-
社会 2021年06月18日 17時00分
『ひるおび』恵、駆除された札幌ヒグマに「かわいそう」発言で疑問の声も「怪我人出てるのに…」
18日放送の『ひるおび!』(TBS系)でMCの恵俊彰が、札幌市内に出没し駆除されたクマを「かわいそう」と表現する場面があった。 18日早朝に札幌市に出没したヒグマ。住宅地で70代男性、80代女性、40代男性を襲ってけがをさせたあと、札幌市東区の陸上自衛隊丘珠駐屯地内に逃げ込み、駐屯地を警備していた40代の男性隊員もケガを負う事態に。午前11時すぎに丘珠空港付近の茂みにいるところを、猟友会のハンターに駆除されたという。 番組ではヒグマが街中をうろつく映像などを放送していたが、恵は専門家との会話の中で駆除について「結果的にはちょっとかわいそう」と吐露。「まあ、でも市街地に出たということで、今回致し方なかったんでしょうか」と話していた。 >>京都は「住みたいかというとそうでもない」恵俊彰の発言に住民から怒り「看過できない」「失礼」<< しかしその後、住宅街で人が後ろからヒグマに襲われる映像が流れると、恵は「うわ……」と絶句。「相当怖かったと思うよ、これ」と被害者に同情していた。 とはいえ、この恵の「かわいそう」発言にネットからは「人襲ったヒグマだよ」「怪我人出てるのによく言えるな…」「襲われてる動画見たら可哀想とか思えない」といった苦言が集まっていた。 ヒグマは人を襲うと生還率が限りなく低いと言われているクマ。また、住宅街で自ら人を襲っていることから人を恐れず、何度でも人に危害を加える可能性があるということが専門家からも指摘されていたこともあり、ネットからは恵の発言が駆除反対派を煽るとの懸念も寄せられていた。 ヒグマ駆除の報告に、札幌市広報部の公式ツイッターには労わる声や感謝の声が多く集まっていた。
-
スポーツ 2021年06月18日 15時30分
不倫解雇の元ロッテ・清田、先輩のYouTubeに登場し物議「復帰を狙ってるのか」 電撃出演の思惑に憶測飛び交う
野球解説者のG.G.佐藤氏(元西武他)が副社長を務める地盤調査会社『トラバース』が、18日に自社公式ユーチューブチャンネルに動画を投稿。元ロッテ・清田育宏が出演し、ネット上のプロ野球ファンの間で話題となっている。 現役時代にNPBでは西武(2004-2011)、ロッテ(2013-2014)に所属した42歳の佐藤氏と、今季途中までロッテ一筋(2010-2021)でプレーしていた35歳の清田。両名は2010~2011年は敵同士、2013~2014年は味方同士として共にパ・リーグでプレーしている。 >>ロッテ、3日連続の補強はトラブルの副産物? 元中日助っ人の加入に清田の影響が囁かれるワケは<< 清田は度重なる不倫など球団ルールに反した行動をとっていたとして、5月23日にロッテを契約解除に。その後の動向は伝えられていなかったが、今回『トラバース』のチャンネルは清田と佐藤氏が6月某日に自社球場で練習を行った動画を投稿した。 動画内で佐藤氏は清田が「野球をまだまだやりたい」という気持ちを持っていたことから合同練習が実現したと説明。一方、清田はカメラに向かって言葉を発することはなかったものの、時折笑顔を浮かべながらキャッチボールやティーバッティングといった練習に取り組んでいた。 清田との練習終了後、佐藤氏は場所や理由については触れずに「(清田は)人目につかないように基本夜に練習してるらしいんですよ。走ってまず素振りして(その後)壁当て(という流れで)」と明かし、「今日最後、清田に『また野球やろうぜ』と言って別れたので、また一緒に野球やりたいと思います」と、今後の練習も示唆した。 今回の動画を受け、ネット上には「いわくつきの清田によく手を差し伸べようと思ったな」、「清田の動向はちょっと気にはなってたけど、まさかGGが手助けするとは」、「退団後も練習してるってことは、どこかのチームでの復帰を狙ってるのか?」、「GGは後輩の面倒見はいい方だし、清田に対しても純粋に『立ち直るきっかけを与えたい』と思ったのかな」といった反応が多数寄せられている。 一方、「GGの意向か会社の意向か知らないけど、今の清田を呼んだのには何か裏がありそうな気がする」、「清田は良くも悪くも話題性は抜群だから、表向きは手助けということにして利用しようとしてるんだろうな」、「GGや会社は再生数稼ぎのエサとしてしか見てないのでは」と冷ややかなコメントも複数見受けられた。 「今回の動画を投稿した『トラバース』の公式ユーチューブチャンネルは2013年10月に開設され、今年1月から主に佐藤氏が出演する動画を本格的に投稿し始めたチャンネル。再生回数は2015年4月の自社CM動画の約2万7000回再生が最多でしたが、今回の動画は18日午後3時時点で約7万3000回再生と過去最高の反響を呼んでいます。こうした背景もあってか、今回清田を呼んだのは本人のためではなく集客、売名目的なのではないかと勘繰っているファンは少なくないようです。ただ、同チャンネルではこれまでに佐藤氏が西武・ロッテ時代の後輩・涌井秀章(現楽天)の登板試合を応援する動画や、西武時代の後輩・米野智人氏がメットライフドーム内に構える飲食店を宣伝する動画も投稿されているため、今回清田を登場させたのも先輩として手助けしたいという一心で他意はないのではという見方もあります」(野球ライター) 『トラバース』は軟式野球部を保有しており、佐藤氏を筆頭にNPBや独立リーグでプレーした経験を持つ選手が複数在籍している。そのため、一部からは「今回の動画を足掛かりに、ゆくゆくは清田を招き入れるつもりなのでは」との声も挙がっている。文 / 柴田雅人記事内の引用について『トラバース』の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCRJGUT6ElTd429aEHvELO3Q
-
レジャー 2021年06月18日 15時15分
「天気で狙え!」 STV賞 藤川京子の今日この頃
札幌競馬も始まって、梅雨を乗り越えれば夏がやってきます。あの青空が恋しい気分で、騒動が収まれば北海道旅行に行きたいと思っています。美味しい海鮮丼とメロンが出迎えてくれる筈。 さて、札幌競馬11RのSTV賞ですが、プレトリアが狙えると思います。凄く良いというわけではありませんが、札幌での好成績が目立ちます。4走前の札幌1500mは稍重でしたけれど、3着でしたが1着とは0.2秒差だったので、勝ち負け有りの3着です。当日の天気予報は晴のち雨なので、稍重の可能性が高いです。プレトリアの稍重成績が4戦中3戦で馬券に絡んでいますから、不得意とは言えないと思いますので状況としては狙えると考えました。 人気は3歳のシュバルツカイザーになると思います。左回りは力を出せませんでしたけれど、右回りの中山で未勝利を勝ってから連勝して、前走のNZTでは1.4秒離された5着で、強い相手との勝負にはなりませんでしたが、3歳ですからまだまだこれからですし、未勝利は稍重だったので、札幌の右回り稍重なら速い展開にならないと思いますから、ちょうど良い筈。 もし当日の雨が止まずに重馬場になっていたら、ドゥラモットのハイブッリッドと言って良いのかは微妙ですが、芝でもダートでも好成績があるし、スピード感はありませんが、2回に1回は馬券に絡む馬ですから3着狙いは出来ると思います。 穴はタイセイトレンディかもしれません。今迄の札幌は3戦していて、1戦は大敗しているのですが2戦は1、2着なのです。まさかとは思いますが、メンバーを見れば力差はそれほど無いようにも見えますので、少頭数のレースですが少し網を張ってみようと思います。ワイドBOX 8、1、6ワイドBOX 10、9、8ワイドBOX 1、9、2
-
-
社会 2021年06月18日 13時40分
「若い人から先にワクチン打つべき」一茂の発言に視聴者ドン引き「全く理解していない」
18日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、コメンテーターとして出演しているタレントの長嶋一茂が、ワクチン接種の順番について語り、視聴者から困惑の声を集めている。 問題となっているのは、東京の人流が増えているタイミングにも関わらず、緊急事態宣言を解除することを取り上げている際の一幕。繁華街の人出は5週連続で増加しているといい、このタイミングでの解除はリバウンドのリスクが高まっているとのこと。また、番組では20代、30代の若者による第5波が警戒されると報じていた。 そんな中、話を振られた一茂は「若い人の人流増加っていうのはこれは止められないんですよね」と指摘。また、若者でも仕事のために外出という側面もあるとし、「やっぱり、僕は若い人からワクチンを打つべきだったんじゃないか、といまだに思ってます」と発言していた。 >>「10月に延期はどうかな」一茂、オリンピック開催延期を提案も呆れ声「NBCが許すはずない」<< しかし、この発言にネットからは「なぜワクチンを若者から…?」「重症化リスクの高い世代が高齢者だということを全く理解していない」「病床ひっ迫してるのは高齢者でしょ!?」という批判的な声が集まっていた。 「新型コロナウイルスに感染した際、高齢者の方が重症化しやすいことは言うまでもなく、番組でも繰り返し取り上げられていたこと。若者の場合、自宅やホテル療養で入院せずに回復する場合も多く、一茂の発言には多くの疑問が寄せられていました。死亡率が低い若者世代から打っても、病床ひっ迫などの問題は解決しない可能性の方が高く、ネット上には一茂のコメンテーターとしての資質を問う声も上がっていました」(芸能ライター) 高齢者のワクチン接種に対する異論は、世間からもほぼ見受けられなかっただけに、一茂の発言には多くの驚きの声が集まってしまったようだ。
-
芸能 2021年06月18日 12時45分
『アメトーーク!』宮迫復帰は絶望的?「地上波はカットする」番組Pの発言に蛍原も苦笑い
17日放送の『アメトーーク!』(テレビ朝日系)で、演出とプロデューサーを兼務する加地倫三氏の発言に、雨上がり決死隊・蛍原徹が苦笑いする一幕があった。 それはこの日のエンディング。トークの本編が終わった後。蛍原が番組の公式ファンクラブ「アメトーークCLUB」を開設したことを報告。入会するとオリジナルの動画サービスなどが受けられるということで、加地Pと一緒に、それぞれ説明していった。例えば、ケンドーコバヤシらAV好きが集まって談義を繰り広げる「AVサミット」など、配信オリジナルのスペシャルトーク企画があるという。 話題となったのはこの後。入会すると、番組のスタート時から1年以上前の過去の名作が常時30本以上見られるそうなのだが、これに蛍原が「本当の懐かしい(映像も見られる)」と語った。加地Pは「懐かしい」と受けつつ、「モザイクなしで」とポロリ。 >>「蛍原さんって何なんですか?」ニューヨーク屋敷の質問に「俺の場合は宮迫がおって…」正直に答え称賛の声<< この一言を聞いた蛍原が意味ありげに、「モザイクなし?」と聞き返し、笑いながら「そもそもモザイクってどういう事なの?」と問いかけた。その瞬間、コンビ2人が並び合う静止画がインサートされたのだが、画面左側にいる宮迫博之だけモザイクがかかっていたのだ。 これに加地Pは「今、地上波だと…どうしても切るじゃないですか」とズバリ。この言葉に蛍原も思わず、「ハハハハ…!」と苦笑いしていたものの、その後のリアクションはカットされ、彼がどう返したのかは分からなかった。 これまで同番組では、過去作がプレイバックされても宮迫の部分だけはバッサリ切られてきたが、番組が公式に彼の処遇についてコメントしたことはあまりなかっただけに、SNS上でも「もう宮迫さんは地上波に戻って来ないんだろうな」「アメトーーークCLUB地上波じゃ出せない宮迫がモザ無しは草」など反響が寄せられていた。 ちなみに、この蛍原と加地Pの一連のやり取りの間、スタジオにいる他のスタッフからは爆笑が巻き起こっていた。果たして番組が続いている間に、宮迫が復帰することはあるのだろうか?
-
-
芸能 2021年06月18日 12時20分
過激動画配信のカップル、出会いのきっかけが“ご法度”?「客に手を出した」謝罪後も疑問の声
アダルト動画配信サイトなどで、自身らの過激な動画を配信している「えむゆみカップル」が、ネット上で問題視されていたその出会い方について釈明している。 事の発端となったのは、5月17日に放送されたABEMAのドキュメンタリー番組『給与明細』に2人が出演したこと。番組では、恋人同士で同棲しながらアダルト動画サイトに動画を投稿している2人の密着取材の様子が放送。その中で、出会いについて、「あゆみ」が「元々、彼(どMくん)がカウンセリングの仕事をしていて、私がお客さんとして彼と電話した時に意気投合した」と語っていた。 しかし、この出会いについてSNSでは臨床心理士を中心に、カウンセラーという立場を利用した倫理的に不適切な行為だとする指摘が続出。また、カウンセラーとクライアントが交際関係になることは、倫理的義務に反するとして問題提起をする人も現れていた。 >>ユーチューバーが性被害告白「自分の身は自分で守るしかない」 彼氏の反応に賛否「話の邪魔すぎる」<< そんな中、「えむゆみカップル」は16日に「Twitterで炎上してる件について、すべて話します。」という動画をアップし、この問題について言及。「どMくん」は「まず言えるのは、僕は臨床心理士とかカウンセラーではない」と言い、実際にはWebコンサル業をやっていたとのこと。その一環で無料カウンセリングを請け負っていたものの、仕事を分かりやすく伝えるため、「カウンセリング」という言葉を使ったとした。 また、現在の活動は2人で話し合った上で決めたとのこと。「あゆみ」も強制されて今の活動をしているわけではないと語り、「好きでやってる」と明かしていた。 この動画に、ファンからは「これからも応援します!」「出会いは人それぞれだし人の数だけ恋愛の形があるから全然いいと思う」というエールがコメント欄に集まっていたが、一方ネットからは「客に手を出したことは変わらないよね」「イメージを毀損するから安易にカウンセリングって言葉を使ってほしくなかった」という声も寄せられていた。記事内の引用についてえむゆみカップル公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UClvrch6lhUO4bDH3ARSdLXw
-
社会 2021年06月18日 12時00分
松井一郎市長、共産党に「お気の毒です」立民の連立政権拒絶を皮肉 「低俗なツイート」と呆れ声も
松井一郎大阪市長が、6月17日のツイッターで、立憲民主党の枝野幸男代表が、政権を獲得した場合に共産党と連立を組まないと明言した報道に対しコメントを寄せた。松井氏は「政権選択選挙の衆議院選挙で共産党に協力は求めるけれど、選挙後は切り離すってことでよね?共産党の皆さん、お気の毒です」とツイートした。 松井氏は、日頃からアンチ共産党の立場を取っているため、かなり皮肉を効かせたフレーズだと言えるだろう。ネット上では「共産と連立は組まないけど、共産票と保守票と両方が欲しい。虫が良すぎる話」「確かに共産党かわいそうですね」といった共感の声が聞かれた。 >>金子元議員、立憲本多議員に「気持ち悪い」「与党議員が発言したら一発アウト」同意性交発言を批判<< ただ、それ以上に、松井氏の言葉遣いなどに関して否定的な声が寄せられている。ネット上では「大阪市長の肩書付けてこんな低俗なツイートするのやめてください」「他人を攻撃する事しか出来まへんの?大阪悲惨な状況なのに、攻撃する暇はありまんねんな」「悪口とかパフォーマンスはもういいし、もっと大切な事があると思います。それをしたら大阪がよくなるのですか」といった苦言が並んだ。 さらに松井氏は、2019年7月の党首討論で、共産党の志位和夫委員長から「論破」されている。そのため、ネット上では「いまだに過去のこと恨んでいますか」「相変わらず敏感に反応するね〜そんなに共産党大好きなん?」といったツッコミも見られた。 松井氏はツイッターでは、他の政治家に比してくだけた言葉をよく使う。さらに、ほかの政治家とも積極的にメンションを交わしているが、それが公人たる政治家としてふさわしい振る舞いであるかについては疑問が残るのは確かだろう。記事内の引用について松井一郎氏のツイッターより https://twitter.com/gogoichiro
-
スポーツ 2021年06月18日 11時30分
巨人・スモークの退団が他球団にも影響? 今オフの助っ人補強に向かい風、原監督にはそれ以上の悩みも
首位阪神との3連戦を前に、戦力ダウンである。しかし、スモークの退団で原巨人は戦いやすくなったのではないだろうか。 「発表は6月17日。15日の一軍の全体練習にスモークは参加していませんでした。この時点で気づくべきでしたが」(ベテラン記者) 同日の全体練習に二軍調整中だった丸、梶谷が合流。後に支配下登録される育成の平間隼人も加わっており、取材陣はスモーク不在の異変に気づかなかったという。 >>巨人、勝機を逃したのは後藤コーチのせい?「何回同じことをやるのか」ファン激怒、岡本の走塁ミスで本人よりも批判されるワケは<< 球団発表によれば、同日の練習前にスモークから相談を持ち掛けられたそうだ。原辰徳監督に報告後、大塚淳弘球団副代表らがスモークの自宅に向かい、「家族と過ごしたい」というスモークの意思が尊重された。 「家族の来日が叶わず、退団となったのは、楽天のコンリー、オリックスのディクソンに続いて3人目です」(前出・同) だが、興味深い証言も聞かれた。 「今オフの外国人選手の交渉にも影響してきそう」と――。 NPBはJリーグが呼び掛けた新型コロナウイルス対策連絡会議に加わり、政府や関係各所にも働きかけてきた。感染防止対策の徹底はもちろんだが、有観客での興行継続や来日の遅れた外国人選手の隔離中の練習法についても積極的に動いてきた。 こうした関係各所との水面下での交渉を指して、複数の他球団スタッフがこう語っていた。 「NPBのスタッフだけでは埒があかないこともあって、巨人の球団幹部も一緒に交渉していました。先に家族の来日が叶わないために退団したコンリー、ディクソンらの時も、巨人サンが関係各所と交渉してくれました。巨人サンが交渉してまとまったことも少なくない」 外国人選手の考え方は人それぞれだが、日本の球団との交渉で必ず挙げられるのが、家族のことだ。子どもがいれば学校のことも聞かれる。どこまで私生活をサポートしてくれるのかがポイントとなり、スモークに対しても家族の来日のことが話し合われていた。 「家族の来日が確約できないとなれば、日本球界行きに前向きだった外国人選手も考え方を変えるかも。新型コロナウイルスの感染防止対策のことも、今後どうなるかまだ分かりませんし」(球団スタッフ) スモーク離脱後の巨人打線だが、一発の脅威を持った選手がいなくなるのだから、相手チームも戦いやすくなる。同時にスモークの「走れない」という弱点を指して、「帰還する丸、梶谷は走れるのだから、得点効力は増す」と見る関係者もいた。 「菅野がまた二軍再調整となったことの方が戦力ダウンです」(プロ野球解説者) 原監督は阪神との首位攻防戦を前に、「7ゲーム差? 大して開いていない」と一蹴したが、18日からの3連戦を負け越すようなことになれば、ペナントレースがシラケてしまう。スモークの退団、菅野の再調整。巨人が山口俊投手の獲得が間違っていなかったことが別の形で証明されたようだ。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能 2021年06月18日 07時00分
逃げ恥婚に触発? 菅田将暉、歴代彼女とは違う本気度も結婚に至らないワケ
昨年3月に交際が報じられていた、俳優の菅田将暉と女優の小松菜奈が同棲中であることを、発売中の「女性セブン」(小学館)が報じている。 同誌によると、今年の初め、小松が住んでいた高級マンションの別の部屋に菅田が引っ越して来たという。菅田のアイディアだったそうだが、急な引っ越しと菅田の情熱に小松は仰天。 これまで3度共演した2人だが、昨年公開のW主演映画「糸」の撮影で再会。過去2度の共演で菅田は小松にゾッコンで、やっと菅田の長年の片思いが実って交際に発展したというが、それを祝って菅田は友人とパーティーを開催したほどだったとか。 菅田は交際当初から意識していたが、最近、結婚を決断。今月に入って小松は自分の部屋を解約して同棲をスタートさせたというのだ。 「菅田といえば、俳優で歌手の星野源と仲がいいが、最近、星野が新垣結衣と電撃婚を果たしたことで大いに刺激になったようだ。これまで、本田翼、菜々緖らと浮き名を流した菅田だが、同棲までしたことはなかっただけに、小松に対する本気度が伝わって来る」(テレビ局関係者) >>大河主演が着々と近づく菅田将暉、実現までに懸念されることは<< 菅田と同じ事務所の松坂桃李は昨年12月、一度も交際が報じられることがなかった女優の戸田恵梨香との電撃婚を発表。 どうやら、菅田の事務所は売れっ子俳優であっても結婚に寛容なようだが、多忙なことがあって、なかなか結婚発表のタイミングが見つからない状態だという。 「そろそろ、源義経役で出演する来年のNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の撮影がスタート。主演映画『キネマの神様』が8月、『CUBE』が10月に公開され、そのPR活動をこなさなければいけない。そして、来年1月期は主演を務めるフジテレビ系の月9ドラマ『ミステリと言う勿れ』がスタート。大河が終わるまで結婚発表は難しいのでは」(芸能記者) とはいえ、すでに同棲中とあって、2人の気持ちは結婚に向かい続けそうだ。
-
-
芸能 2021年06月18日 04時00分
競馬場がまるでランウェイに! 菜々緒と志尊淳、東京シティ競馬の新CM出演 ドリカム名曲で期待感を演出
女優の菜々緒と俳優の志尊淳が、19日より関東・関西・中京・北海道・福岡エリアで放映される東京シティ競馬の新CMに出演する。 記念すべき35周年を迎える日本初のナイター競馬『トゥインクルレース』。30日には、全国各地からダート部門の実力馬たちが集う上半期のグランプリレース『帝王賞(JpnⅠ)』が実施される。 >>全ての画像を見る<< 同CMでは、「前を向く、という強さを」というセリフとともに、颯爽と歩く菜々緒が登場。TCK場内へと続くきらびやかなアーチをくぐる様子が描かれ、レースに向かう期待感を表現。志尊はスマートフォン片手に、熱いレースを繰り広げるサラブレッドにエールを送る。レースを想起させる“前を向く強さ”と、“時代に負けないスピード”を象徴した2人の演技に注目だ。 イメージソングには、DREAMS COME TRUEの『決戦は金曜日 - DOSCO prime Version -』を起用。跳ねるリズムが、レースへの高鳴る気持ちを後押ししている。 撮影では、日の出から数十分間だけ見られる『マジックアワー』をバックにするため、早朝からのスタートとなった志尊。しかし、カメラが回り始めた途端OKテイクを連発し、表現力の高さを見せる場面が見られた。菜々緒も大井競馬場内のイルミネーションスポットを、まるでランウェイのように歩きすぐさまOKテイクに。“帝王賞”にふさわしい上質なCMに仕上がっている。 放映に先駆け、18日よりTCKの特設サイトにて同CMの本編映像が公開。さらに、コンセプトムービーとメイキングムービーも同時公開される。TCK 特設サイトhttps://www.tokyocitykeiba.com/special_page/tck_character2021/
-
芸能
編集者・箕輪氏の出演予定番組が次々キャンセル 原因は『スッキリ』での元SMAP関連発言?
2019年07月30日 12時20分
-
社会
立憲・角倉議員、前橋育英の4連覇に「政治の世界も一緒です」 安倍政権批判に利用し大炎上
2019年07月30日 12時10分
-
芸能
アニメ監督の“京アニは「代償」を払うこととなった”発言が物議 アニメファンは『狂気』?
2019年07月30日 12時00分
-
スポーツ
『サントリードリームマッチ2019』MVPは高橋由伸!苦笑いで「久々に野球が楽しかった」
2019年07月30日 11時30分
-
スポーツ
RIZIN・朝倉未来、矢地祐介に無傷の勝利! 令和の格闘界を背負うニュースター誕生
2019年07月30日 06時30分
-
スポーツ
新日本『G1』Aブロック、オカダ・カズチカがKENTAとの全勝対決制し折り返し!
2019年07月29日 22時30分
-
芸能
ダウンタウンでの独立はない? 松本の独立報道、浜田の反応は
2019年07月29日 22時00分
-
スポーツ
練習しすぎて筋肉痛? 石原さとみ、恒例の始球式は“ノールック投法”でスピードボールを投げ込んだ!
2019年07月29日 20時20分
-
芸能
ピエール瀧、出演作が公開決定 賠償金が芸能界史上最高額で自宅売却しても足りない?
2019年07月29日 19時35分
-
芸能
『ノーサイド・ゲーム』、ベイスターズファンが号泣? ラグビードラマが心を動かしたワケ
2019年07月29日 18時00分
-
芸能
パワハラ疑惑の石崎徹議員がキューピッド? 宮崎謙介・金子恵美夫妻の“庶民アピール”の思惑は…
2019年07月29日 17時45分
-
芸能
中邑真輔、フィン・ベイラーの代役アリをキンシャサ葬でインターコンチ王座防衛!
2019年07月29日 17時30分
-
芸能
『凪のお暇』、“クズ”役・高橋一生が「かわいい」? 中村倫也派と人気二分“どっちもダメ男”の声も
2019年07月29日 15時35分
-
芸能
吉本坂46メンバー・A-NON、日本人初のダンス世界大会2冠!
2019年07月29日 13時25分
-
芸能
窪塚洋介の妻・PINKY、一家全員和装披露も「みっともない」の声が殺到したワケは
2019年07月29日 12時55分
-
芸能
カトパン、「勘違いしている」とアンチ急増中? SNSの投稿が不評なワケ
2019年07月29日 12時40分
-
芸能
女性の「何でも言って」に「SEXさせて」はNGだから信用できない? 漫画家の投稿が室井佑月氏も巻き込み炎上
2019年07月29日 12時30分
-
芸能
小倉智昭、『スッキリ』加藤浩次に苦言? 吉本の勢力、芸能人の意識の低さにも触れ「完璧な正論」と称賛
2019年07月29日 12時20分
-
芸能
張本氏、大船渡高校監督に「アメリカ流」「間違っている」と猛批判 真中氏“日程が原因”に賛同の声
2019年07月29日 12時00分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分