-
芸能ニュース 2021年01月17日 16時00分
石原プロ解散後は“進む道”が分かれそうな舘ひろしと神田正輝
石原裕次郎さんが創業した石原プロモーションが今月16日に解散し、その歴史に幕を閉じた。 解散当日は、昨年亡くなった渡哲也さんの墓前を経由し、裕次郎さんの仏前に石原プロの商号を返還。所属俳優は、コロナ禍を鑑み、返還式には参加していない。 解散目前の11日、所属俳優の舘ひろしが都内で映画「ヤクザと家族 The Family」(29日公開、藤井道人監督)の完成報告会会見に出席。舘にとって、このイベントが石原プロモーション所属俳優として最後の公の場となった。 各スポーツ紙によると、迫る解散に、舘は「渡さんの遺志もあるし、きっちり会社を閉めないといけない」と決意表明。 解散後の動向については、「石原プロで渡さんが映画を作れなかったことが、唯一の心残り。渡さんと裕次郎さんの『映画を作る』という夢のともしびを持ち続けられる事務所を設立できたら。映画制作の夢は追い続けたいです」と事務所を設立して独立することを示唆した。 「現在、事務所に残っている俳優は舘のほか、神田正輝、徳重聡、池田努、増本尚の5人だが、そのうち、徳重は解散翌日、ほかの事務所への移籍が決まっている。残る4人のうち、池田、増本、事務所のスタッフは舘と行動をともにしそうで、神田は個人で仕事をしていくことになりそうだ」(芸能記者) >>2人揃った取材も拒否? 別々の道を歩むことになりそうな石原プロの2トップ<< 年齢を重ねても積極的に映像作品のオファーを受け続けている舘。それに対して、神田の直近の出演作はTBS系で18年に放送されたドラマ「下町ロケット」。俳優よりも、すでに20年以上司会を続けているテレビ朝日系の旅番組「朝だ!生です旅サラダ」の司会としての方が視聴者にはなじみが深いはずだ。 「『旅サラダ』のギャラは1本80万円と言われ月にすると320万円で、年間で3600万円以上。そのため、神田はすっかりそのポジションに満足し俳優業に関しては、『もう、セリフが覚えられないから』と乗り気ではない。石原プロ解散後は、役者業はやらないかもしれない」(テレビ局関係者) 舘は俳優業、神田は司会業にまい進することになりそうだ。
-
芸能ニュース 2021年01月17日 15時00分
中田と共に吉本退社のオリラジ藤森、コンビ結成時から相方に賭けていた?
今、注目を集めている芸人と言えば、オリエンタルラジオの藤森慎吾が挙げられるだろう。シンガポール移住を宣言している中田敦彦と共に吉本興業退社を決めた。『王様のブランチ』(TBS系)を始め、現在のレギュラー番組は引き続き出演するとされているが、藤森は将来的にテレビの仕事を失う覚悟もあると、ゲスト出演した元NEWSの手越祐也のYouTubeチャンネルで語っている。 近年、中田は活動の場をテレビからYouTubeへと移し、オリラジとしての共演はほとんどない。それでもコンビで臨んだ記者会見で、藤森は半月ほど悩み、「相方と一緒にいた方が楽しそうと思い決断した」と話している。中田はYouTubeチャンネルを「勝てる場所」と考えており、そこに乗っかる藤森はビジネスパートナーのようにも見えるが、根っこの部分にはコンビ愛や絆があるのは間違いない。 そもそも二人はどのように出会ったのか。その様子は中田が記した半自伝的小説『芸人前夜』(ヨシモトブックス)に詳しい。お笑い芸人をめざし相方を探していた中田に対し、バイト先で出会った藤森はただのチャラい大学生だった。中田が抱いた派手な格好をした藤森の第一印象は「若い石油王」だった。 2人は友人関係となるが、中田が芸人になりたがっていることを知り、コンビ結成を持ちかけたのは藤森の方だった。「俺に人生賭けんのか?」と問う中田に、藤森が頷く様子が小説に記されている。今回の決断も、この「賭け」の続きなのかもしれない。 >>オリラジ中田・藤森、吉本興業の退社発表 12月末付でマネジメント契約終了<< 晴れてコンビを結成となったオリラジは、バイトで金を貯め、吉本興業の芸人養成所のNSCに揃って入学。ネタのストックも十分にあり、スクール内ではそこそこの知名度を得るが、今一つ突き抜けられない。ネタ選びに困った中田は、選択を藤森に委ねる。そこで彼が選んだのが「捨てネタ」だったが、それが大ブレークを果たす「武勇伝」に繋がるきっかけとなる。 そして「武勇伝バブル」が弾けた後の、人気の落ち込みから再浮上するきっかけとなったのが、藤森の素の部分を活かした「チャラ男」キャラだったのもよく知られている。 コンビ結成、コンビの運命を決定づけたネタ選び、再ブレークのきっかけのすべてに、藤森の存在があるのだ。冷静沈着で理論家の中田に対し、鋭い「野生の勘」を持つ藤森のセンスが合わさったものがオリラジなのかもしれない。絶妙なバランスを保ちながら、コンビはさらなる飛躍を見せて行きそうだ。
-
芸能ニュース 2021年01月17日 12時20分
思わぬ親密ぶりを明かした浜崎あゆみと倖田來未から漂う“宣伝臭”
歌手の浜崎あゆみが今月10日夜のインスタ投稿で、同じレコード会社の後輩歌手・倖田來未とメールでやりとりしていたことを明かした。 浜崎は「昨日、寝る前にくぅ(=倖田の愛称)とメールで色々話してて、エンタメについて熱く語り合いながら急に母としてとか家族についてとかに話はぶっ飛び笑」とつづった。 さらに、その後もテーマはボーカリストトークなどに変わったというが、たどり着いた話の結果は「鍋しよう」だったのだとか。 追加の「そして一言」として、「ガチ本名フルネームで連絡してくるのやめて?分からんでブロックしそうになったわ!爆笑!!」と突っ込んだ。これに対して倖田もインスタで、「ブロックだけはやめてくだせー爆笑」と応じた。 「レコード大賞を3連覇するなど音楽界で一時代を築いていた浜崎。その時、デビューしたものの、ちょうどくすぶっていたのが倖田で2人の間には天と地ほどの差があった。ところが、浜崎の勢いが衰えると倖田が『エロかっこいい』のキャッチフレーズで大ブレーク。一躍所属レコード会社の看板アーティストとなったが、浜崎は倖田のブレークに納得いかず、当時2人は共演NGとまで言われていた」(レコード会社関係者) >>『テレ東音楽祭』で関ジャニ村上、倖田來未らが共演NGを暴露?「そういうの要らない」時代錯誤の企画か<< 浜崎といえば、サポートメンバーが新型コロナウイルスに感染したことで濃厚接触者と判定され、昨年大みそかの無観客カウントダウンライブの生配信を中止し多くのファンを落胆させていた。 そんな中での倖田との絡みだったが、何やら“宣伝臭”が漂っているという。 「落ち目の2人だが、今後、コラボ楽曲やコラボライブを開催すれば、まだ多少は話題になるのでは。2人とも“がけっぷち”だけに、互いにすがるしかないのでは」(芸能記者) 同じ時代を生きてきて酸いも甘いも味わっている2人だけに、過去のわだかまりを捨てて“同志”になったのかもしれない。
-
-
芸能ニュース 2021年01月17日 12時10分
クールポコ。、一発屋からお正月定番芸人のポジションを確立? 新たな芸も習得し収入キープか
餅をつくスタイルを取り入れ、「な〜に〜! やっちまったな!」の決め台詞を言うネタで人気を博した「クールポコ。」。ハチマキ姿の小野まじめと、ツッコミのせんちゃんからなる2人組みのコンビは、一時は『エンタの神様』(日本テレビ系)や『爆笑レッドカーペット』(フジテレビ系)など、多くのネタ番組に出演していたが、一発屋などと言われ、次第に見かけなくなっていった。クールポコ。は今、何をしているのだろうか。 「今は営業が主なようですね。餅つきのネタは縁起がいいので、お正月に行われるイベントや新装開店などの祝賀系のイベントなどに多く呼ばれています。これまでの餅つきのネタのほかに、お正月限定の餅つきネタ、傘で鞠や枡を回すネタも最近では披露することが多く、こちらも祝いの場に相応しいと好評です。なお、餅をついた後にはお雑煮を作るところまで行うそうで、クールポコ。さんを呼ぶだけでイベントが成り立ってしまうと、主催者側にはかなり重宝されています。ちなみに、お正月には少しの出演ながらいくつかのバラエティ番組に出ていたのですが、ネット上では『懐かしい』という声のほか、『久しぶりに見たらハマった』という声も見受けられました」(芸能記者) そんなクールポコ。、現在は、営業でかなり稼いでいるようだ。 「クールポコ。はYouTubeも開設していますが、登録者数は6000人程度(13日現在)と少なく、収益は多くはないでしょう。それにテレビ出演もほぼなくテレビでの収入はそこまで見込めませんが、現在は営業でかなり稼いでいるようです。月収は300〜400万円ほどと言われています」(前出・同) >>「じゃないほう芸人」ジョイマン池谷、そっくりなあの芸人に間違えられる 正体を明かすと衝撃的な返答が…<< さらに、クールポコ。はこんな事業にも乗り出している。 「クールポコ。は五反田で『せんBar』というバーを営んでいます。せんちゃんがオーナーとなり、小野さんも不定期で出勤していますよ。ここでは売れていない芸人が多くバイトをしていて、運が良ければ芸人に会えたり、ネタを見ることもできるのだとか。ブレイク前の元ブルゾンちえみさんもここでバイトしていました。ドリンクは600円前後とかなり良心的な価格で、カラオケもできる気軽なバーです」(前出・同) 新年に放送された『アイ・アム・冒険少年』(TBS系)で、フワちゃんとあばれる君がクールポコ。のネタまねをしたことで反響があったそうで、小野は自身のTwitterで「ネタやってくれてありがとー!」と謙虚に感謝していた。 クールポコ。は、テレビ出演は減少したが、お正月や祝いの場で欠かせない芸人というポジションを確立したようだ。記事内の引用ツイートについてクールポコ。小野まじめ(もち兄)の公式Twitterより https://twitter.com/coolpoko_ono
-
芸能ニュース 2021年01月17日 12時00分
離婚危機に発展しそうな石橋貴明と鈴木保奈美
昨年6月にYouTuberに転身したお笑いコンビ・とんねるずの石橋貴明だが、順調に登録者数・再生回数を伸ばしている。 「ブレーンはテレビプロデューサーのマッコイ斉藤氏なので、企画に困ることはない。登録者数は150万人目前で、さすがにとんねるずの全盛期には及ばないが、毎月それなりの金額が懐に入っているはず」(テレビ局関係者) かつては石橋の“主戦場”だったテレビだが、現在のレギュラー番組はフジテレビ系の関東ローカルのトーク番組「石橋、薪を焚べる」のみ。 18年3月にコンビの冠番組「とんねるずのみなさんのおかげでした」(フジテレビ系)が終了してからは、コンビとしての活動はなく、解散説も浮上している。 そんな石橋をよそに、妻で女優の鈴木保奈美はここ数年、コンスタントに各局のドラマにレギュラー出演。昨年10月期には日本テレビ系ドラマ「35歳の少女」に出演。公開中の映画「おとなの事情 スマホをのぞいたら」にも主要キャストで出演中だ。 そんな中、鈴木が将来に向けいろいろな動きを見せていることを、発売中の「女性セブン」(小学館)が報じている。 同誌によると、鈴木は昨年9月に都内の一等地に3億円ほどの高級マンションを現金で一括購入。 もともと、石橋の個人事務所に所属していたが、同7月に新事務所を設立。個人事務所の代表は鈴木の姉、母が取締役を務めており、石橋の名前はどこにもないという。 >>鈴木保奈美、こだわりを語り「感じ悪い」の声 “理想のくるみパン”探しで失礼なダメ出し連発?<< これまで、束縛の強い石橋から仕事を制限されるなどしており、テレビでの仕事量が逆転するにつれて、2人の関係はますますギクシャク。 以前に比べると石橋が自宅にいる時間も長くなったため、2人が顔を合わせる機会が増え、鈴木の「ひとりになりたい」という思いが高まり、個人的に別宅を購入したというのだ。 「もう子どもたちも大きくなって手がかからないので、離婚しても問題ないだろう。鈴木はもともとバツイチで離婚することに迷いもないのでは」(芸能記者) 石橋の胸中やいかに。
-
-
スポーツ 2021年01月17日 11時00分
巨人・菅野、MLBでの成功は絶望的? NPBすら追われたケースも、ポスティング不成立に終わった選手の末路は
2012年のドラフトで1位指名を受け巨人に入団し、昨季まで「196登板・101勝49敗・防御率2.32」といった数字を残しているプロ9年目・31歳の菅野智之。その菅野のポスティング不成立・巨人残留は、今オフのストーブリーグでも屈指の話題となった。 昨年12月8日にポスティング申請し、MLB移籍をめざしていた菅野。申請直後から複数のMLB球団が移籍先の候補として浮上し、中でも今オフ、ダルビッシュ有が加入したパドレスとは最後まで交渉を続けていたが、8日に巨人は菅野のポスティング不成立・チーム残留を発表。報道では菅野が「100%、自分の中で納得できるものがなかった」と、条件・環境面で納得のいくオファーではなかったという旨を口にしたことも伝えられた。 ネット上の多くのプロ野球ファンはもちろん、元巨人・上原浩治氏も8日に自身のツイッターを通じ「必ず行くからポスティング、って思ってたんだけど、もう違う考えなんだね」と驚きを表明した菅野のポスティング不成立。今オフは日本ハム・西川遥輝もポスティング不成立によりチームに残留しているが、過去10年ではこの他にわずか3名しかポスティング不成立に終わった日本人選手はいない。 >>MLB移籍断念の巨人・菅野に「もう違う考えなんだ」上原氏ら球界人から驚きの声 本人は来オフの再挑戦を示唆?<< 2011年に「53登板・2勝0敗3ホールド・防御率4.22」といった数字を残した横浜(現DeNA)・真田裕貴は、同年オフにポスティングを申請したものの獲得に手を挙げるMLB球団は現れず同年12月8日に不成立に。その後は球団側から12月16日に自由契約としてもらった上でMLB移籍を模索したが移籍先は見つからず、結果的に翌2012年3月19日に巨人入りすることとなった。 巨人入り後の真田は右足故障の影響もあり1試合しか一軍登板がないまま2012年オフに戦力外となったが、翌2013年にプレーした台湾・CPBLの兄弟エレファンツでCPBL記録となる32ホールドをマークするなど活躍し同年11月29日にヤクルトへ入団。ただ、2014年は「12登板・0勝1敗・防御率7.71」と振るわず同年オフに戦力外となり、その後は2015〜16年にかけBCリーグでプレーした後同年12月5日に現役を引退している。 2011年に「144試合・.297・16本・100打点・168安打」といった数字をマークした西武・中島裕之(現宏之)は、同年オフにポスティングを申請。だが、獲得に乗り出したヤンキースとの交渉がまとまらなかったことから移籍を断念し、翌2012年1月10日に西武と契約を更改し残留した。 ただ、中島は「136試合・.311・13本・74打点・155安打」をマークした2012年オフに海外FA権を行使し、その結果同年12月18日にアスレチックスへの入団が決定。しかし、2013、14年とメジャーでは1試合も出場できないまま同年オフにNPB復帰・オリックス入団となり、2019年からは巨人でプレーを続けている。 広島・菊池涼介は「138試合・.261・13本・48打点・143安打」をマークした2019年オフにポスティングを申請。当時の報道ではアスレチックス、ブルワーズ、ナショナルズなど複数のMLB球団が獲得に乗り出すのではとの見方が強かったが、具体的なオファーを出す球団は現れず同年12月27日に年俸3億円(推定)プラス出来高での4年契約で残留を表明した。 MLB移籍が実現しなかった菊池は翌2020年、「106試合・.271・10本・41打点・102安打」と前年を若干下回る打撃成績に。ただ、守備では二塁手としてはNPB初となるシーズン無失策や、セ・リーグ記録となる503守備機会連続無失策など複数の記録を樹立している。 それぞれポスティングでMLB移籍を狙ったものの、実現には至らなかった以上の3名。中島は翌年海外FA権を行使してリベンジに成功したが、菊池は長期契約を結んだため今後のMLB移籍の可能性はほぼ消滅。また、真田はMLBはおろかNPBも一時追われるなど三者三様だ。 今回不成立となった菅野は順調にいけば2021年シーズン中に海外FA権を取得するため、状況としては2011年オフに不成立となった中島と酷似している。中島は翌年に3割以上の打率をマークした後改めてMLB移籍を実現させたが、果たして菅野も同様の道をたどるのか。昨季残した「20登板・14勝2敗・防御率1.97」からどのように成績が変化するかも含め、今後もその動向はプロ野球ファンの注目を集めそうだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について上原浩治氏の公式ツイッターアカウントよりhttps://twitter.com/teamuehara
-
芸能ニュース 2021年01月17日 10時00分
まだまだメディア露出はNGだったSPEED・上原多香子
かつて音楽チャートを席巻したSPEEDの一夜限りのラジオ特番「ハイ!SPEEDで行こう!2021」(ニッポン放送)が今月3日に放送された。 同番組は同局で1996年10月から2000年3月まで放送されていたラジオ番組。パーソナリティーはSPEEDのメンバー4人が担当し、当時まだ10代だった4人が体当たりの企画・トークに挑戦した。 SPEEDは今年デビュー25周年を迎え、今月13日にSPEED名義の楽曲のオリジナルバージョンすべてを収録したBOXを発売。それを記念して放送され、メンバーの島袋寛子と音楽プロデューサーの伊秩弘将が出演した。 「島袋は久しぶりに『みなさんこんばんは。SPEEDの島袋寛子です』と自己紹介して感慨深げ。島袋が今回、初めて語るエピソードも交え、尽きることないSPEED談義が繰り広げられ、ファンにとってはたまらない番組だったはず」(音楽業界関係者) >>SPEEDが結成25年 行方が謎のメンバー、HITOEは今?<< 12年11月発売のアルバム「4 COLORS」以来、作品を発表していないSPEED。 リーダーの新垣仁絵は13年4月に結婚し、それを機に所属事務所を退社。すでに芸能界に未練はないと思われるだけに、番組への出演はかなわず。 今井絵理子は参院議員となり、菅義偉内閣で参院国会対策副委員長の重責を担っているだけに、こちらも出演は難しかったようだ。 残る上原多香子は今月5日、ツイッターを更新。「当時のことは実は全く記憶にないです」としながら、「こうして話していただいて、キラキラ蘇っています 寛ちゃん、伊秩さんありがとうございます!」と感謝したのだが…。 「本来ならば、上原も出演してもいいはずだった。ところが、17年8月に自身の不倫が原因で前夫が自殺したことが報じられた。再婚して子どもに恵まれたものの、まだ“みそぎ”が済んでいないのでメディア露出はNGのようだ」(芸能記者) 25周年を迎えたものの、SPEEDの4人が同じステージに立つ機会はなさそうだ。
-
芸能ネタ 2021年01月16日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】スタジオが騒然!粗品のツッコミに寺門ジモンが激怒?
元旦に放送されたバラエティ番組「爆笑ヒットパレード」(フジテレビ系)での、霜降り明星・粗品とダチョウ倶楽部・寺門ジモンのやり取りに注目が集まっている。この日、番組では実家が焼肉店の粗品と、芸能界屈指の肉好きであるジモンが『令和の丑肉王は俺だ!』というコーナーで対決。その際、スタジオに用意された4つの肉の中から松阪牛を当てるクイズにて、ジモンの顔色が変わる一幕があった。 番組でジモンは、3番の肉が松阪牛だと予想したのだが、粗品が選んだのは1番の肉だった。これにジモンは「1番はピンクすぎるから違います! 真ん中の(2番、3番の肉)で悩むならわかります!」と否定すると、粗品が「まだわからんやろ!」と、手に持った解答用ボードで彼の頭を叩いてツッコミを入れたのである。 その瞬間、ジモンは後輩からのツッコミにマジギレしたのか表情が一変。スタジオが騒然となったため、すかさずMCのナインティナイン・岡村隆史が「今、一瞬ですけどもジモンさんの表情がちょっと変わりました!」と笑いに変え、ダチョウ倶楽部・肥後克広も、両手を上げ“まあ、まあ…”となだめる事態となった。その後、すぐにジモンは冷静さを取り戻し、「大丈夫、大丈夫」と口にしたものの、さすがにまずいと思ったのか、粗品が「すいません、すいません」と頭を下げる様子が映し出された。 >>【有名人マジギレ事件簿】「大喜利で勝負せいや!」千原ジュニアが宮迫の自慢話に激怒!<< この時のことについては、1月7日放送のラジオ番組『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)でも話題として上がり、岡村が「あの時、凄かったよな」と『ヒットパレード』でのジモンの様子を回顧。一緒に現場にいた矢部浩之も「はい。ちょっと初めて見るジモンさんが1回だけありましたね。粗品がね、頭叩いた時、ジモンさんの顔色が…。野生化したんですよ、一瞬(笑)」と語った。そして、覚悟して先輩をツッコんだ粗品の頑張りを評価しつつ、岡村は「ジモンさんはやっぱああいう時、クッとこう…。しかもお肉対決やから、余計に気持ちが入っていたというか。そこで不意にパッと来られたっていうのがあったんでしょうね」と分析している。 今年もMCの仕事が増えていきそうな粗品。今後も恐れず先輩にツッコんでいってほしいものだ。
-
芸能ネタ 2021年01月16日 21時00分
「もう一度不倫したら野球をやめる」ロッテ・清田、過去に問題になった“パズドラ不倫”とは【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
プロ野球・ロッテの清田育宏外野手が、2020年の札幌遠征中に不貞行為を繰り返していたことを8日発売の『FRIDAY』(講談社)が報じた。さらに、同年10月にチームで新型コロナウイルスの集団感染が発生した際、不倫相手の女性と会食していたことを球団に報告せず、その女性に密会事実の口止めと病院での検査をやめるよう指示していたという。 清田選手というと、2009年にドラフト4位で同球団に入団。10年5月に代走としてプロ初出場を果たすと、15年にベストナインやゴールデングラブ賞を獲得。16年、侍ジャパンに選出され、同年10月には史上初となるポストシーズン2試合連続先頭打者本塁打を成し遂げた。 チームの主力選手である清田だが、2015年10月にも同誌に不倫をスッパ抜かれ、世間を騒がせた“前科”がある。 「清田選手は2012年に高校時代の同級生の女性と結婚し、子どもがいます。ところが、15年4月に清田選手は友人を介して元モデルの女性と知り合った。その際、既婚者であることを隠して猛アプローチをかける清田選手に、女性もてっきり独身かと思い込み2回目のデートで交際へと発展したよう。女性の両親を球場に招待するなど、女性をはぐらかせるそぶりも。また、性行為の際には避妊をせずに同年8月に女性の妊娠が発覚すると、清田選手も喜びをあらわにし、子どもの名前まで考えていたといいます。ところが、この事実が清田選手の妻にバレ、女性に堕胎を要求。これに激高した女性が同年9月に不倫の内情をブチまけたのです」(芸能ライター) >>「妻と別れるから待っていてほしい」不倫疑惑に口を閉ざす井岡一翔、谷村奈南との離婚翌月に妊娠発覚?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】<< 女性はツイッターで清田選手とのLINEのやりとりをスクリーンショットに収めた画像を複数さらしており、そこには「○○(女性の名前)が子ども産むとかありえないんだ」「産んだら本当にもう会えないよ」などと中絶を迫ったようだ。 「清田選手が女性からの電話にも応じなくなってしまったとも。さらに、清田選手はパズドラ内のメッセージのやりとりで女性に謝罪文を送り続けたものの女性の怒りは収まらず、復讐に走ったのでしょう。このやりとりから、ネット上では“パズドラ不倫”とやゆされることに」(前出・同) これらの不祥事に対し、清田選手は妻に「もう一度不倫したら野球をやめる」という内容の誓約書を書き、ひとまず離婚は回避。だが、女性は堕胎を余儀なくされたという。 「堕胎費用は女性がすべて負担したという噂もありました。清田選手の派手な私生活は当時から有名だったようで、一部ではZOZOマリンスタジアムのビールの売り子にも手を出し、球団内で問題になったとも報じられ“性豪”伝説はまだまだ尽きないといいます」(芸能関係者) 清田選手は同誌の直撃に呆然としながらも何度も天を仰ぎ、ため息をつきながら「マズい」「人生終わる」と繰り返したという。この報道に同球団は、しかるべき処分を下すとしているが、清田選手が示唆するように選手生命を絶つのか。あるいは、誓約書の通り自ら引退するのだろうか。処分の行方と今後の動向に注目が集まる。
-
-
芸能ニュース 2021年01月16日 20時00分
ロンブー亮が『ロンハー』本格復帰、宮迫の『アメトーーク!』復帰の可能性は?
ロンドンブーツ1号2号の田村亮が1月12日の『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)で、スタジオ見学者からレギュラー出演者に本格復帰を果たした。そこで気になるのが、同じく闇営業問題の当事者となった雨上がり決死隊の宮迫博之の動向だ。 宮迫は現在はYouTuberとして活動している。吉本興業との関係は「契約解除」の状態が続いているも、昨年末の『クイズ・ピンチヒッター』(フジテレビ系)へテレビ電話ながら出演し、地上波復帰を果たしている。そこで当然出てくるのが本格的なレギュラー復帰への期待であり、その場は冠番組の『アメトーーク!』(テレビ朝日系)となりそうだ。 宮迫は昨年11月の「NEWSポストセブン」(小学館)のインタビューで、地上波復帰をするならば『アメトーーク!』だと語っている。ただ、テレビ朝日の社長は定例会見この動きを否定している。 >>「やっぱり未練がある」の声 雨上がり宮迫とオリラジ中田、ユーチューブ番組立ち上げで賛否<< 同番組には2019年6月以降、宮迫は出演していない。当初は宮迫の出演シーンをカットしてオンエアされていたが、やがて相方の蛍原徹にゲストを加えた構成が定着する。昨年12月にオンエアされた「深夜に食べちゃう芸人」には、アンジャッシュの渡部建の代役として東京03の飯塚悟志が出演。出演者に的確なツッコミを入れて行き話題に。このほかNON STYLEの石田明、麒麟の川島明、平成ノブシコブシの徳井健太など毎回の絶妙な人選が話題だ。ネット上では「ツッコミ役が代わるの新鮮で面白い」「このテーマにこの人っていうのがウマくハマってる」といった肯定的な声が聞かれる。 この出演芸人へのツッコミ役は、本来ならば宮迫が担っていたポジション。「宮迫が要らないのでは」といった声が挙がっているわけだが、「宮迫は全部の芸人に気を配っていた」「イジりはハードだけど、スベったネタも回収できていた」といった、仕切り能力の高さを評価する声もある。現場やファンレベルでは「宮迫待望論」があるのは確かだろう。
-
芸能ニュース
フジテレビ、おおみそかの『RIZIN』中継で賭けに出る? 抱えるリスクとは
2018年11月06日 22時00分
-
スポーツ
“超人”ハルク・ホーガンが約3年ぶりにWWE復帰!
2018年11月06日 21時45分
-
芸能ニュース
DA PUMP・ISSA、おめでた続きの1年 波に乗ってレコ大獲得確実か…直前までもめそうな事情
2018年11月06日 21時20分
-
スポーツ
新日本オカダ・カズチカ、1.4東京ドームで“裏切り者”ジェイ・ホワイトを制裁へ!
2018年11月06日 21時15分
-
芸能ニュース
岩崎恭子は“不倫相手と別れる必要なし”? 高橋真麻の不自然な発言に疑問の声
2018年11月06日 18時20分
-
芸能ニュース
月9ドラマ『SUITS』、視聴率1ケタから劇的復活! V字回復した2つの理由とは
2018年11月06日 18時00分
-
スポーツ
ネット上には様々な声 埼玉西武・浅村栄斗がFA権行使
2018年11月06日 17時45分
-
芸能ネタ
辻希美、「小5の算数が難しい」発言にママたちから共感の声 日本では解き方まで限定される?
2018年11月06日 12時50分
-
芸能ニュース
熊田曜子の児童館“入館拒否”騒動、批判を浴びてしまうのは「クレーマー気質」が見え隠れするから?
2018年11月06日 12時40分
-
芸能ニュース
ASKAが再始動、ヒット曲も披露 チャゲアスの活動再開は秒読み?
2018年11月06日 12時30分
-
芸能ニュース
ビートたけし、9.11で人命救助した青年に暴言で炎上 「あの人が余計なことしなきゃ…」
2018年11月06日 12時15分
-
アイドル
タッキー、ジャニーズJrのMVを初プロデュース 事務所再建のために浮上した仰天計画とは
2018年11月06日 12時10分
-
芸能ニュース
坂上と共演NGの噂を自ら“火消し”? 織田裕二が『バイキング』にVTR出演した裏事情
2018年11月06日 12時00分
-
芸能ニュース
ルックスのインパクト大! “コンプレックスが武器”のバンド・CHAI、パナソニックと音楽でコラボ
2018年11月06日 11時50分
-
スポーツ
大晦日RIZINにメイウェザーがやって来る!那須川天心と平成最後の異種格闘技戦実現!
2018年11月06日 06時15分
-
芸能ネタ
2018年のNo.1「ヒット商品」! 安室奈美恵さん、“ロス”効果がまだまだ続きそう?
2018年11月06日 06時00分
-
芸能ネタ
“伝説のAV男優”マグナム北斗の爆笑結婚披露パーティーに潜入! 「もうえぇやろ」婚とは?
2018年11月05日 22時30分
-
アイドル
SKE48・須田亜香里は指原莉乃を超える? 鈴木奈々の“愛のムチ”で成長できるか
2018年11月05日 22時00分
-
スポーツ
新日本1.4東京ドーム大会でクリス・ジェリコ 対 内藤哲也のインターコンチ戦が決定!
2018年11月05日 21時45分