-
芸能 2020年08月12日 22時00分
SKEのW松井、AKBG坂道ランキングに名前が上がらなかったワケ
先月末、現役から卒業生まで、AKB48グループ、坂道グループに在籍したすべてのメンバーの中から「真のセンター」を決めてしまおうというアンケート企画「AKB&坂道グループ オールタイム総選挙」の結果が、ニュースサイト「文春オンライン」(文藝春秋)で発表された。 >>豪華OG集結も乃木坂46の模倣? AKB48に「相当ピンチなんだな」驚きの声<< 同サイトによると、アンケートには、下は12歳、上は86歳まで、計3591人が投票。その結果、1位は6月に芸能界を電撃引退した元AKBの渡辺麻友さん、2位は卒業を発表している乃木坂46の白石麻衣、3位は元NMB48で歌手の山本彩、4位は元AKBで女優の大島優子、5位は今年1月にグループを電撃脱退した元欅坂46の平手友梨奈が入った。 20位までの順位が発表されたが、現役・OGも含め48グループが8人で、ほか12人は乃木坂・欅坂・日向坂の「坂道シリーズ」のメンバーたちで、勢いの差を見せつけられた。 48グループといえば、おととしまで毎年「選抜総選挙」が盛り上がっていたが、その歴代の覇者たちは渡辺さん、大島以下、元AKBの前田敦子が6位、元HKT48の指原莉乃が7位に入ったが、歴代覇者のうちただ1人ランク入りしていなかったのが、18年に初制覇を果たしたSKE48の松井珠理奈だ。 「17年までの総選挙の最高順位は3位。18年は地元名古屋開催だけに絶大なプレッシャーの中、初制覇したが、よりによって総選挙直後に、体調不良による活動休止を発表。ほとんど稼働していない中、今年2月、10月でのグループ卒業を発表。グループはすっかり須田亜香里がけん引しているので、今や、SKEファンでも珠理奈のアンチが増えている。ランクインしなかったのも当然だろう。卒業後は女優を目指しているようだが苦戦しそう」(アイドル誌記者) その珠理奈とともに、「W松井」として一時期SKEをけん引していたのが松井玲奈。現在は女優として活動。ここに来て、評価を上げているがランクインしなかった。 「総選挙の最高順位は14年の5位で、15年にグループを卒業。一時期、元乃木坂46の生駒里奈との“トレード”のような形で乃木坂との兼任となったが、乃木坂ファンには受け入れられなかった。“トレード”の件もあり、SKEファンの支持率がダウンしてしまったのだろう。おそらく、今回のランキングではトップ20にほど遠かったのでは」(芸能記者) 運営側の期待は大きかった「W松井」だが、ファンの“記憶”には残らなかったようだ。
-
芸能 2020年08月12日 21時00分
意外に肉食と噂の女性タレント 男に家を買わせる、連絡先即ゲットの逸話も
芸能界には「肉食系の女性タレント」がいる。例えば、常にオトコがいないとダメだと言っていた元モーニング娘。矢口真里、共演者キラーと呼ばれた北川景子、幼少時代から性欲が強かったと公言している渡辺直美などが有名だが、中には一見、肉食のイメージがない芸能人もいる。 例えば重盛さと美。7月15日放送の『今夜くらべてみました2時間SP』(日本テレビ系)では、そのモテモテぶりが続々と判明していた。 「20歳のとき、彼女は大手の生命保険会社に勤める男性と交際。金遣いの荒さを心配し、『土地を買おうと言って、一緒にお家を建てた』と、自分用にデザインされた家で暮らした経験を告白。さらに23歳からは商社マンと6年間交際。『映画を見た後、ヘリコプターで空をお散歩したり』とロマンチックなデートもしていたとう。29歳には、東大出身のIT社長とも交際していたそうです」(芸能ライター) >>坂口杏里が重盛さと美を批判するウラ事情<< 奔放な恋愛遍歴とはまた別角度で話題なのが、元AKB48の秋元才加。好きになったら一途のようで、7月27日の『しゃべくり007』(同系)では、6月に結婚した夫でラッパーのPUNPEEに猛アピールした過去を回顧。「私と付き合ったら楽しい」と自信満々に押して交際に持ち込み、彼の両親にも、まだ2回しか会っていないときに「いつか彼と結婚したい」と宣言。当然プロポーズも彼女自ら「私と結婚したら楽しい」と半ば強引に攻めたという。 「秋元はAKB時代、仕事欲しさに、舞台のプロデユーサーのマンションにお泊まりしたのではという疑惑が持たれたことがあります。実際にその後、そのプロデューサーの手掛ける舞台に出ているが、狙った獲物は逃さないタイプなのかもしれません」(同) また、12歳下の俳優・早乙女友貴と2017年に結婚した元SPEEDの島袋寛子は、人妻になってから肉食化に拍車がかかっているそう。 「結婚後も、共演したタレントを口説いたりエロトークをしているようです。ただしSPEEDが解散したのは島袋が当時、元ジャニーズJr.と交際し、そのまま引退すると言い出したことに理由があると言われていますので、もともと恋愛体質なのかもしれませんね」(同) 最後は川口春奈。7月14日の『華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!』(フジテレビ系)では、「好きな人とかにかかわらず気になる人とか、この人のことをもっと知りたいと思ったら、結構すぐ連絡先を聞いて『ご飯いつ行きます?』と聞く」と告白していた。 以上さまざま挙げてきたが、恋愛にもどん欲だからこそ、厳しい芸能界を生き抜けるのかもしれない。
-
芸能 2020年08月12日 20時00分
『ハケンの品格』で注目の杉野遥亮、とうとうブレイク寸前? 独特SNSも話題に
5日に早くも最終回を迎えた水曜ドラマ『ハケンの品格』(日本テレビ系)に出演していた俳優の杉野遥亮が注目を集めている。 第2シリーズから出演し、新入社員を演じている杉野。母親のコネで入社し、当初は仕事にやる気もなく、自宅のゴミを家に持ち込んだり、会社に縛られたくないと公言するなど非常識な面もあったが、さまざまなトラブルを通じて成長した姿が描かれ存在感も増し、ドラマファンからも反響が集まっていた。 杉野と言えば、これまで16年のドラマ『地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子』(日本テレビ系)や18年のドラマ『大恋愛~僕を忘れる君と』(TBS系)など話題作に出演。イケメン俳優なども多く在籍しているトップコートに所属しているが、長年「ネクストブレイク俳優」として名前が上がるも、いまいち人気は広がりを見せなかった。 「17年にはGReeeeNの楽曲を映画にした『キセキ -あの日のソビト-』に出演し、松坂桃李、菅田将暉、横浜流星、成田凌といった面々と共演。菅田、横浜、成田とCDデビューまで果たしましたが、杉野だけなぜか大きなブレイクはありませんでした。昨年には『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)でシーズンレギュラーとなったり、今年4月29日~5月6日にかけて行われた日本テレビのキャンペーン『ゴールデンまなびウィーク』にも“塾生代表”としてメインで出演したものの、さほど大きな話題にはならず。推されているものの、人気が伴わないという状況が続いており、『この人じゃなきゃダメって役がまだない』『単なるイケメンから一皮剥けない』」(芸能ライター) とは言え、昨年にはドラマ『俺の話は長い』(日本テレビ系)などに出演し、少しずつ頭角を現し始めた杉野。実はツイッターの投稿も人気を博しているという。 「ツイッターのみ運用している杉野ですが、実はツイッターはフォロワー50万人超を抱える人気アカウント。何気ない日常の一コマについてつづることが多いですが、『今日は夕方にエッグタルトを4個食べました。夜に3個食べました。そんな一日でした』『唇が切れたので最近リップを塗りたくってたんですけど、なんか自分で自分にキスしたくなる唇だなあ。と自分の唇に酔いしれました。嘘です。しっかり野菜食べます』など独特な言葉遣いの投稿が多く、ファンから反響が集まっています。ファンからは、『杉野くんのツイッターが独特でツイート読み始めるようになって好きになった』『ツッコミどころ多くて面白い』という声も集まっており、今度はツイッターからのブレイクも期待できるかもしれません」(同) 今度こそ、大ブレイクはあるだろうか――。記事内の引用について杉野遥亮公式ツイッターより https://twitter.com/suginoofficial
-
-
芸能 2020年08月12日 18時00分
V6、いつのまにかメンバーの“勢力図”が変わっていた? デビュー時の絶対的センターは
SMAPはすでに解散、TOKIO、関ジャニ∞、NEWS、KAT-TUNら人気グループは続々とメンバーが脱退しているジャニーズ事務所だが、1995年の結成時から1人もメンバーが欠けていない希有なグループがV6だ。 「メンバー6人のうち、井ノ原快彦は瀬戸朝香、森田剛は宮沢りえ、岡田准一は宮崎あおい、長野博は白石美帆とそれぞれ結婚。いずれも“芸能人妻”で、坂本昌行と三宅健にも芸能人と結婚し、“コンプリート”を目指してほしいところ」(アイドル誌編集者) >>ファンへの“還元期間”が終了したジャニーズ事務所 << メンバー6人のうち、年長者3人の井ノ原、長野、坂本は20th Century(通称トニセン)と、森田、三宅、岡田はComing Century(通称カミセン)に分かれて活動することもあるが、結成当初、メンバー間に圧倒的な人気の格差があった。 「ジャニーズJr.時代、森田と三宅は『剛健コンビ』と呼ばれ、かなりの人気。グループの2トップだった。一方、カミセンのメンバーでも岡田は、当時の日本テレビ系人気バラエティ番組『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』のコーナー『ジャニーズ予備校』のオーディションに合格し、芸能界入りという異色の経歴。正直、パっとしなかった」(ベテラン芸能記者) しかし、岡田は努力ではい上がる。いずれもTBS系ドラマ「木更津キャッツアイ」、「タイガー&ドラゴン」で俳優としての頭角を現し、07年から放送されたフジテレビ系ドラマ「SP」は映画化されヒットした。 「岡田はコツコツと格闘技や殺陣の技術を習得。今や、『侍役といえば岡田』と言われるほどに成長。事務所の後進育成のため、自腹で講師を呼んでレッスンを受けている」(映画業界関係者) そして、井ノ原は10年からNHKの朝の情報番組「あさイチ」のMCを務め、MC業の才能が開花。俳優としてテレビ朝日系人気ドラマシリーズ「特捜9」で主演を務めている。 今や、歌番組などでの並びは岡田と井ノ原がセンターをゲットしている。
-
芸能 2020年08月12日 16時00分
コロナの陰で改名していた、元アイドル芸人とコント職人 その意外な理由は
運をつかめることを信じて、改名に踏み切る芸能人は多い。番組を利用する者や一般公募、呼び方を変えない者やノリ…など、多種多様だ。そんな中、地味に、しかも期間限定という中途半端な改名に踏み切ったのが、はんにゃ・川島章良だ。現在は「川島ofレジェンド」である。 >>はんにゃ川島、腎臓がん手術から5年経過で検査卒業を報告「本当によかった」闘病支えた妻も祝福<< きっかけは今年2月までさかのぼる。eスポーツを盛り上げるために、YouTubeチャンネル「元はんにゃ川島のeスポーツ芸人生活」をスタートさせた。オンラインゲーム歴13年で、腕には自信がある。そこで、11月までの9カ月間で、オンラインバトルゲーム「リーグ・オブ・レジェンド」(LoL)で、芸能界のナンバーワンプレーヤーを目指す。目標は、“LoLのゴールドプレーヤー”であるケイン・コスギだ。 11月までにゴールドプレーヤーになれると、賞金100万円が授与される。途中で投げ出さないなど、多くの事項が記された契約書にサイン、合意した。その際、チャレンジ期間中は芸名を変えなければならないというルールが設定された。新しい芸名には、多くの候補が挙がった。 アイアン川島。グッドゲーム川島。ヌーブ川島。ペンタキル川島。ウルト川島。バン川島バン。川島名人の冒険島。ズクダンズンブングン川島。抽選で決められたのが「川島ofレジェンド」だった。ちなみにこの期間内は、「はんにゃ」を名乗れない。つまり現在は、元はんにゃの川島ofレジェンドだ。 万が一ゴールドプレーヤーになれなかった場合は、サイコロで出た目×100万円をeスポーツに還元しなければならない。6の目が出たら、600万円の支払い。コロナ禍で仕事が激減している芸人にとっては、痛恨の出費であるのはいわずもがなだ。 そんな川島の最近の話題といえば、3カ月で12㎏のダイエット。だしで痩せることに成功した。 川島と同じく、コロナ禍でさしたる話題にならなかった改名といえばバンビーノ。「キングオブコント2014」や「歌ネタ王座決定戦2015」で決勝戦に進出し、「ダンソン」のリズムネタでは「キングオブコント2015」で準優勝。翌16年には「上方漫才協会大賞」の特別賞を受賞した実力派だ。同年に活動拠点を大阪から東京に移したが、テレビ露出は減少。劇場中心の活動だ。 藤田裕樹が藤田ユウキ、石山大輔が石山タオルとなったのは、外出自粛要請の解除後。すでにメディア離れしていたため、ほぼ話題にならなかった。 はんにゃは元アイドル芸人。相棒の金田哲が女性人気の9割を獲得しており、写真集を出版したほどだ。一方のバンビーノは、コント職人。いずれも旬を過ぎた感が否めないが、改名で起死回生となるのだろうか。(伊藤由華)
-
-
芸能 2020年08月12日 15時00分
キムタク静香だけじゃない、人気女芸人も お揃いタトゥー芸能人夫婦の意外な絵柄
TOKIOの長瀬智也のジャニーズ事務所退所報道で、現在歌手の浜崎あゆみが自伝本『M愛すべき人がいて』の続編として、長瀬との交際秘話をまとめた『T』の出版を考えているのではないかという噂が、一部で飛び交っている。 >>TOKIO長瀬、5年前に脱退の“サイン”を出していた?『鉄腕!DASH!』に出演せずファンもガッカリ<< 長瀬と浜崎と言えば、人気絶頂期の01年に交際が発覚。当時お似合いのカップルだったということもあり、お互いのファンも祝福するほど歓迎されていた交際だったが、後に破局。しかし、二人がお互いお揃いのタトゥーを入れていたことは公然の秘密となっており、現在浜崎はお揃いのタトゥーに加工をしているものの、それだけ仲が良かった証しと認識されている。 「実は二人以外にも、お揃いのタトゥーが入っているカップルがいます。それが長瀬と同じジャニーズ事務所の木村拓哉。妻の工藤静香とお揃いの蛇のタトゥーが足首をぐるっと回るように入っており、見えるような場合には基本的にテーピングを巻いていますが、これまでにもうっかり見えてしまったことはあります。工藤の方はインスタグラムでも隠さず堂々と披露しており、『無限』をイメージする蛇をお揃いで入れていることで、ファンからは『永遠の夫婦の絆を誓い合ったのかな』と囁かれています」(芸能ライター) また、意外なところでは放送作家の鈴木おさむも、妻でお笑いトリオ・森三中の大島美幸の名前のタトゥーを彫っているという。 「鈴木は、結婚10年目となった11年に、背中の肩付近に『美幸』の二文字を入れ、クリスマスプレゼント代わりにしていたことを14年にブログを通じて報告していました。意外な人物のタトゥーに当時は賛否集まっていましたが、シンプルに名前だけが入ったタトゥーに好感を抱いた人も少なくなかったようです。一方の大島も、『osamu』とアルファベットで鈴木の名前をタトゥーとして入れているという噂もあり、それほど仲のいい夫婦だと世間からは認識されているようです」(同) さらに、タレントのつるの剛士も、一般人の妻とお揃いのタトゥーを入れていると明かしている。 「子煩悩で知られているつるのですが、妻への愛も深いようで、腕にお揃いの星のデザインのタトゥーを入れているようです。テレビでは基本的に隠しているつるのですが、タトゥーが入った腕を露出している写真がネット上で出回っている状態。星のタトゥーの意味についてはファンの間で、『奥さんといつでも一緒に星を見られるように』と言われています」(同) 賛否両論集まりがちなタトゥーだが、当人同士は消えないタトゥーを入れることでお互いの絆を信じ合えるようだ。
-
芸能 2020年08月12日 14時00分
芸能界マスク事件簿 矢口、ダレノガレがマスク写真で炎上したワケ
新型コロナウイルス感染拡大以降、外出時のマスク着用はすでに欠かせないマナーとなっている。使い捨てマスクも現在は安定的に流通しているが、そんな中、マスクを着用した自撮り写真を撮影しただけで炎上した女性芸能人がいるという。 >>リトグリ芹奈「ちゃんと写真みてよ」マスク着用巡りファンにキツい返信?「言い方が怖すぎる」ショック受ける声も<< そのひとりがタレントの矢口真里。矢口は6月26日にインスタグラムを更新し、車内で撮影したと思われる自撮り写真を披露したものの、写真に写っている矢口は顔が極端に小さくなっており、顔の半分以上がマスクで覆われた不自然なショットに。マスクが顔の輪郭をかなりオーバーしているため、横が全面的に開いているような写真となっていたが、目も少女漫画並みに大きくなっており、写真加工していることは明らか。ネットでは「顔のラインがもはや宇宙人」「小顔アピールもここまでくるとひどい」というツッコミが聞かれていた。 また、モデルでタレントのダレノガレ明美も6月3日に投稿したツイートの中で、黒マスクを着用した自身の写真を4枚披露。しかし、問題となったのはその着け方で、ダレノガレはマスクのヒモを交差させた状態で耳に掛けていた。この写真に対しファンから寄せられた「マスクがズレにくいからですか?」という疑問に対しダレノガレは「マスク大きくてバッテンにしないと落ちるの」と回答。しかし、ネットでは「いろんな種類の大きさあるんだから自分にあったの選べばいいのに」「女性、子供向けの小さめサイズのマスク売ってるのにわざわざアピール…?」という声が寄せられていた。 さらにフリーアナウンサーの岡副麻希は5月7日にインスタグラムで、政府から配布されたいわゆる「アベノマスク」を着用した自身の写真をアップ。一部では「小さい」と言われていたアベノマスクだが、鼻からあごまでしっかりと覆われており、過不足ないマスクであることが分かる写真となっていた。しかしネットでは「小顔アピールのためにわざわざ着けた写真アップしなくていい」「アベノマスク利用して顔小さいって言ってほしそう」といった冷たい声が集まってしまった。 「実はこの3人、好感度が極端に低いことでも知られています。矢口は現在再婚しているものの、不倫騒動をいまだ引きずっており、ダレノガレはこれまでの発言の数々で今や炎上女王に。さらに岡副はただでさえ嫌われのハードルの高いフリーアナウンサーな上、『めざましテレビ』(フジテレビ系)などで見せていた食レポの下品さや、『北北西』を『きたきたにし』と読み間違えるなどの天然さが災いして嫌われています。SNSにどんな写真を投稿するかは当人の自由ですが、マスクの写真ひとつ取っても“アピール”だと言いがかりをつけられてしまうのは好感度が高くない芸能人の悲しいところなのかもしれません」(芸能ライター) 必需品のマスクひとつとっても、バッシングの材料となってしまうようだ。記事内の引用について矢口真里公式インスタグラムより https://www.instagram.com/mariyaguchi_official/ダレノガレ明美公式ツイッターより https://twitter.com/The_Darenogare岡副麻希公式インスタグラムより https://www.instagram.com/maki_okazoe_official/
-
芸能 2020年08月12日 12時20分
石田ゆり子、いつの間にか大家族に? 迎え入れの経緯が話題、板谷由夏の元には兄妹猫が
女優の石田ゆり子が5匹目となる猫を迎え入れ、話題になっている。 7月1日に長毛のトラ猫を新たに迎え入れたことをインスタグラムを通じて報告していた石田。昨年、動物病院を通じて一時保護し、その後亡くなってしまった子猫「ばぶお」と、種類も月齢も性別も年齢も見た目も同じで、かつ同じ病院に同じ理由で保護されたと知り、迎え入れることとなったことを明かし、「バンビ」と名付け、愛情を注いでいる。 >>石田ゆり子、SNSプチ炎上・ポンコツぶり発揮しても好感度が下がらない魅力<< 「バンビ」を迎え入れたことで、石田のペットは愛犬1匹と、愛猫が5匹という大所帯に。ゴールデンレトリバーの愛犬は幼い猫の面倒をよく見ており、猫とのショットがインスタグラムには多くアップされている。 「実は、石田の愛猫は5匹とも保護猫。もともと先代の猫がいましたが、2016年に茶トラの『ハニオ』、キジトラの『タビ』を迎え、2018年にトラ猫の兄弟『はっち』と『みっつ』を迎え入れています。石田が『はちみつ兄弟』と呼んでいるこの2匹は、たれ耳が特徴のスコティッシュフォールドですが、耳が立っているという理由で売り物にならず、動物病院に保護されていたところを石田が引き取ったそう。2匹については、『タビ』がオスにも関わらずまるでお母さんのように世話を焼き、ファンからは『すぐ親子みたいになって素敵…!』『インスタ見るだけで本当に癒される』という声が聞かれています」(芸能ライター) また、親友を公言している女優の板谷由夏宅の猫とは、兄妹猫となっている。 「板谷宅で飼われている『メイ』は実は『ハニオ』と『タビ』の兄妹猫。もともとは板谷が出演した映画『3月のライオン』の現場で保護された6匹猫で、内3匹を板谷が引き取り、一時は石田の元で哺乳瓶などで育てられ、やがてメス猫1匹が板谷の元に戻ったという経緯があります。時折り板谷宅に行き、メイと再会しているようですが、このエピソードからも石田の動物好きが垣間見れ、『哺乳瓶で育てるとかなかなかできないしすごい』『二人ともトップ女優なのにペットショップじゃなくて保護猫可愛がってるところさすが』という声が聞かれています」(同) 保護犬や保護猫の里親活動推進にも積極的に取り組んでいる石田。生活スタイルが女性から大きな支持を集めているが、こうした動物好きという一面も好感度が高い一因のようだ。
-
芸能 2020年08月12日 12時10分
有吉の壁で“再ブレイク”を果たした芸人が急増! お笑い番組で実力を発揮か
『有吉の壁』(日本テレビ系)が好調だ。様々なシチュエーションで若手芸人が繰り出すネタに、有吉弘行がジャッジを下す。『内村プロデュース』(テレビ朝日系)を彷彿とさせる“芸人力”が試される番組として、2015年から不定期で放送されていたが、この度ゴールデンでレギュラー化。当初はゴールデン放送に反対する声も少なくなかったが、そんな心配をいい意味で覆す形で高視聴率を獲得。5月には放送批評懇談会が選定する「2020年5月度ギャラクシー賞月間賞」を受賞した。 >>レギュラー放送開始から3か月『有吉の壁』好評の理由は?<< 特にお笑い第7世代の芸人が台頭しているイメージがあるが、一度はブレイクをしたものの、現在は落ち着いてしまった芸人が“輝き”を取り戻しているケースがあるという。 「とにかく明るい安村は『安心してください。穿いてますよ』のネタでブレイクしていましたが、最近はその勢いも鳴りを潜めていました。しかし、同番組で躊躇なく坊主にしたり、自宅でバケツの水をかぶったりと大爆笑をかっさらっています。ネットでは、そんな彼を再評価する声が多くあります。間違いなく、番組を支える屋台骨の一人ですね」(テレビ誌ライター) また、パンサーの菅良太郎は、有吉が評価する芸人の一人。彼は、MCができる向井慧、バラエティー番組で大活躍する尾形貴弘の陰に隠れているイメージがあるが……。 「菅はパンサーでネタ作りを担当しているだけでなく、大喜利も強く、3人の中で一番“お笑い力”に長けています。そんな彼の才能を有吉は認めているのです。Twitterで有吉が菅のことを褒めたツイートをした際、ちょうど菅は飲んでいたそうで、飲み屋で号泣したらしいですよ(笑)。“お笑い力”があるものの、うまくアウトプットできていなかった芸人が、ストロングスタイルの番組にフィットするのは必然。今後も“じゃないほう”芸人が活躍する可能性だってあります」(同上) お笑い第7世代よりも少し上の世代であるタイムマシーン3号、シソンヌ、ジャングルポケットなど、番組内で新しいキャラクターを見つけて、ブレイクする芸人は多い。 彼らを育てる能力がある有吉がいる限り、実力ある芸人は世の中に“見つかって”いくことだろう。今後も、どんな芸人がスターになっていくのか楽しみだ。
-
-
社会 2020年08月12日 12時00分
コロナ禍で批判に拍車?『モーニングショー』、“デマ”指摘で謝罪に至った発言
テレビ朝日系列で、毎週月曜8時から9時55分まで放送中の情報番組『羽鳥慎一モーニングショー』。 毎回コメンテーターの発言などが物議を醸し、ネットで炎上することも多いが、昨今は情報の正確性にも疑問の声が上がり、一部に強い批判がある。そこで今回は、物議を醸した放送内容を振り返ってみたい。・箕面大滝はトンネルを掘ったら水が涸れた 1月21日、新型コロナウイルスが広がる兆しを見せていた際、『モーニングショー』は「中国人観光客に人気があるスポット」を紹介する。 この特集で、コメンテーターの玉川徹氏が「取材しましたよ箕面。トンネル掘ったら水が涸れちゃって、少なくなって、滝の水が少なくなったと確か取材した。回復したのかな」とコメントする。 放送後、箕面市の倉田哲郎市長が自身のTwitterで「14年間かけて、少しずつ風評や誤解を解いてきた努力を、一瞬で踏みにじる報道。許しがたい」と怒りのツイート。そして、同市の公式サイトで「トンネル工事によって箕面の滝の水が涸れた事実はない」とデータを踏まえて説明し、テレビ朝日に正式に抗議と訂正を求める。 これに対し、『モーニングショー』は同24日、番組の最終盤で、斎藤ちはるアナウンサーが謝罪文を読み上げ。誤った発言をした玉川氏は、この件について一切コメントしなかった。・「東京都の行政機関は検査を休んでいる」 4月28日の放送で、玉川氏が「PCR検査について週末に検査数が下がることはどうなのか」「土日みんなが休むのではなく、シフト制にすればもうちょっとPCR検査ができる」などと、土日に行政の検査機関が休んでいると指摘する。さらに、白鴎大学教授の岡田晴恵氏も同調する発言をした。 ところが放送後、「土日もPCR検査をやっている」「土日も勤務している人に失礼だ」と批判が殺到。実際、東京都の検査機関は土日も検査を実施しており、完全なる誤報だった。番組は翌29日の放送で、MCの羽鳥慎一と玉川氏が事実誤認を認め謝罪。しかし、「どこから土日、行政機関が休んでいる」という情報を仕入れたのか、今後どのようにして誤報を防ぐのかなどについて言及を避け、「表面的な謝罪で済ませている」と批判が噴出した。・コロナは高温多湿と紫外線が大嫌い 5月19日の放送で、岡田教授が新型コロナウイルスについて、「コロナウイルスは高温多湿と紫外線が大嫌いですから、下火にはなってくる」「秋以降に第二波・第三波が来る」という見方を示す。 当時から、ブラジルなど比較的高温の地域でもコロナが猛威を振るっていたため、懐疑的な見方があったが、梅雨に入ってもコロナ感染者は減るどころか、東京では過去最高の新規感染者数を記録。すると、岡田氏は7月21日の放送で「今や感染者数が減る要因がない」などと、発言を軌道修正。5月の「高温多湿と紫外線が大嫌い」という発言への説明は行われていない。 一部から、「言いっぱなし」「発言に責任を取らない」「見ていて不愉快になる」「不安を煽っている」という声もある『モーニングショー』。過去発言との整合性や、発言への責任などの見直しを求める人もいるようだ。
-
芸能
今度はボディーガード役に初挑戦するキムタク
2017年10月20日 22時31分
-
芸能
最上もが 女性芸能人との交際を告白、ほかのバイセクシャル芸能人は?
2017年10月20日 22時10分
-
スポーツ
侍ジャパンの価値が下がる?清宮が稲葉監督の初陣をブッ飛ばす
2017年10月20日 18時43分
-
芸能
降板&移籍報道の宮根アナどうなる?
2017年10月20日 18時06分
-
芸能
有吉の強力ライバルはハーフモデル?
2017年10月20日 12時24分
-
芸能
ミヤネ屋降板とフジテレビ移籍が伝えられた宮根誠司に「自爆」を指摘する声
2017年10月20日 12時21分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】さんまも心配!?小島瑠璃子に激怒したベテラン芸能人
2017年10月20日 07時52分
-
芸能
ミヤネ屋・宮根アナがフジテレビに移籍か
2017年10月20日 07時41分
-
芸能
最上もが「バイセクシャル」を告白、本気で好きになった芸能人は「セカオワ」Saori?
2017年10月20日 07時14分
-
芸能
松本潤 悪化していたイメージ回復なるか
2017年10月19日 22時59分
-
芸能
稲垣吾郎のドラマ出演が決定
2017年10月19日 22時43分
-
芸能
あの超大物に“相談”した香取慎吾
2017年10月19日 22時31分
-
芸能
稲垣吾郎、ジャニーズ退所後初のインタビューが決定!
2017年10月19日 22時10分
-
芸能
Berryz工房・菅谷がデキちゃった結婚を発表
2017年10月19日 18時06分
-
スポーツ
【オリックス】宮内オーナー「野球をもっとしてくれ」ファンの気持ちを代弁!鋭い持論を展開
2017年10月19日 18時05分
-
芸能
中国企業"セクシー美女チアリーダー"を雇う
2017年10月19日 12時24分
-
芸能
再び姿を現した成宮寛貴、俳優業を再開か
2017年10月19日 12時21分
-
芸能
石原さとみと山下智久がすでに破局!?
2017年10月19日 07時52分
-
芸能
嵐、主演ドラマで苦戦か
2017年10月19日 07時41分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分