-
スポーツ 2019年06月21日 22時30分
初代タイガーマスク「猪木の意志を継ぐに相応しい人間」と大暴れの藤田和之を評価!
リアルジャパンプロレス初代タイガーマスク 佐山サトルプロデュース『ストロングスタイルプロレスVol.2』▽20日 東京・後楽園ホール 観衆 1549人(満員) 初代タイガーマスクこと佐山サトルがプロデュースする『ストロングスタイルプロレス』の第2回大会が開催された。今大会は初代タイガーマスクの生みの親でもある新間寿氏のWWE殿堂入りのお祝いも兼ねた。メインイベントでは、船木誠勝がスーパー・タイガーとのタッグで、藤田和之&ケンドー・カシンのはぐれIGFインターナショナル軍と対戦した。 船木と藤田&カシンに目が行く中、しっかりと存在感を示したのが、レジェンド選手権王者のスーパー・タイガーだ。スーパーは、はぐれ軍のセコンドに付いたフレディ・クルーガーにも気を取られながらも、カシンや、パワーとラフを兼ね備えダーティーな部分も出してきた藤田ともしっかりと張り合っていた。 最後ははぐれ軍の巧みなインサイドワークにやられる形で、藤田の投げっぱなしジャーマンから、顔面へのサッカーボールキックで3カウントを奪われた。カシンが「スーパー・タイガー!レジェンド選手権をかける勇気はあるのか?藤田和之とシングルができるのか?」と挑発。スーパーも「ベルト?喜んでかけてやるよ!決めてくれ!」と呼応したことで、両者のシングル対決が急浮上する展開に。インタビュールームに現れたスーパーは改めて、「このベルトがリアルジャパンだ!」とベルトを手に叫び、藤田との防衛戦に向けて気合いを入れていた。 その後、佐山が大会を総括。「新間さんのお祝いにしてはふさわしい試合ができたんじゃないかと思います」とメインの試合を評価した。はぐれ軍の暴挙に関しては「まあ、これでこそストロングスタイルというものじゃないかと思います。それにしても、よく盛り上げてくれたなと思います。ストロングスタイルで盛り上がると、こういうふうになると実感してもらえたと思います」と、ダーティーな攻撃で殺伐とした空気を作り出したはぐれ軍を「これぞストロングスタイル」と称えた。 佐山は今後の参戦についても「上がり続ける資格はあるんじゃないでしょうか。(藤田は)相変わらずスゴいなと。やはり猪木の意志を継ぐにふさわしい人間だと思いますね」と続けた。どうやら藤田の継続参戦に異論はないようだ。 今回も後楽園ホールの客席は満員。『ストロングスタイルプロレス』の3回目も楽しみである。取材・文・写真 / どら増田
-
芸能 2019年06月21日 21時00分
中山美穂、音楽活動再開の裏事情 長きにわたる“ライバル”への対抗心が原動力か
歌手で女優の中山美穂が、約20年ぶりに音楽活動を本格的に再開することを、各スポーツ紙が報じた。中山は85年6月に「C」で歌手デビューし、これまでにシングル39枚、アルバム21枚を発売。「ツイてるねノッてるね」(86年)、「世界中の誰よりきっと」(92年)などのヒット曲があるが、99年9月のシングル「Adore」を発売して以降、女優業に専念していた。 「月9のドラマのヒロインを中心にドラマのオファーが殺到。2001年4月期の主演ドラマ『Love Story』(TBS系)の平均視聴率が20%越えを達成。1980年代、1990年代、2000年代の三世代で主演ドラマ平均視聴率20%越えを達成した唯一の女優となり、一時期は“連ドラ女王”の座に上り詰めていた」(テレビ局関係者) 2002年6月、ミュージシャンで小説家の辻仁成と結婚。同年秋以降、芸能活動を一時休止し、仏・パリに移住。14年7月に辻と離婚後、日本で本格的に活動を再開していたが、このところ、出演するドラマはあまり話題になっていなかった。 各紙によると、今年3月、94年1月期のTBS系ドラマ「もしも願いが叶うなら」で共演した「FLYING KIDS」の浜崎貴司のライブにゲスト出演。客席には感激のあまり涙する人もいたそうで、それを見た制作スタッフが、デビュー35周年の記念を迎える節目に、歌手活動の再開を提案したことから、今回の復帰が決まったという。 今冬には、オリジナル曲としては20年ぶりとなる40枚目のシングルを発売。音楽番組などにも積極的に出演し、来年3月1日には、初コンサートを開催した東京・中野サンプラザで単独コンサートを開催する予定だという。「中山が女優業にこだわり続けていたのは、長年、同じ事務所の両輪として稼働していた小泉今日子への“ライバル心”があったから。対照的なキャラの小泉に『負けたくない!』と女優業で張り合おうとしていたが、小泉は豊原功補との不倫を公表し表舞台から消えてしまった。そんな状況もあって、自分の中で張り合いを持たせるためにも、歌手活動再開を決意したのでは」(芸能記者) 往年のファンの支持により、再ブレークする可能性もありそうだ。
-
芸能 2019年06月21日 20時00分
『緊急取調室』最終回で“デレ”キター! 視聴者を悶絶させたツンデレ刑事部長のセリフ
天海祐希主演の木曜ドラマ『緊急取調室 3rd SEASON』(テレビ朝日)の最終回が20日に放送され、視聴率が13.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)であることが分かった。 最終回では、解散の危機に迫られた緊急取調室のメンバーが、男子学生刺殺事件の真犯人が、染谷巌(吉田鋼太郎)であることを突き止め、緊迫した取り調べを経て、犯人逮捕に成功した。 吉田鋼太郎の舞台俳優ならではのダイナミックな演技が評価される一方、中堅バイブレーヤーと称される俳優、大倉孝二演じる磐城和久刑事部長が「可愛い」と話題となっている。磐城部長は、緊急取調室メンバーの梶山勝利(田中哲司)をライバル視し、さらに緊急取調室を利用して自分の地位を勝ち取ろうとする、という腹黒いキャラクターだった。 しかし、最終回の終盤では、緊急取調室のメンバーが居酒屋で事件解決の打ち上げをしているところに、磐城部長がやってくるなり歯切れ悪くもねぎらいの言葉をかけた。そして、緊急取調室が解散にならないよう「上に取り合う」とも発言し、キントリメンバーが歓喜。さらに、この事件の前に磐城部長がメンバーに「最後の事件だ」と声をかけたのは、彼らを一致団結させるための計らいだったことが判明。 視聴者からは「最後の最後で部長のデレきたー!」「部長、"私が責任取る"って、前に春夫さん(小日向文世)に“あなたが責任を取るんでしょ”って叱られたこと素直に聞いてるんだね。真面目で可愛い」「全員緊急取調室に残してくれるの?って真壁(天海)に聞かれて、照れて『…そうかも』とかはぐらかすところ、ツンデレでカワイイ」との声が挙がっている。 「磐城部長を演じる大倉孝二は、2002年公開の『ピンポン』で狂気的な卓球選手、アクマを演じ話題となった個性派俳優です。怪しげな役や、クセの強い役が似合うと評判の俳優です。石原さとみ主演の『アンナチュラル』(TBS系)でもクールなツンデレ刑事を演じ、切れのあるツッコミとコミカルな演技で注目を集めました。いわゆる“イケメン”ではありませんが、一度見たら忘れられない、なぜか目で追ってしまうという不思議な魅力を持つ俳優です」(ドラマライター) 続編が期待されている緊急取調室。「部長もキントリメンバーに加入すればいいのに」との声も挙がっている。果たして、続編はあるのだろうか。その際は磐城部長も再登場するのだろうか?今後の放送情報に注目したい。
-
-
芸能 2019年06月21日 18時10分
「家に帰って泣いた」藤田ニコル、嫌いなタレントに“にこるんビーム”をパクられていた?
6月20日放送の『櫻井・有吉 THE夜会』(TBS系)に、にこるんこと藤田ニコルが出演した。藤田は21歳ながら、小学校6年生でモデルデビューしているため今年は芸能活動10周年にあたる。藤田はツイッターで「まさかの夜会のゲストの方にでてます」「誰も知らないデビュー10周年を迎えましにこるんです(原文ママ)」と告知していた。 最近の藤田はお酒をたしなんでいるようで、西麻布で朝4時ごろまでハイボールを飲んでいるという。これには、島崎和歌子が「西麻布は早いよ。まずは三茶から行かないと」と話し、有吉弘行も「西麻布は俺クラスが、かたせ梨乃さんと飲んでいるから早いかな」とツッコみ、笑いを誘っていた。ネット上では「にこるん、飲み過ぎには気をつけて」「お酒のトラブルは起こさないでほしいわ」といった声が聞かれた。 さらに、今だから話せる暴露話として、実は嫌いだったタレントRが登場。その正体はりゅうちぇるであった。藤田とりゅうちぇるは「原宿系おバカタレント枠」として同時期に登場し、たびたび番組で共演していた。ただ、厳密には藤田の方がテレビに出始めたのは先であり、「私みたいな人が私しかいなかった」ものの、りゅうちぇるの登場によりキャラ被りが起こり、「どこからかバチバチしあっていて、なんか嫌いでした」と暴露。これには、りゅうちぇるも「僕も嫌いだった」と本音をのぞかせた。キャラ被り問題を受け、長嶋一茂も「俺にとっての(石原)良純みたいなもんだ」と話し、笑いを誘っていた。さらに、藤田の得意ネタであった「にこるんビーム」をりゅうちぇるがパクり出したことから、「家に帰って泣いていた」とも暴露した。 今はりゅうちぇるをどう思うかと問われた藤田は「お父さんになってすごいと思うけど嫌いでもないし好きでもない」と話すと、銀シャリの橋本直から「普通、今好きになってから会うもんですよね」と、これまたツッコまれていた。さらに、藤田のネタをパクっていたことに対し、有吉が「軽くジャッジしてみるとりゅうちぇるが悪いな」とバッサリだった。 これには「にこるんがりゅうちぇる何となく嫌いだなと当時から思っていたけどやっぱり」「今は仲良くなってよかったんじゃないの」といった声が聞かれた。さらに、くしくもりゅうちぇるは、テレビから干されて消えたと報じたネットニュースに「ファンの子分かると思うけど今全くテレビに出てないわけではないよ」と否定していたばかり。そのため、ナイスタイミングでのテレビ出演に「よかったな、にこるんのおかげでテレビ出られて」といった反応も見られた。こうしたぶっちゃけ話はこれからも無数に出てきそうだ。記事内の引用について藤田ニコルのツイッターよりhttps://twitter.com/0220nicoleRYUCHELLのツイッターよりhttps://twitter.com/ryuzi33
-
芸能 2019年06月21日 18時00分
“パロディドラマ”の悪評返上 『ストロベリーナイト』が「前作を超えた」と好評だった理由
木曜ドラマ『ストロベリーナイト・サーガ』(フジテレビ系)の最終話が20日に放送され、平均視聴率が7.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが分かった。前回第10話の6.2%からは1.7ポイントのアップで自己最高視聴率を記録。全話平均視聴率は6.6%となった。 最終話は、ブルーマーダー事件を追いかけていた姫川(二階堂ふみ)が犯人の木野(要潤)を逮捕する。しかし、指名手配犯の岩渕(大下ヒロト)を張っていた菊田(亀梨和也)らが捕らわれてしまい――というストーリーが描かれた。 誉田哲也の「姫川玲子シリーズ」(光文社)を原作に、10年から竹内結子主演で実写化されていたストロベリーナイト。放送開始前後は悪評を集めていた『サーガ』だが、最終回を終え、意外な高評価の声が集まっている。 「実は、山本耕史が演じた、牧田が出演した第7話を契機に、『サーガ』を評価する声が高まっていきました。牧田は姫川と禁断の恋に落ちてしまうという役どころですが、色気もありつつ刑事すら魅了するヤクザという役どころに、視聴者からは『山本耕史はハマリ役』という絶賛の声が殺到。相対的に二階堂演じる姫川への評価も上がっていった形になりました」(ドラマライター) また、最終回放送後は、「前作よりもよかった」という声まで聞かれ始めたという。 「今作では、姫川と菊田の関係性があまり進展しなかったことに対して、不満の声も聞かれていましたが、それが『竹内結子のときよりも姫川が女アピールしなくてよかった』『トラウマを乗り越えながら仕事に専念する刑事感は竹内結子よりも二階堂ふみの方が上手かったかもしれない』と、“オリジナル版超え”の絶賛を生むことに。最終回でも、ピンチを共に乗り越えた姫川と菊田の絆は強まり、菊田は『今度は本当に俺が主任を支えますから。部下の一人として』と、姫川に仕事仲間アピール。姫川も嬉しそうにほほ笑むシーンがありましたが、余計な恋愛沙汰を起こさなかったことが、逆に視聴者の評価を高めたようです」(同) 続編や映画化への期待の声も出るようになった本作。当初悪評集めた『サーガ』だったが、結果的には成功を収めることができたようだ。
-
-
芸能 2019年06月21日 16時20分
小室圭さん母の借金問題で“貸した人が贈与税を払う必要がある”? 『グッディ』木村太郎の発言で謝罪
21日放送の『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ系)でのジャーナリスト・木村太郎氏の発言にネット上で疑問の声が集まっている。 この日、コメンテーターとして同番組に出演した木村氏。番組では秋篠宮家の長女眞子さまと小室圭さんの結婚問題を紹介。小室さんと小室さんの母、また、金銭トラブルに揺れている元婚約者の間で2013年に行われた3者面談の録音があることを週刊誌『週刊文春』(文藝春秋)が報じたと紹介した。 「贈与」だったのか、「貸付」だったのか、という点が最大の争点となっているこの借金問題だが、以前から同番組で小室さんを擁護する姿勢を見せていた木村氏は苦笑い。「実印を押した借用書がない限り、もらった相手が『これは贈与だと思いました』って言えば贈与しかないんですよ。借金にはならない」と小室さん親子を擁護。「だから贈与税を払わなきゃいけないんですよ、貸した人は」と、元婚約者が贈与税を払うべきだと主張した。これにスタジオから「借りた人が?」「あげた方が……?」と疑問が飛ぶと、木村氏は「貸した人が贈与税。あげた人が払わなきゃいけない」と発言していた。 しかし、贈与税の納税義務者は基本的に受贈者。つまりもらった方が受け取ることになっており、ネットからは、「なんで贈与者が贈与税納めないといけないの?税についてちゃんと勉強してからテレビ出て」「もらった側が贈与税払うって常識中の常識でしょ」「明らかにおかしいこと言ってるのになんで出演者もちゃんと訂正しないんだろう」という声が殺到。また、実際に税務署に問い合わせたという視聴者の声も多く寄せられた。 その後、メインキャスターの倉田大誠アナウンサーが「贈与税について、『贈与する側が支払うという発言がありましたが、正しくは『受け取る側が支払うもの』でした。失礼いたしました」と頭を下げたものの、木村氏が直接発言を修正、謝罪することはなかった。ネットからは「自分で謝りなよ」「小室圭大好き過ぎて、混乱しちゃったのかな」といった厳しい声が寄せられてしまっていた。
-
芸能 2019年06月21日 15時30分
小倉智昭、射撃に「見に来ない競技」五輪チケット申込失敗で恨み節 “余計な一言”多く批判も
小倉智昭が、自身がMCを務める「情報プレゼンター とくダネ!」(フジテレビ系)で話した内容が話題となっている。 21日の放送では、2020年東京オリンピックの観戦チケットの当落が20日に発表されたことを取り上げ、当選者と落選者それぞれの街頭インタビューを実施。また1000人からアンケートをとって当選確率の予想などを行った。 小倉はその中で「私はメールも来ない…申し込みの時になんか間違ったみたいで。だから参加もしてないのにそわそわしてた」と手違いでチケット抽選に参加できていなかったことを告白。電話で確認し、チケットの枚数も選んだが、申し込み完了のメールは届かなかったのだそう。 これには「自分も同じだった…申し込み履歴になかった」「申し込んだつもりになってたって同じだよ小倉さん!」「結構同じ人いたみたいね。電話の後にもう一工程あったっぽい」と共感の声が相次いだが、その一方で小倉は余計ともいえる発言もしたのだ。 どんな競技に申し込んだ人が当選したのか?という調査では、結果を見て「当選した競技に射撃とか入ってるじゃないですか、比較的見に来ない競技だからね。当日でもチケット売ってんじゃないかっていう」とコメントし、「人気ない種目ってこと? 頑張ってる人に対してどうなん?」「選手にも、応援してる人にも失礼」と批判する声が上がった。 また、伊藤利尋アナウンサーが「小倉さんもさっきおっしゃってましたけど…」と高齢者から申し込み方法が分からなかったという意見もあったと紹介すると、小倉は「いいよ、取材で入るよ!」と強がった。これには「落選した人も多いって話なのに取材で入れるとか言わないで良くない?」「じゃあ最初から申し込む必要ないじゃん」との声が続出。それまで落ち込む小倉をほほ笑ましく見ていた視聴者も疑問を持ったようだった。 コーナーの最後にはチケットが外れ、やはり買いたくなったという人のためのチケット入手方法として、キャンセルが出た分は先着順で販売すると紹介。小倉が「先着順ってことはさぁ、またスマホやPCを使い慣れてる人の方が圧倒的に有利でさぁ、俺なんか今回ダメだったのに今度なんて絶対無理だよ」と嘆くと、伊藤アナが「僕が手伝いますから」となだめ、小倉が「嫌だよ、伊藤のおかげで取れたなんて」と嘆き、笑いに包まれながらコーナーは終わった。 危ういコメントをするたびに伊藤アナのフォローで事なきを得てきた小倉だが、今回も助けられたようだ。
-
レジャー 2019年06月21日 15時15分
「隙あらばプロトコル」 アハルテケステークス 藤川京子の今日この頃
先週の東京ダートレースを観ていると、前に行かれてしまうと相当な力がないと追いつけないように見えましたが、未知の力を発揮したようにも見えます。でも、前にいた馬の力を侮っていた可能性の方が高いと私は思いました。それを踏まえて、今回のメンバーを見渡すと、前に行くゴライアスが有利な様にも見えます。この馬は8戦していますが、全部が複勝圏内です。有力馬である事は間違いないと思いますが、良い持ち時計が無いのです。後ろから行く馬は、ペースによって走破タイムが随分と変わるので、タイムだけの見比べは出来ませんが、前に行く馬は、自分がペースを作っているので、持ち時計が重要になると思っています。それでも、前走の走りは最後迄しっかり走っていたので、前で押し切るつもりでペースを作って行くと思います。 それを差し切る展開にしたいのがワンダーリーデルで、中段の内に構えて最短距離から末脚を使ってくると思います。力のある馬が前の最内の最短距離を走るので、ダートの外からの追い込みより、内の末脚の方が良い展開になると思っていると思うからです。しかし、前が開かないリスクを負う事になるので、前から落ちて来る馬を上手捌かなくてはなりませんが、戸崎騎手なので上手くやってくれると思います。逆に、外に出して末脚を使うのはイーグルバローズだと思います。前走は圧巻の末脚でしたので、今回も力任せにねじ伏せようとして来ると思います。それに対して、前走は駄目でしたけれど、器用な競馬が出来るナムラミラクル。出たとこ勝負で立ち回ってくると思います。持ち時計も悪くはないし、東京での実績もあります。この4頭の戦いになると思います。 穴はプロトコル。この馬は良い持ち時計があります。成績は不安定ですが、東京では実績があります。もし、前の馬が崩れるような事があれば、この馬が隙を突いて来るかもしれません。ワイドBOX 1ゴライアス、3ワンダーリーデル、8イーグルバローズワイドBOX 9ナムラミラクル、4プロトコル、3ワンダーリーデル
-
芸能 2019年06月21日 13時30分
元貴乃花親方、新恋人問われ「ないです」 俳優オファーも「断ります」
元貴乃花親方の花田光司氏が19日、ふるさと納税サイト「ふるなび」のイメージキャラクターに就任し、都内で行われた新CM発表会見に出席した。 花田氏はCMでも着用した着物で登場すると、壇上でCMでも披露している書道の腕前などを披露。「久しぶりの和装で少し昔を思い出しました。帯を締めると背筋が伸びる思いですね」と嬉しそうな表情。書道の腕前に関しては、「サイン色紙はたくさん書いてきましたけど、書道を習ったことはないので自己流です」と謙遜気味に紹介。「撮影の時も書道の先生がご指導してくださって、書道の先生に近づこうと思ってやっていました」と話した。 この日は、報道陣の前で筆を持ち、「挑戦の『挑』」の字を披露。「今回CMに出たのも挑戦。これからまた新しいことに挑戦していきたいです」と今後の自身の活動にも言及。「俳優業はどうですか?」と勧められる場面もあったが、「俳優?無理だと思います。今回も演技ではなく、自然な形でやらせてもらいました。俳優さんとか想像つかない。話が来ても断ります」とやんわり否定。 何かを始めるにも、「あんまり趣味がない」とぼやく花田氏だが、「ゆっくり旅行するというより、仕事をしながら全国を周ってみたい」と旅行に興味がある様子。離婚を経て、「新恋人は?」とも尋ねられたが、「ないです。本当に」とこちらも笑顔で否定していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2019年06月21日 12時50分
炎上商法? 魚嫌いで絶叫、自ら虫を食べ号泣…『アウトデラックス』出演の藤井サチに“売名でもひどい”と批判
20日放送の『アウト×デラックス』(フジテレビ系)でのある一幕が、物議を醸している。 この日、番組には、ファッション誌『ViVi』(講談社)などで活動しているモデルの藤井サチが出演。「お魚を食べるのが本当に好き。以前にも釣りをしたことがあって、楽しくて上手くなりたいって思ったんですけど、釣った魚を見るのが本当に苦手で」と、“釣り好き魚嫌い”として出演した。 また、「ほとんど見ないで釣るようにしてる」と話していた藤井だが、番組では、藤井がどのくらい魚嫌いか確かめるべく、“芸能界屈指の釣りマニア”だというタレント・水野裕子と釣り堀でのロケを敢行した。釣り堀利用者は静かに釣りをしていたが、そんな中、竿に魚がヒットした藤井は「ギャー!」と絶叫。その後も、水野が釣った魚を網で掬おうとする場面でも、「うえええええ!」と叫ぶなどを繰り返していた。さらに、水野から魚を持たされた藤井は「キモい」と言いながら再び絶叫。これに、スタッフから「次に魚を怖がる女子に会ったらどうしますか?」と聞かれた水野は「もうふざけんなって言いたいですね」「生きてる大事な命なのにそれに対して気持ち悪いってありえないですね」と話していた。 これに対し視聴者からは、「うるさい。本当にイライラした」「こんな人迷惑だから釣り堀に来ないで欲しい」「全然面白くない。不快すぎる」と不快感を指摘する声が殺到していた。 「この日番組では“虫好き”だという虫食いライターの『ムシモアゼルギリコ』も出演。スタジオ出演者で虫嫌いだというボディビルダーの横川尚隆がムシモアゼルギリコの勧めるコオロギ入りキッシュを食べることになりました。横川は食べて吐いてしまいバラエティとして大正解のリアクションをし、笑いを取っていましたが、これを見た藤井が自ら『私も行っていいですか?』と自らアピール。『どうしよう、どうしよう』と言いつつ積極的に食べ、絶叫して吐き出すというオチに。ネットからは『横川が目立って焦ってたのか分からないけどわざとらしく騒ぎ過ぎ』『爪痕残そうと必死過ぎるところが見えて居たかった』という声が聞かれました」(芸能ライター) このことから釣り堀の絶叫での炎上も“確信犯”だったのではとの指摘も多く上がっており、『売名としか思えないけど、売名でもひどい』『馬鹿馬鹿しい炎上商法だなあ』『アウトデラックス出るために作ったキャラだとしてもこれはドン引き』という声も聞かれているという。 現在、藤井の公式ツイッターの元にも批判の声が多く寄せられている状態。名前は売れたが多くの視聴者の不快感を買ってしまったようだ。
-
アイドル
やっぱり塩対応!? AKB48島崎遥香が好きなタイプ
2015年01月29日 11時45分
-
アイドル
元NMB48福本愛菜がfumikaに新喜劇出演にラブコール
2015年01月29日 11時45分
-
芸能
三船美佳との離婚裁判前から苦境に立たされる高橋ジョージ
2015年01月28日 17時24分
-
芸能
橋本マナミ 誘ってくるのは既婚者ばかり「愛人から本命になりたい」
2015年01月28日 16時35分
-
芸能
エリート芸人の軌跡
2015年01月28日 15時30分
-
芸能
【週刊テレビ時評】東出昌大ら豪華キャスト出演でも視聴率は急降下! 真木よう子主演のフジ「問題のあるレストラン」が抱える問題点
2015年01月28日 15時30分
-
ミステリー
中国のタイタニック。太平輪沈没の謎(4)
2015年01月28日 15時30分
-
スポーツ
センバツ32校決定! 「82年ぶり出場」の影に隠れた強豪地区の屈辱
2015年01月28日 15時30分
-
芸能
大胆衣装のローラ 父について何も語らず
2015年01月28日 14時50分
-
アイドル
やっぱり変わりモノ? SKE48 松井玲奈は眼帯少女マニア!
2015年01月28日 11時45分
-
アイドル
将来デブになるAKB48グループメンバーは…?
2015年01月28日 11時45分
-
芸能
向井理の大事にしたいものは自作の「マグカップ」
2015年01月28日 11時45分
-
芸能
ざわちんが新たな恋に意欲「ありのままの自分を好きになって欲しい」
2015年01月28日 11時45分
-
社会
警視庁の53歳の警部補が「風俗店で内偵捜査した」などと虚偽申告して捜査費を不正受給 部下との飲み代に使う
2015年01月28日 11時45分
-
芸能
絶妙なタイミングで発表された篠原涼子の主演映画
2015年01月27日 15時30分
-
スポーツ
2014年ペナントレース総括 数字で分かるアノ補強とドラフト指名(埼玉西武編)
2015年01月27日 15時30分
-
芸能
またまたASKA事件で逮捕者!
2015年01月27日 11時45分
-
アイドル
NGT48が発足する新潟にはこんなに美女がいた!
2015年01月27日 11時45分
-
トレンド
次クル芸人 〜新時代に輝くホープたち〜 (Vol36 タブレット純)
2015年01月27日 11時45分