-
芸能 2020年08月16日 19時00分
矢田亜希子、“札付きのワル”の押尾学と離婚後も影響大、息子の改名も?【芸能界、別れる二人の真相】
新型コロナウイルスによる影響は各方面に広がり、その被害の大きさは計り知れない。だが、テレビ界ではかつての名作ドラマの再放送が各局の窮地を救っている。中でも、大きな反響を集めたのが、7月6、13日に放送された『やまとなでしこ 20周年特別編』(フジテレビ系)だ。同ドラマの主演は女優・松嶋菜々子で、2000年秋に放送した同局きっての代表作である。 >>酒と女に溺れる永山瑛太に木村カエラが激怒? 年内の離婚予想は空振りか【芸能界、別れる二人の真相】<< だが、これまで同ドラマは“お蔵入り”された作品とささやかれていたことから、特別編の放送決定にネット上はザワついた。その理由は、今から11年前に犯罪者となった元俳優・押尾学氏が出演していたことで、”いわくつき“とされた上に、元妻で女優・矢田亜希子との共演シーンがあることから、再放送はあり得ないといわれてきた。 矢田は、2005年放送の主演ドラマ『夢で逢いましょう』(TBS系)での共演がキッカケで押尾氏と交際に発展。当時、清純派の人気女優として一目置かれていた矢田に対し、“札付きのワル”で知られた押尾氏。この交際は、矢田のイメージを低下させていった。 「同年末に2人は、ハワイ・マウイ島での濃厚なバカンスを『女性セブン』(小学館)に激写されたのですが、ホテル内のプールで、黒のビキニ姿の矢田が、押尾氏の背中と左腕にある“彫り物”とみられる部分にオイルを塗るショットがあった。これに世間は騒然となったのです。さらに、年が明けた帰国後の成田空港では左手薬指に指輪を光らせ手をつなぎ、迷彩柄のキャップと黒いサングラスのペアルック姿を披露したものの、2人とも無言を貫いていたのです。また、押し寄せたマスコミにガムをかみながら押尾氏が怒る一幕もあり、その影響で矢田が好奇の目で見られることに」(芸能ライター) その年の2006年11月、矢田は周囲の反対を押し切り、押尾氏と結婚。07年11月には長男を出産し、幸せな家庭を築き上げていると思われていたが、間もなく崩壊することとなる。 2009年8月、合成麻薬の一種「MDMA」を使用したとして、麻薬取締法違反容疑で押尾氏は逮捕された。さらに、愛人ホステスと合成麻薬を服用し、愛人は容態が急変して死亡。しかし、自己保身のために押尾氏はその場から逃走し、おまけに証拠隠滅まで図ったとされた。この行為は保護責任者遺棄致死罪に当たり、押尾氏は3年6カ月の実刑が確定した。 「すでに別居をしていたという夫婦でしたが、矢田はこれを受けすぐさま離婚。同年1月放送のドラマ『ヴォイス』(同)で女優復帰を果したばかりでしたが、その後は休業へと追い込まれました。また、メディアの格好のえじきとなった矢田は、息子の将来を考え名前を改名したといわれています。当然、押尾氏は業界から永久追放を受け、過去作品などは封印されるハメとなりました」(同) それだけに、今回の特別編で押尾氏の出演シーンがそのまま放送され、再び元夫婦のツーショットが見られたことが何よりの驚きである。 「刑務所行きになった押尾氏は、以前からの“ビッグマウス”がクローズアップされ、その物言いが『押尾語録』としてネット上をにぎわせました。バッシングはやむを得ませんが、そのたびに矢田までがたたかれ、離婚後も人気は低迷する一方でした」(芸能関係者) 出所後の2016年3月、『週刊新潮』(新潮社)のインタビューに応じた押尾氏は、矢田へ手紙を書いたが返事もなければ、会ってもいないことを語っている。かつては、押尾氏にぞっこんの矢田だったが、今となっては消し去りたい“黒歴史”以外のなにものでもないだろう。だが、11年の年月は矢田を一回りも強くしたことだろう。
-
芸能 2020年08月16日 18時00分
岡村、渡部、せいや…コロナの禍で炎上した芸人、その後の明暗
新型コロナウイルス関連のニュースが多く報道される中、芸能界でも様々な事件が起こった。芸人だけに絞ると、女性関係の発言や行動で人生が一変してしまったケースが存在する。 4月、ナインティナインの岡村隆史が自身のラジオ番組『岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送)で「新型コロナウイルスの影響で美人さんがお嬢(風俗嬢)やります」「稼がないと苦しいですから」などと発言。ある人物がこの発言を問題視すると、たちまち批判の声が広がり大炎上となった。 >>批判受けた風俗発言以上の問題多数? 敵を作りまくっていた、90年代のナイナイラジオ<< SNSで知り合った女性と『ZOOM』で会話し局部を露出、6月にその一連のやりとりを暴露されたのは、霜降り明星のせいや。記者に直撃された際には「ハメられた」と落ち込み、ことのあらましをすべて記者に語った。 アンジャッシュ・渡部建は6月、多目的トイレでの不倫が報じられ、活動休止に追い込まれた。報道が出る前に各局に全面自粛を申し入れたのは記憶に新しいところだろう。その後、この3人はどうなったのだろうか? 「まず渡部ですが、相方の児嶋一哉とは騒動後に連絡を取り合ったものの、児嶋は7月に『最近は連絡していない』『元気って聞いています』と語っています。明石家さんまや劇団ひとりなどが児嶋に声をかけ、周囲の芸人が笑いに変えてくれていて彼も助かっている状況です。しかし、渡部が現在どのようなことをしているのかは不明。コンビを継続するのかどうかも分かりません」(芸能ライター) 一方、せいやは騒動直後に放送されたラジオ『霜降り明星のオールナイトニッポン0(ZERO)』(ニッポン放送)でニュースに一切触れず2時間突き通した。その後、相方・粗品のおかげもあって、笑いに昇華することができたが、せいや自身は「女性を信じられなくなった」と、たびたび口にしている。 発言をめぐり炎上してしまった岡村は、問題の放送の翌週に謝罪。番組を卒業した矢部浩之が公開説教をして話題に。そのまま矢部がレギュラ-に戻り、5月から2人で放送する形となった。 「いわゆる下ネタや風俗トークなどを抑え、さらに生放送から録音になりました。コーナーでは、下ネタ満載のキャラクターが登場するネタがあったのですが、それも封じられた形に。しかし、7月の放送ではそれを解禁。岡村が深夜らしいゴリゴリの下ネタハガキを読むと、矢部は大笑いしながら『完全に(前のスタンスに)戻しよった。でも待っている自分がいる』と言っていましたね。これにはリスナーも反応。『やっぱこうじゃないとな』『最低な下ネタ聞いて、こんなにうれしいとは!』とありました。誰も傷つけないのであれば、解禁を望むリスナーも多かった。トークも本来の岡村らしさを取り戻しつつあるので、これからの放送が楽しみですね」(同上) コロナの中、人生が激変した3人が反省をもとに、これからどんな活動をしていくのか? 注目していきたい。
-
スポーツ 2020年08月16日 17時30分
巨人・原監督、“背番号シャッフル”は期待の表れ? 19番・24番・8番…ファンも驚く継承劇が続出するワケ
巨人・田中豊樹投手が育成から支配下登録を勝ち取ったのは、7月26日だった。ファンをビックリさせたのは、田中に与えられた背番号が「19番」だったこと。原辰徳監督の期待の大きさも分かるが、「19番」は上原浩治氏、菅野智之が付けてきた特別な番号でもある。 ファンを驚かせた背番号の継承劇はほかにもある。今季、捕手の大城卓三が46番から24番に昇格している。今春キャンプ中の紅白戦だった。大城が打席に向かう際、球場アナウンスで、「4×6で24番」と紹介された。24番は前監督で第66代巨人4番バッターの高橋由伸氏が、さらに遡れば、主砲・中畑清氏、投手では“元祖クローザー「8時半の男」”宮田征典氏が付けていた。 「原監督が現役時代に付けていた8番ですが、仁志敏久氏が移籍した後は、谷佳知氏、片岡治大(現コーチ)、現在の丸佳浩と継承されました。外様選手ばかり」(スポーツ紙記者) 栄光の背番号なのに、継承が軽すぎるのではないだろうか。 19、24、8番とは直接関係ないが、某スカウトが背番号の決め方を教えてくれた。 「ドラフトで指名した新人選手とは入団交渉を進めながら、背番号も決めていきます。空き番号表を見せて選ばせるのですが、球団から勧める時もあります。新人選手が希望した番号でも、こちらから『やめておけ』と言う場合もあります」 全ての番号にあてはまるわけではないが、「2代続けて大成しない」というジンクスも球界にはある。その場合、“厄落し”で一旦、外国人選手や移籍加入選手に付けさせることもあるそうだ。 また、巨人では「エースナンバー・18番」について、こんなエピソードも残っている。 「杉内俊哉(現コーチ)が巨人と移籍交渉を重ねていた時でした。杉内側の代理人が『誠意を見せてくれ』と言ったんです。金銭面、待遇ではなく、自分を本当に必要としてくれる球団で投げたいという意味でした」(球界関係者) そして、18番を誠意の証として提示するにあたって、かつて18番を背負った歴代エースたちに連絡し、承諾を取った。誰一人として反対しなかったが、「わざわざ電話してくるなんて…」と、歴代エースたちは驚いたそうだ。球団として、本当に大切にしている背番号なのだろう。 「原監督はオフの間に背番号をシャッフルさせ、活躍した若手に若い番号を与えます」(前出・スポーツ紙記者) 巨人の永久欠番は1989年、王貞治氏の退団以降、出ていない。06年より永久欠番の背番号を記したユニフォームのパネルが外野スタンド支柱に飾られているが、若いファンはピンと来ないという。若い選手たちだが、前任者が活躍した背番号をもらうと「嬉しい」と思うのと同時に重圧にも感じるそうだ。 長期連覇ができなくなったこの時代、伝統も大事だが、背番号の継承は「期待」という未来形に変わりつつあるようだ。(スポーツライター・飯山満)
-
-
芸能 2020年08月16日 16時00分
『24時間テレビ』の転換点となった1992年 定番企画、名曲が生まれたのもこの年
夏の恒例番組『24時間テレビ:愛は地球を救う』(日本テレビ系)が、8月22日から23日にかけて放送される。今年は新型コロナウイルスの蔓延により開催が危ぶまれていたが、無観客で行われる。V6の井ノ原快彦のほか、NEWSの増田貴久など、ジャニーズタレント5人が力を合わせる内容となる。 >>『24時間テレビ』嵐がまさかの出演無しで、紅白はどうなる? イレギュラーな形での司会となるか<< 『24時間テレビ』と言えば、ジャニーズタレントによるパーソナリティー、深夜帯のバラエティー色の強い内容、さらにチャリティーマラソンといったコンテンツがおなじみとなっている。だが当初は、地味なチャリティー番組であり、視聴率も低かった。それが現在のスタイルに変わったのが、1992年の第15回放送だ。 番組パーソナリティーを務めたのは、若手芸人として勢いのあったダウンタウン。毒気のある彼らを、あえてチャリティー番組に起用したのは英断だった。 「24時間テレビ」の恒例行事となっているチャリティーマラソンは、この年からスタートした。ランナーを務めたのは間寛平で、驚異の200キロに挑戦するが、153キロ時点でリタイヤする。事前にコースを公開していたため、沿道に人が集まりすぎて中止となった。以降、コースは非公開となる。 さらに、この回は放送時間内に名曲「サライ」を作るプロジェクトも行われた。視聴者から寄せられた愛のメッセージを元に谷村新司が作詞を取りまとめ、加山雄三がギターで作曲を行った(筆名は弾厚作)。 壮大なエンターテインメントショーを演出したのは、人気番組を次々と生み出し「視聴率男」と言われる五味一男氏だった。五味氏は『クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!』『マジカル頭脳パワー!!』などを手がける新進気鋭の演出家であり、1997年まで総合演出を手がけ、1995年には初のジャニーズパーソナリティーとして、SMAPを起用している。 現在の「24時間テレビ」のフォーマットはすべて、1992年から始まったのだ。
-
芸能 2020年08月16日 14時00分
独立は誤算だった? 米倉涼子、仕事のオファーは順調も難航している問題とは
民放5局を対象にした、2020年上半期(1~6月、関東地区)のテレビCM出稿量(秒数)のランキングが先日、ビデオリサーチから発表された。 女優・深田恭子が初の首位に輝き、2位には今年4月に所属事務所から独立し、個人事務所を設立した米倉涼子が入った。 「上半期に放送されていたCMは米倉が前事務所時代に受けた仕事。CMが多かった背景には、所属事務所がうまくギャラを“調整”していたことがあると言われる。しかし、個人事務所になったので自分の“商品価値”はそう簡単には下げないだろう」(広告代理店関係者) >>新たな看板女優が見つからない大手芸能プロ<< 米倉といえば、主演したテレビ朝日系ドラマ「ドクターX~外科医・大門未知子~」が人気シリーズおよび代表作となった。 しかし、独立後、発表されている映像作品の仕事は11月6日に日米同時公開予定の映画「ブラック・ウィドウ」の日本語吹き替え版の声優のみだ。 「以前は、所属事務所の取り分込みのギャラだったため、多少それを下げればオファーが殺到すると思ったはず。しかし、『ドクターX』のギャラは1本500万円超えともいわれており、他局はすっかりオファーを尻込みしている。それでも、米倉は『ドクターX』以外の作品を待ち望んでいるが、自分の高額ギャラでクビを締めてしまっている。そのあたりは誤算だったのでは」(テレビ局関係者) 一部によると、すでにラグジュアリー系広告への出演オファーがあり、「ドクターX」のスピンオフ作品への出演も予定されているというが、まだある問題が解決していないようだ。 「仕事に厳しいことで知られている米倉だけに、専属マネジャーがいまだに見つからない。そこで前事務所時代の敏腕男性マネージャーと接触を図っているようだが、その人に断られたら厳しいのでは」(芸能記者) 盤石の体制を整えた上で独立したわけではなかったようだ。
-
-
芸能 2020年08月16日 12時20分
ハリウッドデビュー作は無期限延期状態 小栗旬の密かな野望とは
俳優の小栗旬が、生活拠点を移していた米・ロサンゼルスから緊急帰国していたことが、先月末に一部で報じられた。 記事によると、小栗が一家で移住していたカリフォルニア州は、新型コロナウイルスの感染者数が全米で最多であり、4月に第3子が誕生したばかりの小栗は帰国を決断。 >>妻や義弟とロスに移住した小栗旬、コロナ禍で長年の夢を断念せざるを得ない?<< また、小栗ハリウッドデビュー作「ゴジラVSコング」の公開は、コロナの影響で事実上の無期限延期状態なのだとか。 小栗は所属事務所の役員でもあるため、後輩たちが同じ道を進めるように自ら先頭に立ってハリウッドで実績作りに励みたいとも考え、妻で女優の山田優も賛成していたというのだが…。 「コロナで公開延期になるのはこの状況では仕方ないことだが、このままハリウッド挑戦を目指しても小栗にとって本当に厳しい状況になるのは、コロナ収束後。映画界は大打撃を受け、製作費も厳しい状態。リーマン・ショック後と同じ状況になりそうで、小栗のようなハリウッド作品の経験があまりないアメリカ人以外の俳優を製作サイドはあまり使いたがらない。というのも、アメリカ人の俳優に仕事を回すのが最優先だからそうなるのも仕方ない」(映画業界関係者) 小栗といえば、現在の所属事務所社長が自分の後継者が小栗であることを明言。今後、社長就任に向けた動きもありそうだが、そうなるとクリエーターへの再挑戦もありそうだというのだ。 「小栗の事務所社長はもともと製作畑。プロデューサーとしてヒット作も生み出している。小栗といえば、10年に初監督作品として『シュアリー・サムデイ』を手掛けたが結果は大コケ。あの作品のリベンジをひそかに誓っているようで、コロナ収束後には着手するのでは」(芸能記者) 前作では、いずれも小栗と親交のある小出恵介、勝地涼、鈴木亮平、ムロツヨシ、綾野剛ら豪華キャストが集結。企画が立ち上がれば、再び豪華キャストが集結しそうだ。
-
スポーツ 2020年08月16日 11時30分
広島・會澤もやられたらやり返す?「今シーズン1番かっこいい」指揮官も絶賛した阪神・上本の“死球リベンジ弾”
7月31日に東京ドームで行われた巨人対広島の一戦。試合は「2-1」で巨人が勝利したが、試合結果以上に話題となったのが巨人・畠世周の投球だった。 同戦に先発した畠は4回に広島・西川龍馬にソロホームランを浴びるも、それ以外の失点はないまま勝利投手の権利がかかった5回のマウンドへ。ところが、1死後に迎えた會澤翼に対し、2球目を頭部に当ててしまう。当てられた會澤に怪我はなくそのまま最後まで出場したが、畠はこの頭部死球で危険球退場となってしまった。 會澤は幸いにも試合後の報道でも怪我を負ったとは伝えられていないが、ネット上には「頭に当てて退場とか何やってんだよ、当てた會澤やチームの中継ぎに迷惑かけるな」、「相手に大怪我負わせるリスクもあるから、次はないように反省してほしい」といった批判や苦言が多数寄せられている。一部では「数年前に上本にも当てて退場食らってたよな」、「上本の時みたいに次の対戦でやり返されたりして」といったコメントも挙がった。 コメントで挙がっている「上本」は、阪神に所属する上本博紀。今シーズンは「11試合・.053・0本・2打点・1安打」と苦しんでいる選手だが、今から3年前の2017年シーズンに畠から頭部死球を受けている。 2017年9月30日、東京ドームで行われた阪神対巨人の一戦。阪神は初回、先頭の俊介が巨人先発・畠からいきなりツーベースを放ちいきなり得点のチャンスを演出。この場面で打席には、同戦に「2番・二塁」でスタメン出場していた上本。上本はランナーを送るためにバントの構えを見せていた。 しかし、バントの構えで頭を低くしていた上本の側頭部に、畠が投じた初球がすっぽ抜けて直撃してしまう。これを受け審判は即座に畠に危険球退場を宣告。畠がベンチに下がってから約1分後に上本は起き上がったが、出場続行はせず森越祐人と交代しそのまま病院へ直行した。 試合後、病院での検査の結果上本の負傷は軽い打撲のみにとどまったことが判明。また、大事には至らなかったからか、翌10月1日の試合前に畠から謝罪を受けた際には「うまく避けられなくてごめん」と笑顔で応じたことも伝えられた。 だが、話はここでは終わらない。同日の試合に「2番・二塁」でスタメン出場した上本は「3-2」と阪神1点リードの5回表1死で、この回から登板した畠と相対する。前日に頭部死球を受けた“因縁の相手”との対決ということで注目が集まったが、上本は初球を迷いなくフルスイング。打球は左翼席に飛び込むソロホームランとなり、阪神に貴重な1点が追加された。 同戦は上本の一発もあり、「5-4」で阪神が巨人に勝利。試合後、上本は何も語らずに球場を後にしたというが、金本知憲監督(当時)が「今シーズン一番かっこいい本塁打だった」、片岡篤史打撃コーチも「やられたらやり返すというのは簡単だけどかっこ良すぎる」と首脳陣がリベンジ弾を称賛したことが伝えられている。 今回會澤に死球を与えた畠は翌日以降の同カード2試合に登板してはいないため、會澤との“再戦”は最短でも8月21~23日の次カードまでお預けとなっている。上本と同じように會澤が一発でやり返すのか、それとも畠がリベンジを許さずに打ち取るのか。再戦が実現した際には大きな注目を集めることになりそうだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2020年08月15日 23時00分
へずまりゅうの裏で炎上多発? 心霊スポット、鬼ごっこ…大バッシングされたユーチューバーたち
迷惑行為を収めた動画をユーチューブ上にアップし、窃盗の容疑で愛知県警に逮捕された後、新型コロナウイルス感染が発覚し、大騒動を起こしたユーチューバーのへずまりゅう。皮肉にも、2020年前半でもっとも名前が聞かれたユーチューバーの一人となってしまったが、その裏ではほかのユーチューバーの炎上も目立った。まず、新型コロナ関連で炎上したのは、2人組ユーチューバーのパパラピーズ。 >>へずまりゅうは「ユーチューバー1の嫌われ者」? 警察沙汰、トラブル多数で同業者から被害届も<< 「パパラピーズは、7月24日に在校生は入構制限されている大学を貸し切り、鬼ごっこをするという動画をアップ。映画『ぐらんぶる』の宣伝のために制作された動画でしたが、学費を払っている学生が入れず、ユーチューバーが入って鬼ごっこをするという理不尽な状況に、在校生や保護者を中心に批判が殺到しました。動画は削除され、大学やユーチューバー、所属事務所も謝罪文をアップしましたが、不信の声が多く寄せられる結果に。許可した大学側はもちろん、事前に動画を見せるという約束を反故して、勝手に動画をアップしたユーチューバー側へのバッシングも多く聞かれました」(芸能ライター) また、心霊スポットに無断で侵入し、落書きをする行為を収めた動画をアップした3人組ユーチューバー「平成新風隊」にも、多くの批判が寄せられた。 「問題となった動画は、6月10日にアップされたもので、ホラー映画のモデルともなった福岡県にある心霊スポットのトンネルの落書きを“消す”というもの。しかし、ブラシや洗浄機で落書きを消すのではなく、白いペンキを使って上から塗っていくというもので、『これじゃ落書きと一緒』『白く塗ったらもう元のアスファルトの色は出ない』という批判が相次ぎました。心霊スポットの雰囲気を壊すというのが目的のようでしたが、禁止エリアに無断で侵入していることもあり、結果バッシングが殺到していました」(同) さらに、人気ユーチューバーグループ・東海オンエアも、ネタバレ厳禁の推理ゲームのプレイ動画をアップし、炎上した。 「東海オンエアは3月19日に行った配信の中で、メンバー全員が参加し、推理ゲーム『マーダーミステリー』を行いました。しかし、同ゲームは性質上、一度プレイし、その内容を知ってしまうと二度と純粋にゲームを楽しむことができないということもあり、制作側はこの動画に苦言。東海オンエアはアーカイブを非公開にし、謝罪しました。とは言え、ボードゲームファンの間では、このゲームがSNSで感想を投稿することすら注意が必要とされているゲームとして有名で、ネタバレはもってのほかということもあり、『営業妨害になりかねない』『動画見て満足しちゃう人が出る可能性を考えなかったのか』という批判が長く出続けていました」(同) 炎上しがちなユーチューバー。今年後半は不祥事がないことを願う。
-
芸能 2020年08月15日 22時00分
アンジャッシュ以外にも、不仲だったボキャブラ芸人たち
2020年上半期に良くも悪くも注目を集めてしまったお笑いコンビと言えば、アンジャッシュだろう。渡部建の複数の女性との不倫問題が『週刊文春』(文藝春秋)に報じられた。不祥事を受け、渡部はすべての仕事を自粛。相方の児嶋一哉がラジオ番組『GOLD RUSH』(J-WAVE)で涙ながらに謝罪し、渡部との間に格差が開き、コンビ仲がうまくいっていなかったことを告白した。 >>アンジャッシュのコンビ内格差、児嶋が上の時代も? 有名タレントの妹との縁で弟子入り志願の過去も<< アンジャッシュは90年代末の『ボキャブラ天国』シリーズ(フジテレビ系)で知名度を上げるが、その後の数年間は伸び悩み、2000年代始めの『エンタの神様』(日本テレビ系)などネタ番組で注目を集めるまでは、コンビ仲は悪かったという。売れないのをお互いのせいにする、若手芸人にありがちな最悪なパターンにはまっていたようだ。 ボキャブラ芸人たちは、芸風も固まらないまま、20代で若くして売れた人間が多く、仲がギクシャクする者たちが少なくなかった。アンジャッシュのほかには誰がいるだろうか。 深沢邦之と東MAXこと東貴博からなるTake2は、コンビ仲の悪さをネタにされるほどだった。もともと萩本欽一の「欽ちゃん劇団」の先輩(深沢)と後輩(東)で便宜的に結成されたコンビで、どうせ売れないだろうから数年やって解散しようと思ったところ、「ボキャブラ」でまたたく間にブレーク。さらに、深沢が付き人をしていた大女優の田中美佐子と結婚するなど話題が集まったことで、解散を明言しないまま現在に至る。 現在はピンで活動する土田晃之も、専門学校時代の同級生とU-turnを組んでいた。相方は小柄のかわいらしいルックスで女性ファンも多かった。ただ、コンビ仲は最悪だったようで、土田は相方を番組中にこき下ろす、わざと無視するといった行動をしていた。そのプレッシャーにやられてしまったのか、相方は芸能界を引退。過去の映像が使われる時は、相方の姿は消されている。 今後、アンジャッシュのコンビ仲がどうなるのかは気になるところだ。
-
-
芸能 2020年08月15日 21時30分
【放送事故伝説】『笑っていいとも!』に幽霊の声が!?伝説のワンコーナー
夏といえば怖い話であるが、実は放送事故と怪談は非常に親和性が高いジャンルでもある。放送事故の内容がそのまま怪談話として語り継がれるというケースもあり、今回紹介する放送事故も今や有名な「放送事故怪談」ともいうべき存在である。 >>【放送事故伝説】『Mステ』最大の事故!「t.A.T.u.ドタキャン事件」<< 1993年、フジテレビ系の生放送バラエティ番組『森田一義アワー 笑っていいとも!』内で放送された人気コーナー「タモリ・ウッチャンナンチャンの大発見!」で「幽霊の声が入ったCD」が放送されたとして話題になったのだ。 ある日、本コーナーに山梨県に住む視聴者から一枚のCDが送られてきた。そのCDはB’zの4thアルバム「RISKY」で、送り主によると「1曲目の楽曲、RISKYが聞いたことのない楽曲にすり替わっていて、聞けば聞くほど音調が変わっていく。こりゃ大発見ということでタモリさんとウンナンさんにあげる」という内容のものであった。 実際にCDをかけてみると、確かにB’zのものではない、ピアノと人間の叫び声にも似たノイズが入った妙な音楽が鳴り始めた。 アルタスタジオは女性の悲鳴に包まれ、内村光良は「もうやめようよ!このコーナー」と叫び、怖いものが苦手な南原清隆はスタジオの隅でブルブル震えていた。 そして、タモリが「ワーッ!」と観客とウンナンを驚かせ、コーナーは無理やり終了となった。 その後、このCDは『いいとも』内で別日にも登場。再び、視聴者を恐怖のドン底にたたき落したという。 なお、この「幽霊の声が入った音源」だが、現在は実験音楽家・灰野敬二氏のソロアルバム「滲有無」に収録された曲であることが判明している。この奇妙な音は「幽霊の声」ではないのだ。ただ、なぜレコード会社の違うB’zのCDに灰野氏の楽曲が入っていたのかはいまだに不明である。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
芸能
体調不良を訴えた吉田アナを好フォローした田中裕二に絶賛の声
2017年10月30日 12時37分
-
芸能
淫行疑惑の小出恵介 まずは「酒断ち」必至か
2017年10月30日 12時33分
-
芸能
フリーペーパーで胸中を明かした稲垣吾郎
2017年10月30日 12時29分
-
芸能
「歌手」より「握手」?HKT48指原の持論で広がる波紋
2017年10月30日 12時24分
-
芸能
『インパルス』解散まで秒読み?堤下のメンタルは限界か
2017年10月30日 12時21分
-
芸能
また運転の不祥事で謹慎処分を受けたインパルス・堤下
2017年10月30日 12時20分
-
芸能
デヴィ夫人の経理担当者が逮捕「大変な知能犯だった」
2017年10月28日 22時10分
-
スポーツ
「中田放出論」が再燃!清宮側が条件提示する新・二刀流とは
2017年10月28日 22時08分
-
芸能
打ち上げで“神対応”した高橋一生
2017年10月28日 22時04分
-
レジャー
あれもこれもの天皇賞(秋)は、逆に絞るのも一手 <藤川京子のクロスカウンター予想!>
2017年10月28日 22時01分
-
ミステリー
怖い話『倉庫の壁が告げるもの』
2017年10月28日 22時00分
-
芸能
土田晃之、今後の芸能活動は絶望?業界の「土田離れ」も加速か
2017年10月27日 22時59分
-
芸能
ロスでセレブ生活を送っていたローラ
2017年10月27日 22時54分
-
レジャー
女がドン引く瞬間〜付き合っていた有名人に言われた一言〜
2017年10月27日 22時43分
-
芸能
ピリピリムードが漂っていた井上真央主演ドラマの舞台裏
2017年10月27日 22時17分
-
芸能
松本潤も後輩には太っ腹?
2017年10月27日 22時10分
-
芸能
乃木坂46の勢いはこのまま無事に保たれるか
2017年10月27日 13時03分
-
芸能
藤井聡太四段が高校進学へ「中卒」の有名人は?
2017年10月27日 12時55分
-
芸能
須藤凜々花の結婚式司会料は1本100万円?アナウンサーのオイシイ副業事情
2017年10月27日 12時37分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分