-
芸能 2021年01月25日 19時25分
明日花キララ、自身初のデジタル写真集全13種類を発売!「セクシーなキララ、キュートなキララ等、書籍ごとに変えてみました」
明日花キララが、25日に自身初のデジタル写真集『Love Tomorrow』を発売した。 明日花は、2018年に『美容整形でなりたい顔ランキング(高須クリニック調べ)』で、1位を獲得。ファッションアイコンとして、インスタグラムのフォロワー数233万人超(1月25日現在)を誇る女性たちのカリスマ的存在だ。今回、デジタル写真集としては自身初となり、表紙や特典が異なる全13種類を発表している。 >>全ての画像を見る<< 写真集発売について明日花は、「男性にも女性にも楽しんでいただけるように、セクシーなキララ、キュートなキララ等、書籍ごとに変えてみました。特典もどれもオススメなのでぜひコンプリートしてください!」とコメントを寄せている。 また、購入特典としてオンラインイベントやオリジナル動画、チェキなどが抽選で当たるキャンペーンも3つの電子書店で実施される。DMMhttps://book.dmm.com/feature/kobunsha/asukakirara-photo/index.html?utm_source=flash&utm_medium=offline&utm_campaign=bk_asukakiraraPhotoOfficialMagazine&utm_content=bookBOOK☆WALKERhttps://bookwalker.jp/ex/feature/asuka-kirara/Reader Storehttps://ebookstore.sony.jp/stc/article/campaign/13091/
-
芸能 2021年01月25日 19時00分
ロンブー淳、石田純一は「謝罪が効かなくなっている」 志らくも「会食に行くべきではない」と苦言
タレントの石田純一が、大人数での会食していたことを21日に自身のYouTubeで謝罪したことに対し、25日の『グッとラック』(TBS系)でメインコメンテーターのロンドンブーツ1号2号・田村淳が呆れ顔でコメントした。 石田が謝罪したのは、67回目の誕生日を迎えた14日に3名で会食をしていたところ、複数の知人が合流し、結果的に大人数での会食になってしまったというもの。その場で「この人数でやるんだったら僕は帰ります」と主張したというが、結果的に深夜に解散するまで同席してしまったことを謝罪した。 コメントを求められた田村は「全く理解できないんですけども、(大人数なら帰るという)当たり前のこと言ってしらけちゃうんだったら、そういう人とは友達の縁を切ってもいいと思う」「僕だったら喧嘩してでも立ち去る」と強く主張し、「石田さんは何回もお騒がせしていてあまりにも謝罪が多いから、謝罪が効かなくなっている」「何度も謝られると、一つずつの価値が薄れちゃう」とスタジオの笑いを集めた。 >>石田純一、ついに失業危機? 安易なユーチューバー転身も裏目に<< この話題に対しては、MCの立川志らくも「週刊誌がマークしていたり過去にも問題を起こしたりしているので行くべきじゃないですよ」と発言、曜日コメンテーターでフリーアナウンサー・神田愛花も「石田さんは、気遣いがすごい人なので言えなかったのかも。それなら最初から会食に行かないという選択もあったのでは」とコメントした。 ネットでは「マスコミは自粛警察か?」「魔女狩りみたいで不気味」と番組の取り上げ方に批判がある一方で、石田に対しては「彼に我慢や反省という言葉はない」「昔からバレたら謝ればいいと思っている人」など、言動に呆れ果てているコメントが多数見られた。 緊急事態宣言以降、政治家や芸能人の会食がしばしば話題になる。長引く新型コロナ感染問題で誰もがストレスが溜まっている中、行動がいつも見られていることをきちんと自覚してほしいものだ。
-
芸能 2021年01月25日 18時00分
『天国と地獄』真犯人考察、有力候補は2人?「こんなチョイ役で出る?」怪しい行動も
日曜劇場『天国と地獄』(TBS系)の第2話が24日に放送され、平均視聴率が14.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第1話の16.8%からは2.1ポイントのダウンとなった。※以下、ネタバレ含む。 第2話は、捜査一課の刑事・彩子(綾瀬はるか)と殺人事件の容疑者・日高(高橋一生)は、階段から転げ落ちた拍子に魂が入れ替わってしまった。日高は彩子に「出頭して一生を塀の中で過ごすか、それとも自分と協力して容疑を晴らすか」と二者択一を迫る。仕方なく後者を選択した彩子は――というストーリーが描かれた。 第2話を終え、視聴者の間では“真犯人”考察が盛り上がっているという。 「彩子自身は日高が殺人事件の犯人だと疑っていませんが、実は日高はいくら疑いを向けられても自身が犯人であることは言わず。視聴者の間では『本当は犯人じゃないって展開ありそう』『多分冤罪なんだろうな』という声が集まっています。そんな中“真犯人”の有力候補として名前が挙がっているのが、日高のかつての同僚・九十九(中尾明慶)と彩子の同居人・陸(柄本佑)の2人」(ドラマライター) >>新ドラマ『天国と地獄』、主人公の自分勝手さにイライラ? ラストのトンデモ展開で「吹っ飛んだ」の声も<< 九十九は第1話で、日高とボストン時代に同じ研究所で働いていた人物として登場。彩子らとリモートで会話し、そこで日高がアメリカでもシリアルキラーとして疑われていたことが明らかになったが――。 「中尾演じる九十九は相関図にもキャスト一覧にも載っておらず、第1話ではほぼサプライズ登場。そのため、視聴者からは『中尾明慶がこんなチョイ役で出る?』『実は日高と九十九が前に入れ替わってて、本当のシリアルキラーは九十九なんじゃ?』という声が上がり、真犯人候補となっています。また、かつての同僚とは言え、シリアルキラー疑惑を簡単に漏らすことにも違和感を覚えている視聴者が多いようです。一方、陸は実は事件が発生した日に朝帰り。派遣清掃員の仕事をしており、現場が綺麗だったことの説明もつきます。第2話では、彩子と入れ替わった日高を別室からこっそりのぞき込むシーンもあり、『怪しすぎ…』『何か気づいてる?』という声も寄せられています」(同) 果たして、この2人のどちらかが本当に真犯人なのだろうか――。
-
-
芸能 2021年01月25日 17時45分
「お尻を大きくしたくて…」大食いアナ・谷あさこ、初写真集でのボディメイクの秘訣を語る
フリーアナウンサーの谷あさこが23日、都内で1st写真集『Cherie(シェリー)』(ビーエスフジ)の発売記念イベントを行った。 初となる自身の写真集について、谷は「グラビアをやったことがなかったので不安はあったんですけど、撮影はすごく楽しかった」と撮影を回顧。「青い水着のカットがお気に入りです。寒色系の水着はあまり着ることがないんですけど、仕上がったら『これわたしなの』って写真になっていてびっくりしました。アンニュイな表情の写真になっていて気に入っています」とコメント。 >>全ての画像を見る<< 大人っぽくセクシーな写真も多数掲載されており、谷は「田中みな実さん、白石麻衣さんの写真集を参考に」と同じフリーアナウンサーの田中を意識して撮影に挑んだことも明かした。スタイルの維持にも気を遣ったといい、「毎日、牛乳を飲んでいるのを豆乳に変えたり工夫をしました。お尻を大きくしたくて、唐揚げをたくさん食べました」と工夫を明かす。 「今後挑戦したいこと」を聞かれると、「ドラマを見るのが好き。お芝居をいずれやってみたい。悪役をやってみたい」と女優願望があることも明かし、「共演したいのは田中みな実さん。いつか実現すればいいなって」とここでも田中の名前を挙げた。 大食いキャラでも知られる谷だが、食については「基本的にこれ以上食べられないと思うことはあまりない。わたし、基本味が変わったら(いくらでも)食べられるんです」といい、「時間制限がなく、ずっと食べてていいよって言われたら食べ続けることもできます。自分でもどんだけ食べれるかやってみたい、まだ未知なんです」とまだまだチャレンジ精神を持っているとのこと。「食べている時は美味しいと思ってもちろん食べています。満腹になってもそれは続くんです。基本的にもうきつい、美味しくないと思うことはないです。大食いはなろうと思ってなったわけではないんです。気付いたらなっていたという感じです」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2021年01月25日 17時00分
坂上忍のゆきぽよ擁護に「無理がある」疑問の声 「いまだったら絶対しない」ブレイク前の出来事と主張?
25日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、タレントでモデルのゆきぽよこと木村有希の知人男性がコカインを使用し逮捕された騒動を報道。その中でのMC坂上忍の発言に疑問の声が集まっている。 『週刊文春』により報じられたこの騒動。2019年5月にゆきぽよの自宅で知人男性がコカイン使用の疑いで逮捕されたというもので、当時ゆきぽよも捜査を受けていた。この男性は2018年に振り込め詐欺グループの指示役としても逮捕歴があった。 騒動を巡り、ゆきぽよは自身のSNSや24日にVTR出演した『サンデー・ジャポン』(TBS系)などで謝罪。『サンジャポ』では涙ながらに謝り、交友関係を続けていた理由について「しつこく付きまとわれていた」「その人を紹介してくれた地元の先輩もよくしてくれたので、こいつと関われないから切るわ、と言いにくかった」と話していた。 そんな中、坂上は騒動がいまになって報道されたことを疑問視。「2、3年前のことでしょ?」と言い切り、「迷惑はかけるから謝らなきゃいけないの当たり前」としながらも、「何年前のことまで責められるの?」と首をかしげた。 >>『バイキング』橋下徹氏の発言が坂上忍を論破?「メディアに左右されるんじゃなくて…」菅首相への意見に反響<< さらに坂上は、「彼女だっていまだったらこんなこと絶対しない」と断言。「ここにたどり着く前のところでこういうことがあって、いまこれだけ売れてるから、こういう扱い受けちゃうんだろうな」とあくまで騒動はブレイク前に起きたことで、ブレイクした今だからこそ大きく報じられてしまったのではと指摘していた。 しかし、ゆきぽよがブレイクするきっかけとなったのは2017年2月に配信が始まった『バチェラー・ジャパン』(Amazonプライムビデオ)。2018年には本家アメリカの『バチェラー』に出演したほか、多くのバラエティ番組に出演しており、2019年1月には写真集もリリースしている。 そのため、坂上の発言に視聴者からは「擁護に無理がある」「そもそもブレイク前じゃなくてブレイク後の話」「18年の時点でブレイクって言われてたのに『いまだったらしない』とは言い切れない」といった疑問の声が集まっていた。 賛否両論集まる今回の報道。しかし、坂上の断言に疑問を抱く視聴者も多かったようだ。
-
-
スポーツ 2021年01月25日 17時00分
巨人・岡本「めちゃくちゃ嫌」試合中に恐怖? 意外な苦手意識を明かしファン驚き、「そんな姿勢でよく二冠王なれたな」の声も
24日放送の『ジャンクSPORTS』(フジテレビ系)に、巨人のプロ7年目・24歳の岡本和真がゲスト出演。番組内での発言が、ネット上のプロ野球ファンの間で話題となっている。 「読売ジャイアンツSP」と題した今回の放送に、元木大介一軍ヘッドコーチや同僚6名(今村信貴、大城卓三、炭谷銀仁朗、田口麗斗、松原聖弥、湯浅大)と共に出演した岡本。「二冠王・岡本の天然伝説」や「元木ヘッドコーチが選ぶジャイアンツ三大ニュース」といったコーナーの中で和気あいあいとしたトークを展開した。 >>巨人・長嶋監督が元木に「うるせえんだ馬鹿野郎!」試合前に暴言を吐かれた?槙原氏が現役時代の珍事件を暴露<< 話題となっているのは、「二冠王・岡本の天然伝説」のコーナーで飛び出た発言。岡本は身長185センチ、体重96キロという威圧感のある体型とは裏腹に天然でマイペースな性格の選手として広く知られているが、このコーナーでも今村、炭谷、松原らが岡本の知られざる意外な一面を告白。その中で今村は「ベンチで和真の隣によく座ることがあるが、チームがチャンスになって和真に(打順が)回ってきそうになると小声で『どうしようどうしよう』、『ヤバい緊張してきた』って(ビビっている)」と暴露した。 すると岡本は「サヨナラのチャンスで回ってきそうな時とかは、『頼むから先に決めてくれ…』って思ってる。目立つのがあまり好きじゃない(から)」と、チャンスの場面で打席には立つのは嫌いだと告白。また、「だからヒーローインタビューとかも極力避けたい。(大観衆の前で喋るのは)めちゃくちゃ嫌」と、試合後のお立ち台も断れるなら断りたいと常々思っていることも口にしスタジオの笑いを誘っていた。 岡本の発言を受け、ネット上には「あんなにチャンスに強いのに内心恐怖してるってマジか」、「目立ちたくないって言ってる割には勝負強くて不思議だな」、「そんな弱気な姿勢でよく二冠王になれたな」、「ビビり過ぎることで逆に『やるしかない。絶対に失敗はできない』って腹をくくれるのかもしれない」といった反応が多数寄せられている。 昨季セ・リーグ3位の得点圏打率(.347)をマークし、本塁打・打点の2冠にも輝いている岡本。こうした成績とはかけ離れた弱気なメンタルに驚いたファンは多かったようだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2021年01月25日 16時30分
YOSHIKIの音楽ドキュメンタリー番組、異例の字幕付き全米公開!「少し驚いています」ディズニーの名曲を披露
X JAPANのYOSHIKIが出演している、音楽ドキュメンタリー番組『Disney MY MUSIC STORY YOSHIKI』が、2月5日よりディズニー公式動画配信サービスの米国版『Disney+』で初公開される。 本作は、2020年秋に国内版『Disney+』にて日本での配信がスタート。番組では、YOSHIKIがディズニーの名曲である『レット・イット・ゴー ~ありのままで~』と、『愛を感じて』を独自にアレンジし演奏。さらに、自らが作曲した『Endless Rain』、『Without You』、『River Of The Light』のパフォーマンスや、LAにあるハリウッドのスタジオで行われたレコーディングの様子、舞台裏など貴重な映像も収録されている。 >>全ての画像を見る<< 日本で制作された番組が、全編英語字幕が付きで米国の配信リストにラインナップされることは極めて異例である。また、『Disney+』では『スター・ウォーズ』などの世界的な超大作も配信されており、本作はそれらの有名作品と肩を並べる快挙を成し遂げた。 米国での配信に先駆けYOSHIKIは、「過去に公開された『WE ARE X』や、最近制作されている映画とは違い、全編ほぼ日本語の作品である『Disney MY MUSIC STORY YOSHIKI』が今回アメリカで公開になるということに、少し驚いています。これも、日本をはじめ世界中のファンの皆さんが、日頃から応援してくれているおかげだと思っています。とても感謝しています。是非多くの方々に見ていただけると嬉しいです」とコメントを寄せている。ティザー映像https://www.youtube.com/watch?v=YGehvENK74o&tディズニープラス 日本サイトhttps://disneyplus.disney.co.jp/program/dmms/yoshiki.html
-
スポーツ 2021年01月25日 13時25分
初場所Vの大栄翔に「完璧な15日間だった」荒磯親方らも祝福 「体たらくぶりが目立った」上位陣への不満も
24日に千秋楽を迎えた大相撲1月場所。この日の取組に勝利し最終成績を「13勝2敗」とした平幕・大栄翔が自身初の優勝を果たした。 23日の14日目終了時点で「12勝2敗」とし、「11勝3敗」の大関・正代に1差をつけ優勝争い単独トップに立っていた大栄翔。勝てば優勝となる千秋楽は平幕・隠岐の海との対戦だったが、立ち合いから鋭い突き押しで圧倒し突き出しで勝利。この結果自身初、そして優勝制度が確立した1909年以降では埼玉県出身力士初となる優勝となった。 >>綱取り失敗の貴景勝、プライベートにも原因?魁聖・阿炎も低迷中、結婚後の力士に危惧されるデメリットとは<< 大栄翔の優勝を受け、角界OBたちがSNS・ユーチューブ動画やスポーツ紙上でコメントしている。現役時代に1度優勝経験がある鳴戸親方(元大関・琴欧洲)は、24日に自身の公式ブログに投稿。「初優勝はほんとにうれしいものです おめでとう」と大栄翔を祝福した。 日本相撲協会公式ユーチューブチャンネルが同日に行った生配信に出演した荒磯親方(元横綱・稀勢の里)は、「初優勝(という言葉だけ)を見ると荒れてるような気がするけど、中身を見てみると完璧な15日間だった」と発言。両横綱不在の今場所は優勝候補となるべき三役以上の力士が中日までに2敗以上を記録する中、平幕の大栄翔は8連勝で優勝争いトップを快走。そのため多くのファンやメディアから“荒れる初場所”と呼ばれたが、荒磯親方は三役以上の力士を全員撃破した大栄翔の優勝は決してまぐれではないと称賛した。 NHK大相撲解説者の北の富士勝昭氏は、25日の『中日スポーツ』(中日新聞社/電子版)の記事内で「これで大栄翔も大関候補の一人に数えられると思う」とコメント。大栄翔を2020年9月場所後の正代に続く次の大関候補に挙げている。 大栄翔の初Vについては、ネット上にも「両横綱不在とはいえ、役力士を抑えての優勝は間違いなく立派」、「今場所は連敗が一度も無かったから、勢いだけじゃなく実力あっての優勝と言っていいんじゃないかな」、「大栄翔の好調ぶりと共に、役力士の体たらくぶりが目立った場所でもあった」、「これで来場所は上位陣の尻に火がつくはず、それをさらに上回れるようにさらに稽古を積んでほしい」、「平幕上位で優勝だから、3、5月場所の結果次第で十分大関は考えられるぞ」といった反応が多数寄せられている。 大関昇進には“三役での直近3場所で33勝以上”という目安があるが、直近では2018年1月場所を「14勝1敗」で制した平幕・栃ノ心がその後の2場所で10勝、13勝を挙げ大関に昇進したケースがある。この栃ノ心のように大栄翔も一気に大関まで駆け上がることができるのか、次場所となる3月場所でも多くのファンの注目を集めそうだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について鳴戸親方の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/kotooshu-naruto/日本相撲協会の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC6ZZhovRZpUA4VafgBdECZQ
-
芸能 2021年01月25日 13時10分
志らく、麻生大臣の発言に「死ねって聞こえる」メッセージ性がないと苦言も疑問の声
25日放送の『グッとラック!』(TBS系)でのMC立川志らくのある発言に、疑問の声が集まっている。 問題となっているのは、一律10万円給付再支給について、麻生太郎財務相が「あれは国債発行してるんだから政府の借金でやるんだよ。後世の人たちにさらに借金を増やすということですか」と発言したことを取り上げていた際の一幕。発言を受け、志らくは麻生財務相について、「昭和の時代の個性豊かなあくの強い政治家」と評した上で、「この物言いっていうのは、今の時代に合わないんですよね」と批判した。 さらに志らくは、「国民は税金を納めているわけだから、困った時に助けてくれるのが国」とし、「平時の時にありとあらゆる国民の意見を聞いていたら国は潰れてしまう。でも今は有事なんだから」と国民の声に耳を傾けるべきタイミングだと発言。「本当に何も悪いことをしてないですよ、みんな。一生懸命働いている人たちが『もうどうにもならない。やっていけないんだ』と。この食べ物がいっぱいある時代に子どもを抱えながら乾麺しか食べることができないんだ、って」と経済状況の悪化を嘆いた。 >>菅総理に「滑舌が甘い」神田愛花が主張、ロンブー淳は「滑舌が悪かろうが私は耳を傾ける」と皮肉?<< 志らくは「こういう人たちが『ありがとう』と言ってくれるようなお金の使い方をすればいい」と指摘。麻生財務相の発言そのものについては「確かに間違ってはいない」としながらも、「『何とかしてわれわれが助けますから』というメッセージ性がないんですよ。『あんたたち困っているなら死ね』って聞こえるんですよね。この物言いを何とかしてくれないと、やっぱり不満は出てきますね」と話していた。 しかし、志らくのこの発言に視聴者からは、「一律を否定しただけでなぜ『死ね』?」「困ってる人には無利子無担保の貸付制度もあるのになぜ紹介しないんだろう」「さすがにどう切り取っても死ねには聞こえないわ」という疑問が集まってしまっていた。 コロナ禍による生活困窮者には、「生活福祉資金の特例貸付」「住居確保給付金」などの特例貸付がすでに用意されている。志らくの拡大解釈に視聴者の多くが違和感を覚えたようだった。
-
-
芸能 2021年01月25日 12時20分
アンジャ児嶋、渡部と「結構ヒートアップ」 話し合い中の態度にマネージャーからクレームも?
アンジャッシュの児嶋一哉が24日、自身のYouTubeチャンネルを更新。児嶋のマネージャーが、児嶋に対するクレームを発表した。 マネージャーから、「コフレって何?」など「なんでも聞いてくる」ことや、「歯磨きがめちゃくちゃ長い」といったクレームが寄せられ、児嶋は一つひとつ丁寧に対応。いくつかのクレームを受けた後、児嶋は「以上ですか?」とマネージャーに聞いてみたが、マネージャーはまだ言っていないクレームがスマートフォンのメモの中にあることを明かしていた。 そこで児嶋が「もう1個…」と、マネージャーに促すと、マネージャーは相方の渡部建との話し合いの時に起きた事件を暴露。マネージャーによると、渡部の不倫騒動後、渡部と児嶋が事務所で2人で話し合う機会があったそうだが、その際、児嶋が駐車場に止めてある自分の車の移動をマネージャーに頼んだという。児嶋はマネージャーに車の鍵を渡したのだが、渡した鍵は家の鍵で、マネージャーは車を開けることができなかった。その後、マネージャーは「2人が真剣に話してる中」、2人がいる部屋の扉を開けて「これ家の鍵でした」と児嶋に報告。すると、児嶋は「結構もうヒートアップ」していたこともあり、「ああ、みたいな感じでちょっとかっこつけて」マネージャーに正しい鍵を渡したそうだ。 >>アンジャ児嶋、スタッフのミスにも神対応 “大事な贈り物”を開けられるも「期待を裏切らない良い人」の声<< マネージャーからの暴露を受け、児嶋は「怒りのテンションがこのまま(マネージャーの方に)いっちゃった」と説明し、「完全に俺が悪いのに」と反省していた。 この動画を受け、ネット上では「鍵を間違えたくせにそんな態度取ったら感じ悪いって受け取られてもおかしくないのに、カッコつけてたって笑ってもらえるってステキ」「指摘されたことを言い返さず聞き入れてて面白くする児嶋さんも優しい」「鍵間違えてた時の『あぁ』ていう反応を、感じ悪くとか素っ気なくとかじゃなく『カッコつけてる』って捉えてるところがいいなぁ。児嶋さんの普段の人柄があるから感じ悪くされたって思わないってことだもんな」などの声が挙がっていた。また、マネージャーとの関係性を称賛する人も多く、「マネさんとの関係がかわいくてほっこりしました」「児嶋さんとスタッフさんのやり取りがほんわかして大好き」などの声も寄せられていた。 マネージャーからのクレームという企画にも関わらず、児嶋の好感度はアップしたようだ。記事内の引用について児嶋一哉公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCK55Bpht6fHaAybg32khEnQ
-
芸能
娘の本命は高田純次? 『黄昏流星群』、中山美穂はじめ全員理性崩壊の展開に視聴率も微増
2018年11月02日 21時00分
-
芸能
ゴールデンボンバー鬼龍院の元相方は、賞レース常連のあの人 意外な組み合わせの“元コンビ芸人”は
2018年11月02日 18時20分
-
スポーツ
古巣巨人と急接近!日米野球は「原監督対ゴジラ松井」
2018年11月02日 17時45分
-
レジャー
「買うなら今のうちです」 京王杯2歳SとファンタジーS 藤川京子の今日この頃
2018年11月02日 15時30分
-
芸能
いきものがかり、1年10か月で活動再開 ソロ活動もふるわず紅白で復活狙う?
2018年11月02日 12時50分
-
芸能
佐久間由衣との交際のために、綾野剛が夜遊びを“卒業”?
2018年11月02日 12時40分
-
芸能
福士蒼汰、インスタ開設に踏み切ったのは“苦境”から? 原因は熱愛報道か
2018年11月02日 12時30分
-
芸能
「子供三人いても…」ナイナイ岡村、熊田曜子に未練たらたら?
2018年11月02日 12時20分
-
芸能
「47歳で参加するのがイタい」の声も 平子理沙、ハロウィン騒動の最中の渋谷に繰り出す
2018年11月02日 12時10分
-
芸能
“崖っぷちグラドル”門楼まりりん、生々しい写真で暴行を告発 かつては芸人とのスクープも
2018年11月02日 12時00分
-
芸能
「いっぱい叫んで、興奮して…」すみれ&金子ノブアキ、レスリー・キーとの撮影振り返る
2018年11月02日 11時50分
-
芸能
『中学聖日記』の視聴率ダウンが止まらず イケメン巡って舞台裏も大荒れ?
2018年11月02日 06時00分
-
芸能
あの物語の斬新なアレンジに感動! 浅野ゆう子、“豪華客船クルーズ”で親孝行したい
2018年11月02日 06時00分
-
芸能
吉岡里帆、主演ドラマ2本に続いて主演映画も大コケ 汚名返上のために必要なのは…
2018年11月01日 23時00分
-
スポーツ
64歳のチャンピオン藤波辰爾、パートナーTAMURAの復帰祝いにベルトを腰に巻く!
2018年11月01日 21時15分
-
芸能
視聴率大暴落の『獣になれない私たち』、“当てつけ浮気”に失望 「登場人物全員クズ」の声も
2018年11月01日 21時00分
-
芸能
成宮寛貴、意外な人物とのツーショットで話題 本名での公式HPで仕事の依頼を受け付け中?
2018年11月01日 18時20分
-
芸能
川崎麻世、ブログに「嘘つきは鯖(さば)カレー」カイヤを匂わせる? 幼稚な発言に“痛い”の声
2018年11月01日 18時00分
-
スポーツ
前日とは打って変わり…ソフトバンクが“鉄壁継投”で広島に連勝
2018年11月01日 17時45分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分