-
芸能 2021年06月03日 17時15分
“完全無修正”写真集で話題の女優・川村那月、ラストDVD&Blu-rayを2作同時リリース 故郷でのグラビア披露、人生の軌跡をたどる
女優の川村那月が、6月4日にラストイメージDVD、Blu-ray『Departure…』(光文社)と『Arrive at…』(同)を2作同時に発売する。 川村は、2017年からレースクイーンとして活躍し、『日本レースクイーン大賞2019』でグランプリを獲得。現在は、Netflixオリジナル映画『愛なき森で叫べ』に出演するなど、女優・タレントとしても活躍の幅を広げている。3月には、体のシワや毛穴そしてアザまですべての写真を“完全無修正”で掲載した写真集『Real me』を発売し、話題となった。 >>川村那月、“完全無修正”写真集でありのままの姿を披露!「自分をむき出しにするという覚悟」発売記念オンラインイベントも開催<< 同作では、写真集のロケ地であり川村の生まれ故郷である北九州と、東京で撮影。『ありのままの川村那月』をテーマに制作された写真集とは違い、『ルーツ』と『上京』がテーマになっている。海岸で撮影されたオレンジやグリーンの水着姿や、ランジェリー姿でソファにセクシーに寝そべるシーンなど、ファン必見の映像に仕上がっている。 発売に先駆け川村は、「1作めの『Departure…』は、生まれ故郷の北九州で撮影した“グラビア版アナザースカイ”。小さいころに家族と遊びに行った海岸など、馴染み深い場所で撮影しました。2作めの『Arrive at…』は、“上京して洗練された川村那月”というイメージで撮影しています。それぞれの違いを楽しんでいただけたらうれしいです」とそれぞれの見どころについてコメントを寄せている。 今回、最後にして川村の人生の軌跡をたどるような作品になっている同作。ここでしか見られない川村の物語に注目だ。
-
社会 2021年06月03日 17時00分
『めざまし8』都道府県別ワクチン接種ランキング公開で物議「競うものじゃない」厳しい声も
3日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で発表された都道府県別の「ワクチン接種率ランキング」に、視聴者から疑問の声が集まっている。 問題となっているのは、倉田大誠アナウンサーの「これから『8』では毎日お伝えしていこうと思うんですが……」という言葉とともに紹介された「高齢者のワクチン接種率ランキング」。都道府県別となっており、出典として「首相官邸HP」と記されていた。 ランキングによると、1位は高知県で10.06%、また最下位は神奈川県で2.82%となっていた。倉田アナはこのランキングについて、「みなさん、対象地域どれくらい打ってるのかなと確認していただければと思います」と呼びかけ、「人口によって差は出てくるんですが、それぞれ工夫しながらということですね」と話していた。 >>『めざまし8』卵子凍結取材の久慈アナに「失礼すぎる」と批判 施設内でも大はしゃぎで不快感?<< ランキングには、前日の順位から上がったか下がったかを表す矢印も表示されていたが、視聴者からは「接種率なんて競うものじゃないでしょ」「競わせてエンタメ化すること必要?」「こんなのテレビでやる必要ない」という声が上がっている。 ワクチン接種が加速すれば、感染を抑え込める時期も早くなるものの、ワクチンはあくまで努力義務。さらに、自治体によりワクチン接種の対応が異なる上、過疎地域であればそれだけ自治体主導の接種が早く進められるものの、人口の多い地域では一人一人への接種も遅くなってしまうこともあり、ネットからは「そもそも高齢者の人数で違ってくる」「単純な順位が出せるようなものではない」という指摘も集まっていた。 順位の低い都道府県民が、自身の住む地域へ不満を抱きかねないこのランキング。毎日発表することに多くの視聴者が懐疑的だった。
-
スポーツ 2021年06月03日 15時45分
元巨人・笠原氏「どうしても内海さんが投げる試合が見たい」 全球場出禁中のツイートに反響「身から出た錆だな」
現役時代に巨人(2009-2015)でプレーするも、2015年オフに野球賭博問題を起こし解雇・無期失格処分となった元巨人・笠原将生氏。その笠原氏が3日に自身の公式ツイッターに投稿した内容が、ネット上のプロ野球ファンの間で話題となっている。 笠原氏はこの日、自身のツイッターに「全球場出禁なんだけど、どうしても明日内海さんが東京ドームで投げる試合が見たいな… 自主トレや食事など本当にお世話になったし、最高の先輩やから。まぁ無理だよね。。涙」と投稿。現役・巨人時代の同僚である内海哲也(現西武)が先発予定の3日・巨人対西武戦を現地で観戦できないことを嘆いた。 現在30歳の笠原氏は2019年3月からユーチューバーとして活動しているが、同年4月に自身の公式ユーチューブチャンネルに、広島・マツダスタジアムでNPB職員からプロ野球の全試合・全球場への出入り禁止を言い渡される様子を収めた動画を投稿している。笠原氏は動画内で「自分がやったことなので仕方ないといえば仕方ない」と口にしつつも、「選手とかファンの皆さんに迷惑かけるつもりとかないし…」と落胆していた。 >>巨人・増田に「なんで一軍にいるのか謎」OB笠原氏が酷評 今の自分でも楽に打ち取れる?「さすがに舐めすぎ」と反発も<< 今回のツイートを受け、ネット上には「2年前に言われた全球場出禁ってまだ続いてるのか」、「それだけのことをしでかしたんだから仕方ない、でも生観戦すらできないのはちょっと可哀想な気もする」、「このご時世だし、マスクして変装したら意外とバレないのでは?」といった反応が多数寄せられている。 同時に、「今でも内海のこと慕ってるって結構義理堅いんだな」、「何回か自主トレ連れてってもらってたし、色々と面倒見てもらってたんだろうな」、「笠原って相当内海のこと尊敬してるよな、人的で西武に行った時も怒ってたし」といったコメントも複数見受けられた。 「内海はこれまで巨人(2004-2018)、西武(2019-)でプレーしている39歳の左腕ですが、毎年オフの自主トレに多数の後輩を連れて行くなど面倒見のいい選手として知られています。笠原氏も2014、2015年と2年連続でグアムでの自主トレに連れて行ってもらっているため、目をかけてくれた内海への感謝の思いは未だに強いのかもしれません。なお、笠原氏は2018年12月に内海が炭谷銀仁朗のFAに伴う人的補償で西武へ移籍した際、自身のツイッターに『ふざけすぎ 他球団の血を入れたら絶対ダメな人を持ってかれた。もう巨人の監督できないやん』と内海をプロテクトから外した巨人へ怒りをあらわにしています」(野球ライター) 2日の巨人対西武戦の最中に3日の先発予定がアナウンスされた際には、場内の巨人ファンからも拍手が挙がっていた内海。多くの人が期待を寄せる凱旋登板は果たしてどのような展開になるのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について笠原将生氏の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/shoki_____笠原将生氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCGOKBW_5opgTMC1mJR_fERQ
-
-
社会 2021年06月03日 13時00分
レペゼン地球解散問題に「騙されたというか、勉強不足」「買い戻すことは難しい」ホリエモンらが指摘
実業家の堀江貴文氏が、レペゼン地球騒動について言及した。 6月1日に明らかになった、DJ集団・レペゼン地球を巡る騒動。昨年末に解散していたレペゼン地球だが、グループを率いていたDJ社長が解散は商標権が使えなくなったためだと説明。自身が借金を抱えていた際に代りに会社を立ち上げてもらっていた“H氏”とトラブルになり、解散を選ばざるを得なくなったと明かしていた。 告発を受け、多くの著名人もこの騒動に反応しているが、堀江氏も翌2日に自身のユーチューブチャンネルに「レペゼン地球の問題について私の見解をお話しします」という動画を投稿。DJ社長は、“H氏”が会社立ち上げ当時に「自分が出資した100万円を返済してくれれば会社を返す」と言っていたと話していたが、これに堀江氏は「実は税務上の問題が絡んでいる」と指摘。 立ち上げ当時と比べて会社の企業価値が上がっているため、「契約書もない状態でDJ社長が買い戻すと言っても、安く買っちゃったらその分の税金が課税されます」と説明。数千万円の課税が発生する可能性があるといい、「口約束だったとしても訴えても多分だめで、買い戻せたとしても数千万円を払わなきゃいけないという状況にある」と指摘した。 また、堀江氏はH氏について「借金何千万も背負って何もなかった状態の若者に100万円を投資するだけでも結構すごいし、彼に先見の明があった」とその手腕を評価。一方、今後については「株式を買い戻すことは難しいと思います」と断言。レペゼン地球の権利を取り戻すことも不可能に近いとも話していた。 >>「レペゼン地球」解散の真相にひろゆきが「おぉ、親近感」 ファンに“騙した人の特定”手段を示唆?<< さらに、ユーチューバーのシバターも1日に動画をアップし、DJ社長は経営者としての資質に欠けると指摘しつつ、「ヒカルくんとか、あとラファさんとか仲良いんだからさ、会社で一緒に、ということもないと思うけども、経理とかそういうところは任せたりとかできないのかね」と仲が良く、経理に詳しいユーチューバーに今後は会社を手伝ってもらうよう指摘。 また、メンタリストのDaiGoも同日に行ったユーチューブ配信で騒動に触れ、「騙されたっていうか、普通に勉強不足ですね」と苦笑いし、「経営の基本的な知識がないとこういうことが起きる」と指摘していた。 ネット上からはDJ社長にエールが集まっている一方、会社経営的にはH氏の行動は当然とする見方も強くなっている。記事内の引用について堀江貴文公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCXjTiSGclQLVVU83GVrRM4wシバター公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCBD4RO82lle5CyB_M9dtwzwDaiGo公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCFdBehO71GQaIom4WfVeGSw
-
社会 2021年06月03日 12時20分
玉川徹氏、ワクチン職場接種「テレビ朝日もやる」「自前でやることが大事」発言で疑問の声も
3日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、同局社員でレギュラーコメンテーターの玉川徹氏が、テレビ朝日でワクチンを職域接種する方針を明かした。 この日、番組では今月21日から始まることになった企業や大学などでの「職場接種」について報道。河野太郎規制改革担当相によると、まず1000人以上の大企業からスタートするという。 そんな中、玉川氏は「テレビ朝日はどうなんだ?と思っている人、絶対いらっしゃると思う」と指摘。自身が局に聞いたところ、「『やる方向で準備をしている』っていう風な回答でした。だから、テレビ朝日もやるんですね。対応するべく、準備をしている」と報告した。 この接種について、玉川氏は「テレビ局はオリンピックが行われるとすれば、中継とか取材とかいろいろするわけですね、テレビ朝日も」と言い、「そういう中に入って取材することで、そういう人たちの接種は多分必要になることだと思うんで。それは迷惑かけないで自前でやることが大事だと思いますしね」と持論を展開。また、出演者についてもテレビ局で併せて接種するのがいいと提案していた。 >>“好きなキャスターNo1”玉川氏、菅総理に「納得させられる理由がないから逃げている」五輪開催巡り強く非難<< しかし、この発言に視聴者からは「前は選手の優先接種すら苦言を呈してたのに…」「朝日新聞は職場接種は公平性に問題あるって立場なのに進めてるの!?」「五輪開催すら批判してるのに五輪取材するから職場接種しますって違和感しかない」という苦言が集まってしまっていた。 実は玉川氏、5月7日放送回の中で五輪関係者のワクチン接種について、「オリンピックに関して負の感情がどんどん高まっている中で、接種される方々も自分たちが優先して打つことに対して、どういう風に思われるだろうなというのもあります」と遠回しに苦言を呈しており、それが今回の視聴者からの疑問の声に繋がってしまった様子。 接種が進むのは決して悪いことではないものの、玉川氏の発言をダブルスタンダードと捉える視聴者が少なくなかったようだ。
-
-
社会 2021年06月03日 11時55分
ホリエモン、コロナ禍の抑うつに「刑務所の独房にいるのと変わんない」 若い世代の2割に症状
実業家のホリエモンこと堀江貴文氏が、6月2日のツイッターで、コロナ禍で、若い世代の一定数に抑うつ状態が見られると報じたニュースに共感を寄せた。 記事では、10都府県の若者にインターネットを通じて調査を実施し、18歳から29歳までの約2100人を分析したところ、気分の落ち込みなど抑うつ状態を訴える若者が全体の2割以上いたと伝えられている。若者世代は、全国的に大学ではオンライン授業が続き、一部の地域では飲食店の時短営業や、酒類の提供禁止などが行われており、外へ出歩けない、人と交流できないため孤独感が増しているようだ。 これに対し、堀江氏は「そりゃそうだ。真面目に政府の言う事を聞くと刑務所の独房にいるのと変わんないからな」とコメントした。これには、ネット上で「真面目な若年世代こそ健康を害すよなあ。かわいそうだ」「大学にもバイトも行けなけりゃそうなるよな」「配食係(ウーバー配達員)と刑務官(上司)くらいとしかやりとりがなかったら病むよね」といった共感の声が聞かれた。さらに、「息子を見ていると窮屈な状態に見える」といった親の世代からの意見も集まった。 >>ホリエモン「自分の知名度を上げたいんでしょ」ひろゆきをバッサリ? 前澤氏との「お金贈り」バトルが波紋<< このほか、「さすが経験者の話は説得力がある」「実際に経験してる人だと意味合いが強い」といった声も。堀江氏は実際に刑務所の「独房」を経験している。2006年にいわゆるライブドア事件で逮捕されると、約3か月間、東京拘置所に入る。この場所は実質的な独房と言えるだろう。 さらに、懲役2年6か月の実刑判決が確定し、2011年に長野刑務所へ収監される。そこでは昼間は作業に出るが、夜間は独房(現・単独室)に入っていた。堀江氏のような有名人の場合は、ほかの受刑者と一緒の雑居房(現・集団室)ではなく独房へ入るパターンが多い。 堀江氏は独房の経験者だけに、単なる「モノの例え」だけではない共感を呼んだと言えるだろう。記事内の引用について堀江貴文氏のツイッターより https://twitter.com/takapon_jp
-
芸能 2021年06月03日 07時00分
いきものがかり・山下、脱退の背景に過去のスキャンダル? 昨年新事務所を立ち上げたばかり
3人組音楽グループ・いきものがかりの山下穂尊が今夏をめどに脱退することが2日、同グループの公式サイトで発表された。今後は水野良樹と吉岡聖恵の2人で活動を続けるという。 サイトでは、山下の脱退と、今後、2人体制で活動を継続することを報告。山下の今後について、「表舞台に立つ芸能活動からは離れ、作曲や執筆などの創作活動をはじめとする新たな道に進み」とした。 脱退に至った経緯を、「かねてよりメンバー間において何度も話し合いが行われ、結成より22年の活動を経て互いの人生を考えた上で3人が下したものです」と説明。 今月10日と11日の横浜アリーナ公演が、3人のいきものがかりとして行う最後のライブになるという。 もともと、いきものがかりは高校の同級生だったリーダー・水野と山下で1999年に結成。のちに、2人の同級生の妹だった吉岡がボーカルとして加わり、男女3人組バンドとしての活動をスタート。 2010年上期のNHK連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」の主題歌「ありがとう」が大ヒットし、08年から9年連続でNHK・紅白歌合戦に出場するなど、人気グループとして順調に活動していたのだが……。 「17年1月、突如『放牧宣言』と題して、グループとしての活動休止を発表したが、18年に活動を再開。さらに、昨年にそれまで所属していた事務所から独立し、新事務所を立ち上げ、3人での活動をスタートさせていたが、山下と2人の方向性がズレ始めていたようだ。3人のグループが1対2に割れるのはよくあることだが、もはや、水野と吉岡で活動が成り立つ状態」(音楽業界関係者) >>事務所が報道を否定もまだまだ“余罪”がありそうないきものがかり・山下<< そして、今回の脱退の背景には山下のスキャンダルがあったようだ。 「昨年1月、一部が山下が19年2月に20代の女性に性的暴行していたことを報じた。その記事によると、女性が19年6月に警察に被害届を提出するも、『時間が経ちすぎているため捜査は難しい』との対応で山下は難を逃れたというが、どうやら報道に対して水野と吉岡は激怒。一時期、山下の逮捕説まで流れてしまい、そこから2人との関係が悪化したと言われている」(芸能記者) いずれにせよ、いきものがかりは“浄化”して再スタートを切ることになりそうだ。
-
芸能 2021年06月03日 04時00分
北村匠海「言葉や生きざまに影響受けて…」憧れの人を明かす 『VAAM』の新CMに出演、最新テクノロジーを駆使した映像に驚き
俳優の北村匠海が、6月3日より全国放映される『VAAM』の新CMに出演する。 北村は、9歳のころにCMで芸能界デビューし、現在は俳優だけでなくダンスロックバンド『DISH//』のメインボーカルとして、幅広いジャンルで活躍。2020年3月には、YouTubeチャンネル『THE FIRST TAKE』にて、DISH//の楽曲『猫』を歌い上げた動画が1億回以上の再生を記録するなど、注目を集めている。 >>全ての画像を見る<< 同CMでは、リニューアルによって生まれ変わったサポート飲料『VAAM』の魅力を、北村のランニングやトレーニングシーンで伝える。また、日本のCMでは導入実績の少ない人間の動きを映像にする最新テクノロジー『4Dview』を駆使して撮影され、躍動感のあるダイナミックな映像に仕上がっている。 撮影時の感想を聞かれると北村は、「企画を見させて頂いた時から、『あ、今日は動くんだろうな(笑)』と...。だいぶ左足のふくらはぎがびりびりきている感じです。やっぱり、学生とは違うんだなあと思いますね。体育の時間って大切だったんだなっていうことを、23歳の今、改めて感じます」とコメント。印象に残ったエピソードには、「僕もびっくりしたのですが、『4Dview』がCMの撮影に使われていて、その撮影に僕も参加させて頂けたということが、すごく嬉しく感じますし、びっくりするような撮影機材や撮影方法が日本でもふんだんに使われていて、技術の進化を感じました。自分自身もアグレッシブな気持ちで望めました」と驚きを明かした。 さらに、『VAAM』26周年にちなみ26歳になったらしてみたいことを聞くと、「役者や音楽だけじゃない世界も味わってみたい。映像を作るとか監督するとか、26歳くらいの頃には、そういうことにも少し羽ばたいていけたらいいなと思いますね」と語った。また、憧れの人を聞かれると「いろんな場所にいろんな憧れの方たちがいるんですけど、カートコバーンが好きですね。最近夢で、『自分はカートコバーンになるんだ!』という夢を見たんですよ(笑)。カートコバーンの言葉や生きざまに影響を受けているので、憧れていますね」と明かした。 また、同日よりCMの公開を記念してツイッターキャンペーンも開催。VAAMのツイッター公式アカウントをフォローし、該当のツイートをリツイートすると、北村のオリジナル QUOカードやVAAM商品セットなど、豪華賞品が抽選で当たる。VAAM公式ツイッターアカウントhttps://twitter.com/vaam_official
-
芸能 2021年06月02日 23時00分
オリラジ中田、ピース綾部は「苦手でした」 渡米後もテレビ出演していた? 現在の仕事は
オリエンタルラジオ・中田敦彦がYouTubeチャンネルを更新。『お笑い第6世代のスゴイ芸人は?』と題してピース・綾部祐二について語る一幕があった。 綾部は中田の直属の先輩。中田は「好きか嫌いかで言うと、苦手でした。後輩に厳しいからね」と苦笑いで本音を語る。「敦彦、お前さ、俺先輩だぞ。お茶くらい入れるだろ」「お前だけだぞ挨拶そんな感じなの」など厳しく指導されたという。しかし、エピソードトークをすれば天下一品。中田も「めちゃくちゃ面白かった」「綾部劇場って言われていた」と当時は勝てる気がしなかったと述べた。 ピースやオリラジが活躍していた劇場『ヨシモト∞ホール』で、綾部は劇場の風紀委員と呼ばれていた過去を持つ。それほど、後輩には厳しく、挨拶もきっちり行っていたという。そんな綾部だが、ピースがブレイクした後、2017年には「アメリカでビッグになる」と渡米。彼が日本の芸能界から飛び立って4年ほど経つが、現在、彼の姿を見ることはできるのだろうか。 「日本の番組にはほとんど出ていませんでしたが、唯一出演していたのが、オードリーがMCを務める『オードリーのNFL倶楽部』(日本テレビ系)。オードリーが現地でスーパーボウルを取材する際に登場していましたね。長らくお笑いから離れているとは言え、綾部の喋りや立ち回りは全盛期のそれ。錆びることなく爆笑を取り続けていました。しかし、今年はコロナ禍で現地に行けず、綾部はリモート出演のみとなっています」(芸能ライター) 基本的に日本のファンが綾部の姿を見ることができるのが、彼が投稿するInstagram。そこで綾部は、現地の至る所に出向いて写真を投稿。当初は、インフルエンサーやモデルのような写真のため、ツッコミが相次ぐことも多かったが、最近では応援のコメントも増えている。5月末には、同じくアメリカに渡った渡辺直美とのツーショットもアップしたことでも話題となった。 >>「どこを目指してるんですか?」ピース綾部が投稿した“ハリウッドスター”のような写真にツッコミ<< 「現在、綾部がアメリカで何をしているのか、芸人仲間が語ることは少なく、全く詳細が掴めていません。3年前は、ドキュメンタリータッチの日本のコマーシャルに出演し、自炊していること、英語の勉強をしていることなどを語っています。このほかにも、日本の仕事としてリポーターになって映画の番宣、ハワイでは、サッカーイベントのスペシャルサポーター、ランニングイベントのゲストランナー、最近では、同郷の渡辺と綾部が、ニューヨークから地元・茨城県のラジオに出演する予定など、ここ数年で日本とアメリカの仕事をこなしているようです」(同上) 日本にいる時は、かなりの収入があったようだが、現在は生活できるほど稼いでいるのか。ネットでも「仕事は何をやっているのか不知」「いったいどんな仕事して稼いでるんだろう」と気になっている人が多いようだ。
-
-
社会 2021年06月02日 21時30分
AI、2人の子育ての苦労話す「家でよく怒ってしまう」SDGs応援サポーター就任で若い世代にエール
シンガーのAIが2日、都内で開催された「WE HAVE A DREAM 201カ国202⼈の夢×SDGs」出版記者会⾒に登壇。国境を超えた若い世代の挑戦にエールを送った。 >>全ての画像を見る<< 世界201の国と地域でSDGsに取り組む若者202⼈の夢の本が完成した。SDGs(Sustainable Development Goals)は持続可能でより良い世界を目指す国際目標で、17のゴールと169のターゲットから構成される。発起人でWORLD ROAD Inc.の市川太一氏は「学びから平和を実現したい。地球を一つの学校にするのが目標。世界が一つになる可能性を感じてもらえたら」と話した。同じく発起人の平原依文氏は8歳で中国に渡り、カナダ、メキシコ、スペインに留学。「肌の色や国籍、性別よりも人としての心のつながりが大事。目標は心の境界線を溶かすこと。SDGsを身近なものにしたい」と語った。 スペシャルサポーターのAIは「2人に会って、こんなにたくさん世界について考える人たちがいるんだ」と感銘を受けた。現在、プロジェクト応援楽曲を制作中で「世界をテーマにした曲ってどうすればいいんだろうと思ったけど、いろいろな話を聞いてちゃんと考えなければ」と試行錯誤を重ねた。リクエストに応えて曲の一節をアカペラで披露し、「みんなで歌うパートもあって、夢を語るんですけど全部最高なんです」と満面の笑みを見せた。 トークコーナーでAIはZ世代、ミレニアル世代の行動力を称賛。「すごいですよね。えらい人に言いたいことはいっぱいあるけど『まあ友達じゃないし、つながっている人もいないし』って考えてしまう。でもこの人たちは本当に行きそうだよね。そこが素晴らしい」と青年の熱と力に期待した。 目標を「世界平和」と語ったAI。私生活では「子どもが2人いるんですけど、すごく大変で。私も家でよく怒ってしまうんですが、自分の感情のコントロールだったり、この本から教わることが多いです。人に優しくすることと2人を仲良くさせることが目標」と、母として身近な世界の平和を誓っていた。(写真・文:石河コウヘイ)
-
芸能
LGBT公表の次女に“懐の深い”愛情で大反響 前川清に「理想の父娘関係」と称賛集まる
2019年06月12日 12時40分
-
芸能
12日夕方に大きな動きが? “闇営業”続報を元極道作家が示唆「極秘資料を会社で保管している」
2019年06月12日 12時20分
-
社会
都福祉保健局、「児童虐待推進キャラクター」と誤表記 訂正されるも“恐ろしい”と波紋広がる
2019年06月12日 12時10分
-
社会
蓮舫議員、安倍総理の休日ゴルフを猛批判し物議 自身の“台湾旅行”にツッコミも
2019年06月12日 12時00分
-
スポーツ
「スピードと勝負するのではなく…」日ハム・吉田輝星の弱点を、ユーチューバー高木豊氏が指摘
2019年06月12日 11時30分
-
芸能
“氷山の一角”か カラテカ入江に続き、闇営業が続々と明らかに?
2019年06月11日 23時00分
-
スポーツ
WWE現場監督トリプルHが11年ぶりに日本公演参戦!元バレットクラブ勢と合体!
2019年06月11日 22時30分
-
芸能
今さら菜々緒が菅田将暉との交際を否定した理由 プライドが許さなかった?
2019年06月11日 22時00分
-
芸能
ドラマもCMも好調の広瀬すず、関係者が心配してたのは勝地涼からの誘い?
2019年06月11日 21時00分
-
社会
48歳ボディビルダー、油を筋肉に注入し続け医師が死を警告 実際に餓死したビルダーも…?
2019年06月11日 20時00分
-
芸能
『ヒルナンデス』に出演、紅蘭の姿に視聴者が騒然 「コーデバトルが企画倒れ」の声も
2019年06月11日 19時00分
-
芸能
視聴率好調で“映画化”の噂も?『ラジエーションハウス』、視聴者が恐れている展開は…
2019年06月11日 18時10分
-
芸能
「『水ダウ』は取返しのつかないところまで…」伊集院光、山里結婚を勘違いも“同類”としてエール
2019年06月11日 18時00分
-
芸能
「批判から目を背けちゃダメ」 坂上忍、再び“自分への意見を見ない”発言もネットから猛反発
2019年06月11日 17時25分
-
社会
営業妨害か当然か? 『モーニングショー』の“正論おじさん”に賛否、過剰な指摘で商店街がゴースト化
2019年06月11日 16時30分
-
芸能
「令和も私、失敗しないので」『ドクターX』新シリーズ・スピンオフも放送決定で、米倉涼子の心配は…?
2019年06月11日 13時25分
-
芸能
キンコン西野、南キャン山里は「三流だなと思った」 嫉妬に狂っていた過去の悪行を暴露
2019年06月11日 12時50分
-
芸能
小林麻耶、芸能活動再開で“あの噂”は消滅? 年下夫もタレント活動開始へ
2019年06月11日 12時40分
-
芸能
マツコ「手に入れてしまった人間は面白くない」結婚の山里をバッサリ? “闇が深い”と意味深発言も
2019年06月11日 12時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分