-
芸能 2021年05月15日 12時10分
間寛平、ブレークのきっかけはさんまと行ったギリシャ?「兄やんの頼みなら」感動秘話明かす 全国ツアーには豪華新喜劇メンバー出演
間寛平が全国ツアーライブ『芸能生活50周年+1 記念ツアー』を開催する。 ライブ内容は、内場勝則や辻本茂雄らが出演し、寛平が座長を務める吉本新喜劇はもちろん、ネタコーナーには人気芸人が登場。中川家、千鳥、かまいたち、和牛らが寛平の50周年に華を添える(座員や芸人は各地によって変更される)。 今回、ツアー開催を記念して寛平にインタビュー。ライブのことはもちろん、明石家さんまや、千鳥とのエピソードを振り返ってもらった。ーー今回のツアーの目玉のひとつが新喜劇。寛平さんが座長をやられていた頃の古き良き新喜劇が見られそうで、楽しみにしている方も多そうです。 あまり難しいことを考えず、定番の設定で分かりやすいものを。「これが吉本新喜劇~♪」というものをお見せしようと思っています。ーーどうしたってコロナ禍で落ち込みやすい世間ですが、いらっしゃった皆さんに元気を与えそうですね。 めちゃめちゃ元気にします。変に“芝居、芝居”せずに昔の新喜劇をめざします。ーー新喜劇のメンバーは、内場さんや辻本さんなど、ベテラン勢から東京の座員さんまで幅広くご出演されます。 (ツアー帯同メンバーには)信頼を置いていますよ。みんなすっごい腕がある。だから安心してできますね。ーー座長をする際に意識することはございますか? 全然ないです。みんな仲間やし、みんなでやっていこうと。ある程度台本ができあがってきたんですけど、読んだ段階で“ここでこう来るな”とか分かりますわ。あと、僕がボケたときに、久しぶりにやる辻本からどうツッコミがくるのか……楽しみにしています。そういうのも考えていたら今から楽しみですよ。ーーほとんどの公演に村上ショージさんがネタや新喜劇で参加されます。 ショージは安定感があって独特の空気を持っていますよね。ふだん劇場でネタやっているところも見てんねんけど、めちゃめちゃウケてますから。地方行ったら爆発するんちゃいます? このほかにも、みんな(ネタをする芸人も座員も)笑い取るし、安心しています。一番心配なのは、新喜劇で僕のセリフが多いところですわ。ーー(笑)。芸歴50年の中で、ご自身の「これがあったから今がある」という仕事や出会いなどのターニングポイントを教えてください。 出会いと言うと、木村進(元吉本新喜劇座長。寛平と共に人気を博した)、うちの嫁、(明石家)さんま、比企啓之(寛平の元マネージャー)ですかね。特にさんまちゃんは大きかったですね。(さんまが)前説みたいなんをやっていたときに「頑張れよ」とか偉そうに言うとったんですけど、偉くなりすぎましたわ……。ーー(笑)。 一番大きい仕事で言うと、比企が番組の制作会社に「寛平がギリシャに行って、246km不眠不休で走るスパルタスロンに挑戦するから撮りにきてください」って売り込んでくれたことがあったんですよ。そしたら、番組側は「さんまを引っ張り出してくれ」と。当時はバブルでしたけど、何千万円もかけて撮りに行くし、もしリタイアしたらさんまちゃんとの旅番組にするって。そこで僕が、さんまちゃんに「テレビが来てくれんねんけど、一緒にギリシャに行ってくれへんか?」とお願いしたら「寛平兄やんの頼みなら行ったんで」って来てくれることになって。ーーそんなことがあったんですね。 それからギリシャに行って246キロ先のゴールに向けて走るわけですけど、足が豆だらけで歩かれへんようになって、194キロでリタイアしてしもうたんです。5、6キロ先にあったチェックポイントで、さんまちゃんやらスタッフやら嫁が待ってくれていて「もうすぐ来るぞ!」「あとはゴールに行くだけや!」って盛り上がっている中、僕が車で来たもんやから、みんなポカーンですわ。スタッフもうちの嫁もみんな泣いていたし、「しゃーないな」ってさんまちゃんも泣きかけていた……。 その番組を1月4日の昼に流したんですけど、番組の始まりが(視聴率)2%くらいだったのが、終わり頃になったら18%になっていて。それで(世間の)みんなに僕のことを知ってもらえるようになったんですよ。それからコマーシャルが4、5社来て、いろんな仕事が重なっていった。 でも、僕の中では“クッソー!”っていうのがあったんで、次の年にも行きました。さんまちゃんはそれにもついて来てくれて、結局ゴールもできたんですよ。さんま、比企、嫁には感謝ですね。一生懸命やってくれたんで、僕は走るだけやった。ーー今や『24時間テレビ 愛は地球を救う』(日本テレビ系)の風物詩となっているマラソンですが、寛平さんが第一号。深夜のマラソン企画のオファーを受けた際、当時マネージャーだった比企さんが「24時間走らせましょうか?」と言ったのがきっかけだったとか。 そうやね。比企は僕がスパルタスロンでゴールしているのも知っているから、堂々とそういう話もできたんですよ。日テレ側も「え? できるの?」って……。それで24時間マラソンが生まれた。ーー最近は若手の芸人さんがテレビにたくさん出られていますが、寛平さんは今の若手をどのように見ていらっしゃるんですか? すごすぎるんちゃう。僕らが若い頃ってあんまりライバルいてなかったもん。今、どんだけいてんの(笑)!? こんなにぎょうさんいてるところで生き残るって大変ですよ。みんな面白いし上手いわ。ーーそれは寛平さんたちレジェンド芸人さんの“笑い”を、教科書にしているからではないでしょうか。 いや、それはないと思うで(笑)。数年前、千鳥が(寛平もレギュラー出演している)『痛快!明石家電視台』(MBS)にゲストで出たとき、「番組を持ちたい」ってさんまちゃんに相談するコーナーがあったんですよ。「全然僕らダメなんですよ」って言うてるとき、僕が千鳥の方を向いて頬杖ついていてね。さんまちゃんから「兄さん何してんねん」って言われたから「僕ね、この手離したらこうなったままなんですよ」ってある動きをしたら、みんなバッと笑って。千鳥に「おい、お前らにこの芸やるわ」って言うたんですけど「僕らそんなところに向かってないですから。申し訳ないですけど、いりません」って返されて(笑)。だからみんな僕とかショージの芸は望んでないんですよ(笑)。ーーそんなことがあったんですね(笑)。最後にツアーに向けてのPRメッセージをお願いします。 思いっきりやりますよ。「これが吉本新喜劇~♪」というものをお見せします。取材・文:浜瀬将樹『芸能生活50周年+1 記念ツアー』出演:間寛平ほか※日程についてはこちらでご確認くださいhttps://kanpei50th.yoshimoto.co.jp/
-
芸能 2021年05月15日 12時00分
映画が主戦場の女優は視聴率がとれない? 民放キー局連ドラ主演で苦戦し続ける理由
女優の二階堂ふみが、7月スタートのTBS系ドラマ「プロミス・シンデレラ」で、人生崖っ縁のバツイチアラサー女子役で主演することを、各スポーツ紙などが報じた。 原作は小学館の漫画アプリ「マンガワン」で連載中の橘オレコさんの同名作品。各紙によると、二階堂演じる主人公の早梅(はやめ)は、不倫した夫に離婚を告げられ、無一文、無職、家なしに。その主人公を拾うのが、金持ちでイケメン、性悪の高校生。2人はゲームを通じて次第に引かれ合う。 物語の軸は、大金のかかった「リアル人生ゲーム」。高校生が作る6個のお題の中からサイコロを振って出た目のゲームを実行。「セレブパーティーで主役に恥をかかせたら20万円獲得」などと無茶振りばかりだが、主人公は強い信念を持って挑むという。 「高校生役を誰が演じるかが注目されているが、放送前からコケる予感がプンプン漂うような作品。二階堂といえば、映画では何度も濡れ場を披露するなど体当たりの演技で女優として高評価を受けているが、ほかの映画が主戦場の女優たちのように、民放連ドラ主演がいかに厳しいかを味わうことになるのでは」(芸能記者) >>石原さとみ世代、広瀬すず世代の“間”が不作? 20代後半女優らが伸び悩んでいるワケ<< 二階堂といえば、NHKの朝ドラ「エール」でヒロインを演じ一気に知名度がアップしたはずだが、朝ドラはどの作品でも安定した視聴率をゲットし続けている。ところが、民放の連ドラは低視聴率で爆死するリスクが高い。 「これまで土屋太鳳、有村架純、松岡茉優ら映画が主戦場の女優たちの主演ドラマがことごとくコケてきた。映画は1回しか見ない人が大半で、上映期間内の積み重ねが興行収入となるが、ドラマは毎週放送され、さらには視聴者に飽きられると数字が上がらない。裏を返せば、映画が主戦場の女優たちは1回同じ役の演技を見たら飽きられるタイプが多いのでは」(同) 二階堂の関係者は放送前から戦々恐々のはずだ。
-
社会 2021年05月15日 10時00分
「コロナの女王」岡田晴恵氏、なぜ露出が減った? 新たなメディアで活躍か
最近、テレビのワイドショーなどで姿を見なくなったのが岡田晴恵氏だろう。昨年は『モーニングショー』(テレビ朝日系)を始め、各番組に出ずっぱりであり、「コロナの女王」とも呼ばれていた。 ただ、昨年の秋口から、徐々に露出が減ってきた印象がある。これには様々な理由があるようだ。 岡田氏は、今年の4月に『徹子の部屋』(同系)に出演し話題となった。そこでは、各局の番組に多く出演していた約8か月の間は、睡眠時間が3時間ほどしか取れないハードスケジュールをこなしていたと語っている。本人にかなりの心労がかかっていたため、第一線を退いたのが理由の一つと言えるかもしれない。 このほか、岡田氏が頻繁に出演していた『モーニングショー』は、コロナの恐怖を煽りすぎではと批判を集めた。現在も、同番組に出演している玉川徹氏の言動は何かと物議を醸し出すことが多い。岡田氏はこうした論争の場から、自ら降りたとも言えそうだ。 >>アンチも多いが支持者も多かったテレ朝『モーニングショー』 快挙受け玉川氏も1年ぶりのSNS投稿<< 『徹子の部屋』では、母親に厳しく育てられた生い立ちなどについても語っていた。こうしたコロナだけではない素顔は、昨年11月に出演した『家事ヤロウ!!!』(同)でも、料理や音楽の趣味について語っていた。 さらに、岡田氏は同7月より、ワタナベエンターテインメント所属となっている。一般的にテレビ番組のギャランティは、文化人枠とタレント枠があり、前者は安めに設定されている。岡田氏が芸能事務所所属のタレントとなったことで、ギャラ事情に変化が生じた可能性もありそうだ。 テレビの露出を減らす一方で、昨年11月には子供向けの書籍『まんがで学ぶ! 新型コロナ知る知るスクール』(ポプラ社)、12月には全世代に向けた『新型コロナ自宅療養完全マニュアル』(実業之日本社)を出版している。コロナに関する情報発信は、メディアを変えて続けていると言えそうだ。
-
-
芸能 2021年05月14日 23時00分
ジャニーズタレント、SNS解禁で頻繁にチェック? ハッカーによるパスワード販売の報道も
ジャニーズ事務所の人気グループ・Sexy Zoneの菊池風磨、ジャニーズWESTの小瀧望、SixTONESの田中樹が、3月21日放送の日本テレビの情報クイズ番組「クイズハッカー」に出演した。指原莉乃がMCを務める同番組では、インターネットの世界で見つけた驚きの情報から、謎解き、映像、音楽、驚きの雑学など、知識がなくてもスマホさえあれば正解できる問題が出題。指原は解答者の検索画面を見ながら、絶妙なヒントを繰り出していった。 ジャニーズの3人は「チームジャニーズ」として、スマホを使って検索すれば必ず答えにたどり着く、知識ゼロの新感覚のクイズに挑んだ。 「ようやくここ数年で所属タレントのSNS使用が解禁され、ネットを使ったビジネスにも乗り出したジャニーズだが、人気の所属タレントたちはSNSを頻繁にチェックしている。というのも、ツイッターにはジャニーズの所属タレントたちの目撃情報やメディア露出を書き込むアカウントが開設され、フォロワー40万人を超える人気アカウントに。人気グループのメンバーが苦笑しながら出演番組でネタにしていたほどだった」(テレビ局関係者) その所属タレントたちのSNSのアカウントが、ハッカーに狙われているという衝撃の事実を発売中の「フライデー」(講談社)が報じている。 >>来年からは“タッキー派”が独占する?『24時間テレビ』メインパーソナリティー決定、ベテラン組との格差浮き彫りか<< 同誌は実際にハッキングで稼ぐハッカーに接触。具体的なハッキングの手口を明かしているが、ジャニーズタレントばかりを標的にする理由は「ファンが買い手になり、情報提供者にもなってくれる」と明かす。 ファンたちは私的にアイドルの生活を覗きたいだけだというが、ハッキングしたSNSパスワードは知名度によっては20~30万円で販売。 立派な犯罪だが、ハッカーは身元が特定されないように防衛策を打ち出しているが、購入者と依頼者はまったく防衛策がなく、このままだと、そのうち、関連の案件で逮捕者が出るかもしれない。
-
社会 2021年05月14日 22時00分
「店舗に対する腹いせ」76歳の自称僧侶、コンビニで成人雑誌などを盗み逮捕
北海道長沼町の76歳自称僧侶が、コンビニエンスストアで成人雑誌など3点を盗んだとして逮捕されたことが判明。その煩悩にまみれた行動に呆れの声が上がっている。 男は4月18日、長沼町のコンビニエンスストアで新聞紙を盗むと、28日週刊誌、5月5日に成人向け雑誌を次々と盗んだ。被害を受けたコンビニエンスストアのオーナーが警察に通報し、事態が発覚。店の防犯カメラを検証した結果、同町に住む76歳の自称僧侶の犯行であることが発覚。窃盗の疑いで逮捕した。 警察の取り調べに対し、男は「被害店舗に対する腹いせと自分で使用するため」と容疑を認めているという。現在のところ、「腹いせ」が何を意味するのかは不明だが、自分で「使用する」ため、成人雑誌などを盗んだというのが、真相のようだ。 >>56歳無職男、コンビニでリンゴを9個を万引きし店員をハンマーで脅す 異常な行動に怒りの声<< なんとも情けない犯罪に、「煩悩だらけ。こんな僧侶、日本に必要ない。辞めてもらいたい」「僧侶って煩悩を払うため修行しているんじゃないの? なんのための僧侶?」「僧侶じゃないんじゃないの? 自己申告制であることは、間違いなさそうだけど」「76歳でこの行動。元気と言えばそれまでだけど、かなり迷惑だよね」と呆れの声が相次ぐ。 また、「使用するため」と供述していることについて、「何に?」「かなり適切な表現だと感じる」「欲望に正直な発言だけど、僧侶だよね?」「あまりにも露骨な表現なんだけど、盗みは良くないよ」「盗まずに買えよ。僧侶ならそれなりに儲けているんだろ」と怒りの声も出た。 何を考えていたのかは不明だが、窃盗は犯罪である。人に迷惑をかけるのは、止めるべきだ。
-
-
芸能 2021年05月14日 21時00分
テレ朝・弘中アナは「性格の悪いロリ」? キャバ嬢でも稼げると元キャバクラボーイ芸人が太鼓判
13日に放送された『アメトーーク』(テレビ朝日系)では、『キャバクラボーイ芸人』が放送。キャバクラでボーイとして働いていた芸人が登場した。 番組には、オズワルド・伊藤俊介、とろサーモン・久保田かずのぶ、見取り図(盛山晋太郎、リリー)、鬼越トマホーク(坂井良多、金ちゃん)、インディアンス・きむ、空気階段・鈴木もぐらが出演。トークが弾む中、伊藤はキャバクラではご法度でもあるキャバ嬢とボーイの恋愛について語った。 タクシーに同乗したキャバ嬢を、家まで送って帰ったことがあったという伊藤。そこで、「伊藤ちゃん家行こうよ」と誘われたという。当初は拒否していたが、何度も言い寄られただけでなく、タイプだったこともあり、「わかった」と家に連れ帰った。しかし、家に入った瞬間に“やってしまった”と後悔し、別々の布団で眠ることに。 次の日、勤務先の社長に世話になっていることもあって、電話で「家でひと晩過ごしました。信じてもらえないかもしれないですけど、一切手は出していません」と素直に報告したという。すると、「伊藤はそうだろうね」と信頼してくれたと回顧。「大事にしてくれるならいいよ」と恋仲になることを許されたのだが、結果的にフラれてしまったとオチをつけた。 キャバ嬢には「イケるかもしれない」と思わせる“隙”が大事なのだとか。そこで、キャバクラに行っても稼げそうなタレントを挙げることに。久保田は仲里依紗をピックアップ。「ワード、間合い、トピックス、テンポ。YouTube見てください。聞いていて喋りが飽きないんですよ」と語る。指原莉乃を挙げたのは伊藤。彼女と話をした際に「喋り方とか会話の距離とか、一瞬だけイケるかもって思った」と回顧した。 >>同居人が続々ブレーク? オズワルド伊藤とルームシェアする芸人、『R-1』決勝進出者も<< 坂井は性格の悪い女性の方が稼ぐということから、テレビ朝日アナウンサーの弘中綾香をチョイス。「性格の悪いロリの子が稼げる。逆に、みちょぱみたいな子は稼げないです。稼げそうに見えると思うんですけど、男を立てる部分があるので(稼げない)。男を立てない、性格の悪い弘中アナが一番いい」と笑わせた。 このほかにも、どんな仕事をしているのか、キャバクラのシステム、印象的なキャバ嬢などを語り合い、テクニックを披露する一幕も。SNSでは満足の声が多く、「めちゃめちゃ笑った」「キャバクラボーイ芸人おもろいw」「今回久々の神回だった」とのコメントがあった。
-
スポーツ 2021年05月14日 20時30分
巨人選手が温泉で溺れかける?「1番しんどかった」鹿取氏、命の危機も感じた“地獄の伊東キャンプ”の壮絶さを明かす
野球解説者の石毛宏典氏(元オリックス監督)が13日に自身の公式ユーチューブチャンネルに投稿した動画に、野球解説者の鹿取義隆氏(元巨人GM)がゲスト出演。動画内での発言がネット上のプロ野球ファンの間で話題となっている。 今回の動画で鹿取氏は、巨人(1979-1989)、西武(1990-1997)でプレーした現役時代の思い出をテーマにトーク。自身が巨人入りすることになったきっかけや、同僚・江川卓氏(現野球解説者)の投球術などについて語った。 その中で話題となったのは、1979年の巨人秋季キャンプに参加した際にあったというエピソード。当時プロ1年目・22歳のシーズンを終えたばかりの鹿取氏は、江川氏、中畑清氏(元DeNA監督)、篠塚和典氏(元巨人一軍打撃コーチ)といった面々と共に同キャンプに参加した。 鹿取氏によると、キャッチボールや投内連携などボールを使用するメニューは楽だったというが、走り込みなどの基礎トレーニングは過酷だったとのこと。「クロスカントリーのところ(コース)を走ったり、ゴルフ場に行ってずっと何本も走ったり、普通の運動場で百本単位で走ったり。それが一番しんどかった」という。 同キャンプでは休みらしい休みもなく毎日猛練習が行われたため、「(宿泊先の)部屋からマッサージルームまで行く時にはって行ってた」と自力で歩くのが困難なほど疲労がたまったという鹿取氏。「先輩たちが(マッサージ)やって(もらって)るので寝ちゃいけないけど、待ってる間に(何度も意識が)落ちてた」と、マッサージの順番待ち中にいつの間にかうたた寝することもしばしばだったという。 また、鹿取氏はマッサージの順番待ち中だけでなく、宿泊先の温泉に入っている最中にも寝てしまったことがあると告白。「『あ~気持ちいいな』と思ったら、(いつの間にか寝ていて)ズズズっと顔が(水中に)入って『うわっ!』って起き上がったりだとか(がよくあった)」と何度も溺れかけたと語っていた。 >>清原氏に「いい加減にしろよオイ!」後輩が激怒 命の危機を感じた? 巨人・元木ヘッドが衝撃のいたずらを明かし反響<< 今回の動画を受け、ネット上には「普段から鍛えてるプロ選手が立てなくなるほどの過酷さって想像できない」、「温泉で居眠りするのはヤバい、一歩間違えたら死んでたんじゃないか」、「休み無しで毎日猛練習って今同じことやったら大問題になりそう」、「今でも地獄のキャンプって語り継がれてるのもうなずける話だ」といった反応が多数寄せられている。 「1979年の巨人秋季キャンプはチームが同年5位に終わったことに危機感を抱いた長嶋茂雄監督(当時)が、18名の若手選手を選出して同年10月28日~11月22日に静岡・伊東で実施したキャンプ。キャンプ開始時に『どんな艱難辛苦(かんなんしんく)にも耐えて、生き抜く心身をつくるんだ。その意識革命のために、我々はここ伊東に馳せ参じたんだ!』とゲキを飛ばす長嶋監督の姿に、江川氏は恐怖を感じたと過去に明かしています。実際、キャンプイン後はノック、投げ込み、走り込みと選手たちにはハードなメニューが課せられましたが、投手コーチとして同キャンプに参加した高橋善正氏が過去に語ったところによると、3日目あたりからほとんどの選手が疲労のあまりグラウンド内外で全く喋らなくなったそうです。それでも、18名の選手たちは誰一人として途中離脱せず同キャンプを完走し、その多くがリーグ優勝・日本一を果たした1981年シーズンの主力メンバーへと成長しています」(野球ライター) 中畑氏もDeNA監督時代に「あんな厳しいキャンプは二度とできない」と語ったことが伝えられている“地獄の伊東キャンプ”。鹿取氏が明かした壮絶さに驚いたファンも多かったようだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について石毛宏典氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC9uwO3E7TohCjf1X3zU_kOw
-
社会 2021年05月14日 20時00分
ナイナイ岡村「大概全部教えてくれはる」情報は東野幸治から仕入れる? 加藤浩次からシフト
5月13日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で、時事ニュースなど社会派の情報を得る相手について語られた。 岡村隆史は「今まで『めちゃイケ』あったら、全部加藤(浩次)さんとかに訊いてたやん。『スッキリ!』やってはるから。でもでも今は全部東野(幸治)さんに全部、訊いてる。『どうなんですかこれ』って。大概全部教えてくれはるよ。よう知ってはるから何でもかんでも」と語った。 『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)が終了し、『スッキリ!』(日本テレビ系)のMCを務める加藤と共演する機会が無くなってしまった。そのため、岡村の現在の情報源は『東野・岡村の旅猿〜プライベートでごめんなさい〜』(日本テレビ系)で共演する東野にシフトしているようだ。 東野と言えば、『ワイドナショー』(フジテレビ系)のほか、関西ローカルの『教えて!ニュースライブ正義のミカタ』(朝日放送系)では、新型コロナウイルスから国際情勢まで、幅広い社会派トピックを扱っている。放送前日に大阪に前入りし、ホテルで資料を読み込むなど勉強を重ねているだけに、岡村にもレクチャーできるのだろう。 >>ナイナイ岡村、吉本退所の加藤浩次とは2年会話なし? 新事務所「82style」の意味は<< 矢部浩之は、そうした相手を「羽鳥(慎一)くんかな」と挙げた。これには、岡村も「そうやな。羽鳥さんにも訊くな」と共感を寄せていた。羽鳥慎一アナウンサーは『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)で、2人と共演しているため身近な情報源なのだろう。矢部は「やっぱり正しい気がして。アナウンサーっていうだけあって」「盛りすぎへんし。本当の情報だけを伝えてくれるから」と話しており、信頼を寄せているようだ。 岡村も「多分、羽鳥さんが知ってはるんやろうなと。その確認で東野さんにも訊いておくってね」と話していた。 これには、ネット上で「2人とももはやナイナイのブレーンだな」「これは正しい情報源では」「羽鳥アナの説明すごいわかりやすそう」といった声が聞かれた。
-
スポーツ 2021年05月14日 19時30分
阪神・矢野監督、ロハスより糸井を使うべき?「なんで打てないのに出てるんだ」狩野氏が起用法に苦言も「まだ3試合なのに」と賛否
野球解説者の狩野恵輔氏(元阪神)が、13日放送の『MBSベースボールパークEXトラ!』(MBSラジオ)に生出演。番組内での発言が、ネット上の阪神ファンの間で物議を醸している。 今回の番組で狩野氏は、同日に行われ阪神が「2-1」で勝利した阪神対中日戦について複数選手の名を挙げながらトーク。7回裏に同点につながる盗塁を決めた熊谷敬宥や、8回裏に決勝の9号ソロを放ったサンズといった選手たちの活躍について語った。 その中で狩野氏は、チームを率いる矢野燿大監督が新助っ人・ロハスをスタメン起用していることを疑問視。ロハスは一軍デビューした8日・DeNA戦から13日の試合まで12打席連続無安打が続いているが、狩野氏は「(ロハスよりは)現状糸井さんの方がいいかなって勝手に自分では思ってるんですよね」と、ここまで「.286・2本・3打点」と3割近くの打率を残す糸井嘉男をスタメンに据える方がいいのではと主張した。 狩野氏は続けて、「(状態が)良い選手を使っていく方がチーム全体の士気も落ちないでしょうし、なんで打てないのに出てるんだっていうのにもならないでしょう」、「(首脳陣は)代打か何かで結果出してもらわなくちゃ困るねっていうぐらい厳しくてもいいのかなとは思います」とコメント。不振のロハスのスタメン起用を継続すると他選手からの反感につながる可能性があるとした上で、代打での結果などを踏まえてスタメン起用に値するか判断するべきではと指摘していた。 >>阪神が大山離脱で「戦力アップしてるんちゃうか」 金村氏の主張にファンから批判も「3割近く打ってるのに舐めすぎ」<< 狩野氏の発言を受け、ネット上には「確かに好調な選手は好調の内に使わないともったいない気がする」、「打てずに走塁時もチンタラ走ってるロハスよりは、前カードで2本ホームラン打ってる糸井の方が絶対いい」、「いきなりスタメンで使うからロハス本人も気負っているのでは? 代打で様子見しても全然いいと思うんだけど」といった反応が多数寄せられている。 一方、「まだ3試合しか出てないのに気が早すぎる、もう少し長いスパンで状態を判断すべきだ」、「去年のサンズもエンジンかかるまでは時間かかっただろ」、「勝ってる今だからこそロハスは辛抱して使うべき、去年のような打棒が発揮できれば間違いなく主軸になれる」と否定的なコメントも複数見受けられた。 「ロハスは昨季までKBO・KTで4年間プレーし、昨季は本塁打(47本)・打点(135打点)の2冠を獲得した強打の外野手。ただ、来日1年目の今季はここまで3試合・12打席連続無安打とからっきしのため、早くも見切りをつけ始めているファンは少なからずいるようです。しかし、ロハスが無安打に終わった3試合でチームは『2勝1分』と無敗であることから、勝てている今こそ時間をかけて状態を見極めるべきだという意見も多数見られます。また、現主力のサンズが来日1年目の昨季、出場10試合目まで『.188・2本・5打点』と低迷しながら最終的に『.257・19本・64打点』をマークしたことから、ロハスも長い目で見ればサンズのように復調を果たすのではという声も散見されますね」(野球ライター) 14日から3.5ゲーム差をつける2位巨人との首位攻防3連戦に臨む阪神。前半戦の天王山と目されるこのカードで、矢野監督はロハスをどのように起用してくるのだろうか。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2021年05月14日 19時20分
NMB48加藤夕夏、安田桃寧、上西怜ら8人がフレッシュな水着姿を披露!『B.L.T.×NMB48』発売決定、白間美瑠&梅山恋和のソログラビアも
NMB48の加藤夕夏、安田桃寧、上西怜、水田詩織、安部若菜、前田令子、新澤菜央、原かれんが、24日に発売される『B.L.T.2021年7月号増刊 B.L.T.×NMB48グラビアSP版』の表紙に登場する。 6月16日に25thシングル『シダレヤナギ』をリリースするNMB48から、加藤、安田、上西ら8人が集結。『女子旅』をテーマに快晴の淡路島で行われたロケで、フレッシュな水着姿を披露した。さらに、大阪を拠点とするアイドルだからこその軽快なトークで繰り広げられたインタビューは、ファン必見だ。 >>全ての画像を見る<< 巻末グラビアには、同グループの白間美瑠、梅山恋和がそれぞれソログラビアで登場。白間は、NMB48最後の1期生として10年以上グループの顔として活躍してきた。今回のグラビアでは、セクシーな水着姿を披露している。インタビューでは、家族や友達、そしてファンへの思いを赤裸々に語った。現在高校3年生である梅山が、自然豊かな海街で見せたナチュラルな表情も見どころだ。 同号は、購入先によって絵柄が異なるポストカードが特典として付いてくる。『セブンネットショッピング』では加藤&安田&上西&水田&安部&前田&新澤&原または梅山、『タワーレコードオンライン』では加藤&新澤&原または白間、『Yahoo!ショッピングTSUTAYA EBISUBASHI』では上西&水田、『ローソンエンタテインメント』では安田&安部&前田のポストカードがそれぞれもらえる。B.L.T.webサイトhttps://bltweb.jp/
-
芸能
ブラマヨ吉田、夫人は「浮気」に怒らない? 小杉も“優しくなった”ほど自信作のエッセイ出版!
2019年05月25日 08時00分
-
スポーツ
WWE東京公演第1弾カード&追加選手発表! 中邑真輔、カブキ・ウォリアーズ凱旋
2019年05月25日 06時30分
-
芸能
“一部メディア向けの説明”でファンは納得できる? NGTの前支配人は騒動をかき乱しただけ…
2019年05月24日 23時00分
-
スポーツ
K.O.CLIMAX初代夏男はどっちだ?小笠原瑛作と江幡塁、新生KNOCK OUTエース争い!
2019年05月24日 22時30分
-
芸能
坂道シリーズの勢い止まらず 漫画誌グラビア、ファッションフェスに起用するメリットは
2019年05月24日 22時00分
-
芸能
小嶺麗奈容疑者に強力な“後ろ盾”? 報道の「赤玉」は大物女性歌手カップルも愛用との噂
2019年05月24日 21時00分
-
芸能
前田敦子、“息子似のキャラ”を公開 定期的に投稿する「夫・勝地涼の写真」の意図は?
2019年05月24日 19時00分
-
芸能
ジルベールが現れるのかと… 『ストロベリーナイト』の山本耕史が名演技、『何食べ』との比較も
2019年05月24日 18時00分
-
芸能
坂上忍、ロケ中“大麻でキマってる”人に遭遇したと告白 「合法化に絶対反対」を主張するが否定的な声も
2019年05月24日 17時25分
-
芸能
乃木坂・山下美月主演『電影少女』悪女キャラ好評も、超過激シーンで株が急上昇した女優は?
2019年05月24日 12時50分
-
芸能
これが本当の『モニタリング』? 二股報道前のオードリー春日と若林の“テンション差”に注目集まる
2019年05月24日 12時40分
-
芸能
「体に害がない、てほんまか?」ナイナイ岡村、田口小嶺の逮捕で“大麻擁護派”に苦言
2019年05月24日 12時30分
-
芸能
“父・和夫のスネはスペアリブ”徳光正行のクズ発言、松本人志がフォローも世間はドン引き
2019年05月24日 12時20分
-
社会
元フジアナの長谷川豊氏、失職の危機? 維新の会から公認停止、差別発言を撤回も効果なし
2019年05月24日 12時00分
-
芸能
メンバーはSNS禁止なのに? NGTの支配人がツイッター開始、タイミングに疑問を抱くファンも
2019年05月24日 11時50分
-
スポーツ
“無援護”だけじゃなかった! ソフトバンク・大竹にまつわるジンクスとは?
2019年05月24日 11時30分
-
スポーツ
タイガー服部がレフェリー! 6.26長州力ファイナル興行全対戦カードが決定
2019年05月24日 06時30分
-
芸能
“伝説の美少女”だった過去も 小嶺麗奈容疑者の逮捕は長い間噂されていた?
2019年05月23日 23時00分
-
スポーツ
堀口恭司、RENAが出陣! RIZIN 対 Bellator!6.14MSG日米格闘家団体対抗戦
2019年05月23日 22時30分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分