- 
					
スポーツ 2019年01月21日 21時30分
				「ベンチ裏でコソコソ話して…」西武・熊代聖人の声出しに隠された秘密とは?
埼玉西武ライオンズの熊代聖人が、チームメイトの山川穂高、森友哉、金子侑司、山田遥楓と共に20日放送の『ジャンクSPORTS』(フジテレビ系)に出演。自身が担当する試合前の声出しについての秘密を暴露された。 昨シーズン、パ・リーグを制したチームについて「僕の声出し、訓示で優勝できた」と自身の存在をその一因に挙げた熊代。番組ではその一例として、「ライオンの雄は狩りをしないでどっしり構えている。それが俺じゃ! ベンチは俺が温めるから、お前ら行ってこいや!」、「サメは認識した獲物に飛びかかる。まさにサメ打線や! やっぱりなんと言っても、熊代の訓示はおジョーズ!」といった言葉も紹介された。 「試合に負けたら交代していくルールがあったんですけど、熊代さんが始めてからいつの間にか独占するように」と金子も語る通り、今や選手のみならず、ファンの間でも“熊代劇場”として定着した熊代の声出し。しかし、その声出しについて森は「実はゴーストライターがいる」と衝撃の一言を口にした。 熊代のゴーストライターとして名前が出されたのは、今オフにFAで巨人に移籍した炭谷銀仁朗。森によると、この両者は「ベンチ裏でコソコソ話して、(熊代が)嬉しそうに『分かりました!』」といった流れで内容を練っていたようで、話がウケた時に炭谷の顔を見ると、「めっちゃ嬉しそうにしていた」という。 炭谷との“合作”で、チームの雰囲気作りに貢献していた熊代。炭谷不在となる今シーズンについても「もし行き詰まったら、すぐに電話します」と話し、スタジオの笑いを誘っていた。 今回の放送を受けたネット上には、「やっぱり熊代の訓示は面白いわ」、「まさか炭谷が熊代のブレーンを務めていたとは」、「今シーズンの訓示も楽しみだなあ」といったコメントが寄せられている。番組の最後には出演者全員の前で声出しを披露する場面もあった熊代だが、今シーズンはどのような言葉でチームの士気を高めていくのだろうか。文 / 柴田雅人
 - 
					
芸能 2019年01月21日 21時00分
				妻まで詐欺師におとしめた羽賀研二受刑者、結婚会見も前代未聞だった
詐欺事件で服役している元タレントの羽賀研二受刑者(本名・當眞美喜男)と、元妻で不動産管理会社代表・當眞麻由容疑者が18日、強制執行妨害などの疑いで沖縄県警に逮捕されたことを、各メディアが報じた。 報道をまとめると、羽賀容疑者は、未公開株の売買をめぐって知人男性から計約3億7000万円をだまし取ったなどとして、2013年4月に懲役6年の判決が確定。 羽賀容疑者が金銭をだまし取った被害者の男性は、貸していた金も含めて返還を求め提訴し、大阪地裁が2016年10月に約3億9000万円の支払いを命令。羽賀容疑者が控訴していたが、2017年5月に賠償命令が確定していた。 現在、羽賀容疑者は沖縄刑務所に服役しており、今月31日に出所予定だったが、残り13日で獄中逮捕。今回の逮捕容疑は2017年1月、羽賀容疑者が所有する県内の土地や建物の所有権を、麻由容疑者に移転する登記申請をし、譲渡したように装った疑い。 羽賀容疑者は06年10月に元会社員の麻由容疑者と結婚し、長女をもうけたが、2017年1月に登記を移した時点では、離婚。県警は、詐欺事件の被害者への賠償に充てられる不動産を差し押さえから回避するため、偽装離婚し、財産分与したように偽装した可能性があるとみている。 「母親まで逮捕され、8歳の長女が哀れでならない。元彼女でタレントの梅宮アンナが羽賀受刑者に金をしぼりとられたことは周知の事実だが、元妻を“共犯者”に仕立て上げてしまった」(芸能記者) そんな羽賀受刑者だが、逮捕された元妻との結婚会見は驚くべき形で行われたというのだ。 「当時、ジュエリープロデューサーのような肩書だったが、要は“だまし売り”のようなもの。会見はなんと、地方都市での営業先に報道陣を呼び付けて行われた。一分一秒でも金を稼ぐ時間をロスする時間が惜しかったのだろう」(ワイドショー関係者) 明らかに悪意のある犯行だけに、起訴されれば厳しい刑が言い渡されそうだ。
 - 
					
芸能 2019年01月21日 20時55分
				大学受験に集中、須藤凜々花が今月末引退 昨年誕生日よりSNS更新もストップ
須藤凜々花が芸能活動から引退することが事務所からFAXで報道各位に電撃発表された。 須藤は2013年「第1回AKB48グループドラフト会議」において、NMB48に加入、NMB加入当時から「将来の夢は哲学者」などと発言しており、哲学書も出版している。NMB48の12thシングル「ドリアン少年」ではセンターを務めた。 2017年、第9回AKB48選抜総選挙の際に結婚宣言を行い、これに対して、ファンからも「いくら注ぎ込んだと思ってんだ」「バカにするのもいい加減にしろ」といった怒りの声が続出し、世間の物議を醸し、ツイッターが炎上する事態となった。結局、同年8月にグループを卒業を発表し、2018年4月13日、婚姻届を提出。19日に正式発表した。 2018年2月、大学受験に挑んだものの失敗に終わり、浪人して今年こそ合格すると意気込んでいた。最近はバラエティ番組などを中心に活動していたが、昨年の11月23日の自身の誕生日からはツイッターやインスタなどの本人からの発信は止まっていた。所属事務所によると「本人のコメント通り」とのこと。今後は哲学者の道へまい進するようだ。★須藤凜々花コメント全文お世話になった全ての皆様へ心身ともに、体調不良が続き、お休みを少しさせていただいておりましたが1月いっぱいをもって、芸能活動を終了させていただくことになりました。突然のご報告になり、申し訳ございません。私は、哲学者になるという夢を抱いて、NMB48に加入しました。そして、メンバー、スタッフ、そして何より応援してくださったファンの皆様から、多くの哲学を学びました。そんな恵まれた環境にいながら、芸能界で活動をすることに、私の中で、葛藤が生まれ、皆様に支えられながら、活動を続ける中、葛藤がどうしても消えず、このまままでは申し訳ないと考え決意しました。結婚のときや今回の決断など、いつも自分の意志を貫かせていただいて、ご迷惑をたくさんおかけしていることを本当に申し訳なく思っています。約5年4ヶ月芸能界で、いろいろな経験を積ませていただいたことは、感謝の気持ちでいっぱいです。芸能界からは、離れますが、自分の意志を貫いて、悔いのない人生を送っていきます。そして今は、まず第1歩として、大学入学試験に向けて、夢を叶えるために勉強を頑張っています。いつの日か「哲学者」須藤凜々花でお会い出来たらと思います。今まで本当にありがとうございました。
 - 
																										
 - 
					
社会 2019年01月21日 20時30分
				大麻所持で逮捕のユーチューバー、“子供向け動画”で人気だった 保護者から怒りの声が続出
愛知県警豊田署は21日、「AAAjoken」のチャンネル名で約300万超の登録者数を誇るユーチューバー・城ノ下航容疑者を大麻取締法違反容疑で逮捕したと発表した。 城ノ下容疑者は12日午後8時40分ごろ、豊田市内の集合住宅の駐車場で、乾燥大麻約31グラム(末端価格約18万6千円)を所持していた疑いが持たれている。容疑者の知人から情報提供があり、捜査を進めていたとされる。 城ノ下容疑者は主に子供用の動画を作成しており、2012年10月のチャンネル開設以来、アンパンマンのおもちゃで遊ぶ動画など、子供を中心に人気を集めてきた。動画再生回数は40億回を優に超え、チャンネル登録者数が日本で12位の人気ユーチューバーだった。 子供向けの動画で話題だったユーチューバーの逮捕を受けてネット上では皮肉交じりに批判する声が殺到している。 「子供たちのヒーローAAAjokenが逮捕というのは笑えない」「主な配信動画が子供向け用ってすげぇ皮肉だな」「いやマジでふざけんな。そして子供用玩具で遊ぶ動画主なのに、子供のお手本にもなれない」「子供用おもちゃを投稿するyoutuber、おもちゃで遊んでパクられるの巻」「娘がたまに見てるYouTuberか…。子供に見せるサイト規制しないとな」「子供を利用して吸う大麻は美味いか?」 中には「ニュースが出る10分前に動画を上げてたぞ」と指摘するユーザーも。事実、逮捕が発表された21日も「魔女の宅急便に出てくるキャラや小物を折り紙で作る動画」をアップしていた。 子供たちの夢を壊す結果となった城ノ下容疑者。本人は容疑を否認しているというが、今後の供述に注目が集まる。
 - 
					
スポーツ 2019年01月21日 20時00分
				DeNA宮崎選手にサイン断られファンが「死ね」の暴言 オリックス選手がSNSで告発し波紋
プロ野球・オリックスの宮崎祐樹が、自身のインスタグラムを更新。母校・亜細亜大でともに自主トレを行うDeNA・宮崎敏郎に一部ファンが働いた悪質な行為を告発した。 宮崎祐は、ファンあってのプロ野球とした上で、サインを書いてもらえなかったと言って、カードを破り捨て大学の敷地内に投げ捨てたファンに苦言を呈した。練習前の宮崎敏選手に対して『死ね』と罵声を浴びせかけたことも伝えた。そのことについて“間違っている”と強い怒りを表し、大学の敷地内にゴミを捨てることについても腹が立つと、憤る気持ちを吐露。また、この投稿に添付された写真には、ビリビリに破かれたDeNA・宮崎敏のカードが映し出されていた。 その後、自身も時間が無い時はサインや写真を断る事があるとを投稿。サインにはできるだけこたえているが、できないことがあることもわかって欲しいと訴えた。最後には、他のファンがが来れなくなることを心配し、やめて欲しいと切実に訴えた。 上記の他にも、破った色紙を宮崎敏の車に投げつける人間がいたとの情報もある。とうてい許されるべきではないこれらの悪質行為に対し、ファンから「どうせ転売目的だろ、マジでしょうもない連中」、「こんな非常識な奴はファンでもなんでもない、人としてどうかと思う」、「選手にこんなこと書かせるなんて何考えてんだ」といった批判が数多く寄せられている。 今月10日配信記事でも触れた通りだが、昨今は今回のような事例が頻発している。自己中心的な考えを持つ一部のファンによって、何の罪もない選手やファンに迷惑がかかっている現状は非常に残念と言わざるを得ない。 こちらも10日配信記事に記したことだが、改めて述べたい。“自分が良ければそれでいい”などと考えている一部の人間には、今一度節度や自覚を見つめ直してもらいたい。文 / 柴田雅人写真 / 萩原孝弘
 - 
																										 
 
 - 
					
アイドル 2019年01月21日 18時00分
				NEWSと関ジャニのファンが全面戦争? 月曜ドラマ『よつば銀行』と『トレース』、共倒れか
21日にスタートする『よつば銀行 原島浩美がモノ申す!〜この女に賭けろ〜』(テレビ東京系)の主題歌について、関ジャニ∞のファンとNEWSファンの間で論争が起こっている。 真木よう子主演の本作。メインキャストのひとりとして丸山隆平(関ジャニ∞)の出演も決まっていたが、放送1週間前の14日になり、オープニングテーマをジャニーズ事務所の後輩グループ・NEWSが担当すると発表された。また、3話のゲストに加藤シゲアキ(NEWS)も登場することも明らかになっていた。 しかし、これに関ジャニ∞ファンから不満の声が続出。同時期に手越祐也(NEWS)が『文春オンライン』でまたも未成年との飲酒が報じられていたこともあり、「1話しか出ないのに主題歌とか意味が分からない」「なんでよりによってNEWSなの!?」「生田斗真のドラマ主題歌を嵐が歌ったみたいなパターンとは訳が違う」といった声が殺到してしまった。 「これに対してNEWSファンからは当然ながら『月9で主題歌やってるんだからいいじゃん』『メンバーいなきゃ主題歌歌えない決まりはない』などと擁護する声が出ていますが、一部過激ファンは『関ジャニ∞の努力が足りてなかったから』と煽る事態になり、論争は白熱。一時は『よつば銀行』のツイッターアカウントに不満をぶつける関ジャニ∞ファンも続出するなど炎上状態にもなりました。関ジャニ∞は錦戸亮主演の『トレース〜科捜研の男』(フジテレビ系)の主題歌を担当しています。オープニング曲を他のアーティストが担当することは決して不自然ではありませんが、時期が時期だけに不信を買ってしまったようです」(ドラマライター) 結果、ドラマスタート前にネガティブな話題が先行してしまう結果に。また、熱狂的ファンを持つ錦戸が主演する『トレース』でもあまりいい評判は聞こえていないという。 「2話まで2ケタ視聴率をキープしている本作ですが、原作との相違点の多さや、船越英一郎演じる刑事が終始パワハラ的に怒鳴り散らしていることなどから離脱した視聴者も少なくなく、『暗い』『ストーリーがめちゃくちゃな割に傷とか死体はリアルで見てられない』といった厳しい声が多く聞かれています。ファンからの絶対的支持があることは間違いないようですが、ドラマファンからの評判は決していいとは言えないでしょう」(同) ポジティブなネタで話題になれない両作。果たして今後、ドラマファンの注目をつかむことはできるだろうか――。
 - 
					
スポーツ 2019年01月21日 17時30分
				丸佳浩の獲得失敗でロッテが大型トレードに出る?噂の移籍候補はあの投手
ロッテオリオンズ誕生から50年。その記念イベントを今シーズンも予定している千葉ロッテマリーンズが“巻き返し”を図る。 「昨年末は広島からFA宣言した丸佳浩外野手の獲得交渉に臨んだものの、巨人にさらわれてしまいました。外野手の補強を予定していたので、このままキャンプインするということはないと思います」(プロ野球解説者) そもそも、千葉ロッテは打線強化の意味合いも兼ね、「強打の外野手」を探していた。甲子園を沸かせた大阪桐蔭高の藤原恭大外野手を指名することには成功したが、それで補強終了とは見ていなかったようだ。 「時系列で振り返ってみると、千葉ロッテがまだ補強を続けたいと思っているのは一目瞭然です。ドラフト会議が昨年10月25日、丸と交渉したのはその後の11月22日でした。藤原は将来のクリーンアップ候補ですが、1年目から結果を求めるのは厳しいと判断したんじゃないですか」(前出・同) 丸との交渉失敗後、千葉ロッテは16年の本塁打王で、昨季も26アーチを放った前日ハムのブランドン・レアード(31)を獲得した。日本での実績も十分であり、打線強化は確実だが、問題は守備位置。レアードは内野手であり、日本ハムでは主に三塁を守ってきた。千葉ロッテの三塁にはチームリーダーの鈴木大地がいる。17年ドラフト1位の安田尚憲も控えている。レアードを含めたこの3人の起用法は決まっていない。生かすも殺すも、井口資仁監督の手腕にかかっている。 「昨季獲得した助っ人のドミンゲスも、本職は三塁手でした。4番として期待し獲得したのに、日本の野球に慣れる前に井口監督が我慢しきれず、結局、鈴木に任せる格好となってしまいました。鈴木を外せば、チームの士気に影響するし、レアードを使わないのは愚策。レアードを一塁か指名打者に回す策もあるが、新加入のバルガス、昨季チーム最多アーチを放った井上とポジションが重複してしまう」(ベテラン記者) どのポジションも競争。チームに緊張感を与えるのは間違っていないが、またもやポジションがかぶるレアードの獲得に批判的な声は多く聞かれた。 「その一方で、外野手が手薄なんです。誰かをコンバートするのかなあ?」(前出・同) こうしたチーム事情もあって、「千葉ロッテが新たな外野手を補強する」との情報があるのだ。 「いや、昨年末にエースの涌井の放出トレードを画策しているとの情報もありました。涌井は現状維持の2億円で契約を更改しましたが、ロッテでは『割高の選手』ということになります」(球界関係者) 涌井は7勝9敗と成績はイマイチだったが、打線の援護に恵まれなかった“不運”もある。契約更改時には背番号を「18」に変更すると同時発表された。エースナンバーである。トレード説が本当なら、放出要員に18番は渡さないはずだ。もっとも、涌井は17〜18年オフに米球界挑戦を前提に海外FA権を行使したが、失敗。“出戻り感”やいづらさもあるのかもしれない。また、涌井が交換要員なら、レギュラークラスの外野手放出に応じる球団も出てくるはずだ。 「昨季、ロッテは初の経営黒字を報告しました。チーム全体が活気づいていたのに、丸の交渉失敗で一変してしまいました。国内トレードで『打てる外野手』を補強するとしたら、ネームバリューのある選手を獲らないと…」(前出・同) トレードによる補強でチームの活気を取り戻すとしたら、それ相応の選手を放出しなければならない。“18番”の実績を惜しむのなら、藤原に賭けてみるしかない。(スポーツライター・飯山満)
 - 
					
芸能 2019年01月21日 12時50分
				小原正子、“夫とのキス写真”に批判殺到 ハワイに行きすぎで敵を作っている?
お笑いコンビ・クワバタオハラの小原正子が19日、ブログを更新し、ハワイで撮影した家族ショットを掲載してなぜか批判を浴びている。 小原はお正月に家族でハワイを訪れていたのだが、その際、カメラマンに家族写真を撮ってもらったそうで、その出来上がり写真を公開。「素敵な家族写真をたくさん撮影していただきました」と満足度の高い仕上がりとなったようだが、そこにはハワイの自然をバックに写る息子らの姿とともに、夫で元プロ野球選手のマック鈴木とのキスショットもあって、ネット上では「いい歳してはずかしい」「こういう写真は知り合いに送る年賀状かポストカードだけにしてくれ」「マックの浮気防止」という批判的な声が挙がっていた。 子供を出産してからはママタレとしても注目されている小原だが、同時にアンチも増やしている。しかし、なぜ嫌われてしまうのだろうか。 「ここ最近もバラエティにちょくちょく出てはいますが、“芸人”として出演しても面白いエピソードがあまりない。旦那の愚痴をこぼすこともあり、『何様?』『面白くないくせに』と否定的な意見が寄せられますね。また、小原さんは肌の悩みに対して最適な化粧品を選び出せるプロの資格である“日本化粧品検定1級”を持っているのですが、そのためか芸人としての話より、美容に関する話をすることも多い。実際、肌はキレイなのですが、女性を中心に『勘違いしてる』と捉えられがちです」(芸能記者) また、一時期話題になったハワイ移住の話も尾を引いているようだ。 「以前、ハワイに移住することでクワバタオハラが解散危機にあると報道されたことがありましたが、それほどまでに小原さんはハワイ好き。解散についてもハワイ移住についてもきっぱりと否定していますが、ブログを見ても数か月に1回のペースでハワイに訪れている。旦那さんがハワイに出張することもあるので行きやすいのかもしれませんが、そういった生活スタイルも敵を作る要因のようです」(前出・同) 女性芸人が女性の敵を作ることは多くのマイナスとなりそうだ。記事内の引用について小原正子の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/ohara-kuwaoha/
 - 
					
芸能 2019年01月21日 12時45分
				加藤浩次「大人なめんな!」に称賛の声 高校教師体罰事件動画、SNS炎上狙い疑惑も追及
東京都町田市の都立町田総合高校で、50代の男性教諭が、高校1年の男子生徒の顔を殴るなどの体罰を加えていたことが18日、都教育委員会への取材で判明している。 都教育委員会によれば、1月15日、同校の校舎内で、教諭が生徒の顔を一発殴り、倒れ込んだところを引きずるなどの暴行を加えた。学校側から都教委に概要の報告があり、生活指導の中でのトラブルだったという。暴行の一部始終を撮影したとみられる動画がインターネット上で拡散し、話題となっていた。 動画内では、ピアスを付けたまま登校した生徒と口論になり、パンチを顔面に放つと、「てめぇ、この野郎! なめてんじゃねぇよ!」と罵声を浴びせ、制止しようとした他の生徒にも暴言を吐いた教諭の姿が収められていた。 しかし一方で、暴力に至る前段階として、生徒とそのグループによるネット上での炎上を狙った挑発行為であった可能性も浮上している。教師と対峙した生徒が「その小さい脳みそでよく考えろ!」「は!? 病気って言ってんだろ、テメエはよ!」と教師に暴言を吐き、キレた教師が暴力を振るうという結果になった。 この報道を受け、21日放送の『スッキリ』(日本テレビ)にて、MCの加藤浩次は「これね僕は思うんだけど、やっぱり生徒も裁かれるべきでしょ。生徒は先生をハメられるんだもん。当然、挑発に乗ってしまった教師も反省しないといけないが、『俺が処分下してやった』と生徒が言ってるんだったら、大人なめんな!って話ですよ」と生徒側にも非があると批判した。 拡散された動画内では、撮影者の「ツイッターで炎上させようぜ」などの声が入っていたため、拡散目的の挑発であったことも指摘されており、ネット上でも加藤の声に称賛の声が多く上がっている。「『生徒も裁かれるべき』『大人なめんな』加藤さん、よく言ってくれた!」「今回のは被害生徒と撮影者が悪質。教師を処罰するのではなく、生徒を罰するのが大事」「この先生だけ処分したらもっと調子のると思う。煽ってた生徒、撮影してた生徒、こいつらも処分されるべき。加藤さんいいこと言う」「ピアス注意されてんのに舐めた態度取ってる生徒も悪いよな」「どうやら、また加藤さんがズバッと言ってくれたみたいで…もしも私が生徒側だったとしたら、親が頭下げる案件」「殴られた生徒の親は抗議しに来るのではなく、自分の子どものしたことを本人に反省させてしかるべき。抗議なんてもっての他」 暴力や生徒に対する体罰は決して許されるものではないが、今回のケースは生徒側にも非があるとの意見が集中している。 今回のことについて、都教委職員課では教師の行為は体罰だとして、懲戒処分を含む適切な対応をしたいとしているが、生徒側への対処も求められる。
 - 
																										 
 
 - 
					
芸能 2019年01月21日 12時40分
				三浦翔平、とばっちりで炎上? 海外スイーツ店の告発に「どんな仕事でもするの」と批判の声
シンガポール発のティラミス専門店「ティラミスヒーロー」のある告発がネット上で話題になっている。 騒動のきっかけとなったのは、「The Tiramisu Hero(ティラミスヒーロー)」が昨年12月、自社サイトやツイッター上で「おしらせ」として、「2012年にシンガポールでつくったオリジナルのブランドロゴがコピーされ只今日本で使用できなくなってしまいました」と報告したこと。「ティラミスヒーロー」は「私達の大好きな日本でこのような事が起きた事を、大変残念に思っています」とつづりつつ、日本での名称を「ティラミススター」に変更したことを明かしていた。 この報告に同情やエールが殺到していたが、そんな中、今月20日、表参道に“ティラミス専門店”として「HERO'S(ヒーローズ)」がオープン。名称のほか、「瓶入りティラミス」という点、マスコットキャラクターに猫をモチーフとしたキャラクターを使用していることなど、酷似している点がネット上で多々指摘され、「元祖の店を法的に封じ込めた上での出店って悪質すぎる」「コンセプトも名前もキャラクターもすべてパクり。恥ずかしくないの?」「同じ日本人として恥ずかしい」といった声が殺到。「ヒーローズ」のツイッターが炎上する事態になっている。 さらに、騒動は「ヒーローズ」のイメージキャラクターに就任し、17日に都内で行われた出店記念イベントにも登壇した俳優の三浦翔平にも及び、20日に投稿した「ティラミスHERO'S表参道店本日オープンです」というインスタグラムのポストには、「家族ができたから仕事頑張ると言っているけど、だからってどんな仕事でもするのって…イタイ」「なんでこのイメージキャラクター受けちゃったんですか!?」「イメージキャラクターやめてください」といったコメントが寄せられ、こちらも炎上状態になっている。 その後も「ヒーローズ」の運営元である株式会社gramが17年12月8日に出願し、18年8月17日も登録された商標と「ティラミスヒーロー」が2013年からシンガポールで使用していたロゴがほぼ同じであることや、「ヒーローズ」がフランチャイズ募集サイトで、「HERO'Sがプロデュースするティラミスヒーロー」と記載していたことなども判明し、ますます騒動は拡大している。 自身の失態ではないものの、新婚の三浦にとってイメージを下げることになる痛いミスになってしまったようだ。記事内の引用についてティラミスヒーロー公式サイトより https://thetiramisuherojapan.com/三浦翔平公式インスタグラムより https://www.instagram.com/shohei.63/
 
- 
		
									
				芸能
テレ朝の元エース格・堂真理子アナ 再び産休で表舞台復帰は無理!?
2013年11月30日 17時59分
 - 
		
												
芸能
俳優・市村正親の元女マネージャーが、西城秀樹にフランス勲章授与名目で詐欺の疑い
2013年11月30日 17時59分
 - 
		
									
				芸能
ベッキー イルミネーション点灯式で“天使”に願いを込めた
2013年11月30日 17時59分
 - 
		
									
				芸能
よしもと芸人“グランジ” 有楽町でDVD2時間で6枚売った
2013年11月30日 17時59分
 - 
		
												
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(12/1) ターコイズS 他4鞍
2013年11月30日 17時59分
 - 
		
									
				レジャー
ジャパンCD(GI、阪神ダート1800メートル、1日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2013年11月30日 17時59分
 - 
		
												
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(12月1日)ジャパンカップダート(GI)他3鞍
2013年11月30日 17時59分
 - 
		
												
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(12/1) JCダート
2013年11月30日 17時59分
 - 
		
									
				トレンド
元おニャン子クラブ・新田恵利が語る“秋元康”
2013年11月30日 17時59分
 - 
		
									
				ミステリー
中国最古のUFO写真…その正体は?
2013年11月30日 17時59分
 - 
		
									
				レジャー
【ステイヤーズS】11歳トウカイトリック3着に入線
2013年11月30日 16時45分
 - 
		
									
				スポーツ
高卒新人で10勝挙げた阪神・藤浪 多くのファンが2年目のジンクスを危惧
2013年11月30日 15時30分
 - 
		
									
				アイドル
X21 佐川実優&細井友里加&大西亜玖璃インタビュー「マイペースな高校1年トリオ」
2013年11月30日 11時00分
 - 
		
									
				レジャー
金鯱賞(GII、中京芝2000メートル、30日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2013年11月29日 17時20分
 - 
		
									
				芸能
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(11/22〜11/29)
2013年11月29日 15時30分
 - 
		
									
				芸能
ぽっちゃり巨乳の“現役女子大生”お天気キャスター・玉木碧の人気上昇中
2013年11月29日 15時30分
 - 
		
												
芸能
TBSの大みそか「紅白」の裏は3年連続で、スポーツバラエティ&ボクシング井岡一翔の世界戦放送が濃厚
2013年11月29日 15時30分
 - 
		
									
				トレンド
GReeeeNの新曲「僕らの物語」が、iTunesウィークリートップソングで第1位
2013年11月29日 15時30分
 - 
		
												
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(11/30) ステイヤーズS 他4鞍
2013年11月29日 15時30分
 
特集
- 
											

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
 - 
											

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
 - 
												
 - 
											

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
 - 
											

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
 - 
											

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
 
