-
スポーツ 2021年05月16日 11時00分
DeNA・ラミレス前監督がまさかの阪神入り? 藤川氏に助っ人発掘サポートを約束、「実現したら大補強だ」待望論高まる
阪神SAで野球解説者の藤川球児氏が12日に自身の公式ユーチューブチャンネルに投稿した動画に、DeNA前監督(2016-2020)のラミレス氏がゲスト出演。動画内での発言がネット上のプロ野球ファンの間で話題となっている。 今回の動画で両名は、お互いに対する印象や今後の展望などについて対談形式でトークを展開。藤川氏は敵選手の立場で見たラミレス氏の監督としての成長を、ラミレス氏は将来的に藤川氏に務めてほしい役職についてそれぞれ語った。 >>DeNA・桑原に「今すぐ二軍に行け」厳しい声 怠慢プレーで相手を“逆援護”、三浦監督の指導能力に疑問も<< 話題となったのは、藤川氏の頼みに対するラミレス氏の発言。藤川氏は動画終盤に「じゃあ後一つだけ話題というか、『こんな時助けてね』っていう(ことを話したい)」と前置きし「これからベネズエラの選手とか(新助っ人候補)をチームがリストアップした時に、ちょっと一緒に見てください」と発言。具体的な理由は触れていないが、自身が籍を置く阪神の新助っ人補強に力を貸してほしいと頼んだ。 すると、ラミレス氏は「喜んで協力します」と藤川氏の頼みを快諾。「日本の野球に合うタイプの選手はイメージできています。野手でも投手でも、監督としての経験があるのでどのような選手が日本で活躍できるか分かります」と、有益なアドバイスを送ることは可能だと口にしていた。 ラミレス監督の発言を受け、ネット上には「ラミレスはサラッと承諾してるけど、実現したらある意味相当な大補強だぞ」、「ソト、オースティンの活躍を考えると野手を見る目はありそうだしぜひ力を貸してほしい」、「球児はここで話終わらせずにマジでラミちゃん引っ張ってきてほしい」といった反応が多数寄せられている。 「2016年から2020年までDeNAを率いたラミレス前監督は、在任期間中にソト(2018-)、オースティン(2020-)と2名の助っ人打者を発掘し主力として定着させています。2017年オフに入団テストを経て入団したソトは、昨季までに本塁打王(2018-2019)を2回獲得。2019年オフに獲得したオースティンも、度重なる故障で65試合出場にとどまりながらも20本塁打をマークしました。そのため、2014年のゴメス(26本/2014-2016)を最後に20本塁打をクリアした助っ人がいない阪神にとってはかなりいい人材だと考えているファンは多いようです」(野球ライター) 現在は特定球団の役職などには就いていないが、今年2月にBC・茨城所属の濱矢廣大(元DeNA)のNPB復帰を目ざすプロジェクト『Project SAIKI ~再輝~』を立ち上げ、指導の模様を自身の公式ユーチューブチャンネルに投稿するなど野球関係の活動は行っているラミレス氏。多くのファンから待望論が沸き上がっている“阪神入り”は果たして実現するのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について藤川球児氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCz7tOXB0x7yfESq6WPkA11g
-
芸能 2021年05月16日 10時00分
今後もどんどん“まとめ売り”されそうな中森明菜の楽曲と映像
5月1日にデビュー40年目を迎えた歌手の中森明菜がレコード会社「ワーナー・パイオニア」に所属していた期間の全シングルのアナログBOX「ANNIVERSARY COMPLETE ANALOG SINGLE COLLECTION 1982-1991【30枚組】」が、6月9日に発売されることを、各メディアが報じた。 記事によると、同BOXにはタレントのミッツ・マングローブによる特別寄稿を掲載。ミッツは、明菜のことが好き過ぎるあまりライブに行くことが出来なかったそうで、子どもの頃にはテストの答案用紙の名前を「中森明菜」と書いて先生に呼び出されるという逸話を持つほどの筋金入りの大ファン。 寄稿は「中森明菜ほど、聴く者・観(み)る者の想像力を掻(か)き立てる歌手を私は知りません」から始まり、簡潔ながらも様々な感情が込められた文章になっているのだとか。 5月1日からはデビュー曲「スローモーション」と「赤い鳥逃げた」の最新リマスター音源の配信がスタート。今後1年をかけてオリジナル発売日にリマスター音源を配信していく企画の第1弾で、次回は18日に「TATOO」が配信されるという。 >>実妹の葬儀にも不在? 中森明菜に“救いの手”を差し伸べるも不発だったトシちゃん<< 明菜といえば、17年にディナーショーを開催したのを最後に、表舞台から姿を消し、その近況すら伝わっていないだけに、多くのファンがその体調や精神状態を危惧しているのが近況だ。 「以前はファンクラブの会報にメッセージを掲載していたが、それすらなくなってしまった。近況を知るのは恋人とも言われている男性マネジャーのみ」(音楽業界関係者) とはいえ、数々の名曲を世に送り出しているだけに、その“歴史”を振り返るだけでもビジネスは成り立つようだ。 「組み合わせによっていくらで楽曲・映像の作品集を発売できるし、今後は楽曲の配信強化もありそう。そうやって“まとめ売り”することにより、明菜にもしっかり印税が入るので、ファンにとってもひと安心なのでは」(芸能記者) とはいえ、「歌姫」と呼ばれた明菜の完全復活が待たれる。
-
芸能 2021年05月16日 07時00分
キャリアは長くても連ドラの続編初体験だった唐沢寿明
俳優の唐沢寿明主演の日本テレビ系ドラマ「ボイスⅡ 110緊急指令室」が7月にスタートすることになったことが12日、同ドラマの公式サイトで発表された。 緊急指令室(110番)の直轄チーム「ECU」の活躍を描くドラマで、2019年放送の連ドラの続編。凄腕刑事・樋口彰吾役の唐沢と同じく、ボイスプロファイラー・橘ひかり役の真木よう子も続投する。 唐沢にとって、連ドラの続編は今回が初めてとあって、「『Ⅱ』をやるならやはり同じメンバーがいいと思っていました。メンバーそれぞれに今回、新たな展開がありそうなので期待して欲しいです」とコメントしている。 「もともとは韓国の連続ドラマのリメイク作品。なかなか数字が伸びない土曜午後10時の枠だったが、全10話平均で10.9%を獲得したので、続編が放送されるのも納得。制作サイドもキャスト陣もさらなる高視聴率獲得に向けて士気が上がっているのでは」(日テレ関係者) 唐沢は高校を中退後、1980年に「東映アクションクラブ」に入りスーツアクターを務めるなど、下積み生活を経て現所属事務所に移籍した。 「もともと、女優の浅野ゆう子に声をかけられて現事務所に入れたが、今となっては唐沢がほかの事務所のタレントを“スカウト”する立場に。その功績もあって事務所内で重宝されている」(芸能記者) >>唐沢寿明、主演ドラマが“黒歴史”化? 今後の仕事への影響は<< 1995年12月に7年の交際を経て女優の山口智子と結婚したが、当時は山口の方が格上。 結婚後、山口はしばらく芸能活動をセーブしていたが、その間に唐沢はすっかり売れっ子になってしまったのだが……。 「『白い巨塔』(フジテレビ、03〜04年)、『ルーズヴェルト・ゲーム』(TBS、14年)などそれなりに当たったドラマはあったが、続編になりそうな作品は当たらなかった。本人がオリジナル版の大ファンで気合い十分で挑んだテレビ朝日系『24 JAPAN』はまったく数字が取れずに3月にひっそりと最終回を迎えただけに、続編はなさそうだ」(テレビ誌記者) 新ドラマは唐沢の代表作の1つになりそうだ。
-
-
芸能 2021年05月15日 21時00分
【有名人マジギレ事件簿】光浦靖子がずっと恨んでいた「めちゃイケ」メンバーとは?
5月12日、オアシズ・光浦靖子がツイッターで綴った内容に大きな注目が集まった。光浦はこの日、部長を務める手芸集団『ブッス!手芸部』の公式ツイッターを更新。そこで、《BSの番組で、作った物を、500円なら買ってやってもいい、と笑われました。悲しくて、、、、手芸は材料費しか見られないからなあ。なにか一つでも作ったことのある人ならわかるのになあ。本出すのに、こりゃ困ったぜ》と手芸を嘲笑するかのような番組の趣旨に深く傷付いたと明かした。 そんな光浦と言えば、18年に終了したバラエティ番組『めちゃx²イケてるッ!』(フジテレビ系)にて長年レギュラーを務めていたが、その共演メンバーにも心を閉ざしていたことがある。 過去、極楽とんぼ・加藤浩次や、よゐこ・有野晋哉がラジオで明かしたところによると、一時期、光浦は加藤のことを「こいつ、死ね!」と思うほど怒りに駆られていたという。そのキッカケとなった出来事は、『めちゃイケ』の前身番組『とぶくすり』時代に起こった。 加藤は当時、大学生だった光浦と番組収録で会う度に「おい、1万円貸せコラ!」とイジっていたそう。これに光浦が「ないですよー」と言うと、加藤は「なくないだろ、お前。貸せよ1万円、こんにゃろーお前。学生なら仕送りで生きてんだろ?」とある意味、コントのようなキャラをずっとリハーサルの合間などに続けていたとのこと。だが、そんなある日、加藤は現場にいる光浦のマネージャーから本当に1万円を借りたのだという。この真意について、加藤は「お金がなかったのもあったし、光浦が冗談だと思ってんだろうなと思ったの。本当にマネージャーさんから借りたらね、“この人、マジやーん!”って怖がるかと思って(笑)」とイタズラ心から行動に移したと語っている。 >>【有名人マジギレ事件簿】ぺこぱ・オードリーらが慕う芸人が有名俳優に激怒!<< そんなことがあったため、光浦はずっと「加藤浩次は、いつ死ぬんだ」と思いながら番組の収録に来ていたという。当時、2人は20代前半だったそうだが、仲良くなるまでには、そこから10年ほどかかったとのこと。 そんな光浦は昨年、朝の情報番組『スッキリ』(日本テレビ系)のVTRに出演し、「(加藤と)早く相撲が取りたいね~」と過去に『めちゃイケ』で相撲をした思い出を回顧。これに加藤も「本当そうだよ。コロナが収束したら、いつでも出稽古行くんで。光浦のご自宅まで出向くから」と約束するなど微笑ましいやり取りを見せた。かつて軋轢のあった2人だが、今では良好な関係を築いているようだ。
-
芸能 2021年05月15日 20時00分
浜崎あゆみ、人生最大の汚点となった不倫の末は「オレが出ていく」と捨てられた?元カレが受けた制裁とは【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
歌手の浜崎あゆみが1日、公式ファンクラブサイトで第2子の出産を報告した。8日、自身のインスタグラムのストーリーではベビー服を並べた動画を投稿。さらに、インスタグラムでは「こんな私をママにしてくれてありがとう」と母の顔をのぞかせた。浜崎は2019年11月、年下の一般男性との間に長男が誕生しており、2児の母親に。今回、子どもの性別や出産時期などは明らかにしていない。 浜崎は、いわずと知れた“平成の歌姫”。1998年4月発売のシングル「poker face」でデビューすると、一気にスターダムに駆け上がった。若者のカリスマ的な存在となる一方で、奔放な恋愛歴も世間を釘付けにしてきた。 中でも、2012年11月に発覚した5歳年下の元バックダンサーでタレント・内山麿我(当時28歳)との熱愛は浜崎(同34歳)にとってこれ以上もない汚点となった。おかげで内山は一躍、時の人となったが、実は既婚者だったというオチは知られるところだ。 内山は2007年頃から浜崎のバックダンサーを務め、12年8月発売のシングル「You&Me」のミュージックビデオで浜崎の恋人役に抜擢され、交際に発展。当初から同棲を開始させたといい、同年11月にはフランス旅行に出かけるなど、順調な交際ぶりを見せつけていた。 ところが、同年同月発売の『女性セブン』(小学館)では、内山が妻帯者であることを報じ、なおかつドロ沼離婚裁判中の身であったことが判明。なんと、内山は婚姻中に別の女性と不倫関係に陥り、その女性が内山の子どもを出産していたというから驚きだ。 「全てを知った浜崎は当初、自身が不倫していたというネガティブなイメージをかき消すためか、同誌の発売前日に内山との真剣交際を宣言。さすがに、浜崎も想定外の騒動だったといい、同年末開催のカウントダウンコンサートでは内山のバックダンサーを降板させ、年明けに破局が伝えられました」(芸能ライター) 世間一般的に、不倫の末に内山が浜崎にポイ捨てされたという捉え方が強いだろうが、内山は2013年7月発売の『女性自身』(光文社)の取材に応じ、「彼女のキャリアのためだけにオレが身を引いたわけでもないし、彼女から一方的に(別れを)言われたわけでもない」と浜崎に捨てられたのではないと強調。さらに、「2人で話し合ったうえで、オレが『出ていく』っていいました」と自ら浜崎の元を去ったことを明かしている。 >>不倫での失墜は近藤真彦だけじゃない! 離婚、逮捕…赤坂晃の転落は大地真央が影響?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】<< その後、内山はダンサーとしての仕事を失い、極寒の中で公園の雑草を食べながらホームレスになり野垂れ死にしかける生活を送る羽目になった。 「内山は破局後、人前で踊ることを封印しダンスをやめたとインタビューなどで答えていましたが、実は浜崎サイドの“制裁”により、ステージでは踊れなくなったといいます。そんな内山は真面目に生きようとざんげし、2014年に和歌山・紀の川で『まろ農園』を設立。無農薬野菜などを生産し、2015年4月には東京・渋谷区議選への出馬を表明するなど驚きの転身を図りました。さらに、2015年7月には、5歳下のラウンジ勤務の女性との再婚と妻の妊娠を発表し、2児の父親に」(前出・同) 内山は2015年4月に配信されたニュースサイト『日刊ゲンダイDIGITAL』のインタビューで、最後に「彼女(浜崎)との交際は3カ月。ファンからのバッシングがすごかったですけど、周りに別れさせられたのではなく、2人の個人的な理由で別れました。いい経験をさせてもらった」と締めくくっている。たしかに、わずかな期間でもスーパースターの彼氏になったという実績は、生涯“勲章”となるだろう。
-
-
芸能 2021年05月15日 17時00分
“令和のハミ乳クイーン”麻倉まりな、黄色の極小ビキニ姿を披露! 松田つかさも登場、『グラビアボイス ブロマイド』第3弾販売開始
グラビアアイドルの麻倉まりなが、『グラビアボイス ブロマイド』に登場。同ブロマイドは、全国のセブン-イレブン店頭のマルチコピー機で利用できるサービスで『セブンプリント』から購入が可能だ。 >>全ての画像を見る<< “令和のハミ乳クイーン”と評され、注目を集めている麻倉。現在、麻倉のブロマイドは第3弾まで販売中だ。今回のブロマイドでは、黄色のビキニ姿を披露している。さらに、4月30日より同じくグラビアアイドルの松田つかさもラインアップに登場。白い水着や赤のビキニ姿を披露し、全10種で展開している。 どちらもブロマイドには、撮り下ろしの未公開ショットを使用。随時新規カットや、新しいグラビアアイドルが追加される予定だ。『グラビアボイス ブロマイド』販売期間:3月19日~2022年3月31日販売価格:400円/枚(税込)サイズ:Lサイズ(フォト用紙)セブン‐イレブン「グラビアボイス ブロマイド」公式ページhttps://www.sej.co.jp/products/bromide/gvbromide2103.html
-
社会 2021年05月15日 16時00分
評判ダダ下がりの鈴木北海道知事は、大阪の吉村知事の二の舞?「道民の気持ちをわかっていない」の声
このところ評判がダダ下がりなのが、鈴木直道北海道知事だろう。 北海道では札幌市を中心に新型コロナウイルス感染者が急増し、人口密度の低い地方の町村でも感染者が出ている。今後、北海道全域への緊急事態宣言の発出も検討されている。 これまで、鈴木知事主導で独自に進められてきた、北海道のコロナ対策は一定の効果を出したのだった。札幌市では感染者が拡がったものの、当初は死者ゼロの状態が続き、そこには的確な患者の振り分けのほか、独自の健康状態管理アプリの導入などがあると言われてきた。飲食店の時短営業要請なども行ってきた。 鈴木知事と言えば、東京都職員、夕張市長などを経て2019年の北海道知事選で当選。当選時38歳の全国最年少知事として話題になった。若いイケメン系の知事という点で、大阪府の吉村洋文知事と比べる声も多く聞かれた。両者ともに独自のモデルでコロナに対抗し、当初は高い評価を受けるも、最終的には感染者が急増してしまった。 >>橋下徹氏、玉川徹氏に「批判の嵐ばかり」と苦言 吉村知事のコロナ対策に持論で「甘い」の声も<< 鈴木知事の失策と言えるのが、5月5日に行われた東京オリンピックのマラソン競技のテストイベントとして行われた「北海道・札幌マラソンフェスティバル」だろう。沿道には「五輪中止」のプラカードを掲げる人物も見られた。鈴木知事は与党の自民党と公明党の推薦を受けて当選している。そのため、「自民党や菅総理にベッタリなんだろうな」「道民の気持ちをまったくわかっていない」といった声がネット上では聞かれる。さらに、秋元克広札幌市長は野党の推薦を受けて当選しているため、与党系の北海道知事と野党系の札幌市長の間で「歩調が合っていない?」といった指摘もある。 さまざまな側面があるとは言え、鈴木知事のコロナ対策に対して批判の声が止むことはなさそうだ。
-
レジャー 2021年05月15日 15時15分
「アーモンドアイ、そしてダノンスマッシュ、インディチャンプに勝ち、そして、レイパパレに負けた」ヴィクトリアマイル 藤川京子の今日この頃
本当の理由は計り知れませんが、初めての距離が響いたのかもしれません。でも、どんな強者でも全部勝つと言うのは無理な話なのが競馬ですから、この借りはいつか返す事になるかもしれません。アーモンドアイや父ディープインパクトも全勝したわけではないですし、現にアーモンドアイを1回ですが打ち負かしたのがグランアレグリア自身であるので、得意の東京1600mで前走の鬱憤を晴らしてほしいものです。 さて、馬券となるとまた話が変わるという悲しい馬券師の性と言いましょうか、もしグランアレグリアが飛んだらという想像するだけ美味しい馬券になると、捕らぬ狸の皮算用が頭を過ります。想像するだけで涎が溢れそうになりますが、そう思っていつも人気馬で決まって反省している自分も思い出しますが、馬券を買う前と言うのはどうしても万が一が頭をかすめます。 もっとも、今回はレシステンシアも出て来たので大外に隠れて、しれっと武豊騎手が後ろから様子を窺っていそうです。普段は前で競馬をするスタイルですが、前走の高松宮記念は中団のチョイ前程度の位置での競馬で2着でしたから、今回は大外でもあるしスタート次第では前に行かない可能性が大きいと思います。 そうなると内枠のクリスティ、イベリスと、何が何でも前が好きなディアンドルの後ろにつられてスマイルカナが前に行くので、ペースがオーバースピードになり、末脚組の展開があると睨んでいます。それなら、デゼル、マジックキャッスルの出番がありそうです。 それと少し気になるのですが、無敗のレイパパレが大阪杯で勝った事を思い出すと、無敗ではありませんがテルツェットが6戦5勝で、同じくディープインパクト産駒であり、前走はカテドラルに先着しているので、強い相手の経験は少ないですが、レイパパレの大阪杯もそうだったように怪しい雰囲気です。それと左回りだと好走するリアアメリアが切るに切れない存在です。ワイドBOX 6、16、1 ワイドBOX 18、5、9ワイドBOX 7、12、6
-
芸能 2021年05月15日 14時00分
ダウンタウン松本は65歳で引退希望、大物芸人の50代引退は珍しくない? その意外な理由は
ダウンタウンの松本人志が5月9日放送の『ボクらの時代』(フジテレビ系)で、かねてから囁かれている65歳引退説に言及し、話題となっている。さだまさしと泉谷しげるとの鼎談(ていだん)に臨んだ松本は、さだから「65歳になったら、引退するとか何とか」と振られ、松本は「僕、ずっと言ってるんです。引退を。30過ぎからずっと辞めたい辞めたいって言いながら、今日まで来てしまいました」と話した。 1963年9月生まれの松本は、今年58歳となる。65歳引退説が本当ならば、残り7年となり、なかなかリアリティのある数字だとネットでは話題だ。 芸能人の中には、実際に第一線を退いた人物がいる。上岡龍太郎さんは、2000年4月に58歳で芸能界を引退している。引退は97年から明言。00年は芸能界デビュー40周年を迎えるのに加え、「ボクの芸は20世紀で終わり。21世紀には新しい人生を歩みたい」とも語っていた。以来、仲間内のパーティーや、元相方の横山ノックさん、親交のあった落語家の立川談志さんのお別れの会に顔を出し、マスコミの取材には応じるも、表舞台への復帰は行っていない。 引退に際して、すべてのレギュラー番組を降板した上岡さんに対し、セミリタイヤの形を取ったのが2016年に亡くなった大橋巨泉さんだ。もともと50歳での引退を明言していたものの、周囲の慰留もあって1990年、56歳でセミリタイヤを行っている。ただし、『ギミア・ぶれいく』(TBS系)への出演は続けた。その後は、カナダやオーストラリアなど海外を拠点としながら、時々日本のテレビ番組に出演する生活を送っていた。2001年には民主党から参議院議員選挙に出馬し当選(のちに辞職)している。 >>松本と矢部「いいとも」以来の共演が話題も、爆笑問題とは実現しない理由 過去のトラブルが原因ではない?<< 松本と親交のある島田紳助さんも、2011年8月に55歳で芸能界を引退している。暴力団関係者との不適切交際が明るみになったためとされるが、別の理由もあったようだ。 2019年に吉本興業の闇営業問題に関して『週刊新潮』(新潮社)の取材を受けた島田さんは「正直、“半分ラッキーや”と思ってたからな。番組のスタッフ食わすためにも辞められへんかっただけで、ずっと、辞めたいと思ってた。そんな人間が、“いまや”と思って辞めただけのこと」と当時の心境を吐露している。やはり、著名人ゆえに知られざる苦悩もあったのだろう。松本の中にも、島田さんと同じような思いがあるのかもしれない。
-
-
芸能 2021年05月15日 12時20分
津田寛治の降板では終わらない? 人気ドラマシリーズで明るみに出てしまった“異変”
V6の井ノ原快彦が主演を務めるテレビ朝日の刑事ドラマ「特捜9 season4」の第6話が12日に放送され、平均世帯視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)は13.2%を記録した。 個性派刑事たちの奮闘を描く人気シリーズ。今シーズンは第1話13.2%、第2話13.7%、第3話11.9%、第4話14.2%、第5話12.9%と高視聴率をマークしていたが、6話連続で2ケタ獲得となった。 「元は17年3月に亡くなった渡瀬恒彦さんが主演の『警視庁捜査一課9係』シリーズだったが、渡瀬さんの死去にともない井ノ原が後継し改題した。刑事役の羽田美智子、津田寛治、吹越満、田口浩正らが渡瀬さんの遺志を継いで一致団結。チームワークは抜群で、『9係』からのファンが離れないのが高視聴率の要因」(芸能記者) ところが、そんな同ドラマに“異変”が起こってしまったのだ。 第3話では、津田寛治が演じる刑事の村瀬が何者かに刺され、一命をとりとめたもの重傷で入院し、現場復帰できず。第4話以降は村瀬抜きで物語が進み、第6話では村瀬の登場シーンはまったくなかったのだ。 >>ドラマ『特捜9』のキャストと制作陣に突き付けられた深刻な結果<< 発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)によると、「9係」は渡瀬さんの色が濃いドラマで、スタッフとキャストの結束が強く、裏方や若手をも気遣う“渡瀬イズム”が浸透。 しかし、井ノ原が主演になると、主人公が30歳ほど若くなり、番組も若返りが必要だとして、ベテラン監督やプロデューサーが外されるなどしたため、渡瀬さんを慕っていた津田が強く反発。 シーズン3の時点で辞めたいと言っていた津田を引き留めたプロデューサーも外されてしまい、もはや津田の降板は既定路線だというのだ。 「もし、津田が降板しても、ほかの俳優が入って穴を埋めるのでは。そうなると、羽田、吹越、田口らも反発して降板を申し出る可能性があるのでは」(テレ朝関係者) シリーズ存続のための正念場を迎えてしまったようだ。
-
芸能
当て逃げ報道から1週間以上経っても高田純次の仕事に影響がない理由
2019年05月27日 06時00分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】「かくし芸」47年の歴史に残るマルシア激怒事件
2019年05月26日 21時30分
-
芸能
“西の女帝”上沼恵美子、大物も例外なしの“共演NGリスト”には明石家さんまも?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2019年05月26日 21時00分
-
アイドル
サプライズ好きのキムタクがB’zスタジアムライブに乱入していた
2019年05月26日 18時10分
-
芸能
フジの女子アナ夫が「愛され芸人」華丸大吉の前で大失態
2019年05月26日 18時00分
-
芸能
ついにジャニーズまで…よゐこ濱口はアイドルグループのプロデューサーだった
2019年05月26日 12時20分
-
芸能
「あったかいんだからぁ」でブレイクしたクマムシ 現在は意外な地方で活躍中?
2019年05月26日 12時10分
-
芸能
川栄李奈の結婚相手に二股交際疑惑 芸能界「二股掛けた、掛けられた事件簿」
2019年05月26日 12時00分
-
スポーツ
名球会に入らない方がいい? 巨人・上原の大記録への議論白熱 しかしメリットが…
2019年05月26日 11時30分
-
芸能
沢尻エリカに仕事が絶えないワケ 「別に」騒動を乗り越え、大河ドラマ初出演をゲット
2019年05月26日 08時00分
-
芸能
入場無料でライブを楽しめるエリアも! 「GREENROOM FESTIVAL‘19」が今年も大盛り上がり
2019年05月26日 06時00分
-
芸能
現場ロケをこなす沢尻エリカ!無名時代にはお笑い芸人を目指していた?【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
2019年05月25日 21時30分
-
芸能
自宅で裸エプロン接待するMEGUMI?降谷建志は美女と逢瀬【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2019年05月25日 21時00分
-
芸能
小泉今日子、別居報道に賛否両論、イメージダウンの可能性も?
2019年05月25日 20時00分
-
芸能
「お笑い第七世代」フレーズに賛否両論
2019年05月25日 18時00分
-
芸能
今や大物芸人も! 極楽・加藤、くりぃむ有田の“アドバイス”で売れた芸人たち
2019年05月25日 12時20分
-
芸能
田口淳之介だけじゃない、現役KAT-TUNメンバーもお騒がせぞろい?
2019年05月25日 12時10分
-
芸能
「抱かれたい男」和牛・川西が菅田将暉と吉沢亮と同率! 歴代モテ芸人にはトラブルが多い?
2019年05月25日 12時00分
-
スポーツ
「大田はセクシーすぎる」日本ハムが「彼氏にしたい選手権」を実施 ダークホースの選手は誰?
2019年05月25日 11時30分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分