-
芸能ニュース 2021年01月15日 20時35分
森七菜、唐突なインスタ削除に事務所ページも消滅でファン心配 一部では家族とのトラブル報道も
女優の森七菜の公式インスタグラムアカウントが削除され、ファンの間に不安の声が広がっている。 前クールのドラマ『この恋あたためますか』(TBS系)で主演を務め、一躍女優としての知名度を上げていた森。2019年に開設したインスタグラムは『恋あた』出演を機にフォロワー数が大きく伸び、13日時点で116万人超となっていた。 そんな中、14日になって突然、森のインスタグラムアカウントが削除されることに。アクセスすると「このページはご利用いただけません。リンクに問題があるか、ページが削除された可能性があります」という文章のみが表示されるようになってしまった。 この突然のインスタ削除にネット上からは、「なんで急に削除…?」「どうしたんだろう」「乗っ取り?」と驚きの声が集まっている。 またその後、所属事務所であるARBRE(アーブル)の公式サイトからもプロフォールが消えていることが判明。一時は“失踪説”も流れたものの、この日森は「第32回日本ジュエリーベストドレッサー賞」授賞式に出席していたことから、「事務所移籍?」「失踪した?」「映画公開も控えてるこのタイミングで移籍なの?」「アカウントも引き継がせてもらえないって何かあるのかな」といった憶測がネットで多く聞かれている。 >>TBSが売り出し中の若手女優を連ドラ主演に抜てきした理由<< 「一部では『ソニーミュージックに移籍』とも囁かれているものの、もともと森はソニーミュージックから歌手デビューしており、ソニーに移籍は確定ではない様子。さらに、一部では森の母が撮影現場に介入しトラブルになりかけていることも報じられていたこともあり、『ステージママが原因で放り出された?』との声も見受けられました。また、円満退所ではない場合、かつて所属事務所と折り合いが合わず退所し、本名にも関わらず名前を使えなくなったのんこと能年玲奈を連想させるとの声も。『能年玲奈さんみたいにならないといいけど』『大手事務所に移籍ならいいけど、フリーだと能年ちゃんみたいにならないか心配』という声が集まっています」(芸能ライター) 2月にはダブル主演映画『ライアー×ライアー』の公開も控えているだけに、このタイミングでのSNS、プロフィール削除には多くの疑問の声を集めてしまったようだ。
-
芸能ニュース 2021年01月15日 19時30分
「私のありあまった元気を…」ユーチューバーとしても活動中のグラドル・RaMu、DVD発売記念イベントをオンラインで開催決定
グラビアアイドルのRaMuが、自身の映像作品『Moi!』の発売を記念して23日にオンラインイベントを開催する。 RaMuは、小柄&童顔なルックスに90センチのHカップ。YouTubeのチャンネル登録者数は22万人を超える人気を誇る。15日に発売されたDVD、Blu-ray『Moi!』の発売イベントを、23日に秋葉原のソフマップで開催する予定だったが、緊急事態宣言の発出を受けオンラインイベントに変更となった。 >>全ての画像を見る<< イベントに先駆けRaMuは、「悲しいことにオンラインイベントになってしまいました…。しかし! プラスに考えると、ふだんイベントに来れないファンの方々も参加できる…! と思うと素敵なイベントですね(^o^) このご時世だからこそ、ぜひ私のありあまった元気を吸い取りに来てください!」と、意気込みをコメントした。 また、RaMuの公式ツイッターアカウントにて、すでに予約をしているファンにイベント当日に着る衣装をコメントで募集する企画もスタートしている。【プロフィール】RaMu(らむ)・97年7月31日生まれ 埼玉県出身 T148・B90W58H80 ・15年にグラビアデビュー。2020年12月には火将ロシエルとともにバンド活動を開始。RaMu公式ツイッターhttps://twitter.com/RaMuMatsuri
-
芸能ニュース 2021年01月15日 19時05分
今田耕司と霜降り・せいやがW主演!「コメディーではありません」鈴木おさむとタッグを組む舞台が3年半ぶりに上演決定
お笑い芸人の今田耕司が、4月14日より下北沢・本多劇場で上演される舞台『てれびのおばけ』に出演する。 本作品は、今田と放送作家・鈴木おさむのタッグで送る舞台シリーズ第7弾。約3年半ぶりの公演となる今回は、W主演にお笑い第7世代の筆頭、霜降り明星のせいやを迎え、今だからこそ描きたい『テレビを作る人』の物語が描かれるという。 現代と1980年代、2つの時代でテレビを作る人達。テレビを作ることに憑りつかれ、魂を売る。てれびのおばけになるしかなかった。そんな主人公を、テレビに生き続けてきた今田と、テレビだけでなくネットでもおもしろさを発揮するせいやが演じる。進んできた道の異なる2人が表現するリアリティーに注目だ。他にも俳優の藤田玲、元E-girlsの石井杏奈が出演する。 >>霜降り・せいやのモノマネ、大御所が絶賛するほど高レベル? Youtube動画の「楽屋挨拶モノマネ」がジワジワ話題に<< 演出を担当する鈴木は、「今田さんと一緒にお芝居を作らせていただき、10年以上がたちました。今田耕司と霜降り明星せいやという、とてつもなく腕のある芸人さん2人が主演するのに、コメディーではありません(笑)。だけど、この二人が出るからこそ強いリアリティーを持つと思います。何かとテレビがたたかれる時代だからこそ、今、僕なりのテレビというものを、舞台で表現できたらと思っております」と意気込みをコメント。 また、主演を務める今田は、「イケメンと美女と第7世代と共演。めちゃめちゃワクワクとビクビクが入り混じっておりますが、とにかく来てくれたお客様が楽しんで帰れる舞台にしたいと思います!」と話し、同じくW主演を務めるせいやは、「今田さんの芸を盗みたくて、一緒にお仕事をしたかったので絶好の機会だと思っています。鈴木おさむさんに声をかけていただいたのでこれはやるしかないと思いました。完全に素人ですが、テセウスパワーで頑張ります!」とコメントを寄せている。舞台『てれびのおばけ』期間:4月14日(水)~4月18日(日)会場:下北沢・本多劇場主催:吉本興業株式会社舞台特設サイトhttp://www.imachan-stage.com/archive/all.html
-
-
芸能ニュース 2021年01月15日 19時00分
ナイナイ岡村、“尖っていた”若手時代に行かなかった仕事を告白「どう考えてもおかしい」他の天素メンバーは出席
1月14日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で、岡村隆史が若手時代に一度だけ行かなかったという「謎オファー仕事」について語られた。 「なんで俺に?」というオファーの話題となり、矢部浩之には「犬好き芸能人」の仕事が来たという。放送局はNHKだった。「何で俺なんですか。ほかにも犬好きのタレントさんたくさんいるでしょ」と矢部は首をかしげるも、スタッフからは「僕の中で犬っていったら矢部さんなんですよ」と熱弁されたという。 さらに岡村は、新人時代にナイナイのほか雨上がり決死隊、FUJIWARAなどで組まれた吉本興業の若手芸人で作られていたユニット、吉本印天然素材(通称てんそ)で、アメリカ映画『白銀に燃えて』の舞台挨拶のオファーが来た話を披露。当時トガッていた岡村は「いや出てないなん。なんで舞台挨拶なんですか。どう考えてもおかしいわ」と、一人だけ挨拶に行かなかったようだ。 >>「逃げるようにトイレ行って」ナイナイ岡村、紅白サプライズ出場の裏側を明かす「あんな緊張なかなかない」<< 海外の映画公開に際し、日本の芸能人が宣伝イベントに駆り出されるのは、よくある形だが、当時の岡村的には納得がいかなかったようだ。「映画も見てへんし、どんな映画かもわからへんのに、なんで舞台挨拶なん」と岡村が覚えた違和感は正しいだろう。ネット上でも「確かにこの手の、謎の映画宣伝仕事ってよくあるわ」「岡村さん、昔から真面目だったんだな」といった声が聞かれた。 この日は、高校サッカーで論争を巻き起こしているロングスロー行為についても語られた。ナイナイは2人とも高校サッカーの経験者だが、「チャンスにもなるし得点になるからアリ」(矢部)、「すごい練習してんのやろうしアリはアリ」(岡村)と、双方肯定的な立場に付いた。手段はどうであれ、「勝ちに行く」スタンスこそ重要だと考えているのだろう。
-
芸能ニュース 2021年01月15日 18時00分
低調スタートの『知ってるワイフ』、広瀬アリスがヒステリー妻から豹変? 巻き返しなるか
木曜ドラマ『知ってるワイフ』(フジテレビ系)の第2話が14日に放送され、平均視聴率が7.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第1話の6.1%からは0.9ポイントのアップとなった。 ※以下、ネタバレ含む。 第2話は、剣崎元春(大倉忠義)は謎の男、小池良治(生瀬勝久)からもらった平成22年の500円硬貨で、二度目のタイムワープを試みる。結果、元春は沙也佳(瀧本美織)から告白され、再び光に包まれた後、目覚めたのは沙也佳が妻になっている2020年。喜ぶ元春の前に、同僚として突然澪(広瀬アリス)が現れ――というストーリーが描かれた。 第1話では、広瀬アリス演じる妻・澪のヒステリックさに大きな反響が集まったが――。 「第1話で澪は、何かと元春に怒り続け、優しい言葉をかけることは皆無。最終的には、元春がお小遣いでゲーム機を買ったことに対し激怒して本体を水没させ、『ゲームやる暇があったら家のことをやれ!』と怒鳴っていました。この様子にうんざりした視聴者も多かった一方、第2話では元春と結婚しなかったことで性格が一変。窓口業務では客に丁寧に接し、クレーマーにも冷静に対応する様子が見られました。第1話と比べても周囲に対してもフレンドリーで、恐らくアルツハイマーを患っている母にも優しく接しており、視聴者からは『元春と結婚してない澪、めっちゃ幸せそう』『こっちの澪の方が全然いいじゃん!』『このまま元春と関わらないで、おだやかな人でいてほしい』という声が集まっていました」(芸能ライター) >>1月スタートのドラマ『知ってるワイフ』、不安要素は“韓国ドラマ”原作? 過去の失敗作は<< また、澪に好意的な声が集まった背景には、女性視聴者からの元春への不満もあるという。 「実は、澪が怒り続けていた背景には、元春が行く予定だった子どものお迎えを仕事で忘れて連絡もしない、子どもの夜泣き対応をしない、頻繁に友人の飲食店に寄る一方、子どもの寝かしつけをしている妻に『飯食ってないんだけど』と催促。さらに、妻の実家事情に全く気を配ろうとしないところなど、無神経なところも多々ありました。その様子が女性視聴者から批判を買った結果、1話時点で澪に同情や共感の声が集まっていたようです」(同) 元々、同情の声が大きかったために、ヒステリックさがなくなったことで多くの女性視聴者からの支持を得ることになった澪。元春に関わらなければ、この聡明な人格のままなのだろうか――。
-
-
芸能ニュース 2021年01月15日 17時30分
「1億人ぐらいには聞いてほしい」人気拡大中、『呪術廻戦』のラジオ番組がSpotifyで配信決定 声優・榎木淳弥がメインパーソナリティに
声優の榎木淳弥がメインパーソナリティを務める、アニメ『呪術廻戦』(TBS系)とSpotifyが連動したオリジナル番組『呪術廻戦 じゅじゅとーく』が、22日よりSpotifyにて配信される。 『呪術廻戦』は、シリーズ累計発行部数2,000万部を突破する漫画作品。2020年10月よりテレビアニメの放映が始まり、国内外で急速に人気が広がっている。 本番組は、アニメ放送に合わせ同日の毎週金曜日に最新回を配信。主人公の虎杖悠仁役を務める榎木が、出演者をゲストに迎え収録の裏側や作品の見どころなど、アニメの世界をより楽しめるよう深掘りするコンテンツだという。 >>コロナ禍で大ダメージを受けた各映画館の“救世主”になったかが気になる劇場版『鬼滅の刃』<< 配信に先駆け榎木は、「『呪術廻戦』は戦闘シーンの動きが面白く、アニメでは珍しい回転するようなカメラワークも魅力です。セリフも複雑なんですが、視聴者に考えてもらうことでより世界観に没入してもらえる作品なのではないかと思います。複雑な作品ですので、毎回お招きするゲストが演じる役についてその人ならではのこだわりを聞きたいですね。Spotifyは世界で3億人以上が利用されているということなので、とりあえず1億人ぐらいの皆さんには聞いてほしいですね」とコメントを寄せている。Spotify公式サイトhttps://www.spotify.com/jp/
-
芸能ニュース 2021年01月15日 17時00分
坂上忍、新年会の長野市長に「言いわけがみっともないんだよ!」 本田圭佑新年会は批判せず疑問の声
15日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)でのMC坂上忍の言動が視聴者の間で話題になっている。 この日、番組では長野市の加藤久雄市長が今月9日に市内のホテルで200人規模の企業の新年会に出席していたことを特集。大人数の会食自粛などが求められているこのタイミングでの新年会出席に大きな批判が集まっている。 しかし、加藤市長は13日の会見の中で、600人の会場に200人が集まったことや、出入り口にサーキュレーターが置かれていたこと、マスクを外すのは飲食の時だけだったとして、「非常に徹底した見本的な会食だった」と、感染対策がなされていたと説明。さらに多くの飲食店が廃業の危機に追い込まれる、または実際に廃業している中で、「できる限り十分注意をされて、家族とか本当に親しい人の中で会食はぜひしていただきたいと思っています」と呼びかけていた。 この加藤市長の発言に対し坂上は苦々しい表情を見せ、「みなさんそうですけど、みんな言いわけ言うからね。その言いわけがまたみっともないんだよ!」と激怒。「非常に徹底した、見本的な200人規模の会食だったそうです」と嫌味も飛ばしていた。 >>松嶋尚美「もう老害としか思えない」石破茂氏の会食を猛批判 『バイキング』伊藤アナも焦り「本当に失礼」<< しかし、その前に番組ではサッカー元日本代表で、ブラジル1部ボタフォゴを退団した本田圭佑選手が、昨年末にブラジル・リオデジャネイロで自身の送別会を主催していたことを報道。これに対し坂上は「(ブラジルの)国民の皆様も神経質になっていることは確か」と指摘しつつ、「(SNS上で)『後悔はしてない』と言いつつも謝罪はしてるんですよね」と発言していた。 この反応の違いに視聴者からは、「人によって態度違い過ぎるでしょ…」「いくら政治家とスポーツ選手って言ったって、全然コメントが違うじゃん」「本田にはなんで甘いの?」という声が集まっていた。 これまでにも報道の対象によってコメントの強さや態度が異なることがたびたび指摘されてきた坂上。また視聴者からの不信感を集めてしまったようだ。
-
芸能ニュース 2021年01月15日 16時30分
テリー伊藤「みんな潰れちゃいますよ」政府の昼夜自粛要請に訴え 「店の宣伝」指摘の声も
15日の『グッとラック』(TBS系)にVTR出演したタレントのテリー伊藤が、政府の対応に怒り心頭だ。 14日、小池百合子東京都知事が、昼夜を問わず外出を自粛するよう強く呼びかけた。これを受けて番組では、芸能人4人が経営する飲食店を訪れ取材。VTRに登場したのは、自分の焼肉店のアルバイトの給与を気遣う貴闘力、テイクアウトやデリバリーに活路を見出そうとする馬肉専門店経営のドロンズ石本、バーを共同経営する高齢の母の体調を気にして休業する矢部美穂だ。いずれも店の経営に苦悩している様子だった。 そしてもう1人、から揚げと卵焼きの専門店『から揚げの天才』をプロデュースするテリー伊藤も取材に答えていた。始めに、店舗の人気メニューが紹介され、売上が下がっていること、仕方なく出前などに力を入れていることなどがレポートされた。その後、テリー伊藤はカメラに向かって、「(昼間も外出自粛を求める発言に対し)いやあれは酷すぎますよね。あまりにも現実をね、それこそ社会を見ていないと思って、夜もダメ昼もダメだったらみんな潰れちゃいますよ」と語気を荒げて訴えた。 >>テリー伊藤、無症状でPCR検査を受けに病院へ「3万~5万円かかる」発言で物議 「病院に迷惑」の声も<< これに対し、MCの立川志らくも「店舗が工夫するにも限界がある。(国も)いいかげんにしてほしい」と発言、メインコメンテーターの田村淳も「気持ちで頑張ろうと思っている姿を国は受け取って欲しい」など同情を示した。 しかし、ネット上では「マスコミがちゃんと伝えないからだ」「芸能人は店の宣伝してもらって良いねぇ」などマスコミの姿勢に対する批判や、「感染拡大させないためには仕方ないでしょ」「出かけないのが当然だろ」など、発言への非難が相次いでいた。 今回の緊急事態宣言で、多くの飲食店が窮地に立たされている。我慢するしかない飲食店は、国の対応にストレスが溜まる一方のようだ。
-
芸能ニュース 2021年01月15日 15時45分
元NMB48・吉田朱里、事務所に部署を作りスタッフを募集中! 卒業後初となる生配信を実施、今後の活動内容の発表も「重大発表が盛り沢山です!」
元NMB48の吉田朱里が、15日に自身の公式YouTubeチャンネルとInstagramにて、卒業後初となる生配信を実施する。 吉田は、2020年末から所属事務所内に、『吉田朱里部署(仮)』を作って活動していくことを公にし、自身のYouTubeチャンネルにてスタッフの募集をしてきた。生配信では、今後の活動内容が発表される予定だ。 >>最初にして最後のセンターシングル、NMB48吉田朱里がメンバーの衣装・メイクも監修! 注目のMVがプレミア公開<< 配信に先駆け、吉田は「皆様! お待たせしました! NMB48を、卒業して1か月。皆様に今後わくわくしてもらえるような事をたくさん考えて準備してきました! 重大発表が盛り沢山です! 是非ご覧ください!」とコメントを寄せている。【配信日時】1月15日(金) 18:00~公式YouTubeチャンネルhttps://youtu.be/HvnC9eay6LI公式Instagramhttps://www.instagram.com/_yoshida_akari/channel/【募集】私と一緒に働いてくれませんか?吉田朱里と夢を叶えたい人、吉田朱里とビジネスをしたい人、YouTuberやインフルエンサーを目指したい人、コスメをプロデュースしたい人、デザイナーなど幅広く吉田朱里と共に働いてくれる人を、自身のYouTubeチャンネルにて募集!●採用スケジュール1次審査 書類先行2次審査 書類審査通過者・面接
-
-
芸能ニュース 2021年01月15日 13時35分
おのののか、マスクなしサラリーマン批判で炎上? 理不尽な指摘に「言葉足らずですみません」と謝罪
タレントのおのののかがツイッターでノーマスクのサラリーマンを批判したことについて、釈明した。 問題となっているのは、おのが13日に投稿したツイート。その中でおのは、「今日お仕事早く終わったからひとりでサクッとランチしに入ろうしたお店、サラリーマンが4人くらいでマスクもせずに話しながら食べてたので入るのやめました」と入ろうと思った飲食店にノーマスクサラリーマンがいたため、入るのをやめたことを告白。「飲食店、時間じゃなくて人数制限にすればいいのにってここ最近ずーーーっと思ってる」と一律の時短営業要請に異を唱えていた。 投稿後、このツイートには多くの賛否両論が集まり、おのは当該ツイートを削除。翌14日に再びツイッターを更新し、「昨日の、、嫌だなと思ったのは食べ終えてからもマスクせず、大きな声で会話していたから」と説明。「マスクしてどうやってご飯食べるんだ?食べるときマスク外すのは当たり前だろ、、と思う方もいるののね(原文ママ)」と自身の元に寄せられた批判に言及し、「言葉足らずですみません。今後は気をつけます」と説明不足を謝罪していた。 しかし、実際におのに対してネットから多く寄せられていたのは、「芸能人なんてノーマスクでロケやってるじゃん」「マスクしないで収録してるタレントに言われても…」「だったら閉鎖空間でマスクなしで大声で話をしている人だらけの収録現場なんて絶対無理だよね」という批判。そのため、謝罪ツイートにも「ズレてる」「マスクしたまま食べるよう求めていたなんて思ってない」といった指摘が寄せられる事態になっている。 >>おのののか結婚も「久々に見た」の声、テレビ出演が少なくなった理由は<< 「とは言え、ノーマスクでのロケもスタジオ収録もおのの意向ではなく、テレビ局の方針。いずれにせよ、理不尽な指摘に『なんでも揚げ足取る人が多すぎる』『芸能人であろうと配慮のない人に苦言を呈すのは悪いことじゃない』『実際に大人数で食事した後にいつまでも喋ってるような人はいる』といったおのへの同情の声も集まっていました。コロナ禍以降、敏感になっているマスク問題なだけに、多くの人が過剰に反応してしまったようです」(芸能ライター) マスク問題はまだまだ波紋を広げそうだ――。記事内の引用についておのののか公式ツイッターより https://twitter.com/nyonyo_ka
-
芸能ニュース
黒柳徹子、運転免許証を更新せず 意外と多い、免許を返納した芸能人
2018年11月03日 18時00分
-
レジャー
「これは盛り上がるぞ。底引き網馬券で一網打尽。レジェンド的場文男に常識は通用しない」 JBCスプリント,JBCクラシック 藤川京子の今日この頃
2018年11月03日 15時29分
-
芸能ネタ
さまぁ〜ずが劇団を立ち上げ! 出川、ジャンポケ斉藤など…意外と芸人に多い元劇団員
2018年11月03日 12時30分
-
芸能ネタ
ダイエット成功で衣装がブカブカの彦摩呂 実はある計画への“前振り”?
2018年11月03日 12時00分
-
芸能ニュース
話題となった樹木希林さん出版社広告 “死期を見越した仕事”だった?
2018年11月03日 06時00分
-
芸能ニュース
斎藤工、ハロウィン翌日にごみ拾いで称賛 過去には炊き出し、復旧作業、映画上映などの復興支援も
2018年11月02日 23時00分
-
スポーツ
「新日本さんみたいな闘いを」HEAT-UP王者 兼平大介、18歳の挑戦者 井土徹也の思い
2018年11月02日 21時45分
-
スポーツ
ジェリコも参戦!新日本11.3大阪でケニーが棚橋と前哨戦!気になる飯伏の意味深発言
2018年11月02日 21時15分
-
芸能ニュース
娘の本命は高田純次? 『黄昏流星群』、中山美穂はじめ全員理性崩壊の展開に視聴率も微増
2018年11月02日 21時00分
-
芸能ネタ
ゴールデンボンバー鬼龍院の元相方は、賞レース常連のあの人 意外な組み合わせの“元コンビ芸人”は
2018年11月02日 18時20分
-
スポーツ
古巣巨人と急接近!日米野球は「原監督対ゴジラ松井」
2018年11月02日 17時45分
-
レジャー
「買うなら今のうちです」 京王杯2歳SとファンタジーS 藤川京子の今日この頃
2018年11月02日 15時30分
-
芸能ニュース
いきものがかり、1年10か月で活動再開 ソロ活動もふるわず紅白で復活狙う?
2018年11月02日 12時50分
-
芸能ニュース
佐久間由衣との交際のために、綾野剛が夜遊びを“卒業”?
2018年11月02日 12時40分
-
芸能ニュース
福士蒼汰、インスタ開設に踏み切ったのは“苦境”から? 原因は熱愛報道か
2018年11月02日 12時30分
-
芸能ネタ
「子供三人いても…」ナイナイ岡村、熊田曜子に未練たらたら?
2018年11月02日 12時20分
-
芸能ニュース
「47歳で参加するのがイタい」の声も 平子理沙、ハロウィン騒動の最中の渋谷に繰り出す
2018年11月02日 12時10分
-
芸能ニュース
“崖っぷちグラドル”門楼まりりん、生々しい写真で暴行を告発 かつては芸人とのスクープも
2018年11月02日 12時00分
-
芸能ニュース
「いっぱい叫んで、興奮して…」すみれ&金子ノブアキ、レスリー・キーとの撮影振り返る
2018年11月02日 11時50分