刺繍が施してあり、意味は「金運と勝ち星」。一風変わったエピソードは強心臓と関連しているのかも知れない。 入寮の際には、タレントの土屋太鳳の直筆サイン色紙を披露し、活躍して直接会える日が来ることを夢見ていると語っていた。ひとつでも勝ち星を積み重ね、その結果CS、その先にも進出することができたなら、憧れのあの人とご対面の夢がグッと近づくに違いない。取材・文 ・ 写真/ 萩原孝弘
-
スポーツ 2018年09月06日 17時15分
負けられないオリックス、3連勝を逃すも“クールなルーキー”福田周平が泥まみれの躍動
オリックス 8-9 東北楽天(20回戦)※オリックス7勝12敗1分け▽5日 ほっともっとフィールド神戸 観衆14,657人 3位日本ハムとのゲーム差を広げないためにも、無駄な敗戦は許されない4位のオリックスだが、最下位の楽天とのシーソーゲームを落とし、今月初黒星を喫してしまった。 4日の試合が台風の影響により中止となったオリックス対楽天の神戸2連戦は、5日と予備日として用意されていた6日にスライド開催となった。オリックスは4日の予告先発は東明大貴だったが、この日は当初の予定通り、松葉貴大が一軍に再昇格し先発を務めた。松葉は初回、銀次に4号ソロを浴びて先制を許すと、その裏に打線が楽天の先発、辛島航から中島宏之の4号3ランなど4打点の猛攻で逆転。しかし、この日の松葉はピリッとせず、勝利投手の権利まであと1人というところで、比嘉幹貴に交代した。結果的にこの比嘉が打たれ、4回2/3を5安打、5失点の内容に終わった松葉は「初回に先制されてしまいましたが、打線がすぐに逆転してくれましたし、もっとリズムのいいピッチングをしなければいけませんでした」と降板後に自身のピッチングを振り返っている。 オリックス1点リードのまま迎えた7回、一軍復帰後好調なピッチングを続けていた4番手の黒木優太が、島内宏明に8号2ランを浴びて楽天が逆転。しかし、8回裏、楽天の守備の乱れもあり同点に追いつくと、さらに1死満塁の場面から安達了一のタイムリーで勝ち越しに成功する。最終回のマウンドには“守護神”増井浩俊が登板したが、この増井がまさかの大乱調。島内のタイムリーで同点に追いつかれると、増井の暴投で三塁ランナーがホームインし、楽天が再逆転。その裏は楽天の松井裕樹に3人で打ち取られてしまい、8連敗中だった楽天がシーソーゲームを制した。 勝てる試合を落としてしまったオリックスだが、福良淳一監督は打線が終盤に見せた粘りと、“クールなルーキー”福田周平の活躍を評価。福田はこの日1番でスタメン出場し、内野安打2つを含む猛打賞を記録し、盗塁も1つ決めており、クールな表情を崩さない端正なルックスで、ユニフォームを泥まみれにしながらグラウンド内を躍動していた。打率も.273まで上がって来ているだけに、負けられない試合が続くオリックスにとって、キーマンになる可能性がある。文・写真 / どら増田、舩橋諄
-
-
芸能 2018年09月06日 12時50分
有吉弘行の“上司”としての優秀さを後輩が語る 「指導スタイル」をタイプによってい使い分けている?
4日深夜に放送された『アルコ&ピースD.C.GARAGE』(TBSラジオ)では、パーソナリティーのアルコ&ピース平子祐希が、太田プロの先輩・有吉弘行の“裏の顔”を明かした。 有吉がMCを務める『有吉の壁』(日本テレビ系)の収録に参加してきたというアルコ&ピースの2人。収録後、平子は有吉と複数の芸人とで食事に行ったことを回顧する。最近明るみになっている上司や権力者によるパワハラ問題に触れた平子は「あの人を理想のベースとして日本に残すべき」とコメント。収録で思うような結果を得られなかった平子に対し、有吉は、説教ではなく自身が若手時代に犯してしまった失敗談を語ったというのだ。 有吉はウッチャンナンチャンの内村光良がMCをしていた『内村プロデュース』(テレビ朝日系)に出演した際に苦労していた……という例を挙げ、「俺もポンと入ったと時にみんなの輪に入れなくてさ、ウケねーんだよ。ロケバスで一緒にウケなかった人たちと“どうすりゃいいのかな”って考えていた。でも、今となっちゃ、それがいいんだよな」などと話していたのだとか。 平子は「この人(有吉の地位ほどの人)がこんなこと言っているんだったら、俺たちがどうのこうの言うことじゃない」と奮起したとのこと。カメラが回っていない裏話を披露するバランスは難しいと前置きした上で、「(それでも)みんなに知ってほしい」とまとめた。 しかし、平子の相方である酒井健太は「9割くらい鬼のように怖いけどね」とポロリ。繊細である平子にはアメを与え、肝が据わっている酒井にはムチを与えるように、後輩の性格を見てスタイルを変えているのだろうと分析していた。 そんな有吉は、不遇の時代を助けてもらった先輩芸人に対しての恩をいまだに持ち続けている。 プライベートでも親交が深い、太田プロの先輩・ダチョウ倶楽部の上島竜兵に対しては、自身のTwitterで「たいした理由もないけど尊敬している」とツイート。また、どん底の時に前述の『内村プロデュース』や南原清隆がレギュラー出演していた『リングの魂』(テレビ朝日系)に呼んでもらった経緯があったことから、「いつも苦しい時は内村さん、南原さん助けてもらった」との発言を残している。 有吉が受け継いだ“後輩想い”な一面があるからこそ、彼の言葉に感動する若手芸人も多いのであろう。平子の言うように、全国の悩める“上司”は、有吉の“教育方法”をマネしてみてもいいのかもしれない。
-
芸能 2018年09月06日 12時40分
オードリー春日、東大受験に再チャレンジ! 番組と無関係、完全自腹で勉強を続けていた
不屈の男だ。オードリー春日俊彰がまた立ち上がろうとしている。 「春日はバラエティ番組『得する人損する人』(日本テレビ系)で、去年から東大受験のために猛勉強。今年1月にセンター試験を受けましたが、ボーダーラインに届かず不合格となりました。『得損』はこの9月末で打ち切られることがわかっていますが、実は彼は今もひそかにプライベートでも勉強していることが分かったのです」(芸能ライター) 報道によれば、当時、受験の際に指導を受けた塾講師に自腹で授業料を支払い、週3日、忙しい合間をぬって特別授業を受けているという。 これに対し、SNS上では「この人なんでも頑張るよね。凄いと思う」「無謀かもしれないが、なんでも挑戦するのは良いこと。何の目標もなく、しょーもないコメントしてるヤツよりよっぽど良い」「ふざけてる奴かと思ってたけど、努力するわ結果出すわですごいと思うわ。どっかのロンブーと違って、国公立受験をめざすことも好感もてるし」などと称賛の声が上がっている。 「春日はこれまで様々なことにトライしてきました。それは主にスポーツです。高校時代はアメフト部だったことは知られていますが、 2006年には『クイズプレゼンバラエティーQさま!!』(テレビ朝日系)の企画で、潜水の日本記録にチャレンジしています。さらに、『炎の体育会TV』(TBS系)でも、同じくフィンスイミング、さらにはボディビル、レスリング、エアロビクスと次々とチャレンジ。もちろん番組の企画とはいえ、ここまで身を削るのは凄い。一方、『お笑い芸人だろ』『もっと役に立つことに使え』といった揶揄する声もありますが、オファーされてやっている以上、その批判は的外れでしょう」(同) そして今度は「東大受験」。しかも番組と関係なく再チャレンジ……。超人・春日はどこまで行くのであろうか?
-
芸能 2018年09月06日 12時30分
欅坂46・平手がステージから落下の事故 以前の“悪夢”がよぎるも無事復帰で関係者安堵
アイドルグループ・欅坂46の平手友梨奈が5日、千葉・幕張メッセで行われた全国ツアー最終公演の途中で転倒、落下し病院に搬送されたことが、同グループの公式サイトで発表された。 同サイトでは、「本日の欅坂46『夏の全国アリーナツアー2018』幕張公演のパフォーマンス中に、メンバーの平手友梨奈が、ステージ上から転倒落下した為、大事を取って病院にて検査を行いました」と発表。診断の結果について、「軽い打撲と診断されました。ご来場の皆さま、関係者の皆さまにはご心配をおかけしましたが、大事なく至りましたのでご報告いたします」とした。 各メディアによると、平手は4曲目の「ガラスを割れ!」で激しいダンスを披露した後、高さ2メートルの花道から落下。 平手は病院で診断を受けた後、会場に戻り、ダブルアンコールの「W−KEYAKIZAKAの詩」でステージに復帰。全員で全国ツアーを締めくくったというのだ。 平手といえば、昨年末のNHK紅白歌合戦のステージ終了直後に転倒。その後、今年1月に上腕三頭筋損傷で全治1か月の診断を受け公演を休んでいたが、今年7月の山梨・富士急ハイランドでの単独公演で復帰していた。 今回、まさかのアクシデントにもかかわらず、大事に至らずに済んだが、関係者は胸をなで下ろしているというのだ。「14日に平手の主演映画『響 -HIBIKI- 』が公開されるが、これまでは順調にPR活動をこなしていた。公開初日には舞台あいさつが決定しているほか、諸々のPR活動もあるので、大怪我でもして入院などということになったらシャレにならなかった。現在、平手は心身ともに絶好調なので、ステージで張り切りすぎたかもしれない」(映画業界関係者) ツアーが終了し、映画のPRに全力投球することになりそうだ。
-
芸能 2018年09月06日 12時10分
遂に工藤静香が「女が嫌いな女ランキング」で1位に 3年前の37位から大幅に順位を上げてきた理由は…
『週刊文春』(文藝春秋社)が恒例となる「女が嫌いな女ランキング」を発表し、工藤静香が初の1位を獲得した。2位には前回1位だった松居一代が、3位には嵐・二宮和也との熱愛が噂されている元フリーアナウンサーの一般女性が選ばれている。 同誌によると、工藤は2015年は37位だったそうだが、2016年は5位、そして昨年は4位とメキメキと順位を上げ、今年は首位に。年々“嫌われ度”が増している形だ。それだけでもショッキングだが、SNS上では「活動そんなにしていないのにある意味すごい」「初の1位に驚いてます。殿堂入りしそう」など、さらに追い打ちをかけるような言葉が並んでいる。 「工藤さんが嫌われるきっかけになったのは、やはり2016年のSMAP解散でしょう。夫である木村拓哉さんが解散の原因を作ってしまったというような報道もあり、国民的アイドル解散のショックが木村さんに対する怒りという形に変わってしまった。ですが、工藤さんもそっとしておけばいいものの、テレビで夫を匂わせるようなコメントをしたり、Instagramで私生活を晒したりして悪目立ちしてしまったんですね。そういった要素が溜まって今回の結果になってしまったのだと思います」(芸能関係者) また、最近では次女のKoki,がモデルデビューをし、話題となっているが、それも“親のごり押し”と言われてしまっているのだ。 「ブルガリのアンバサダーに就任したり、中国誌で表紙を飾ったりと華々しい活躍をしているKoki,さんですが、親の七光りという見られ方も多い。Koki,さんは実力もあると言われていますが、工藤さんに楽曲を提供するほか、工藤さんの友人である中島美嘉さんに楽曲を提供していることで、工藤さんが強力なコネを作っている印象が付いてしまったのかもしれません。人望も厚く、業界内での評判は悪くはないのですが…」(前出・同) 今ではSNSに投稿するたびにバッシングを受けてしまう工藤。有名人の家族を抱えるだけに、目立つ行動は控えたほうがいいのかもしれない。
-
-
芸能 2018年09月06日 11時40分
竹中直人、47歳で免許取得「ドイツ人女優を乗せて走りたい」
俳優の竹中直人が5日、都内で行われたアウディの新車発表会に出席。現在62歳の竹中は47歳の時に免許を取得したといい、「ブレーキを踏む瞬間、ハンドルを握る時間がいい。想像を絶する世界です」とドライブの魅力を語った。 ドライブについて竹中は「時間が空いた時はもちろん。気分転換でよくドライブに行きます。車の中で音楽を聴くのが圧倒的にいいんですよ。自分にとっては最高の時間。特別な時間です」と述べ、「車を運転するのはとても貴重でロマンティックな時間だと考えているんです」とにっこり。 「完全な自動運転ができるようになったら。ドライブ中どんなことしますか?」と聞かれるも、「自動運転になったら何をすればいいか想像できない」と運転を楽しめないことに不満そうな表情。「眠くなった時に頼むしかないですね」と苦笑いで回答。 「車を題材に映画を撮るなら」と聞かれると、「ルームミラーから遠ざかる女性を撮るとかバックミラーから遠ざかる人々を撮って、パンする(注:撮影技法の1つ)とその人たちの物語が始まる、そんな映画が撮れたら」としみじみ。「車から去っていくその後ろ姿からドラマが始まるような作品を撮ってみたいですね」と恍惚の表情。 「アウディは愛する人にお勧めしたい」とも話し、「もしアウディでドライブするなら、ドイツの女優が大好きなので、パウラ・ベーアやニーナ・ホス、もしくはマレーネ・デートリッヒを乗せて走りたい」と竹中。「鎌倉の海に行きたい。ドイツの女優たちの横顔をちらっと見ながら運転してみたいですね」と車への思いを切々と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
社会
千葉商工会議所の職員が7400万円を着服
2012年12月19日 11時45分
-
芸能
とにかく儲かる芸能人のブログ広告
2012年12月18日 15時30分
-
芸能
【週刊テレビ時評】米倉涼子主演「ドクターX」強し! 今年の民放ドラマ最高視聴率で幕
2012年12月18日 15時30分
-
スポーツ
西岡ショックを払しょく! 西武からFAの中島がアスレチックスと2年650万ドルで合意
2012年12月18日 15時30分
-
芸能
総選挙特番で際立ったジャーナリスト・池上彰氏のガチンコぶり
2012年12月18日 11時45分
-
芸能
ペニーオークション問題で話題のあのタレントの画像にブラ?
2012年12月18日 11時45分
-
芸能
リタイア、遅刻、セクシー… AKB48 卒業を発表した河西智美の事件史
2012年12月18日 11時45分
-
芸能
第2回AKB48紅白対抗歌合戦 篠田麻里子の紅組が勝利
2012年12月18日 11時45分
-
社会
違法風俗店の家宅捜索情報漏らし、現職警官3人とOBを書類送検
2012年12月18日 11時45分
-
スポーツ
【全日本女子プロボウリング選手権大会】姫路麗がパーフェクトゲーム達成で優勝!
2012年12月17日 16時00分
-
芸能
バッファロー吾郎・竹若 宮迫さんよりベルセルクは面白い
2012年12月17日 15時30分
-
トレンド
船岡咲 新作のテーマはお手伝い
2012年12月17日 15時30分
-
トレンド
里中あやが新作DVD発売記念イベントを開催
2012年12月17日 15時30分
-
トレンド
佐藤梨菜ちゃんが ファーストイメージDVDを発売
2012年12月17日 15時30分
-
スポーツ
カブス入りした藤川球児 ライバル出現で抑え役担えるか?
2012年12月17日 15時30分
-
芸能
続々と発覚したブログに“エア落札”を書き込んだタレント
2012年12月17日 11時45分
-
芸能
人気セクシー・アイドル「恵比寿マスカッツ」来年4月電撃解散
2012年12月17日 11時45分
-
レジャー
【ドラマティックレビュー:ベテルギウスS】ダート転向を表明、ハートビートソング復活V
2012年12月17日 11時45分
-
社会
JR西日本でまた不祥事 大阪環状線の運転士が走行中に喫煙
2012年12月17日 11時45分