-
芸能 2021年01月28日 17時30分
坂上忍、蓮舫議員の首相追及に「正直失礼」「理解に苦しんだ」と批判 「人のこと言えない…」視聴者驚愕
28日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)での、MC坂上忍と、出演者でタレントの薬丸裕英の発言に視聴者から驚きの声が上がっている。 問題となっているのは、27日の参院予算委員会の中で、立憲民主党の蓮舫代表代行が菅義偉首相に執拗な追及をしたことを取り上げている際の一幕。医療提供体制の不備を指摘された菅首相は「大変申し訳ない思いであります」と陳謝したが、蓮舫氏は「そんな答弁だから言葉が伝わらないんですよ。そんなメッセージだから国民に危機感が伝わらないんですよ」と指摘。これに菅首相は「少々失礼じゃないでしょうか」と反論していた。 この一幕を見た薬丸は、「トーンとしてはね、蓮舫さんのトーンで国民には伝えていただきたいんですよ」と蓮舫氏の言葉を伝えようとする姿勢は評価しつつ、「でもやっぱり、蓮舫さんもちょっと言い過ぎじゃないかなっていう部分も感じましたね」と苦言を呈した。 また、坂上も「僕はもう、正直失礼だなと思いました。あの言い方は」と蓮舫氏を批判。「総理は医療体制を整えられなかったことに対し自ら謝罪されてますし。ああいった形での追い打ちのかけ方っていうのは理解に苦しんじゃったんだけど」と苦言を呈した。 >>『バイキング』坂上とたかみなに「世間を煽ってる」と批判 品薄のパルスオキシメータ「欲しくて探した」<< しかし、この2人の発言に視聴者からは、「いつも蓮舫よりすごいこと言ってるのにどうしたの?」「自分はいいけど野党が言うのは駄目なのか?」「あんなにいつも批判してるのに蓮舫のこと言えないと思う」という困惑の声が集まっていた。 「これまで『バイキング』では、菅首相のスピーチ力をたびたび批判。特に坂上は1月11放送回では、『(感染状況を)理解してらっしゃるのかが不安になってきた』と話したり、15日放送回では『得意分野は冗舌で苦手分野になると口べた』と揶揄したことも。蓮舫氏の物言いには確かに賛否が上がっているものの、自身でも批判を繰り返してきた坂上と薬丸が蓮舫氏を批判したことに、困惑した視聴者が多かったようです」(芸能ライター) 突然、姿勢を変えた坂上と薬丸。ツッコミが殺到してしまっていた。
-
芸能 2021年01月28日 16時00分
監督もカットをかけられなかった?「最高!」香取慎吾が見事な飲みっぷり&食べっぷりを披露! 金麦ブランドの新CM放映開始
タレントの香取慎吾が、30日より全国放映される『金麦』の新CMに出演する。 金麦ブランドより、“飲みごたえと心地良い後味”が特長の『金麦〈ザ・ラガー〉』が、2月2日より新発売される。CMでは、香取が食べること、飲むことを心から満喫する一連のシーンを通し、商品の魅力を表現。小さなシュウマイ屋で、シュウマイを食べながらキンキンに冷えた『金麦〈ザ・ラガー〉』をグラスに注ぎ、ぐいっと飲み「最高!」とつぶやく香取の姿が印象的だ。『人間、飲んで食ったら、大満足』というキャッチコピーを、ストレートかつ臨場感たっぷりに描いている。 >>全ての画像を見る<< 撮影では、本番に合わせてお腹を空かせてきたという香取。出来たてのシュウマイを頬張るカットでは、勢いよく口に入れたため「アチチチ!ちょっとひと口じゃ無理だった(笑)」と、思わず自分でカットをかける場面も。監督から「自由に」という指示を受けると、『金麦〈ザ・ラガー〉』を飲み、シュウマイを食べるなり「おいしい!」「うまい!」と、コメントを連発。あまりの自然体に、監督は「本当に夢中で飲んだり食べたりしているので、なかなかカットをかけられなかった」と、圧倒されている姿もあったという。 放映に先駆け28日より、サントリー公式YouTubeチャンネルにてWEB限定動画が公開される。サントリー公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCyhBnB7_27lhyaYgjCf9Z4g
-
芸能 2021年01月28日 13時30分
ロンブー淳、菅首相体調不安説に「演技じゃないと納得できない」 視聴者からは苦言も「批判ですらなくただの暴言」
28日放送の『グッとラック!』(TBS系)でのお笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳の発言に、批判が集まっている。 問題となっているのは、淳が菅義偉首相の体調不安説について触れた一幕。現在開かれている国会で、菅首相の答弁の際、せきやかすれ声が目立っており、「体調が悪いのではないか」という指摘が国民から噴出。加藤勝信官房長官らは菅首相の体調に異常はないとしている。 淳はこの日の放送で、「菅さんが本当に体調が悪いのであれば、演技じゃなくて本当にああいう弱ってた感じになってるんだったら」とした上で、「僕はまず体調を立て直してからじゃないと、舵取りってできないと思うんで」と国を背負う立場を考え、体調を整えることを優先すべきだと指摘した。 >>菅総理に「滑舌が甘い」神田愛花が主張、ロンブー淳は「滑舌が悪かろうが私は耳を傾ける」と皮肉?<< さらに、「でも、出て来てるってことは僕は(菅首相の)体調は大丈夫だ、万全だって思ってるから、弱々しい姿を見て、演技じゃないと納得できないって思ったんです」と持論を展開。「あれで演技じゃないんだったら、治療なり身体を休めるなりっていうことをしないと」と言い、「心と身体がきちんとした状態にないのであれば、僕はお休みになってもいいかなと思います」と話していた。 実は淳、27日の放送でもこの体調不安説に触れ、「『これだけ頑張って疲弊していますよ』という演出が入っているのでは。それくらい政治家って演技できると思いますよ」と発言していた。 この一連の発言に視聴者からは、「証拠もないのによく言えるな」「いくらなんでもその発言はひどすぎる」「批判ですらなくただの暴言」といった苦言が集まっていた。 首相の体調には多くの国民が注目しているものの、「演技じゃないと納得できない」と話した淳に困惑した視聴者も多かったようだ。
-
-
芸能 2021年01月28日 12時35分
病気の症状をオカルトのように紹介?「霊的なものに扱うのやめて」批判も、患者からは感謝の声も
27日放送の『世界の何だコレ!?ミステリー 』(フジテレビ系)で紹介された言葉が、トレンド入りを果たした。それがナルコレプシー。時と場所を問わず、強烈な眠気に襲われる病気なのだが、その紹介のされ方に疑問の声が上がっている。 「ナルコレプシーと今も向き合っている、岩義人さんという24歳の俳優の体験談が放送されたのですが、番組ではこれを『乗っ取られた体 イケメン俳優を苦しめた謎の現象』という、少々大げさなタイトルで紹介。ナレーションでも『大切な場面に限って、そいつはやって来る』『何者かに眠りに引きずり込まれる』と恐怖を煽るようなもので、画づくりも、おどろおどろしさが増長されていたのです」(芸能ライター) また、岩さん本人も「自分じゃない何かに体を乗っ取られている。何かに操られている」と答え、当時のマネージャーも「お祓いや清めの砂を人から聞いて試したことはある」と、霊的なものを疑ったことがあったとのこと。 >>坂上忍、ワクチン接種に「人体実験やってるような不安に襲われる」発言が物議 「悪い印象与えてどうする」の声も<< しかしある日、知り合いから「もしかして病気なんじゃない?」と告げられ、念のため病院で検査を受けると、ナルコレプシーであることが分かったという。現在、岩さんは自分の時間に活動できるYouTuberとして活動しているという。 SNS上では、まずマネージャーの対応について、「何故マネさんはお払いより先に 病院連れて行こうと思わないのか」「お祓いの前に病院だって」といった声も寄せられた。さらに、「怪奇現象みたいにナルコレプシーを言ってて」「未だに "ミステリー"扱いなんだね」「やたら霊的なものかのように病気を扱うのはやめていただきたい」とオカルト寄りに病気を取り上げた演出に違和感を持つ者も。 だが一方で、こうした番組でも紹介していることに、実際の患者と思われるユーザーからは「ナルコレプシーについて、理解が進むことはとても良いなと思う」といったコメントも見られた。何かと誤解を生みやすいこの病気、周知されていくことを願うばかりだ。
-
芸能 2021年01月28日 12時20分
人気漫画『呪術廻戦』に韓国ファンからクレーム?「フィクションに戦争持ち出して…」疑問の声も
現在、アニメも放送されている人気マンガ『呪術廻戦』について、一部韓国人ファンから苦言が集まっている。 問題となっているのは、『呪術廻戦』に登場するキャラクター・冥冥が使っている「神風」という術式。「バードストライク」と読むといい、自身が操るカラスに自死を強制させることで、そのカラス体当たりの威力が増すという強烈な攻撃となっている。 しかし、この「神風」という名前と「自死を強制させる」という術式の使い方について、一部ネット上で、「神風特攻隊を彷彿とさせる」との声が噴出。第二次大戦中に旧日本軍が行っていた、パイロットの命を犠牲にした体当たり攻撃を連想させると物議になった。 SNSなどからは韓国語などを中心に「戦争賛美だ」「二度と起きてはならないことなのに軽く描かれたことが許せない」「韓国でも人気の作品だから配慮してほしい」といった批判が集まり、連載されている『週刊少年ジャンプ』(集英社)と作者に対し、謝罪と修正を求める声も寄せられている。 >>人気アニメのコラボカフェ、韓国ファンから苦情殺到? 原因は“レトロ”風のビジュアル<< 「『週刊少年ジャンプ』と言えば、2020年2月にも『僕のヒーローアカデミア』の登場人物で人体実験をしているという設定の志賀丸太が物議に。名前の『丸太』が、旧日本軍731部隊が行っていたとされている人体実験の被験者の隠語『マルタ』を連想させると一部で話題になりました。結果、編集部などに多くのクレームが集まり、発行元の集英社が謝罪。名前も変更となりました」(芸能ライター) 今回の騒動に日本のファンからは「深読みしすぎ…」「日本にとって『神風』は昔から使われ続けてきた言葉なんだけど」「フィクションの術にわざわざ戦争持ち出して批判する意味が分からない」といった呆れ声が多く集まっている。 果たして、編集部側はこの騒動に反応するのだろうか――。
-
-
芸能 2021年01月28日 11時55分
ユーチューバー、事務所の窓ガラス割られる “とんでもないモノ”が置かれていた過去も告白、心配の声集まる
沖縄を主な拠点として活動しているユーチューバーグループの「ハイサイ探偵団」が25日、自身のYouTubeチャンネル「ハイサイ探偵団の休日」を更新。過去に受けた嫌がらせについて明かし、驚きの声が集まっている。 ハイサイ探偵団は、「【事件】何者かに事務所のガラスが割られました!」のタイトルで動画を更新。メンバーの「336」「はるおっK」「あべし」「お塩」が登場し、動画の冒頭で「今年、初の撮影なんですけど事務所に来たらえらいことになってて」と話し、事務所の窓ガラスを何者かに割られ、床にガラスの破片が飛び散る事態になったことを報告した。 動画では、窓ガラスを割られた後の事務所の様子を映しながらメンバーが状況を説明したが、窓は外から割られていると思われ、メンバーは、手を伸ばせば、ギリギリ窓の鍵に手が届き、窓が開けられる可能性があると指摘。336は「自然的なあれなのか、人為的なあれなのか分からないっすけど」と補足しつつも、「盗まれてる物とかないか心配っすね」と不安を口にしていた。その後、メンバーは事務所内を確かめていくが、「荒らされてる形跡はない」と報告。そして、「事務所に監視カメラを設置します」と宣言していた。 >>ユーチューバー、大学からの要請で動画削除 大学に荷物や手紙を送り付けたファンの迷惑行為に同情の声<< 監視カメラを設置する結論に至ったことについては、今回の事件だけが原因ではなく、過去にも「色々問題がある」からだそう。過去に起きた事件についての明言は避けたが、「ギリギリ言えるのは、事務所の前に人糞らしきものが」置かれていたことだという。メンバーはその時のことを振り返り、「やばいよね」「笑ってしまった」と口々に明かし、近隣住民の迷惑になる」ため、事務所に訪れることも控えるようにとファンに呼びかけていた。 過去に事務所に人糞らしきものが置かれていたという告白を受け、ネット上では「言える範囲で事務所前に人糞て、え、ほか何があったんだ」「言えるエピソードの時点でレベルがやばい」「言えるのがアレだけとか、マジヤバイやつあるんだろうなぁ」と驚く声や、「事務所内外のセキュリティー強化した方が良い」「被害届は出さないのかな? 知名度がある人はホームセキュリティ会社に頼った方が良い」など、ハイサイ探偵団を心配する声も多く集まっていた。 視聴者の訪問に頭を悩ませるユーチューバーは多いようだが、これ以上被害が出ないことを願うばかりだ。記事内の引用についてハイサイ探偵団のYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UClyvSlm-AkWi-OyuUZ9p6Rg
-
スポーツ 2021年01月28日 11時00分
DeNA・三浦監督、開幕戦での勝利は絶望的か 阪神・矢野監督とも因縁? 現役時代の“負の歴史”は払しょくできるのか
巨人、東京ヤクルトと続き、最後の5カード目で矢野阪神とぶつかることに“因縁めいたもの”を感じているのではないだろうか。横浜DeNAベイスターズの三浦大輔新監督のことだ。 セ・リーグが2021年のペナントレースの日程を発表した(1月25日)。DeNAは敵地・東京ドームで開幕戦を迎える。その後、本拠地・横浜スタジアムに帰り、東京ヤクルト、広島と戦い、バンテリンドーム(ナゴヤドーム)で中日戦を、そして、また、横浜スタジアムに戻って矢野阪神と激突する。 三浦監督はセ・リーグの他5球団と一巡するこの「ホーム9試合、ビジター6試合」で勝ち越し、優位に序盤戦を進めたいと思っているはずだ。しかし、三浦監督は“這い上がっていくオトコ”なのかもしれない。 >>DeNA・三浦監督「まだ決めていません」抑えについて白紙を主張 山崎の復調を熱望? “ダブルストッパー”を期待するファンも<< 7敗、NPB史上ワースト2位タイ。三浦監督が現役時代に作ってしまった「開幕戦」の記録だ。 「三浦監督は現役時代、開幕投手を7回務めました。しかも、7戦7敗。要するに開幕戦で勝ったことが一度もないんです」(プロ野球解説者) 三浦監督が初の栄誉を掴んだのは、1999年。ヤクルト戦だった。02年にまた大役を務めたが、広島に敗れた。04年以降は4年連続で選ばれてきたが、ヤクルト、中日、そして巨人とは2回続けて敗れている。最後の開幕投手となった09年も中日打線を抑えられなかった。 「三浦監督は打線の援護に恵まれず、開幕戦で勝てなかったというイメージです。05年の中日戦では9回にアレックス・オチョアにサヨナラ満塁ホームランを食らいました。8回まで無失点に抑えていたのに、です。開幕投手での連敗スタートとなった広島戦も好投し、唯一、釣瓶打ちにされたのが06年の巨人戦でした」(前出・同) 監督となって初めて迎える開幕戦は、「開幕投手」とは異なる緊張感もあるだろう。 “初陣に弱い”というイメージを、監督となって払拭してもらいたいものだ。 また、奇しくも開幕ゲームという舞台でぶつかっていない阪神戦にも、「遺恨」があるようだ。 「07年シーズン、三浦監督は『35イニング連続無失点』の記録を作りました。これは球団新記録として、今も抜かれていません」(ベテラン記者) その連続無失点の記録が途切れたのは、同年7月27日。甲子園球場での阪神戦だった。しかも、記録を終わらせる「1点」は、矢野燿大監督のバットから生まれていた。 「打ち損じの打球が一塁手の前に転がりました。でも、運良く(?)、ボールが一塁ベースに当たって、ヒットになったんです」 当時を知る関係者によると、矢野監督は一塁ベース上でニンマリし、三浦監督はマウンド上で苦笑いしていたという。 「三浦監督は解説者時代、関西のテレビ局でも仕事をしていた関係で、当時のことを矢野監督に質問しています。お互い良い思い出のようでしたが」(関係者) 現役時代、開幕ゲームに勝ったことのない三浦監督とすれば、その負の連鎖を止めておきたいはず。開幕戦でサヨナラ満塁弾を食らった05年、三浦監督は最優秀防御率のタイトルを獲得している。「這い上がっていく」のイメージが強いのは、負けても向かっていくという投球スタイルによるものだろう。チームに所信表明をするのはキャンプ前夜の1月31日。三浦監督はどんな言葉でチームを奮い立たせるのだろうか。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能 2021年01月28日 07時00分
ついに実現したニノvs草なぎの映画賞バトル 最優秀主演男優賞はどちらも難しい?
日本アカデミー賞協会は、第44回日本アカデミー賞の正賞15部門各優秀賞および新人俳優賞・正賞外賞を発表した。 各メディアによると、今年は「Fukushima50」が優秀作品賞、優秀監督賞、優秀主演男優賞(佐藤浩市)、優秀助演男優賞(渡辺謙)など12部門12受賞で受賞。「罪の声」が優秀作品賞、優秀監督賞、優秀主演男優賞(小栗旬)、優秀助演男優賞(星野源、宇野祥平の2名受賞)など11部門12受賞。最多受賞で並んでいるという。 注目すべきは佐藤と小栗が選ばれている優秀主演男優賞。嵐の二宮和也が「浅田家!」、元SMAPの草なぎ剛が「ミッドナイトスワン」でそれぞれ受賞。 3月19日に東京・グランドプリンスホテル新高輪で開催される授賞式には、二宮と草なぎがそろい踏み。最優秀主演男優賞を争うことになったのだ。 >>草なぎ剛の主演映画、“世界最長”の予告映像が絶賛「これだけで素晴らしい作品」「ただ者ではない」<< 「草なぎがジャニーズ退所後、二宮とはニアミスすらなかった。昨年は新型コロナ感染拡大予防で無観客で報道陣も入れずに開催したが、今年もそうなるだろう。しかし、日本テレビで授賞式の様子は中継されるだろうから、各賞の受賞者一覧が並んでインタビューされる際、二宮と草なぎがどのような絡みを見せるかが注目される」(映画業界関係者) ちなみに、二宮は「母と暮らせば」で同賞の最優秀主演男優賞を、「検察側の罪人」で優秀助演男優賞を受賞。それに対して、これまで数多くの映画に出演してきた草なぎはまだ映画賞の戴冠がない。 「二宮は一度最優秀を取っているので今年はなさそう。最優秀を取ったら取ったで『ジャニーズへの忖度だ』とネットで批判を浴びそう。草なぎが取れば取ったで日テレとしてはジャニーズに気まずい。ほかに佐藤と小栗、そして菅田将暉だが、菅田と佐藤はすでに最優秀主演男優賞を受賞済み。まだ取ったことのない小栗が本命では」(同) 投票は密室で行われクローズだが、審査員のジャッジが注目される。
-
芸能 2021年01月28日 04時00分
みちょぱ、メンズ下着ブランドのイメージキャラクターに初挑戦!「気合いを入れて臨みました」撮影の1週間以上前から食事制限
モデルでタレントのみちょぱが、メンズ下着ブランド『BODY WILD(ボディワイルド)』のイメージキャラクターに起用された。 本ブランドでの女性モデルの起用は9年ぶりとなる。『カッコ良くて。それでいて抜群に心地よい』をコンセプトにボクサーパンツを牽引してきた同ブランド、2021年のシーズンテーマは『#ラシク、カッコヨク』。今後は、公式サイトをはじめ、店頭POPやポスターにみちょぱが登場する。さらに、人気声優の日野聡がナレーションを務めるWEB動画も、28日より公開される。 >>全ての画像を見る<< 男性用下着のイメージキャラクターが初となるみちょぱは、撮影の1週間以上前から食事に気を遣い、撮影当日はヘルシーで健康的な姿を披露。また、長時間の撮影でもシーンごとに体型が変化しないよう調整する姿もあったという。 今回の起用について、みちょぱは「撮影は気合いを入れて臨みました。私らしく、かっこよく魅せられたと思います。今回の広告を見て、多くの人に買っていただきたいです!」とコメントしている。また、自分らしくいる秘訣について聞かれると、「テレビなどで見ている私はそのままの私です。嘘をつかずに、自分の想いをはっきり表現することが大切だと思います」と明かした。BODY WILD公式サイトhttps://bit.ly/38ENQXZBODY WILD公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/user/bodywildG/featured
-
-
社会 2021年01月27日 23時00分
「お前殺すぞ」46歳ゲストハウス経営者、コショウを大量にかけたと激怒し客に暴行
自身が経営する三重県伊勢市のゲストハウスで、宿泊客に暴行を加えたとして46歳の男が逮捕されたことが判明。その動機に驚きが広がっている。 事件が発生したのは昨年10月。52歳の男性が客としてゲストハウスを宿泊し、夕食の焼肉を食べようとした際、コショウを大量にかけたことに46歳の男が憤慨。顔を殴って怪我をさせた上、刃渡り30センチの牛刀を持ち出し、「お前殺すぞ」と叫びながら指を切りつけた疑いが持たれている。この行動によって男性は全治2週間の怪我を負った。 警察の取り調べに対し、男は「もみ合いになったが、故意に怪我をさせたわけではない」と容疑を否認している。今後、詳しい行動や動機について捜査が進められる見通しだが、男がもみ合った末、客の男性に怪我をさせたことは間違いないものと思われる。 >>55歳男、駅で酒に酔い「事務室に入れてほしい」断られて暴行し逮捕 「発想がおかしい」呆れ声<< 驚きの犯罪に、「故意としか思えない。頑固親父ということなんだろうけど、焼肉の食べ方くらい自由にさせてもらいたい」「客に暴力を振るうなんて最低だ。行きたいとは絶対に思えない」「確かに調味料をドバドバかけるのは身体によくない。そういうことを指摘したいと思ったのかもしれないが、暴行はやりすぎだ」と男の行動に憤りの声が上がる。 また、「怪我をさせといて故意ではなかったと言い訳するのはあり得ない」「なぜ牛刀があったのか。指を切りつけたって、まさか指を詰めろという意味だったんじゃ…」「今後この男はどうやって生きていくんだろう」と供述を疑問視する声も多かった。 良かれと思ってなのか、それとも単純にコショウを大量が気に入らなかったのかは不明だが、全治2週間の怪我を負わせたことは事実。その点は反省するべきだ。
-
芸能
今度はイベントをドタキャン… 松居一代、自ら売り込んだ広告塔に難癖をつける
2018年11月09日 21時00分
-
芸能
香川照之、カマキリの産卵を詳細レポート 臨場感あふれる文章に新たな才能を感じさせる
2018年11月09日 18時20分
-
芸能
木曜ドラマ『黄昏流星群』、『リーガルV』に視聴率で負けても一部で熱狂的な盛り上がり
2018年11月09日 18時00分
-
スポーツ
ベテランの出戻りコンバートは難アリ!巨人が叩かれて阪神が称賛された理由
2018年11月09日 17時15分
-
芸能
ダウンタウン浜田も焦る? ナイナイ矢部、新番組『戦闘車2』はガチ「“イッテQ”とは真逆」とぶっこみ発言
2018年11月09日 15時50分
-
レジャー
「頭数が少ないから総流しかしら」 デイリー杯2歳S 藤川京子の今日この頃
2018年11月09日 15時40分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(11/10東京・11/11京都)
2018年11月09日 15時07分
-
芸能
「やってることクロちゃんやん」おかずクラブゆいP、最高体重が大台を超えていた
2018年11月09日 12時50分
-
芸能
ナイナイ岡村、30年近い芸歴で初の快挙に歓喜 流行語大賞受賞の裏話も
2018年11月09日 12時40分
-
社会
子供向け絵本の出版元、モンスタークレーマーを黙らせる?“萌え絵論争”に苦言
2018年11月09日 12時30分
-
芸能
Koki,トリリンガルぶりを披露するも“上から目線”と批判? 原因は母・工藤静香にも
2018年11月09日 12時20分
-
スポーツ
白鵬・鶴竜が11月場所を欠場 “一人横綱”となった稀勢の里、大関取り再挑戦の御嶽海には逆風に?
2018年11月09日 12時15分
-
芸能
10日かけてアメリカを縦断 30歳になった大島優子、一年ぶり公の場で留学生活振り返る
2018年11月09日 11時55分
-
芸能
「そういうイメージからは程遠かったのに」桐谷健太と浜辺美波がベストスマイル賞を受賞
2018年11月09日 11時50分
-
芸能
大河ドラマで注目の渡部豪太、主演舞台で肉体美を披露! 人気脚本家の青春時代を舞台化
2018年11月09日 06時10分
-
芸能
『まんぷく』の松坂慶子、「毒親」批判乗り越え“ぶしむす萌え”が話題に
2018年11月09日 06時00分
-
芸能
ガリットチュウ福島、相方とギャラが同じで激怒「俺は1時間前に入ってメイクしてんのに!」
2018年11月09日 06時00分
-
芸能
小池徹平の結婚発表、絶妙な番宣だった? ドラマも舞台も注目度高まる
2018年11月08日 23時00分
-
芸能
日テレにとって今年は“厄年”? 山口騒動を発端に災難続き
2018年11月08日 22時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分