-
芸能 2019年03月18日 12時20分
NGTメンバー、“仏花”を持って握手会終了を報告? 「暴行事件関連か」ネットで憶測広がる
NGT48のメンバー・山田野絵が自身のツイッターにアップしたある写真が話題になっている。 16日、17日とパシフィコ横浜で開催されたAKB48グループの握手会。12月に発生した、ファンによる暴行事件の被害者であるNGT48のメンバー・山口真帆が欠席したことで心配の声も上がっていたこの握手会だが、終了後の17日夕方に山田はツイッターを更新。「握手会2日間ありがとうございました!久々に元気な姿を見ることができてよかったです!」などと感謝を綴りつつ、手に花束を持ち、笑顔を浮かべている自身の写真を2枚披露した。 しかし、この花束について、真っ白な輪菊や小菊など、仏花として使われる花が多くあったことから、ネットから「え…これ仏花じゃん」「その花って組み合わせ的に仏花じゃない?」「お花、仏花ですよね。贈った方を想像すると鳥肌が立ちました」という指摘が殺到する事態になった。「実は山田、ネットから『事件に関与したのではないか』と憶測されていたメンバーのひとり。山田本人は関与を否定し反論しており、関与の確証がないのにも関わらず、事件発覚以降ツイッターには毎日のようにバッシングが書き込まれている状態です。今回の花束については、ファンが贈ったものなのかは分からないものの、『分かっててわざと仏花持ってるの?』『それも山口さんに捧げる新たなメッセージですか?』という心無い声も書き込まれています」(芸能ライター) 握手会を巡っては、山口が参加しないことについて疑問の声も上がっていたが、実はファンの間ではある不満の声が上がっている。「事件を巡り、運営会社であるAKSが2月1日に第三者委員会を設置し、1か月半を目処として背景となる要因なども含めた原因の究明をすることを発表しています。しかし、設置から1か月半が過ぎた18日現在も、いまだ結果は報告されず。第三者員会の結果はAKSの取締役会へ報告し、そこからあらためて事実が公表されるとのことですが、調査終了の報告もいまだなされず、ファンのフラストレーションが直接疑惑のあるメンバーに向かってしまっている形になっているようです」(同) 他メンバーのためにも、素早い公式発表が待たれるが、果たしていつになるのだろうか――。記事内の引用について山田野絵公式ツイッターより https://twitter.com/noeyamada1007
-
スポーツ 2019年03月18日 12時00分
張本氏、二軍落ちの阪神・藤浪に「もう好きに投げろ」 瀬古氏は「アマチュア野球」と切り捨て批判
17日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、張本勲氏が阪神タイガースの藤浪晋太郎投手について持論を展開。さらに、ゲストの元マラソンランナーの瀬古利彦氏も苦言を呈し、賛否両論となった。 番組では、藤浪投手が12日の中日ドラゴンズ戦で、3回に突如四死球を出した上、牽制悪投などで乱れ、試合後に二軍降格となったニュースが取り上げられる。これを見た張本氏は、 「藤浪はね、何であんなにこじんまり作ろうとするんかね。コントロールをものすごい重視してるわけよ。彼の持ち味は荒れ球だから。もう好きなように投げろといえば良いんだけど、コントロール、コントロールで縮まっているからね。余計暴投が行くんだ」 と投球の際に、「コントロールを気にしすぎている」と指摘。そして、瀬古氏は、「これは喝じゃないですかねえ、プロらしくないですよ。アマチュア野球みたいだ」と批判した。 これに視聴者が反応。まず、張本氏については「たしかにその通り」「首脳陣がコントロールを重視しろと指示しているのだろうけど、思いっきり投げたほうが良い」と賛同の声が。一方、熱狂的阪神ファンからは「阪神のコーチだって思いっきり投げろと言ってるはず」「タイガースのコーチはそんな馬鹿じゃない」という声や、「巨人OBが阪神のことを語るな」という批判もあった。 また、瀬古氏の発言には、「アマチュア野球でもストライクの取れない投手は使われない」「アマに対する差別がひどい」「一発勝負の社会人野球で四球を連発する投手は試合で投げることができない」など、批判が飛ぶことになった。 高校時代は大谷翔平選手を凌駕する実績を残し、プロに入っても3年連続二桁勝利を挙げ、球界を代表する投手と言われた藤浪投手。2016年以降制球を乱すことが多く、勝てなくなり不調続きで、「阪神を出たほうがいいのではないか」との声もあるほどだ。また、大阪桐蔭高校の西谷浩一監督も、高い能力を持ちながら「腐らせている」状況に不満を募らせ、2018年のドラフト候補だった根尾昂、藤原恭大、柿木蓮の指名に否定的だったと噂されており(実際は藤原を指名し、外れ)。藤浪の処遇は、今後のドラフト戦線をも影響しかねないともいわれている。 開幕二軍が確実な情勢となった藤浪投手。張本氏の言うように、何も考えず好きに投げた方が、結果は良いのかもしれない。
-
スポーツ 2019年03月18日 11時45分
デーブ大久保氏、菊池雄星と西武球団との「手打ち」を語り物議 「アメリカに行ったタイミングで語るな」と批判も
17日放送の『ビートたけしのTVタックル』(テレビ朝日系)に元西武・巨人選手で楽天元監督大久保博元氏が出演。ライオンズ二軍打撃コーチ時代に軋轢があり、裁判にまで発展した西武球団と菊池雄星投手(現・シアトルマリナーズ)との「手打ち」を告白したことが物議を醸している。 番組は「平成をザワつかせたあの人 その後ど〜なった?SP」を放送。囁き女将で一世を風靡した船場吉兆元女将や、違法建築問題で責任を追及された元ヒューザーの社長などが出演し、心境を語る。 その1人として登場したのが、デーブ大久保こと大久保博元氏。菊池雄星への暴力事件を起こしたコーチとして紹介される。その現在を追うと、東北楽天ゴールデンイーグルスの監督を退任後、新橋で飲食店を始めたそう。自ら厨房に立つ同氏に、スタッフは驚きの声を上げる。 大久保氏は母子家庭で育ったため料理が得意で、現役時代に訪れた日本全国の料理店からレシピをもらい作っているのだという。話は菊池投手について暴力を振るったことに行き、 「あれね、自分が悪いと思ってないですよ、最初は。俺は思った。俺はこういう思いで教育をして。しかも事実と違うこともあるわけですよ」 と話す。そして、舞台はスタジオに移り、実際に大久保氏が出演し、話が進められることに。阿川佐和子から「なんで、菊池雄星とそうなっちゃったんですか」と振られると大久保氏は、 「その時は自分が正しいと思っている。皆さんもパワハラだとかなんとかっていう人たちも。誰も悪くしようとはしてないし。その当時俺は悪くないと思ってるから、俺もきつくも言うし。でも、やっぱ球団のやり方としては、このやり方は全く受け入れられないっていう」 と説明。さらに、 「僕らなんか殴られて育った時代だからやったんじゃないですよ。許された時代じゃないのも分かってましたよ」とコメントする。 ところが、大久保氏は裁判中西武と争う際に、「自分が悪いのではないか」と思うようになったと告白。「永久追放のような形になった」そうで、最後には「教育の仕方が100%悪かった」と改心したのだという。 そんな折、西武の渡辺久信シニアディレクター(現・ゼネラルマネージャー)に球場に行っていいのかと聞いたところ、「球団に謝罪してほしい」と持ちかけられたそうで、実際に幹部に「自分が100パーセント悪い」と謝罪を行い、許してもらったのだと告白。 さらに、2月のキャンプでは、渡辺氏から「菊池雄星に謝ってほしい」と話があり、実際に会い、「18歳のお前にそんな思いをさせて申し訳なかった」と謝ったのだと話す。この話を聞いた阿川佐和子はなぜか目に涙を浮かべた。そして、大久保氏は「野球がやりたい」と発言し、指導者復帰に色気を見せた。 大久保氏からは暴行事件を乗り越え、西武球団・菊池雄星と和解したという「美談」が語られたが、ネットユーザーの反応は厳しい。「改心したのではなくネットで叩かれ状況が追い込まれたから翻したのでは」「美談にはならない。訴訟も楽天入団が決まったから取り下げただけだし、手打ちは楽天退団後だよね」などの指摘が。また、「雄星がアメリカに行ったタイミングでこの話を出すのは不快」「西武の選手じゃなくなった途端にこの話をしたってことに、本当に球団と和解できているのか怪しい」などの声もあった。 一方で、「デーブ大久保も苦労したんだな」「改心したのは良いことなんじゃないか」「とりあえず飲食店店主で仕事をしっかりしているのならいいのではないか」と評価する声もあった。 西武二軍打撃コーチ時代、試合中選手にアタリメを買わせる、罰金制度を導入するなどして選手から不満が続出していたと報じられている大久保氏。テレビ番組で「改心した」と言った以上は、今後、仮に指導者となった際は、裏切ることがないようにしてもらいたい。
-
-
社会 2019年03月18日 06時00分
トータル収入は500億円以上! 『北斗の拳』の作画・原哲夫、「パチンコ」化でボロ儲け?
有名で稼いでいる漫画家と言って一般的に思い浮かぶのは、『ドラゴンボール』(集英社)の鳥山明や『ONE PIECE』(同)の尾田栄一郎だろうか。実は、もしかすると若い人にはなじみのない漫画『北斗の拳』(同)の作画・原哲夫のトータル収入は500億円以上だという。耳を疑うような額だが、いったい、原哲夫の報酬の内訳はどのようになっているのか。 一般的な漫画家の年収は、数万円から数億円とかなり幅広い。漫画家の平均年収は300万円以下。一般のサラリーマンの年収400万円と比較すると、かなり低いことが分かる。漫画が掲載された時に発生する原稿料や単行本が売れた時の版権使用料のみでは大した額にはならないが、作品が大ヒットし、アニメ化、グッズ化などさまざまな形に派生すれば、多大な版権料が発生し、収入は飛躍的にアップする。 ところで、キャラクターを使って物を販売した側が、原作者に版権使用料を支払う方法は主に3通りある。一つ目が、単価の3〜5%で売れた個数をかけたものだけ払う方法。二つ目が、制作可能な個数を決め、最初から決まったお金を払う方法だ。三つ目が、最初に決まった額だけ支払い、それ以上売れた場合は、先に挙げた一つ目の支払い方法に切り替える方式だ。 版権料としてオイシイとされているのが、パチンコ・パチスロだ。人気ライトノベル『涼宮ハルヒの憂鬱』はSANKYOがパチンコ・パチスロ化し、10億円もの版権使用料が発生したとの噂がある。人気漫画『聖闘士星矢』(集英社)は三洋物産がパチンコ・パチスロ化しているが、その版権使用料は15億円だと言われている。ただし、パチンコ・パチスロ化の版権使用料もピンキリで、豊丸が2011年にリリースした『CR江頭2:50』は非常に安く、数百万円も行かなかったという。 パチンコ・パチスロ化の版権長者として有名なのが『北斗の拳』の原作者・武論尊と作画・原哲夫の2人だ。武論尊は2013年6月22日放送の『ジョブチューン〜職業のヒミツぶっちゃけます!』(TBS系)で、パチンコ・スロット関連収入については「言うとみなさんが不愉快になる」と、詳細を伏せた。今までパチンコ・パチスロ化された『北斗の拳』の累計販売台数は150万台以上と言われている。1台当たりの版権使用料が3%、1万円の契約だとしても150億円。最低でもこれだけの額が武論尊の懐に入ったとされている。 作画の原哲夫は『北斗の拳』以外にも、『花の慶次』『蒼天の拳』(ともに集英社)というヒット作に関わっており、それらの作品も長きに渡りパチンコ・パチスロ化が続いている。おそらくトータルでは原作者・武論尊の2倍、いや3倍以上はもらっているハズだ。この原哲夫の長者ぶりを見て、今は有名な漫画家が、こぞってパチンコ・パチスロ化してほしいとメーカーに逆オファーをかけているそうだ。 ただ、現在は長きに渡るパチンコファン離れにより、多くのホールが困窮している。その影響で、パチンコメーカーの台の売り上げも激減。つまり、漫画家は自分の作品がタイアップされても大したバックがもらえないのだ。それでも、有名な漫画やアニメのタイアップ機の新作登場が尽きないのは、ウマミが少なくても「もらえればOK」というスタンスなのであろう。
-
スポーツ 2019年03月18日 06時00分
平成の怪物・松坂が目指す理想の復活劇
「平成の怪物」松坂大輔(38)の調整が大幅に遅れている。その理由は改めて説明するまでもないだろう。握手を求めてきたファンに腕を引っ張られ、右腕が抜けたような違和感と激痛に見舞われ、ペナントレース開幕も迫っていた今も本格的なピッチング練習を再開できないでいるのだ。 いまだ、故障が癒えない状況を見て、「ひょっとしたら…」との声も出始めた。 中日に詳しいプロ野球解説者がこう言う。 「松坂から右肩の件を打ち明けられた中日は、まず、キャンプ地だった沖縄の大きな病院に連れて行きました。そのときの診断結果は『炎症』でした。炎症なら回復までそう時間はかからない。球団は安堵したんですが、松坂のほうが『まだ痛い』と言い続けています」 松坂はチームを離れ、名古屋に戻って別メニューの練習を行っている。その後、「本人の希望」で、かかりつけの都内病院で再診断を受けるのだが、結果は、与田剛監督をさらに混乱させる内容となった。 「脱臼には至っていないようです。ただ、かかりつけの医師は『(右肩の)関節がズレたような−』という言い方をしたそうです」(前出・同) 関節がズレたとは言っていない。「−ような」というだけでは、治療期間がどれくらい必要な状況なのか分からない。 松坂は自転車など、右肩に負担をかけない練習をマジメにこなしているそうだが、今シーズンは絶望、投げられないとの見方が強まってきた。 くしくも、松坂を起用したお茶のテレビCMがオンエアされている。「復活、まだ辞めるな」のエールがCM内でも流されていたが、右肩の故障を再発させた今、全てが意味シンに感じられてならない。 「松坂はプライドが高いんです。ソフトバンクがいったん支配下登録を外して、リハビリに専念してもらおうとコーチ契約を打診したとき、松坂は退団して、中日の入団テストを受ける道を選択しました。中日に入ってからも変わらないのは、松坂が目指す復帰像ですよ。松坂は先発ローテーションの主軸になり、シーズンを通して投げまくるのを目標としています」(球界関係者) 今年9月に39歳を迎えるベテランが,若い投手と同じように「中6日」で投げ続ける姿は想像できない。 高い目標を持つのも、悪いことではない。中日はベテランの多いチームだった。落合博満元監督の時代を支えたレジェンドたちも年齢を重ね、故障などに苦しんだが、チームを後方から支える立場に引いていった。投手なら200勝、バッターなら2000本安打などの個人目標を達成し、現役を退いていった。 ベテランに目標達成の環境が与えられるということは、チームに尽くしてきたかどうか、だ。松坂の個人目標は”エースに返り咲くこと”だが、与田監督に課せられたのは、チームの世代交代だ。復活が遅れるようならば、中日は松坂と今後のことを話し合わなければならないだろう。 近く、新しい年号が発表される。平成の怪物は時代の流れをどう考えているのだろうか。(スポーツライター・飯山満)
-
-
スポーツ 2019年03月17日 22時30分
獲得すれば縁起よし?プロ野球オープン戦打点王のシーズン成績
シーズンを占うタイトルとして、しばしば用いられているオープン戦打点王。果たして、そこにどれだけの相関性があるのか。今回は過去5年のオープン戦打点王について、その後のシーズン成績を以下に見ていきたい。■2014年:柳田悠岐(ソフトバンク)/今宮健太(ソフトバンク) オープン戦:打率.262・4本塁打・16打点/打率.379・1本塁打・16打点 シーズン:打率.317・15本塁打・70打点/打率.240・3本塁打・42打点 柳田は初めて打率3割をクリアし、その他の2部門もキャリアハイ(当時)。今宮は勢いそのままとはいかなかったが、ベストナイン、ゴールデングラブを獲得するなど、しっかりと結果を残している。■2015年:角中勝也(ロッテ) オープン戦:打率.333・2本塁打・10打点 シーズン:打率.293・6本塁打・52打点 この当時から既に、ロッテの主力となっていた角中。シーズンでマークしたこの成績も、その実力が一定以上であるという証明となっている。■2016年:柳田悠岐(ソフトバンク) オープン戦:打率.277・5本塁打・14打点 シーズン:打率.306・18本塁打・73打点 2014年以来の獲得となった柳田。トリプルスリーを達成した前年までとはいかないが、それでもこの成績は十分立派な数字だろう。■2017年:中谷将大(阪神) オープン戦:打率.262・1本塁打・14打点 シーズン:打率.241・20本塁打・61打点 それまでは、これといった成績を残してはいなかった中谷。しかし、この年は打点王獲得を足掛かりに、生え抜き右打者としては11年ぶりの20本塁打を記録するなど飛躍を遂げている。■2018年:岡本和真(巨人) オープン戦:打率.267・4本塁打・15打点 シーズン:打率.309・33本塁打・100打点 史上最年少で「3割・30本・100打点」を達成するなど、素晴らしい成績を残した岡本。オープン戦打点王を獲得したのも、ブレイクの予兆であったのかもしれない。 過去5年を見ると、縁起がいいといえるオープン戦打点王。果たして、今年はどの選手がそのタイトルを獲得するのだろうか。文 / 柴田雅人
-
芸能 2019年03月17日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】「本当に嫌いだった」温厚な出川が、くりぃむしちゅーに激怒したワケ
今年の2月に55歳となった出川哲朗。かつて「嫌いな男」ランキングで上位にランクインしていた彼だが、今では多数のCMやレギュラー番組を持ち、お茶の間の人気者となっている。そんな出川は過去、バラエティ番組『しゃべくり007』(日本テレビ系)に出演した際、「(共演)NGのところに、尖ってた時代の、くりぃむしちゅーって超書いてたから! 大っ嫌いだった!」と暴露したことがある。 それは20年以上前、ヒロミがMCを務める公開ラジオに、出川とくりぃむしちゅー(当時は海砂利水魚)の2人がゲストに呼ばれた時のこと。番組では、MCが出川をイジるというお決まりの流れの中、ヒロミは有田哲平と上田晋也に、「哲っちゃんは先輩だろ? どう思うんだよ2人は?」と尋ねた。すると2人は無愛想な態度で、「なんとも思わないっすね……」と冷たく言い放ったという。 このエピソードを出川から聞いた上田は、「そういうボケですから」と言い訳するも、出川は「いやいやボケじゃないのよ! とんがってたの」と反論。当時のヒロミは、その後も出川に関する質問ぶつけていたそうだが、2人は何度聞かれても、「なんとも思わないっすね」としか返さず、スタジオを凍りつかせていたそうだ。 収録の態度があまりに酷かった為、出川は終了後、2人が楽屋に来て「さっきはすみませんでした!」と謝ってくれるだろうと期待していた。しかし実際は、帰りの廊下ですれ違った際、2人は出川の方をはっきり見たにもかかわらず、挨拶もせず、小馬鹿にした薄笑いを浮かべるだけだったという。そのため、出川は「これは本当に大っ嫌いになった! 俺、芸人になって芸能人を嫌いになるなんてことまずない! それでも海砂利水魚は大っ嫌いになった」と告白している。 だが、それからしばらくして、出川は2人と久しぶりに仕事で再会。すると上田は、会った瞬間に「出川さん! おはようございま〜す!」と挨拶し、有田も「いやぁ〜出川さん! こないだの番組も最高でしたね〜」と、笑顔で握手を求めてきたという。このあまりの変わりっぷりに出川は驚愕したとのこと。 この時のことについて、有田は「最初、尖ってて、確かに調子乗ってた。それでボキャブラ終わってすぐ後ですよ。もう尖っててもしょうがないと思って、ヘラヘラしてたの」と、態度を改めたと告白。すると出川は、過去に酷い態度を取られたにもかかわらず、「お前ら来る! お前ら絶対来る! お前ら変わった! 超イイ」と、まだブレイク前だった2人にエールを送り続けたそう。そのため、有田は「俺ら仕事がなくなって、“もうイイや……”って思ってた頃、一番に言ってくれたの」と、誰よりも早く評価してくれたのが出川だったと明かした。 そんな屈託のない人柄もあり、出川は今や老若男女から愛される芸人となったのかもしれない。
-
芸能 2019年03月17日 21時00分
友近扮する“水谷千重子”に黒柳徹子がお冠!<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
お笑いタレントの友近が、10日放送の『R-1ぐらんぷり2019』(フジテレビ系)に審査員として出演した。「審査員初めて」と紹介された友近は、「私もR-1ずっと出てましたから。緊張って本当にすごいので」と挑戦者の立場としてコメントを発した。 すると友近は、お笑い界の“女帝”と言われるタレント・上沼恵美子を真似た口調で、「まあ、周りから何を言われようと。私、ネットとかホント見ないんで」と早くも会場に笑いの渦を巻き起こした。 司会を務める雨上がり決死隊・宮迫博之から「やめなさい!」「やめろ!」と制止される一幕もあったが、挑戦者の緊張をほぐしつつ終始和やかに進めることができたようだ。 友近というと、数々のレギュラー番組やCMを抱える超売れっ子。さらに、現在放送中のドラマ『盗まれた顏』(WOWOW)では女優としても活躍する一方で、芸能生活50周年の大御所演歌歌手・水谷千重子に扮する別キャラを確立し、さらなる人気を博している。 そんな友近だが、テレビ放送と同時期に芸能活動を開始した大物芸能人として君臨するタレントの黒柳徹子と、“共演NG”説が浮上したのだ。友近は、黒柳のモノマネを得意とし、『徹子の部屋芸人』としても有名である。だが、友近が2016年1月に放送された『徹子の部屋』(テレビ朝日系)に出演した時の一幕。黒柳自身も友近を気に入っていたようだが、収録で事件が起きた。 番組後半に差し掛かり、衣装チェンジした友近が“水谷”として再登場。ここまでは台本通りのようだが、“水谷”のキャラでのトークが始まると、これまでの空気が一変し、黒柳の癪に触ったというのだ。 その後は“水谷”としてトークする友近に、黒柳は耳を傾けず、“水谷”の発言に対して「ん?」を連発。挙句には「もういいです」と話を遮り、スタジオは騒然となったようだ。 黒柳からすれば、ネタのキャラと会話を交わすこと自体、論外であり、“芸歴50年”を称した振る舞いに厚かましさを感じたのだろう。 このエピソードが、2018年6月放送の『日曜もアメトーーク!2時間拡大版』(テレビ朝日系)で語られていた。『徹子の部屋芸人』として、集結した芸能人が経験談や苦悩を語る場面があり、友近もその一人として紹介されたのだ。 当時を振り返った友近は、“水谷”が出演した際の黒柳との会話を、「ケンカ」であったとキッパリ言い切った。また、黒柳は番組内で「面白くないものをお目にかけて皆さまに申し訳ない」と“水谷”の登場を、真顔で視聴者に謝罪している。その経緯について、友近は自身の反省も交えながら、「安心感のない笑いに対しては警戒される」と、黒柳に“水谷”が謝絶された要因を分析した。 だが、2016年2月放送の『有吉反省会』(日本テレビ系)に出演した友近が、黒柳と“共演NG”になったと報じたニュース記事を否定していたのだ。 番組MCを務めるタレント・有吉弘行のフリに対して、友近は真相を語り始めた。当時、友近は“水谷”の設定に追いつかない黒柳と会話が噛み合わなくなってしまったようだ。その様子に「徹子さんを怒らせた」という勘違いが拡散され、“NG”の噂が出回ったという。 友近は「徹子さんは(収録)終わった後、『無礼なことを言って、ごめんなさいね』と言ってくださって」と明かし、“共演NG”の記事を一蹴した。さらに、『徹子の部屋』収録後に、両者は2ショット写真を撮り、“水谷”自身のインスタグラムに掲載したようだ。 何はともあれ、黒柳のお怒りは“デマ”ということで鎮火したのだが、その後の共演情報はないようだ。 国民的長寿番組で知られる『徹子の部屋』への出演は、芸能人にとっても名誉であるという。しかし一方では、黒柳の“塩対応”“芸人殺し”と言われる素っ気ない対応にも注目が集まり、バラエティ感覚のノリでいると痛い目を見るようだ。
-
芸能 2019年03月17日 18時00分
岡村や宮迫、小杉や宮川ら人気よしもと芸人がゲンを担ぐ、中目黒の「髪様」とは?
生き馬の目を抜く芸能界において、ゲンを担ぐ有名人は多い。スピリチュアル系占いにハマったり、パワースポットに足しげく通ったり。お笑い芸人もこれまで、売れるマンションや財布、イス、アルバイトほか、多くのエリアや物を受け継いできた。そして最近、芸人をザワつかせているのが美容室だ。事情に詳しい芸能レポーターは言う。「都内でもおしゃれスポットで知られる中目黒にある美容室『forest』が、それです。杉本知香さんという女性に髪を切ってもらうと売れるというジンクスが、よしもと芸人を中心に広まったからです。きっかけは、オーナーが千原せいじ(千原兄弟)さんと親しかったから。せいじさんの紹介で、芸人が来るようになったのです」 杉本さんのインスタグラムに最近アップされただけでも、雨上がり決死隊の宮迫博之、ブラックマヨネーズの小杉竜一、ガリットチュウの福島善成、宮川大輔、千鳥のノブ、FUJIWARAの原西孝幸、ケンドーコバヤシ、ナインティナインの岡村隆史、麒麟の川島明ほか、テレビでおなじみの人気タレント芸人がズラリと並ぶ。 完全紹介制にして予約制。アシスタントをつけない手狭な店内は、4席のみとあって、紹介なき一般人が彼女のテクニックにふれることはできない。しかし、彼女は、芸人から絶大に信頼されている人気ヘアアーティスト。ギャグや芸風を見て、それがさらに引き立つようなヘアを瞬時に判断して、はさみを入れる。結果、それまでのイメージをガラリと変えることも珍しくない。 せいじが同店の常連になったきっかけは、やや不純だ。ヘアサロンのオーナーと偶然同じ飲み屋で飲んでおり、意気投合。後日、口約束ではなく、本当に来店して、杉本さんのセンスに惚れこみ、「こいつも切ったってくれや」と知人をどんどん紹介していった。そこから口コミで広まり、気づけば顧客は芸人だけで80人にまで膨らんだ。 「その人の芸人キャラを引き立たせて、自信を持たせる」ことが杉本さんのモットー。原西の“オンザまゆ毛”の特徴あるスタイルを編み出したのも、彼女だ。また、およそ12年前、麒麟の田村裕が自伝『ホームレス中学生』(ワニブックス)を出版して社会現象となった時、相方の川島は“じゃないほう芸人”と蔑まれた。この時、“杉本マジック”にかかった。細かなカットが入るショートヘアに一変すると、徐々に大喜利や文学、コメンテーターといったインテリ路線での才能が認められ、現在の地位を築いた。 “髪のマジシャン”によって強運を到来させた芸人は数知れず。ナカメというトレンドタウンに、髪の女“神”がいたのだ。(伊藤雅奈子)
-
-
芸能 2019年03月17日 12時30分
SMAPを絶頂期に脱退し、オートレーサーに転向した森且行は「高収入レーサー」?
解散してもなお、華々しい活躍を続けている元SMAPメンバー。中居正広は司会者として活躍。木村拓哉は映画にテレビ出演にと露出を増やし、稲垣吾郎は舞台に主演映画にと役者に磨きをかけ、草なぎ剛はYouTuberとしての活動にも精を出す。香取慎吾はアーティストとしても活動、フランスに続き日本でも初の個展開催が控えている。 若い世代のファンには存在そのものが知られていないかもしれない幻のメンバー、森且行は現在どうしているのか。森はSMAPの成長期に、突然オートレーサーに転身し、以降芸能界との関わりをほとんど持たなかった。森のSMAP脱退から約22年、SMAP解散から約2年、周辺に変化はあったのか。また、レーサーとしての森はどれほどの活躍をしてきたのだろうか。 森は1996年5月に22歳でSMAPを脱退。当時、人気絶頂期のジャニーズグループ脱退という前代未聞の事態で、ファンや世間に衝撃を与えた。引退の理由は、オートレーサーへの転身。SMAP脱退時は、応募資格制限ギリギリの年齢で、やむなくオートレーサーの夢を追ったようだ。2000年後期にはオートレース最上位のS級にランク入り。川口オートレース場に所属し、今もなおレーサーとして活躍している。 長年の憧れだったオートレーサーに転身した森は、2年後の1998年2月に一般人の女性と結婚。名前は亜紀さんといい、森の3つ年上だ。一人息子の名前は「天子(てんし)」くん。現在は高校生になっている。 しかし2016年夏、森に歌手・杏里似の長身美女との不倫が発覚。埼玉県内のマンションから出て来た2人の写真を女性自身が掲載している。以前は家族で都心のベイエリアにある“億ション”に住んでいたが、現在奥さんと息子はアメリカで別居しているという。移住から3年近く経った今でも、森は離婚してないようだが、息子とは会えない状態が続いているようだ。 レーサーとしての森は、オートレース最上位のS級の常連で腕はピカイチ。賞金だけで良い年だと5000〜6000万円は稼いでおり、生涯年収は既に5億円を突破している。森と仲の良いオートレーサーの永井大介は「ナカイの窓」(日本テレビ系)でオートレーサーの年収について「下の選手で600万円」と回答。これを聞いただけでも、森のレーサーとしての評価が高いことが分かる。 オートレーサーになった森は、芸能活動をほぼ休止している。ただ近年は、2018年2月に森をフィーチャーしたパチンコ機『パチンコCRオートレース〜スピードスター☆森且行!』が発表されたり、2018年4月にはサントリー「南アルプススパーリング」のCM『#スイッチしよう』に出演したりと、時折大きな収入となる仕事をこなしている。 現在の森と元SMAPメンバーとの交流というと、SMAPが解散した2016年12月31日の夜、中居、稲垣、草なぎ、香取の4人に合流する形でSMAP解散の慰労会を行ったようだ。そして、2017年11月にはAbemaTVの「72時間ホンネテレビ」で浜松オートレース場に置いて稲垣、草なぎ、香取の3人と21年ぶりの共演を果たした。また、中居とは現在も家族ぐるみの仲のようで、森の妻と中居は電話ができる仲だとも言われている。 オートレーサーの活動費用は高額で、トップレーサーでも全て自己負担。成績が芳しくないレーサーはレースの賞金だけでは生活できず、副業をしている人も多くいるという。若手でも芽が出ずに引退していく厳しい世界の中で、40代になった今も常にトップの座に君臨し続ける森。ただ、年齢が年齢だけに、現役から離れる時は刻一刻と迫っている。森が今後どのような道を進むかは明らかになっていないが、森には現役を退いた後、オートレースの認知度アップや、後継者の育成に努めてほしいと願うファンが多い。芸能界からもラブコールはあるだろうが、オートレース界にも今や欠かせない存在なのだ。
-
芸能
おぎやはぎ 「バイキング」に生電話出演したAKB48の川栄李奈に安堵
2014年05月30日 14時12分
-
芸能
ASKA容疑者の逮捕で広がる波紋
2014年05月30日 13時40分
-
芸能
原田泰造 映画を作るとしたら「健ちゃんとか潤ちゃんに相談」
2014年05月30日 11時45分
-
芸能
AKB48 事件はライバルグループ、乃木坂46にも影響
2014年05月30日 11時45分
-
芸能
佐藤健 ざわちんのものまねメイクに感心!
2014年05月30日 11時45分
-
芸能
女優ユマ・サーマンとの2ショットに大興奮のすみれ
2014年05月30日 11時45分
-
芸能
LUNA SEA結成25周年ライブ! 1万3000人が大歓声
2014年05月30日 11時45分
-
芸能
ツービートが29年ぶりに復活
2014年05月30日 11時45分
-
芸能
山田優 妊娠6か月 小栗旬も大喜び
2014年05月30日 11時45分
-
社会
72歳の無職男が生活保護費を元手に違法な高金利で金貸し
2014年05月30日 11時45分
-
芸能
ベイビーレイズ 女子大生アイドルサークルイベントを乗っ取った!
2014年05月29日 17時00分
-
芸能
柏木由紀の“必勝祈願”に総監督の高橋みなみが「バカでしょう」の一言
2014年05月29日 15時55分
-
芸能
朝ドラ終了までにブレークしそうな知性派イケメンマッチョ俳優・鈴木亮平
2014年05月29日 15時30分
-
トレンド
次クル芸人 〜新時代に輝くホープたち〜 (Vol28 アナログタロウ)
2014年05月29日 15時30分
-
芸能
AKB48・中田ちさとが胸膜炎 治療に専念
2014年05月29日 15時30分
-
トレンド
扇愛奈+筋肉少女帯+NESSによる超強力バンドが6・25初アルバム発売
2014年05月29日 15時30分
-
その他
好きなアニメ・漫画のキャラクターを口説いてみよう! “一年は組の教科担当教師”の土井半助こと、土井先生
2014年05月29日 15時30分
-
スポーツ
交流戦ウラ情報「セ6球団の本当の敵は…」
2014年05月29日 15時00分
-
芸能
劇団ひとりが品川ヒロシに圧勝! 映画監督作品の興行収入は約3倍
2014年05月29日 12時36分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分