-
芸能 2019年03月14日 18時00分
『家売るオンナ』最終回まで視聴率キープも不評? 「続編期待できない」の声が殺到したワケ
水曜ドラマ『家売るオンナの逆襲』(日本テレビ系)の最終回が13日に放送され、平均視聴率が12.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが分かった。前回の第9話10.2%からは2.4ポイントのアップ。全話平均視聴率は11.4%となった。 16年に放送されたドラマ『家売るオンナ』(日本テレビ系)の続編にあたる本作。北川景子演じる主人公の万智が、強引な手法で売買が難しい物件を次々売っていく不動産ドラマだが、『家売るオンナの逆襲』では、ネカフェ難民やLGBT、自由恋愛などが描かれ、毎話評判を呼んでいた。 最終回では、万智のライバルで小学校時代の同級生だった留守堂(松田翔太)が、テーコー不動産新宿営業所のライバル会社であるリッチブラスト不動産に転職。リッチブラスト不動産の急成長により、テーコー不動産の売上は低迷してしまっていた。そんな中、住人の高齢化が進んでいる新宿の集合住宅群『新宿ガーデンハイツ』の買収とリノベーションを巡って、テーコー不動産とリッチブラスト不動産が対立する――という展開になった。 しかし、視聴者からは、「ツッコミどころが多すぎる」「前回は良作だったのに、今回は残念」「もっと家を売る時の人間模様とか心理的な描写をやってほしかった」といった声が多く寄せられる事態となっている。「『新宿ガーデンハイツ』を巡って、万智は理想的なリノベーションプランを提示する起爆剤とするために、かつて人気を博したマジシャングループ『マジック7』のマジックショーを展開。これが大ウケし、テーコー不動産は見事『新宿ガーデンハイツ』を守り抜くことができました。また、最終的には新宿営業所チーフだった万智が代表取締役社長兼新宿営業所チーフに昇進。社長になりながらも自ら営業する姿が描かれました。しかし、これについて『破茶滅茶もいいとこ』『あんなチープなマジックが人の心を掴むって流れ自体に違和感しかなかった』というツッコミの声が殺到してしまいました」(ドラマライター) 連続ドラマ、スペシャルドラマを経ての今回の続編だったが、視聴者からの反応は芳しいものとは言えず。作品ファンからも、「もう続編期待できないかもね…」「最終回がここまでグダグダだと続編はないと思う」という諦めの声が上がっている。本編ラストには、万智が妊娠していることが夫の屋代(仲村トオル)の口から明かされたが、果たして視聴者の危惧は的中してしまうのだろうか――。
-
社会 2019年03月14日 17時45分
元オリックス奥浪鏡容疑者が買春容疑で逮捕 卑劣な行動に「クズすぎる」と非難殺到
オリックス・バファローズの奥浪鏡元選手(23)が、出会い系サイトで知り合った未成年女性にみだらな行為をしたとして、大阪府警が買春の容疑で逮捕したと14日に発表。素行不良で契約解除された奥浪容疑者の「成れの果て」に怒りの声が相次いでいる。 報道によると奥浪容疑者は昨年12月、少女に「現金4万円を渡す」などと誘い、自宅でみだらな行為をした疑い。同容疑者は「キャッシュカードの調子が悪い」と話し、現金を渡さなかった。2人は会員制交流サイトで知り合い、少女が千葉県から大阪を訪れたとみられている。 このなんとも許しがたい事件に、「ここまで落ちたか」「クズすぎる」「岡山の恥」などと批判の声が噴出。オリックスファンからは「元オリックスと言わないでほしい」「もうオリックスとは関係ない」という声も聞かれた。 奥浪容疑者は岡山の創志学園高校時代に通算71本塁打を放ち、オリックスに入団。恵まれた体を活かした長打力に定評があり、未来の4番打者として活躍が期待されていた。しかし素行が非常に悪く、2017年に運転免許停止処分を受けながら車に乗り人身事故を起こしたとして、無期限謹慎処分を受ける。同年夏、本人の申し出で選手契約を解除されていた。 2018年からは日本野球連盟所属の専門学校・関メディベースボール学院で再起を図っていた奥浪容疑者だが、素行の悪さは相変わらずだったようで、今度は性犯罪での逮捕となった。 ちなみにオリックス出身選手では、退団後、社会人野球の三菱重工広島野球部に所属していた堤裕貴元選手が2018年、広島市内のスーパー駐車場で下半身を露出していたとして逮捕されている。 堤は企業チームに入部し、結婚もしているだけに奥浪とは置かれている環境が違うが、いずれも高卒でオリックスに入団し、数年で解雇されたという共通点がある。そのようなことから、オリックス球団の若手選手に対する「社会人としての人間教育」がなっていないのではないか、との声も上がっている状況だ。 「プロ野球界には、野球で結果を残していれば私生活は問わないという風潮がある。人間教育もしっかりしているのは、ダルビッシュ有や中田翔を『更生』させた日本ハムくらいでしょう。日本ハムもある選手が連続強姦犯になりましたが…。 高卒選手の場合、野球しか知らず、若くして大金を手にして、奥浪容疑者のように勘違いしてしまう人間もいる。若者を預かる以上は本来、球団がそこまでケアするべきですが、結局は契約社員だけに、素行不良の人間は首切りで終わってしまう また、レギュラークラスになると女性が寄ってくることもありトラブルも多く、金でもみ消すことも多々あり、増長する。性犯罪の類については、プロ野球選手は奔放と言わざるを得ず、犯罪まがいの行動をする者は少なくない」(スポーツライター) 犯罪者が後を絶たない元プロ野球選手。プロ野球界全体として引退後のセカンドキャリアをどうケアしていくのか考えていくべきだろう。取材・文 櫻井哲夫
-
スポーツ 2019年03月14日 17時10分
中日・根尾昂、二軍で実績なく一軍の試合に強行出場し疑問の声 「客寄せパンダにされている」と批判も
13日・ナゴヤドームで行われたプロ野球オープン戦・中日ドラゴンズ対阪神タイガース戦にドラフト1位の新人・根尾昂が出場。その起用方法に疑問の声が相次いでいる。 根尾は12日に行われたウエスタン・リーグ春季教育リーグ・ソフトバンク戦で7打席目にして初ヒットを放つと、電撃的に1軍昇格が決まる。そして13日の阪神戦で途中7回からショートに入り、8回に打席へと向かった。 阪神の石崎剛を相手に、根尾は追い込まれた挙げ句、鋭いチェンジアップに対応できず空振り三振。ほろ苦いデビューとなった。なお、根尾は14日の試合にも出場する予定だ。 自主トレでの故障もあり、現在のところ前評判通りの結果を残していない根尾。同じ高卒ルーキーの広島・小園海斗や同じ大阪桐蔭のロッテ・藤原恭大がオープン戦で活躍している現状で、「大丈夫なのか」「即戦力ではなかったのか」という声も聞こえてくる。中日では藤王康晴(引退)や堂上直倫など、高い期待を受けた地元出身のドラフト1位指名選手が活躍できないというジンクスもあるだけに、不安の声があるのも当然だ。 スポーツライターは根尾の出場についてこう語る。 「本来ならじっくりと二軍調整するべきですが、地元メディアの期待は凄まじく、本拠地オープン戦の客寄せにされた感がある。特に、今の中日は松坂が離脱し、客を呼べる選手が根尾しかいない。『雰囲気に慣れさせる』と言ってますが、要は営業的な判断でしょう。特に名古屋圏のメディアは、ドラゴンズの話題を欲しがりますから。 二軍で大して打ててないにもかかわらず、試合に出すのは営業的には良いでしょうが、下で(結果を)出しているのにもかかわらず、上に上がれない選手は面白くないと思います」(スポーツライター) さらに、根尾の今後について前出のスポーツライターはこう見る。 「実力は高いものがありますが、カメラを常に向けられることにストレスを感じているかもしれません。13日のスポーツニュースでは、球場入りからテレビカメラを向けられ、試合後には高卒ルーキーにもかかわらずインタビューを受けていて、心が休まる暇がない。 さらに、ドラゴンズの宣伝活動にも起用されていて、既に広告塔の役割もやらされている。性格の真面目な根尾だけに断れないのでしょうが、客寄せパンダではなく、プレーに集中したいと思っていることでしょう。 育成の上手い日本ハムが吉田輝星を過度に持ち上げず、じっくり二軍で育てているのとは実に対照的。そもそも高卒ルーキーをメディアに引っ張り回して注目選手にするのは、営業的には正しいのでしょうが、選手育成にはデメリットしかありません。野球に集中させてもらえない中日に指名されたことを後悔しているかもしれませんよ」(スポーツライター) その能力は誰もが認めている根尾。才能を摘まないよう、じっくりと育ててほしいのだが…。取材・文 櫻井哲夫
-
-
芸能 2019年03月14日 16時25分
トレンドワードの「スイちゃん」とは “卒業フラグ”に親子ファンから悲しみの声
NHK・Eテレ『みいつけた!』のスイちゃんこと川島夕空(ゆあ)さん(10)が、番組卒業間近ではないかと話題になっている。ツイッターでは“スイちゃん”がトレンドにも入った。 『みいつけた!』は2008年から放送開始。他の幼児向け番組『おかあさんといっしょ』『いないいないばあっ!』に比べて新しいものの、メイン視聴者となる幼児だけでなく、その母親たちにも人気がある。 14日、番組では「むかしのじぶんがみえるぼうえんきょう」が登場。覗き込むと3年前のスイちゃんが映し出されていた。さらに、スイちゃんは“今の夢”として「サボ子さんみたいな女優になりたい」とも話している。番組終盤では、スイちゃんの成長を振り返る過去動画が流れる中、人気曲『ともだちさ』が歌われた。 これを受けて、ネット上では「スイちゃん卒業フラグ」「旦那とかわいいって話してたらまさかの卒業?」「こどもと楽しく見てたのに…卒業かあ」「スイちゃんは3年交代だから、そろそろだと思ってたんだよね…」など、母親層からのコメントが多く寄せられている。 現在のスイちゃんは3代目。初代の熊田胡々さんが2009年〜2012年3月、2代目の野原璃乙さんが2012年〜2015年3月まで、それぞれ3年間務めている。3代目の川島さんは2015年3月から出演していることもあり、昨年から卒業の噂もあった。川島さんは、『グッド・ドクター』(フジテレビ系)に出演するなど、既に女優としても活躍している。 これまで交代のたびに惜しまれてきたスイちゃんだが、今回も例外ではない。正式な発表はまだされていないが、すでにファンの間では「やばいスイちゃん卒業認めたくない、泣きそう」「スイちゃんお顔も声も全部かわいくて…もう見られないのかな」「屈託なくて明るいスイちゃん大好きだったな…」と悲痛な声が挙がっている。 なお、川島夕空さんが所属するNEWSエンターテインメントの公式サイトでは、「NHK『みいつけた!』スイちゃん役 2015年−2018年」との表記も。今年度の番組放送は3月で最後となるが、そのタイミングでの卒業が予測される。
-
芸能 2019年03月14日 12時50分
「この日に放送しないと意味がない」ピエール瀧容疑者逮捕で『あまちゃん』ファン激怒のワケ
テクノバンド・電気グルーヴのメンバーで俳優のピエール瀧容疑者が3月12日深夜、コカインを摂取したとして、麻薬取締法違反で逮捕。一夜明けた今も映画・テレビ業界は大騒ぎとなっている。 逮捕が確定した13日には、瀧容疑者が司会を担当する静岡朝日テレビのバラエティ番組『ピエール瀧のしょんないTV』の放送休止が決定。また、瀧容疑者が声優を務めているディズニーアニメ『アナと雪の女王』は持ち役のオラフの声優を降板、さらには、瀧容疑者が出演したPS4用のゲームソフト「JUDGE EYES:死神の遺言」は当分の間、販売を自粛するなど波紋が相次いでいる。 現在、瀧容疑者はNHK大河ドラマ『いだてん〜東京オリムピック噺〜』にレギュラー出演中であるほか、2019年5月には映画『居眠り磐音』の公開が控えているなど、売れっ子俳優のために、その影響は計り知れない。 さらに、瀧容疑者が寿司屋の大将としてレギュラー出演し、3月17日および24日にNHK BSプレミアムで午後1時から前後編で予定されている連続テレビ小説『あまちゃん』総集編の再放送については、NHKは13日中にホームページを削除。こちらも放送中止が決定的となりそうだ。 今回の総集編の中止(見込)に対し、多く『あまちゃん』ファンは怒りを覚えているといい、放送局であるNHKにも現在、クレームが相次いでいるという。 今回の『あまちゃん』総集編の再放送は、同じ脚本家(宮藤官九郎)の作品である大河ドラマ『いだてん』の宣伝のための再放送ではなく、震災により一部区間が不通となった地域が「三陸鉄道リアス線」として、リニューアルする記念の再放送であった。 そのため、この『あまちゃん』総集編では、「三陸鉄道リアス線」の情報を全国に共有するための放送であったため、今回の放送中止に心を痛めている岩手県の地元ファンは数多い。 これには、ネットでは「『作品に罪はない』という事をこれほど実感できる出来事もない」、「そんなに作品を急いで葬る方が大事なのか?」、「ピエール瀧のシーンを全カットする訳にはいかないの?」「リアス線開通寸前のこの日に放送しないと意味がない」といった声が相次いでいる。 あまりに影響が大きすぎた瀧容疑者の逮捕騒動。混乱はまだまだ続きそうだ。
-
-
芸能 2019年03月14日 12時40分
政井マヤ、子供を虐待した母擁護の発言を謝罪 “悪者を叩くだけのコメント”が求められる傾向に疑問の声
元フジテレビアナウンサーで現在はフリーアナウンサーの政井マヤが12日、自身のブログを更新し、コメンテーターとして出演した『ビビット』(TBS系)内での発言について謝罪した。 政井は、11日に同番組に出演したのだが、この日、番組では母親が子供に暴力を振るい、その後、逮捕されたニュースを紹介した。その際、コメントを求められた政井は、子供がかわいそうと前置きしつつ、「母親が追いつめられて、子どもへの怒りをコントロールできない」「過ちを犯してしまったけれども、一生懸命育児していると思う」と擁護とも取れる発言をして、批判の声が挙がっていた。 これを受け、政井は「ビビットでの私自身のコメントについて、反省をしています」との書き出しでブログを更新。そして、「あの母親は怒りのコントロールが出来ない哀れな人で、おそらく本人も後悔しているのでは」と改めて事件に言及し、「夫婦、または同じ悩みを持つ親が互いに助け合い、また周囲もフォローしていくか、そのことにも目を向けて欲しいと言いたかったのでした」と釈明した。 しかし、ネット上では「政井さんは間違っていない。お気の毒に感じます」「意見を言いたくても言えない今の世の中。本当にコメンテーターは大変」といった同情の声が多数寄せられた。また、母親と思われる人からも「どんなにかわいい我が子相手でもイラついて仕方ない時がある」「暴力はダメにしても、ここまで追い詰められたお母さんの気持ちも理解してほしい」といった意見が寄せられ、政井の考えに共感した人も多かったようだ。 「最近は、ネットですぐに発言が拡散されてしまうので、コメンテーターも安全なコメントしか言わない傾向があります。特に、今回のような敵が分かりやすい事件は、加害者を批判することでコメンテーター自体の株も上がるんですよね。しかし、きちんと議論の場になるよう、批判されそうな意見を言うことも大切。南青山児童相談所建設問題の際、松嶋尚美さんが『自分だったら引っ越すかも』と言って叩かれましたが、一部ではこういう意見も必要だとの声もありました。情報番組でコメントをすることの多い松本人志さんも、自身の好感度を上げるためにコメンテーターとして、世間で悪者とされている人を叩くことを疑問視していて、『それはしたくない』と言っていました」(芸能記者) 政井の発言は批判も浴びたが、同時にコメンテーターとしての強みも見せつけせたようだ。記事内の引用について政井マヤの公式ブログよりhttps://ameblo.jp/masai-maya/
-
芸能 2019年03月14日 12時30分
「いじめを見てるみたい」はじめしゃちょー、動画で後輩に暴言? “最低”と批判殺到
人気ユーチューバーの「はじめしゃちょー」が自身のサブチャンネル「はじめしゃちょーの畑」にアップした動画が物議を醸している。 「はじめしゃちょーの畑」は18年3月に開設されたチャンネルで、はじめしゃちょーがメンバーと考えた企画を楽しむような動画が多く投稿されている。メンバーが固定されていないものの、毎回複数人が出演しており、現在チャンネル登録者数は146万人以上を誇っている。 そんな中、11日に公開されたのは、「全て1,000円ものの中で1番高そうなものはどれ?」という動画。その中で、はじめしゃちょーがメンバーで元お笑い芸人のゴッチについて、「名前がちょっと変なんで変えましょう」と提案。「〇〇ち」というメンバーがたくさんいるため、「ゴ」から始まるような名前に変更することになった。 はじめしゃちょーは名前についてまず、「ゴミクズくんってどうですか?」と提案。また、他のメンバーも笑いながら「ゴリラくん」「ゴキブリ」「ゴンドーム」などと候補を出していった。本人は「ポップな感じがいいですね」と話していたものの、最終的に名前は「ゴンド・ムー」に決定。最後には、本人が「はじめまして、ゴンド・ムーです」と挨拶し、他のメンバーは大爆笑だった。 しかし、この動画についてコメント欄には、「スクールカースト上位に逆らえないのと同じ雰囲気。イジメ見てるみたい」「ネタかもしんないけど、普通に最低だと思う…」「ゴミクズとか冗談だとしても言われたくない。いじめにしか見えない」という声が殺到。14日午前10時現在、高評価約1万5000件に対し、低評価は約1万1千件となっている。 テレビのバラエティ番組でも過度なイジりは批判されるものだが、日本でもっとも人気のあるユーチューバーのひとり、はじめしゃちょーの動画での出来事だったことから、失望したファンも少なくないようだ。記事内の引用について「はじめしゃちょーの畑」公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UClKeJXipXwX7_ZGxOBnMQyw
-
芸能 2019年03月14日 12時10分
ジャニーズの人気者ばかり? 不倫で裁判沙汰になったゴマキ、奔放過ぎる男性遍歴
ゴマキこと、元モーニング娘。のメンバーで現在は2児の母であるタレントの後藤真希が、不倫が夫にバレ、夫が後藤の元恋人だった不倫相手を相手取り、330万円の損害賠償を請求する民事訴訟を起こしていることを、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 同誌によると、不倫関係は元カレとのインターネット上での再会がきっかけ。2人は昨年初めから頻繁にSNSなどで連絡を取るようになり、後藤は不倫相手とのLINEのやり取りの中で、夫への不満を爆発させたという。 不倫相手は、後藤が夫からDVを受けていたとし、「既に婚姻関係が破綻していたので、(損害賠償の前提である)権利侵害行為は認められない」と主張。現在も裁判は継続中だというのだ。 この記事は、同誌の発売に先駆け、13日夕方に「文春オンライン」で報じられ、たちまち拡散。 すると、後藤は同日、自身のブログを更新。直筆のメッセージを掲載し、「一部週刊誌で報じられている通り昨年、夫とは別の男性と関係がありました。誠に申し訳ございませんでした」と謝罪。 夫のDVを否定した上で、「これからは今まで以上に夫婦助け合い、子どもたちや家庭を大事に育み、公私ともに精一杯の努力をして参ります」とした。 「今後、窮地に立たされた不倫相手の反撃がありそうだが、もともと、若いころから男グセの悪さは有名。かつては嵐の二宮和也、KAT―TUNの亀梨和也、山Pこと山下智久らと浮名を流したのみならず、逮捕歴のある元アイドルの弟の友人、さらに、テレビ番組で自ら暴露したがファンとも交際していたという。今回の不倫相手は、弟の友人だったという説が有力」(芸能記者) ゴマキは欲求を抑え切れなかったようだ。
-
芸能 2019年03月14日 12時00分
「二度と役者に復帰してほしくない」遠野なぎこ、涙ながらにピエール瀧を断罪 切実な訴えに同情の声
3月13日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、コカイン使用容疑で逮捕された電気グルーヴのピエール瀧容疑者について取り上げられた。 湯山玲子は初期の電気グルーヴから観ていると言い、「瀧さんはもともとサブカルチャーの人だったけれど、最近は良い役者さんになって名バイプレイヤーとしてすごかった。遅く役者の世界に入った分、長台詞を覚えるといったプレッシャーにクスリの力を使っちゃったのかな」と嘆いた。これには、ネット上では「湯山はサブカルウォッチャーだから悔しいだろうな」「確かにプレッシャーはあったと思う」といった声が聞かれた。 また、遠野なぎこは「これだけ有名な人もやめられないというのはコカインの怖さを知った」と話し始めるも、やがて声につまり、涙を流しながら「役者含めて表現者って本当に孤独なんです。ゼロからものを生み出すっていうのを何の保証もない世界で生き続けていくのって、ものすごい怖いことなんです」と熱弁。そして、「だけど逃げないで良い作品を生み出しているので、こういうことで逃げられちゃうのは本当に悔しい。二度と役者に復帰してほしくない」と断罪した。これには、ネット上では「何も泣くことないのでは……だけど悔しさはわかる」「やっぱりファンは瀧を甘やかしちゃダメだよな」といった声が聞かれた。 さらに、派遣マッサージ店の女性に対する強制性交容疑で逮捕・起訴された俳優の新井浩文被告が、かつてツイッターに投稿したピエール瀧容疑者との同席写真も取り上げられた。アンミカは「若干シュールな画像ですけど」と話し、笑いを誘いながらも、「同じプレッシャーの中で戦う遠野さんの涙とか見ていると、芸能界はコカインに近いと思う誤解を受けるのがイヤだし、いろんな役者さんが芸能界に迷惑かけているニュースを見ているのに、(それでも)やめらへんのか」と嘆く場面も見られた。 期せずして、遠野の「魂の叫び」が聞けた夜となったといえるだろう。
-
-
芸能 2019年03月14日 11時50分
リリー・フランキー、ぽつりと「ピエール瀧…」 “記事を潰された”と恨み節も
イラストレーター、作家、俳優として活躍するリリー・フランキーが13日、都内で開催された「第15回ガラスびんアワード授賞式」にフリーアナウンサーの富永美樹と出席。リリーは表彰式のプレゼンターも行ったが、マイクの前に立つと、お堅い場の雰囲気などおかまいなしにリリー節を炸裂。マイクの音声が入らないトラブルが起こった際には、「あ、あ」と音の出を確認しつつ、突然「ピエール瀧……」と呟くなどして会場をわかせた。 本アワードは日本ガラスびん協会が主催。今回で15回目を迎える。ガラスびんのデザイン性、機能性、環境性、オリジナリティなどを評価し、受賞作を決めるというもの。今回は263エントリー(362本)の応募商品が集まった。リリーと富永は賞の選出やアワードの総評などを担当する。イベント中盤には2人で仲良くトークセッションも行った。 リリーは総評の際、「手短にと言われておりますが、好きなことをしゃべります」と前置きし、ピエールネタを再び炸裂。「昨日ちょうどキリンさんの『午後の紅茶』の広告をさせて頂きまして、深田恭子さんと新木優子さんという美女に囲まれて、3人で春らしい広告をたくさんのマスコミに来て頂いて、たくさん取材して頂いたんですが、まさかピエール瀧に記事を潰されるとは」と自虐。「(今日見たら)記事がすごく小さくなっておりました」と話して会場を笑わせていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
レジャー
オークス(GI、東京芝2400メートル、25日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2014年05月24日 17時59分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(5/25) オークス
2014年05月24日 17時59分
-
芸能
岡田将生 緊張のあまり白い衣装にコーヒーこぼす
2014年05月24日 16時52分
-
スポーツ
メッツ・松坂大輔 5・26に待望の今季初先発決定も、“喜べない事情”
2014年05月24日 16時30分
-
芸能
HKT森保まどか・AKB村山彩希が長崎市長を「お・も・て・な・し」
2014年05月24日 15時35分
-
社会
厚生労働省がミスを連発するさなか、室長が酔って駅員に暴行
2014年05月24日 11時45分
-
芸能
超ラッキー! “なでしこ効果”で小栗旬主演「BORDER」の視聴率が奇跡的アップ
2014年05月23日 17時00分
-
芸能
ASKA容疑者と番長・清原の“接点”が浮上!
2014年05月23日 16時30分
-
芸能
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(5/16〜5/23)
2014年05月23日 15時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(5/24) メイS 他4鞍
2014年05月23日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(5/24) 平安S
2014年05月23日 15時30分
-
芸能
ナイナイ岡村 ASKA容疑者にチクリ「ちょっと卑怯やんな」
2014年05月23日 13時45分
-
芸能
ビートたけし ASKA覚せい剤事件「ファンの人は裏切られた」
2014年05月23日 11時50分
-
アイドル
NMB48リクエストアワー セットリストベスト50 2014 2日目 サプライズで横山由依も参加
2014年05月23日 11時45分
-
芸能
南明奈は彼氏の濱口に早く寝てもらいたい!?
2014年05月23日 11時45分
-
芸能
新生EXILE 新曲でお台場を盛り上げる
2014年05月23日 11時45分
-
芸能
嵐・大野智がラブコール 黒柳徹子とドラマで5年ぶり共演
2014年05月23日 11時45分
-
芸能
ウーマン中川 網膜剥離手術が無事終了「早く完治して皆様に元気な姿を見せられるように頑張ります」
2014年05月23日 11時45分
-
社会
ゆうちょ銀行の主任が副業で超高金利の金貸し営業
2014年05月23日 11時45分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分