-
芸能 2020年08月10日 16時00分
井浦新、伊藤健太郎、永山瑛太、本名に改名した俳優の共通点とは
最近、名前だけの芸名だった俳優が、フルネームもしくは本名に改名する流れがある。その改名動機や意外な共通点を探ってみた。まずは今年、緊急事態宣言中に沖縄を訪れて批判されてしまった新田真剣佑。もともと真剣佑で活動していたことは記憶に新しい。ただ、本名は前田真剣佑。父親はもちろん千葉真一(本名・前田禎穂)だが、その苗字が前田だからだ。「新田」は映画『ちはやふる』で演じた綿谷新(わたやあらた)役から名前をもじったもの。 >>名字を加えた改名の俳優たち、もれなく成功している? それぞれの理由は<< 続いての“改名”俳優が伊藤健太郎。もともとの出発はモデルだった。kentaroとして活動していたが、『昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜』(フジテレビ系)で「健太郎」として俳優デビュー。苗字をつけることを以前から考えていたところ、『今日から俺は!!』(日本テレビ)での役名が「伊藤」であることに運命を覚えて、2018年の誕生日からフルネームに。ちなみに、彼と同姓同名の伊藤健太郎という声優もいる。俳優・伊藤健太郎は、実写映画『弱虫ペダル』に2番手として出演しているが、声優・伊藤健太郎も、テレビアニメの『弱虫ペダル』で同じ自転車競技部のメンバーの“声”を担当している。 同じく、アルファベット表記から芸能人生のキャリアをスタートさせたのが、今年から本名で活動している永山瑛太。もともとモデルだった彼は「EITA」という芸名だったが、実はその後、しばらく本名で活動していた時期もある。ところが、フジテレビのドラマディレクターである永山耕三氏との血縁関係を何度も聞かれることに嫌気が差し、2003年ごろに苗字を外した瑛太に。だが、令和への改元を機にフルネームになっている。ちなみに、主演を務めた2011年のテレビドラマ『それでも、生きてゆく』(フジテレビ系)の演出担当は、永山耕三氏である。 こう見てくると、モデルデビューの時はアルファベット表記が多いことが分かる。その元祖的な存在であり、本名に改名した俳優の走りともいうべき井浦新。彼はARATAとしてパリコレなどに出る有名モデルとして出発。後に俳優業もこなすようになったが、2012年公開の映画『11・25自決の日 三島由紀夫と若者たち』に三島役で出演した際、その思想を肌で感じ、アルファベット表記でエンドロールに出ることは好ましくないと考えて、フルネームにしている。 そのほか、別のケースもある。それが仲野太賀。俳優・中野英雄の次男で、旧芸名は名前のみの「太賀」。昨年6月、本名の「中野」と、これまでを振り返り、「仲間との出会いが俳優人生の財産である」と実感したことから、昨年6月に改名した。転機はいろいろなところに落ちているものだ。
-
芸能 2020年08月10日 14時00分
「刺激的な現場」西内まりや、『全裸監督』続編に出演? 際どいシーンもあるか
18年3月いっぱいで大手芸能プロを退社した女優で歌手の西内まりやだが、現在はフリーで活動しているものの、すっかり表舞台から姿を消してしまった。 「ティーン誌のモデルを経て、歌手・女優に転身。歌手デビュー当時、同じ所属事務所には引退した安室奈美恵さんがいたので、『ポスト安室』として期待された。結局、17年秋に事務所と揉め、おまけに社長にビンタをお見舞い。謝罪せずにそのまま退社してしまった」(芸能記者) >>メインキャスト二人が再会で再び話題『突然ですが、明日結婚します』の悪夢とは<< 前所属事務所時代は、歌手として「日本レコード大賞」の新人賞および最優秀新人賞を受賞。女優としてはフジテレビ系月9ドラマ「突然ですが、明日結婚します」で月9初出演にして初主演を務めるなど、華々しい活躍だったのだが…。 「ことごとく女優陣に月9主演を断られたフジの窮地を救ったのが西内。しかし、ネットで酷評を書き込まれ、自身のSNSでの書き込みが炎上したことなどから、パニック障害を患ってしまった時期もあったようだ」(同) 退社後はインスタグラムを開設。18年7月には改めて前事務所との契約満了を報告し、再始動への決意を表明。 インスタのフォロワーは69万人を突破しているが、6月末に『とある現場やってます。刺激的で魅力的な現場。楽しい。報告待っててね』と書き込んでいたのだ。 「退社後、初の映像作品となりそうだが、その作品というのがなんと、Netflixで昨年配信され、話題になった『全裸監督』の続編なのだとか。キャバクラ嬢役だというが、テレビや映画を上回る過激なシーン満載の同作だけに、西内のヌードや濡れ場もありそう。文字通り“裸一貫”になって、出直しになるかもしれない」(映画業界関係者) 相変わらず“脱げる女優”が少ないだけに、西内の覚悟次第では、今後の映像作品のオファーが増えそうだ。
-
芸能 2020年08月10日 12時20分
夏の深夜ドラマ、早くも話題作続出 最も期待値が高いのは?
夏の深夜ドラマへの期待値がドラマファンの間で高まっている。 時間帯の影響で必然的に視聴率は低くなるものの、自由度が高くドラマファンからも反響を集める深夜ドラマ。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、現在ドラマのスタート時期が不規則となっているが、そんな中、ドラマファンから注目を集めている作品のひとつが、7月10日にスタートした『女子グルメバーガー部』(テレビ東京系)。 >>夏ドラマ、どれがいつ放送スタート? 横浜流星主演作はどうなる? 放送開始が絶望的な作品も<< 「『女子グルメバーガー部』は、12人の女優によるオムニバスコメディで、毎話2人ずつ女優が登場しています。女子たちが高級なグルメバーガーを堪能するという、飯テロ的なドラマとなっており、視聴者からは『この時間にこれはお腹減る…』『テレ東深夜のグルメ系ドラマはホントに秀作ぞろい』といった声が。実際のハンバーガー店で撮影されており、放送翌日などに店舗を訪れる作品ファンもいるほどブームとなっているようです」(ドラマライター) また、放送開始が延期となった『メンズ校』(テレビ東京系)にも期待が集まっている。 「原作は和泉かねよし氏による同名人気漫画で本作はジャニーズJr.の新鋭グループ・なにわ男子が主演を務めることが決まっています。離島の全寮制高校を舞台に男子たちの青春が描かれ、なにわ男子のファンはもちろん、『ジャニーズの実写だったら間違いない』『なにわ男子はイケメン多いから楽しみ』と、原作ファンからの注目も高い作品となっているようです。放送延期となり残念がる声も多く聞かれていましたが、ネット上では配役予想も白熱。延期になったことでより放送への期待も高まっているようです」(同) また、同じくジャニーズJr.内グループ・美 少年のメンバーが主演する『真夏の少年~19452020』(テレビ朝日系)にも反響が集まっている。 「7月31日にスタートした本作。男子高校生たちが、終戦間際のグアム島からタイムスリップしてきた兵士と出会い、ひと夏を共に過ごすというストーリーとなっています。ファンタジーでありながら、自由を感じない若者と自由を奪われた兵士との対比や、兵士目線で、自分たちが命がけで守った日本で生きる若者の描き方などにドラマファンからの注目が集まっているようです」(同) 果たしてどの作品が最も人気を集めるのだろうか――。
-
-
社会 2020年08月10日 12時00分
縦読みだけじゃない? コロナ禍で明るみになったドン引きの不倫匂わせ
コロナ禍でライフスタイルや仕事の仕方が変化した人は多いが、そんな中、チャンスとばかりに不倫を匂わせる男女がいるという。 「妻子持ちの上司が発熱。上司は念のため2週間、自宅で仕事をすることになりました。朝礼でそのことが部署の全員に伝えられたのですが、伝えられるとすぐに同僚の一人が『私も念のため、自主隔離したほうがいいかも』と言い出したんです。彼女は上司の不倫相手と噂されていましたが、こんなに分かりやすく匂わせてくるとは思いませんでしたね。結局、彼女も自主隔離し、2週間後、2人は揃って出勤。周囲は冷めた目で見ていました」(20代女性) さらに、仕事を通じてこんな匂わせをする人もいたようだ。 「互いに結婚していて、ダブル不倫中だった男女。そんな彼らと私で、テレワーク中にテレビ会議をすることになったのですが、テレビ会議が終わると、なぜか彼らは私に先にテレビ電話を切るように促してきました。私がテレビ電話を切って後は2人きりで話したいと言わんばかり。一度電話を切ってから勝手に2人で話せと思いましたね。自分たちが男女の関係だということをアピールしたかったのだと思います」(30代女性) 緊急事態宣言が解除された後に、匂わせ行為を目撃した人もいる。 「私の同僚のA子は上司と不倫中。会社でも時々目配せをしたり、偶然を装って一緒にランチに出たりして、見ていられないことも多々ありました。そんなA子は、緊急事態宣言が解除されてから、上司と一緒に旅行に行ったのか、週明けに同じ行先のお土産をチームのメンバー全員に配っていてドン引きしました。旅行先がマイナーな場所だったので、偶然にしても被ることはないです。その後、もちろん、2人は付き合っているのかと噂になりましたが、A子と上司は噂になっていることが嬉しそうでした。私を含め、周りは不快なのに…」(20代女性) コロナ禍によって、職場を中心に、多くの匂わせ行為が行われていようだ。
-
芸能 2020年08月10日 07時00分
朝ドラヒロインの杉咲花がまだ“超メジャー”になれない理由
NHKの次期連続テレビ小説「おちょやん」(スタート時期未定)でヒロインを務める女優・杉咲花が、先月14日に大阪市内でクランクインした。 「大阪のお母さん」と親しまれた女優・浪花千栄子さんをモデルに、戦前から戦後の大阪で、貧しい家に生まれ女優を目指した竹井千代(杉咲)の生涯を描いた同作。4月2日に主人公の子ども時代から撮影を始めたが、新型コロナウイルスの影響で同7日に撮影が中断。6月末から撮影を再開していた。 >>NHKの朝ドラ、次回作は不安材料だらけ? 未発表のキャストの行方は<< 「通常、その年度の下半期だと、9月下旬から10月上旬の放送開始となるが、現在放送中の朝ドラ『エール』の撮影・放送中断のあおりで、大幅に放送開始時期が遅れそう。杉咲の朝ドラ主演は、もともとそれほど話題になっていなかったこともあり、放送開始時期がずれ込めば、少なからず視聴率に影響しそうだ」(テレビ誌記者) 子役時代から現在と別の事務所で活動していたが、11年に事務所を移籍し、現在の芸名に改名。すると、「味の素Cook Do」のCMで、「回鍋肉を食べる美少女」として話題になった。 13年放送のTBS系ドラマ「夜行観覧車」での演技で注目を浴び、16年公開の映画「湯を沸かすほどの熱い愛」では、宮沢りえ演じる主人公の娘役を熱演し、数々の映画賞を受賞。17年には、木村拓哉主演の「無限の住人」でヒロインを務めた。 同年代の中では卓越した演技力を持っているだけに、“超メジャー”女優への道を歩むと思われていたのだが…。 「正直、世間的な知名度はまだ浸透してません。演技はうまいかもしれませんが、色気がまったくないので、ラブストーリーには向いていません。事務所も、もっと個性派路線で売り出した方がいいのでは。以前は同じ事務所の川口春奈を大きくリードしていましたが、川口の大河出演やYouTuberデビューにより、すっかり勢いで追い抜かれてしまいました」(映画業界関係者) クランクイン後も自身のインスタでの報告はない杉咲。朝ドラは、杉咲にとって正念場になりそうだ。
-
-
芸能 2020年08月09日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】「クソしょうもない曲」バカリズムがミュージシャンに激怒!
8月4日深夜に放送されたバラエティ番組『あちこちオードリー~春日の店あいてますよ?~』(テレビ東京系)に、バカリズムがゲスト出演した。番組でバカリズムは、MCのオードリーらと尖っていた若手時代を回顧。当時を知る若林正恭によると、バカリズムはスタッフに対しても厳しかったという。 >>【有名人マジギレ事件簿】「M-1も出れへん奴が!」麒麟・川島が千鳥・大悟に激怒!<< 過去、バカリズムの参加したお笑いライブにて、ネタ終了時の暗転タイミングが早かったことがあったそう。すると彼は、最後のトークコーナーにて、「もうちょっと後だって言いましたよね!?」と、客前にもかかわらず照明スタッフに注意を始めたという。その理由について、バカリズムは「オチがそのせいでちょっとフワッとなっちゃったんですよね。それが誰のせいなのかちゃんとしときたかった。お客さんも僕のネタがそのタイミングだと思っちゃうから」と説明した。 そんなバカリズムは過去、あるミュージシャンへの怒りをラジオでぶちまけたこともある。 ある日、彼がラジオ局の喫煙所でタバコを吸っていると、突然面識のない音楽関係者から「よかったら聴いてください」とCDを渡されたそう。バカリズムが驚いていると、当のミュージシャンは奥でタバコをふかしながら、「ティーッス!」とふざけた挨拶をしてきたという。 この時のことについて、バカリズムは「会ったこともねぇ! 誰なのかも知らねぇ! 聴いたこともねぇ! ド後輩ミュージシャンです。マネージャなのか何なのかわからない関係者がゴソゴソっと出して、商品化されてもないサンプル版と謎のチラシをガサッと出し、『よかったら…』って、よくねぇよ、こっちは別に!」と激怒。業界ではサンプルではなく、製品版を本人が手渡しするのが通例で、ましてや本人の挨拶もなくCDを渡されたことに唖然としたという。 さらに、「まだ本人がいなければ100歩譲って。でも本人がいる! でパッと(ミュージシャンを)見たら、タバコを置きもせず、でっかい声で『ティーース!』とだけ言い…。あり得ない! 無礼ですよね。結局あいつが何なのかわかんないし。クソしょうもない曲! セカンドアルバムらしいです。何を1枚目で味をしめて、2枚目を出す気になってんだコノヤロウ! ムカついてムカついて!」と、ラジオ生放送中に怒りを爆発させていた。 学生時代は野球部で、バリバリの体育会系だったというバカリズム。筋の通らないことは絶対に許せないタイプのようだ。
-
芸能 2020年08月09日 21時00分
「あの子は見たまんまの…」松岡茉優、同期の土屋太鳳への皮肉は宣戦布告?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
女優・松岡茉優が2日放送のラジオ『松岡茉優 マチネのまえに』(TBS)に出演。来月15日にスタートする同局系主演ドラマ『おカネの切れ目が恋のはじまり』で共演した故・三浦春馬さんについて言及した。 三浦さんの遺作となった同作は、代役を立てずに三浦さんが撮影に参加していた部分をそのまま生かし、4話で完結となる。番組冒頭で三浦さんの死に触れた松岡は、「1カ月と少し、相手役としてお芝居を受けていた身として、あの素晴らしい猿渡慶太という人物を皆様に見てほしいと思いました」と同ドラマの視聴を呼び掛けた。 >>「私より年下です」hitomiが稼ぎ頭の浜崎あゆみにいら立ち?「若い子ばっかり…」不満も<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< 松岡というと、8歳のときに先に芸能界入りした妹で元女優・松岡日菜さんがきっかけで芸能界の道へ。2008年、おはガールとして『おはスタ』(テレビ東京系)に出演し、13年放送のNHK連続テレビ小説『あまちゃん』にて大ブレイクを果たした。これを契機にバラエティ番組にも進出。19年の日本アカデミー賞・優秀主演女優賞をはじめ数々の賞を受賞するなど、若手の実力派として一目置かれる存在へと上り詰めた。 そんな松岡だが、負けん気が強いことも確かだ。2019年10月に放送された『しゃべくり007』(日本テレビ系)に出演した松岡は、同世代の女優・土屋太鳳にライバル心をむき出しにし、両者が“犬猿の仲”であることをうかがわせた。 番組MCの上田晋也から「同期の人にライバル心はない?」と問われた松岡は、同年代の土屋の名を挙げた。松岡は過去に土屋と同じオーディションを何度も受け、その際に最後の2人まで残るも4度も土屋に惨敗したという。松岡は当時を思い出したのか、番組で悔しさをにじませたのだ。 「松岡によると、土屋がオーディションで出演を勝ち取った作品の撮影現場からわざわざ電話をかけてきて、『〇〇さんが茉優のことをほめてたんだよ! じゃあね』と言っては電話を切るそうです。当然、悪気はなく単に土屋の“天然”なのでしょうが、松岡いわく『土屋には妬み嫉みが備わってない、悪気がないと分かった。あの子は見たまんまの“い・ろ・は・す”って感じ』と皮肉を交え土屋を評したのです。しかし、松岡のこの発言が土屋を“小馬鹿にしている”とネット上で話題になり批判を浴びることに」(芸能ライター) 松岡のトークはスタジオで笑いを誘っていたが、単なる「笑い話では済まない」との声もある。制作側は役柄以外の先入観を視聴者に与えるとして、両者の今後の共演を“NG”とする可能性が高いという。要は、松岡の発言が土屋に対する“共演NG宣言”と捉えられ、松岡なりの“宣戦布告”を意味すると受け取られたのだ。 「松岡といえば、同年11月公開の映画『ひとよ』のジャパンプレミア試写会でも、共演した俳優の佐藤健や鈴木亮平をイジり倒していました。ハイテンションの松岡に共演者が『司会者の仕事を取るんじゃない!』『しゃしゃるな』などと注意する始末。ファンサービスのつもりが、かえって世間からウザがられる存在になってしまったようです」(前出・同) 両者はほぼ同時期に芸能界入りしており、かつ1995年2月生まれの東京都出身と何かと共通点が多いことから、ライバル心が強いのかもしれない。11年4月放送のドラマ『鈴木先生』(テレビ東京系)及び、13年1月公開の劇場版『映画 鈴木先生』では、両者の共演歴もあるが、人気女優となった今は火花を散らす関係になったのだろう。 再び2人が共演する姿が見たいものだ。
-
芸能 2020年08月09日 20時00分
タレントの“連鎖退社”が止まらない? 堀田茜が不満に思っていたこととは
モデルで女優の堀田茜と女優の紫吹淳が、所属タレントの退社が相次ぐ大手芸能事務所「オスカープロモーション」を退社する意向であることを、一部スポーツ紙が報じた。 記事によると、堀田は契約が満了する今月末日を以って、紫吹は今秋まで契約が残っており現在、協議中なのだとか。 同社ではこれまで、看板女優だった米倉涼子の他、忽那汐里、草刈民代、ヨンア、長谷川潤、岡田結実らが相次いで退社。 >>新たな看板女優が見つからない大手芸能プロ<< そんな状況に、堀田と紫吹は不安や危機感を抱いて決意したという。 堀田については、当面は個人で活動し、今後を模索するというのだ。 「創業者である元社長が今春で会長職に。新社長が就任したが、実権を握っているのは現会長の娘とのその夫。その夫妻が会社を牛耳っているため、続々と所属タレントのみならず社員が退社しているが、会長は2人に好き勝手やらせている。元宝塚のトップスターだった紫吹は、このところ仕事に恵まれず。一時期、猛プッシュされていた堀田は、このところ自分と同じように宮本茉由がプッシュされているのがガマンならなかったのでは」(芸能プロ関係者) そこで気になるのが、次に退社する主力タレントが誰になるか。 発売中の「週刊新潮」(新潮社)によると、同社所属でバラエティーを中心に活躍するモデルの藤田ニコルのギャラの取り分を巡り、藤田の母親と事務所が揉めてしまっているという。 事情を知る関係者によると、今後、藤田サイドは個人事務所の立ち上げも視野に入れているのだとか。独立の可能性については、記者が本人を直撃したところ、真っ向から否定。しかし、藤田と同じようにバラエティーで活躍する森泉は、慕っていたマネジャーが退社し事務所に未練がなく、10月の契約更改を機に退社する可能性がありそうだというのだ。 とはいえ、事務所サイドとしては、タレントの“連鎖退社”を止める気はなさそうだ。
-
芸能 2020年08月09日 19時00分
“コロナ禍”で篠原涼子に別居報道 たびたび撮られる妻の夜遊びに市村正親がボヤいた? 【芸能界、別れる二人の真相】
4日発売の『女性自身』(光文社)が、女優・篠原涼子と俳優・市村正親の別居を報じている。記事によると、篠原は自宅マンションから車で10分ほどの距離にある“別宅”から、待機していた事務所の送迎車に乗り込み仕事へと向かっていったという。一方の市村は、その前日に自宅マンションから小学3年生になる次男の通う有名私立小学校へ送迎する姿がキャッチされている。 >>書き置きを残して家を出た内田有紀に吉岡秀隆が困惑? 3年で終焉した“ドラマ婚”の結末【芸能界、別れる二人の真相】<< 篠原が生活を送る“別宅”とやらは、1カ月以上の利用から賃貸可能な高級マンションのようだ。1LDKの家賃はひと月当たり80万円ほどで、3月初頭から“一人暮らし”を始め、別居する市村が子どもたちの面倒を自宅で見ているという。 夫婦は2005年12月に結婚。出会いは01年の舞台『ハムレット』での共演がきっかけである。当時の篠原は歌手から女優業に転向していたものの、主要な役どころは少なく、ゲスト出演や準レギュラー的な役回りが多かった。そんな篠原は、主人公・ハムレットの恋人・オフィーリア役という重要な役どころに戸惑う中で、精神的に支えたのが市村だったようだ。やがて、2人は交際に至った。 「ところが、当時の市村は劇団四季の仲間だった八重沢真美を妻に持つ既婚者。このことで、二人は“不倫の関係”と非難される中、2002年10月に市村夫婦の別居が報道されたのです。そして03年5月に市村の離婚が成立し、篠原は“略奪”した形に。また、年齢差も話題になり、24歳離れた2人はまさに親子のような関係だと白い目で見られたのです。さらには、篠原の父に結婚を反対されるも、それを乗り越え05年12月に2人は夫婦として歩み出しました」(芸能ライター) 篠原は2008年5月に長男、12年2月に次男を出産。出産後もたびたび市村と仲睦まじい姿を週刊誌に激写されるなど、“おしどり夫婦”と呼ばれるまでになった。だが、18年の夏頃に夫婦の“離婚危機”が報じられたのだ。 「焼肉バーを訪れた篠原が『私のしている仕事を分かってほしいの』と、市村に対する愚痴をママ友にこぼしていたと女性誌が報じると、あろうことに男性誌も市村が『君が仕事をするのは止めないけれど、最優先するのはあくまで子育てであって、仕事が先にくることは許せない!』と漏らしたと伝えた。このことで夫婦関係が悪化し、離婚の危機に陥ったようです。その後、双方の事務所が報道を否定していましたが、子どもの成長とともに時間の余裕ができた篠原が深夜にまで飲み歩く姿がたびたび撮られています。2016年4月には、俳優・江口洋介とのデートを『女性セブン』(小学館)に報じられ、“W”不倫と疑われたのは記憶に新しいところ。そんな篠原の豪遊っぷりに市村も周囲に不安を口にしていたといいます」(前出・同) 疑惑が浮上する篠原だけに、今回の別居報道はただごとではないだろう。『女性自身』は篠原の所属事務所に、別居について確認すると事実であることをあっさり認めている。ところが夫婦仲が原因ではなく、家族への“コロナ感染”を危惧した一時的な処置であり、主演ドラマの撮影を終える8月下旬には別居を解消し、自宅での生活に戻るという。 今回の別居は“コロナ禍”によるものというが、篠原が別居を始めた3月初頭は、都内でも感染者の広がりはほとんどなかった頃。篠原がドラマの撮影に集中できるようにと、舞台のキャンセルが相次ぎ空き時間が増えた市村が配慮したというが、時期としてはつじつまが合わない。真相やいかにというところだ。 ドラマは佳境に入り、別居のリミットである8月を迎えた。篠原は市村の待つ自宅へ戻るのか、今後の動向に注目が集まる。
-
-
芸能 2020年08月09日 18時00分
「聞いたこともないタレント」ホリエモン、爆問太田だけじゃない、ぜんじろうのお騒がせ遍歴
ぜんじろうとホリエモンこと堀江貴文氏の間に、小さなバトルが勃発している。ぜんじろうは8月1日のツイッターで、堀江氏のロケットは経済産業省「宇宙産業技術情報基盤整備研究開発事業」の委託先として、税金が投入されているという記事に対して、「さすがホリエモンの"経営のセンス"ですね(笑)」とツイート。これに対し、堀江氏は「聞いたこともないタレントに誤解を元にディスられるというシュールな事例」とやり返した。 >>ぜんじろう、木村花さんへの誹謗中傷に「番組側の責任」 政治家は「批判がてら、馬鹿にしたら良い」<< このやりとりで思い出されるのが、爆笑問題の太田光との間に起こった「芸歴どちらが上か」論争だろう。最終的にラジオ番組『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)に、ぜんじろうがゲスト出演したが、ツイッターのような勢いはなく、ほんわかとしたトークになってしまった。ネットでは強気のぜんじろうが露呈したと言える。 そんな、ぜんじろうがこれまでネット上で絡んできたのは、ホリエモンや太田ばかりではない。 まず、ぜんじろうの宿敵と言えるのが、東国原英夫だろう。複数の女性との不倫関係が報じられ、アンジャッシュの渡部建に謝罪会見を求めた東国原英夫に対し、「さすが厳しい芸能界を生き抜いてこられた方のお言葉。でも僕には難しすぎて意味が分かりませんけど」と書き込んでいる。昨年の電気グルーヴのピエール瀧の逮捕の際も、『バイキング』(フジテレビ系)で石野卓球の態度を批判した東国原に、「正義面でこんなに叩いて商売してる番組を平気でやってるほうが“社会人として大丈夫なのか?”」と書き込んでいる。 このほか、『24時間テレビ:愛は地球を救う』(日本テレビ系)について、今年の放送を行う社会的意義を日本テレビの小杉善信社長が会見で強調したことに触れ、「24時間テレビ用の〝スポンサーからのお金も日テレに届かなくなる〟ってのが、抜けてますよね(笑)」と皮肉った。 ぜんじろうの芸風は、社会派ネタをイジるスタンダップコメディに影響を受けている故に、何か皮肉を言いたくなってしまうのかもしれないが、「何にでも噛み付く」キャラは物議を醸し出しそうだ。記事内の引用についてぜんじろうのツイッターより https://twitter.com/zenzenjiro堀江貴文氏のツイッターより https://twitter.com/takapon_jp
-
芸能
作品が評価されるのは「香取慎吾」だからなのか?
2017年10月15日 22時05分
-
レジャー
秋華賞(GI、京都芝2000メートル、15日) 藤川京子のクロスカウンター予想!
2017年10月15日 08時00分
-
芸能
清水良太郎容疑者の華麗なる女性遍歴と沸き上がる疑問
2017年10月14日 22時43分
-
芸能
林遣都 9歳年上中村ゆりとデート、交際は3年
2017年10月14日 22時42分
-
芸能
痴漢被害の広末涼子にバッシング?
2017年10月14日 22時10分
-
芸能
先輩キャスターのTOKIO・国分に師事していた東山紀之
2017年10月14日 22時08分
-
芸能
伝家の宝刀「ちょ待てよ」に期待?キムタク初の刑事役挑戦
2017年10月14日 22時04分
-
芸能
嵐の二宮が竹内結子に愛の言葉「すべてが好きになっていた」
2017年10月13日 22時59分
-
芸能
新しい地図 真の目的はSMAP復活?
2017年10月13日 22時43分
-
芸能
経験人数5人以下の磯山さやか 他の芸能人は?
2017年10月13日 22時31分
-
芸能
炎上商法狙ったゲス川谷、世間は興味なし?
2017年10月13日 22時10分
-
スポーツ
松井珠理奈、念願の新日本1.4ドーム大会アンバサダー就任で“二刀流”継続宣言!
2017年10月13日 20時20分
-
芸能
カップルだったにゃんこスター 他の男女コンビの事情は?
2017年10月13日 18時54分
-
芸能
キスマイ玉森 新作ドラマで注目される”走り方”
2017年10月13日 18時48分
-
芸能
親の顔に泥を塗る二世タレントとは
2017年10月13日 18時39分
-
芸能
清水アキラの息子 清水良太郎容疑者を覚せい剤取締法違反で逮捕
2017年10月13日 17時39分
-
芸能
新垣結衣をズボラにしたのは錦戸亮?
2017年10月13日 07時41分
-
芸能
またまた逮捕された二世タレント
2017年10月13日 07時16分
-
芸能
3度目の不倫報道の雨上がり宮迫、ローカル番組で禊のバンジージャンプ!
2017年10月13日 07時12分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分