-
社会 2021年06月17日 12時20分
橋下徹氏、英コロナ感染再拡大に「半強制で検査する戦略的検査が必要」提言も疑問の声
元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹氏が、6月16日にツイッターを更新し、インド株が蔓延するイギリスで、ナイトクラブの営業再開などコロナ対策規制の撤廃が約1か月延期される報道に対し、「イギリスは現在、希望する全市民に対し週2回、無償の検査を実施。しかし感染は抑止できない。当たり前。全市民が的確に検査を受けるわけではないので」とコメントした。 続けて、「いつでもどこでも誰でもの闇雲の検査拡大に感染抑止力はない。必要なところに半強制で検査する戦略的検査が必要」とも書き込んでいる。橋下氏は、以前からコロナ対策には、私権の制限を可能とする法律を作るべきではといった提案を行っている。今回のツイートもそうした考えに基づいたものだろう。 これには、ネット上で「確かにそうですね。イベントに客入れする時はそうですが、できるなら飲食店入場前にも、全お客さんに検査できるのが理想と言えば理想ですね」といった共感の声がある一方で、「感染の確率が高い様な行動を取る人は、わざわざ時間を割いて検査を受けないでしょう」といった反対意見も聞かれた。 >>志らく「ずっと言っちゃいけないことを言っていた」TBS国山アナの返答振り返る、橋下氏も番組終了の原因と指摘?<< あくまでも検査の徹底を主張する橋下氏に対し、「そのやり方は封じ込められるウイルスに行うべきやり方。コロナ程の感染力のウイルスにやっても殆ど意味は無い。いつまでゼロリスク宗教を盲信するつもりですか?」「無制限に検査、検査って言ってる連中が根本的に間違えているのは、夜、遊び回っている奴らが具合も悪くないのに検査なんかするハズがないね」といった厳しい声が並んだ。このほか、「結局強制を提唱するんですね。それは中国の様にしたいだけですか?」といった声も聞かれた。 橋下氏の提言は正論、理想論としてはあるものの、実行に移すのは難しいのが実情だろう。記事内の引用について橋下徹氏のツイッターより https://twitter.com/hashimoto_lo
-
芸能 2021年06月17日 12時10分
YouTuberのヒカル、青汁王子のプレゼントへの反応に「記憶消されたの」過去の疑惑から不信感集まる
人気ユーチュバーのヒカルが、“青汁王子”こと実業家の三崎優太氏からビットコインをプレゼントされたことを明かしているものの、ネットから苦言が集まる事態になっている。 問題となっているのは、ヒカルが14日に投稿したツイート。5月29日に30歳の誕生日を迎えていたヒカルだが、「誕生日に色々なことをしてもらったりたくさん高いもの頂いたりしましたが、その中でもこんなプレゼントあるのか!と思ったのが青汁王子からの仮想通貨でした」と報告。 青汁王子からは1BTCをプレゼントされたといい、「1ビット貰って『たったの1か』と内心思ったら400万相当の価値があってびっくりしました」と驚きを明かしつつ、「これから僕もbybitで仮想通貨はじめてみます」と仮想通貨取引所「bybit」の名前を出していた。 さらに、同日の青汁王子の動画の中で、ヒカルはビットコインについて、「(やったこと)ないっすね。1回もないっすね」と発言。青汁王子からビットコインについてのレクチャーを受けていた。 しかし、初めてビットコインに触れるかのような口ぶりや、具体的な取引所の名前を出していることに、ネット上からは「うさん臭さしか感じない」「やったことないはさすがにひどい」「記憶消されたの!?」という声が集まっていた。 >>ユーチューバーのヒカル、実父から「お金に困っとんや」8年ぶりの会話にドン引きの声<< 「ヒカルと言えば、2017年にVALUという擬似的な株式を発行することで自分自身の価値を売買できるサービスを利用し、仲間とともに参入後、高騰したタイミングで売り抜き、多くの株主に損を与えることに。その際、当時ヒカルが所属していたVAZの顧問も暴落直前に売り抜いていたことから、インサイダー取引疑惑も上がっていました。そのVALUの取引で使用されていたのがビットコイン。明らかにVALUを通じてビットコインを使った経験があるにも関わらず、ビットコインを使ったことは『ない』と断言したヒカルに不信の声が集まってしまったようです」(芸能ライター) また、ヒカルや青汁王子が名前を出している「bybit」は、5月28日に「無登録で暗号資産交換業を行っている」として金融庁から警告されたばかり。ネットからは、ヒカルと青汁王子のやり取りを見て安易に参入する人を心配する声も集まっている。記事内の引用についてヒカル公式ツイッターより https://twitter.com/kinnpatuhikaru青汁王子公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCJFzpJDW1yyaCBUZxmAz-3g/videos
-
芸能 2021年06月17日 12時00分
菅田将暉「今年の3月に色々ありました」何かを“判断した”と話す 「別れたんだろうな」ファンから憶測も
16日放送の『突然ですが占ってもいいですか?』(フジテレビ系)で、菅田将暉の語った“転機”がザワつかせている。 この日の占い師は星ひとみ。菅田に対して「運勢が今年の3月を機にめちゃくちゃ良くなっている。災いと闇が抜けてるんです」と言うと、彼は思い当たるフシがあるのか、「あ~!」と思わず声を上げた。 さらに、星は「ここで“決断”、“一皮むける”、“新たなスタート”。“過去をリセットして、もう一度”ってことをしているはず」と告げると、菅田は驚いたように「あ~」「うわぁ」とさらに感嘆の声を上げ、「しました」と認めた。 菅田は「ちょうどその時期に色々ありましたね」とフッと笑いながら思い返すと、星は「これ正解」と太鼓判。菅田はほっとしたように「じゃあ良かった」と笑った。 >>今や“一緒に仕事したい俳優No.1”菅田将暉 目指しているのはあの破天荒なスター?<< 星が「ここから未来が変わる」とさらに鑑定すると、菅田は「じゃあ、良かった。その時期に色々どうしようかなみたいなこともあって、判断したわけですけど、『いや、これで良かったのかな』みたいなこともあったが、それは良かったんだ」と安堵の表情を浮かべ、最後に「超納得っすねぇ」「すごいっすねぇ」と星の占い結果に感服していた。 だが、結局彼が下したという“決断”が何であったのか、視聴者は分からないまま進んでいたこともあり、ネット上のファンからは「3月の決断が気になってしょうがない!」「3月って何??? 数年後の仕事について?」などとモヤモヤ。 さらに現在、菅田は小松菜奈と交際していると言われていることから、「小松菜奈と何かあったとしか思われへん」「菅田将暉3月で別れたんだろうな」「小松菜奈との別れか結婚かどっちかと勝手に思ってしまった」などと、かえって不安を煽る結果に。様々な憶測が広がってしまった菅田だが、17日の『女性セブン』(小学館)では小松との同棲を今月中旬からスタートさせたとも報じられている。果たして、3月に決断したこととは何だったのだろうか?
-
-
芸能 2021年06月17日 07時00分
主演映画デビュー報道で“炎上騒動”が蒸し返されそうなKōki,
元SMAPで俳優の木村拓哉と歌手の工藤静香の次女でモデルKōki,が主演で映画界デビューを果たすことを15日、ニュースサイト「文春オンライン」(文藝春秋)が報じた。 弱冠15歳で華々しくモデルとしてデビューを果たしたKōki,だが、これまで女優としての演技経験はなし。にもかかわらず、女優デビュー作は主演映画となったようだ。 同サイトによると、初主演映画の題材はジャパニーズホラー。「犬鳴村」と「樹海村」を立て続けにヒットさせた清水崇監督によるさらなる続編で、6月中にも地方都市でクランクインの予定。 今年創立70周年を迎えた配給大手の東映が、目玉作品の一つとして企画しているのが清水監督の新作ホラーで、脚本が完成するより前にKōki,のキャスティングが決定したというのだ。 >>「いいね」がデビュー時の半数に…Koki,が美脚披露も反応は微妙 同情の声まで集まったワケ<< 「清水監督は米国で『THE JUON/呪怨』(04年)を120億円以上の大ヒットに導いた実績がある。さらに、昨年2月に公開された『犬鳴村』は興行収入14億円、今年2月公開の『樹海村』はコロナ禍にもかかわらず約6億円を記録しているため、固定ファンは多い。結局、話の流れでファンを引きつけているので、女優の力量は二の次。そのため、起用したら確実に話題になるKōki,を抜てきしたのだろう」(映画業界関係者) このニュースに対し、ネット上では《モロ親の力以外の何ものでもない》、《いくら何でも無謀なのでは?》、《大根ぶりが想像つくな》などと厳しい声が。 そのため、あの“炎上騒動”が蒸し返されそうだという。 「今年3月、有名ブランド・ヴァレンティノの広告で、Kōki,が着物の帯を想起させる布をヒールで踏む表現があり、日本の文化を冒涜していると大炎上。同社は謝罪に追い込まれ、広告を削除する騒動に発展した。Kōki,は悪くないが、蒸し返されて叩かれることは確実だろう」(芸能記者) 親の七光りならぬ、両親の“十四光”とあって、今後も逆風が吹き続けそうだ。
-
芸能 2021年06月17日 00時00分
「深田さんがいっぱい」篇公開! 深田恭子、『UQ』新CM落ち着いた口調で魅力をアピール 永野芽郁バージョンも
女優の深田恭子と永野芽郁が、17日より全国で放映開始されるUQ mobileの新CMに出演する。 同CMでは、UQ三姉妹でおなじみの深田と永野が分身のように次々と登場し、UQ mobileの魅力を紹介。今回は、深田のみが登場する『深田さんがいっぱい』篇と、永野のみが登場する『永野さんがいっぱい』篇の2本が同時公開される。通信品質や店舗申し込みについてなど、それぞれが爽やかな語り口で伝える姿が印象的だ。 >>全ての画像を見る<< 『深田さんがいっぱい』では、スマホを手に持った深田が分身のように次々と登場。「auのお店でも申し込みができるんです」、「スマホは、安さだけの勝負じゃない」と魅力を落ち着いた口調で語り、ラストにピンクガチャとブルームクと共に「家族みんなでUQ、だぞっ」という決めゼリフを披露している。 『永野さんがいっぱい』では、UQカラーのピンク色のトップスに身を包んだ永野が登場。深田篇と同様に、永野の分身が次々と現れ「さぁ、間違いないスマホ選びを」とカメラに向かってほほ笑み、ラストはピンクガチャとブルームクと共に永野が「家族みんなでUQ、だぞっ」というセリフで幕を閉じる。 同CMは、UQ mobileのYouTube公式チャンネルと、公式サイト内のCMギャラリーでも公開されている。UQ mobile公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/c/UQmobileUQWiMAXUQ mobile公式サイトCMギャラリーhttps://www.uqwimax.jp/cm/
-
-
芸能 2021年06月16日 22時00分
出演のなかった回には事情も『大豆田とわ子』が最終回、当たり役の東京03角田の評価も急上昇!
東京03・角田晃広が出演するドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』(カンテレ・フジテレビ系)が15日に最終回を迎えた。 松たか子演じるとわ子が、元夫の八作(松田龍平)、鹿太郎(角田)、慎森(岡田将生)に振り回されながらも恋や仕事に奮闘する物語。オダギリジョー、東京スカパラダイスオーケストラ・谷中敦などの大物のほか、数々のヒット作を生み出した坂元裕二が脚本を担当したこともあって、台詞の妙や仕掛けも多く、放送されると常にTwitterのトレンド入り。そんな人気ドラマに、本職が芸人の角田が、違和感なく溶け込んでいるのだ。 角田の役どころは、離婚したとわ子にいまだに想いを寄せ、周囲からは器が小さいと言われている男。SNSでは、彼の演技について「いるだけで空気感がフランクになる お、笑えるシーン来るぞ、っなる つよい」「角ちゃんの演技の良さよ…面倒で器小さくて知り合いにはなりたくないけど、伝わりにくい優しさのある男…唸るよ」「器が小さい感じが上手すぎた」と好評の声が集まっている。 「角田は、東京03のコントでさまざまなキャラクターを多彩に演じてきました。今回の器の小さい男なんて、03のコントにいそうな男じゃないですか。もちろん鹿太郎の演技は、ドラマ仕様にアップデートされていますが、要所で見せるコミカルな動きやツッコミはとてもユニークで面白い。長年コントで演じてきた男を膨らませている部分もあるでしょうから、彼のファンでドラマに入った人も、もともとのドラマファンの人も、役者・角田をすんなりと受け入れることができたのだと思います」(芸能ライター) >>バナナマン設楽、東京03との“流血事件”を語る「もうドバドバ出ちゃって」当時の目撃者も懐かしむ<< 本作はもちろん、昨年放送された『半沢直樹』(TBS系)を始め、NHK朝の連続テレビ小説、大河ドラマなどにも出演などもしており、今後もドラマ進出に期待が持てる角田。彼には、ほかの芸人と違って起用するメリットもあるという。 「東京03は、全国ツアーのライブをすれば万人単位を動員する人気ぶり。固定ファンが多いので、ドラマ視聴を促すきっかけにもなります。さらに、ライブをメインに活動しているため、レギュラー番組を抑えています。同じくドラマでも活躍しているメンバーの飯塚悟志や豊本明長も同様に、スケジュールが取りやすいのです。ただし、『とわ子』の一部では、彼が公演出演のために、テレビ電話で出演するのみに留まることも。そのあたりのスケジュールは調整が必要のようです」(同上) 好感度も高く、評価もうなぎのぼりの角田。今後の活躍に期待が持てそうだ。
-
芸能 2021年06月16日 21時30分
キンコン西野、吉本退所は「円満って言われると嘘だと言われる」クリエイター活動の展望語る
西野亮廣が16日、都内で開催された「Adam byGMO」記者発表会に登場。NFT技術を利用したクリエイター活動の展望を語った。 >>全ての画像を見る<< NFTとはNon-Fungible Token(非代替性トークン)の略。ブロックチェーン上の偽造不可能な所有証明書と追跡可能なプログラムを活用して、デジタルコンテンツの二次流通・収益を図る。登壇した西野は、能舞台と演劇の発展を通じて「新しい表現はビジネスモデルから生まれる。人が見たことないものを作ろうとしたら、お金の流れから再設計していかないといけない」と持論を語った。 西野のトークは止まらず「サービスには作り手と受け手が分離したレストラン型とお客さんが食べたいものを作るBBQ型があって、BBQ型ではどうしても著作権が邪魔になる。70億人にエンターテインメントを届けるのではなく、どうすれば70億人と作れるか」と主張。「出版業界がこれまでに取りこぼしていたのは転売で、作家にお金が入っていない問題がある。“限定何冊”みたいに管理すれば転売するときに手数料が入るし、出版社も応援できる」と熱弁を振るった。 2016年に『えんとつ町のプペル』を出版した時、全ページを公開し著作権をフリーにした。「『誰が使ってもいいですよ』ということにしたら幼稚園やバスができて、お客さんが勝手に個展をして広がった」。絵本作家、スナックのオーナーなど複数の肩書を持つ西野だが、お笑いは「苦手っちゃ苦手」。それでも「お笑いは『ゴッドタン』(テレビ東京)をやる時だけで、それも肛門を差し出してるだけです」と自虐ネタで笑いを誘っていた。 「ディズニー超え」が目標の西野。終了後の質問で「以前、女の子を連れてディズニーランドに行ったんですよ。むちゃくちゃ喜んでくれたんですけど、『ちょっと待て。この子を喜ばしてるのは誰なんだ』と。僕はディズニーの案内役をやってるだけ。急に悔しくなって、ウォルト・ディズニーを超えないと僕の嫉妬は消えないと思った」ときっかけを明かした。 1月30日にマネジメント契約を終了した吉本興業とは「プロジェクトによっては一緒にやってますよ。円満って言われると嘘だと言われるし、折り合いがついてないからやめてるのも間違いないです。でも喧嘩はしてないですよ」とのこと。キングコングの相方・梶原雄太とは「非常に仲良いです。今日もこの後会います」とコンビ仲は順調そうだった。(写真・文:石河コウヘイ)
-
芸能 2021年06月16日 21時00分
元SKE松井珠理奈、大食い番組出演が物議「普通の食事じゃん」「何しに来たの?」指摘集まる
6月15日放送の『デカ盛りハンター』(テレビ東京系)に出演した元SKE48のメンバー・松井珠理奈の「空気を読めていない」行動に非難が相次いだ。 番組中盤に「総重量で勝負!大食いドリームマッチ」と題して、もえあず(もえのあずき)率いる大食い美女ハンター軍団と、現役大相撲力士が対決した。 勝負はチームの3人が順番にファミレスチェーンの「華屋与兵衛」で1人30分間、好きなものを注文する形式。3人の食べたものの重さを合計して勝敗を決めた。 松井は美女ハンター軍団に加わり、トップバッターとして参戦。松井は大食いロケは未経験というが「食べる量には自信がある」とした。 だが、対戦相手の力士・大奄美関がうどん、ネギトロ丼など炭水化物5種類を一気に注文した一方、松井はあまり今回の大食いルールを把握していなかったのか、最初のオーダーはうどん、味噌汁、ミニサラダ。通常の食事メニューと何ら変わらなかった。 >>『水ダウ』出演の大食いアナに「やる気なさすぎ」全然食べず批判相次ぐ スタジオでも触れられず?<< 松井がサラダと味噌汁を頼んだ理由を「お腹に優しくて消化にいいから」と語り、食べ終わった後は、チョコレートパフェに枝豆、さつま揚げ、イカゲソ揚げと少量のものしか頼まず。結果的に力士チームに大差をつけられる結果となった。 松井は途中まで「まだ食べられる」「まだ腹三分目くらい」「おつまみ大好き」と述べていたが、明らかにチームの足を引っ張る形に。モニターから戦況を見つめた三四郎の小宮浩信は「重量勝負に枝豆はないって!」と声をあげたほか、ネットでも「普通の食事じゃん」「何しに来たの?」「重量を競う勝負なのに枝豆とかミニサラダとか意味不明」といった声が相次いだ。 松井は大食いキャラではなく、過度な期待は禁物だ。だが終始余裕のありそうな表情を見せておきながら、さほど重量のあるものを食べていなかった。また松井の対戦相手・大奄美関は「ミニ白玉あずき」を連続して食べるなど超人的な食べっぷりを見せていた。松井も助っ人で入るなら、多少の無茶は必要だったのかもしれない。 SKE48卒業後、ピンではあまりパッとしない松井。大食いキャラ転向は無理がありそうだ。
-
芸能 2021年06月16日 20時00分
爆問太田「今の日本中にこのセリフを届けたい」出演作の見どころを振り返り小林亜星さん偲ぶ
6月15日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、訃報が報じられた作曲家の小林亜星さんの話題となった。小林さんは『爆笑問題の日曜サンデー』(同)にたびたびゲスト出演していた。 田中裕二は「今回も筒美京平さんの時じゃないけど、実はこの曲もっていうのがいっぱいあるじゃない。俺がかねてから大好きなCMソングが2つあって」と話し、積水ハウスと大関酒造の名前を挙げた。加藤登紀子氏による「酒は大関」の曲を「カラオケで探すくらい」の思い入れがあるようだ。 太田光は作曲家ばかりでなく、俳優として小林さんの主演デビュー作となった『寺内貫太郎一家』(TBS系)シリーズの思い出を語った。この作品で小林さんは、口は悪く気は短いが、根っこは優しい下町の頑固親父を熱演した。太田は「寺内貫太郎一家はみんないなくなっちゃってさ。梶芽衣子さんと、お手伝いのミヨちゃん(浅田美代子)。レギュラー陣で言ったらそのくらいしかいないんだよ。(演出の)久世(光彦)さんも(脚本の)向田(邦子)さんもいないし。(西城)秀樹さんも早かったしさ。あの一家ほぼいないのかって」と、出演者や関係者が次々と亡くなっていると寂しそうに語っていた。 >>爆問太田、大坂なおみに「ちょっとかわいそうすぎる」 心無い意見が集まったワケを分析<< さらに、太田は偶然にも最近「寺内貫太郎一家」のシナリオを読み返していたという。そこで、悠木千帆(樹木希林)さんが演じる「きん」の印象深いセリフがあると紹介していた。この作品の見どころは、小林さん演じる貫太郎の怒鳴り声だが、太田はものまねで再現する場面も。その場を収めるべく、最後にきんが放つ「なんだい、みんな怒っちゃって。嫌だね。親戚なんだよ。喧嘩じゃなくて笑い話にはできないかね」というセリフを太田は取り上げ、「これがもうしびれるんだよ。これは今の日本中にこのセリフを届けたいね」と言っていた。コロナ禍のストレスでピリピリとする今の日本にこそ響く言葉だと、太田は考えているのだろう。 これには、ネット上で「これはほっこりした話だな」「やっぱり爆笑問題の世代にとっては思い入れが深い人なんだろうな」といった声が聞かれた。
-
-
社会 2021年06月16日 19時00分
橋本マナミ「すごく腹立たしい」コーツ副会長来日、“国民の気持ちを逆なで”と怒り
6月15日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、東京オリンピックの最終的な準備のために来日した、IOC(国際オリンピック委員会)のジョン・コーツ東京大会調整委員長に対する「特別扱い」と取られかねない対応について、橋本マナミが激しい怒りを露わにした。 コーツ氏は、到着翌日から3日間ホテルで療養生活を送り、詰めの作業を行う。通常、日本へ入国する外国人には14日間の待機が求められるが、コーツ氏は五輪向けの特例措置が適用される。 これに対し、橋本は「これなんかすごい腹立たしくないですか。なんで国民は緊急事態宣言でみんなちゃんと自粛しているのに、こういう偉い人だけ特別扱いみたいな」と語った。続けて、「しかもこんなのバレるじゃないですか、国民に。またそうだって、気持ちを逆なでして全然いい方向に進まないのに、何でこういうことになっちゃうのか不思議でしょうがない」とも疑問を示していた。これには、ネット上で「確かに特別扱い感が丸見え」「ダブスタに見えてしまうっていうのはあるかも」といった声が聞かれた。 >>玉川徹氏、五輪強行開催に「日本人の命を賭け金にしたギャンブル」と嘆き IOCの無責任さも指摘?<< さらに、この日ゲスト出演した哲学者で津田塾大学教授の萱野稔人氏は「(コーツ氏は)ワクチン打ったんでしょうかね。ニュースいろいろ見たんですけど、ワクチン打って来日したのかどうかってことが触れられていないんですよ。まずこれを知りたいなと思いました。打ってるか打ってないかで、隔離期間3日ってことの意味が変わってきますから」と疑問も示していた。 このほか橋本は、カレーのチェーン店「ココイチ」こと「CoCo壱番屋」で起こった、まかないのカレーに体毛を入れる悪ふざけ動画を撮影したバイトテロに関しても、「本当にバカですよね。こういうことやる子」と呆れ気味だった。これにも、ネット上で「橋本、マジ怒りだな」「食べ物っていうのが余計にきつい」といった声が聞かれた。
-
芸能
「今はダメなことが多い」取り巻く環境に戸惑い? 20年周年迎えるNON STYLE、令和を代表する漫才師に
2019年07月27日 06時00分
-
芸能
吉本興業、「契約書の方針」打ち出しが早すぎた? 今後問題が発生する前に改善すべき点は
2019年07月26日 23時00分
-
芸能
ロンブー亮、加藤浩次と共に退社説? 残った淳に噂される“新展開”とは
2019年07月26日 22時00分
-
芸能
『アメトーーク!』でピン企画、アインシュタイン稲田ブレイク必至? 次はあの芸人か
2019年07月26日 20時00分
-
芸能
『ルパンの娘』、サービスショットが満載? 瀬戸康史の半裸と小沢真珠の“本領発揮”に視聴者興奮!
2019年07月26日 18時00分
-
芸能
「テープは回してください」“めちゃイケ”盟友・加藤浩次に、武田真治がエール
2019年07月26日 17時40分
-
スポーツ
新日本『G1』Bブロック、カープファンの内藤哲也が連勝! 決勝の武道館大会全席完売
2019年07月26日 17時30分
-
レジャー
「馬券を買い漁りたい夏競馬だけど」佐渡ステークス 藤川京子の今日この頃
2019年07月26日 15時15分
-
芸能
山田涼介主演『セミオトコ』、同じく金曜ドラマ『凪のお暇』のせいで不安の声?
2019年07月26日 15時00分
-
芸能
カリスマホストのROLAND、結婚に悩み「ハンデを背負っている」
2019年07月26日 13時45分
-
芸能
雨上がり・宮迫とロンブー・亮、寄付を断られていた 公式HPの申込フォームで入金したのみか
2019年07月26日 12時50分
-
芸能
藤あや子と2匹の子猫が戯れる動画が海外でも人気!「日本画のように美しい」保護猫の飼育にも称賛
2019年07月26日 12時40分
-
芸能
神田うの、父親の誕生日に「いつか看取るんだろうな」 無神経と批判、“世間ずれ”の指摘も
2019年07月26日 12時30分
-
芸能
梅沢富美男、「調子こいてんなよ」石崎徹議員に激怒 宮崎健介元議員には「辞めて立派」
2019年07月26日 12時20分
-
芸能
ユーチューバーに“危険行為”“炎上狙い”の指摘 1週間1日100円で生活、お菓子ばかり買ってリタイア
2019年07月26日 12時00分
-
スポーツ
巨人・古川、1回4失点の炎上に原監督も“喝”「将来性」で許される時間もあとわずか?
2019年07月26日 11時30分
-
芸能
ナイナイ岡村、深夜生放送に藤原副社長が同席「加藤浩次、現場の人間も辞めない」
2019年07月26日 11時20分
-
芸能
OB島田紳助氏の「参戦」に疑問の声 吉本「三巨頭」の登場が待ち望まれている?
2019年07月26日 08時00分
-
芸能
キングオブコントは「もう対策がわからない」? 渡辺謙のコントにも参加、ラバーガールが新ネタライブDVD発売!
2019年07月26日 06時30分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分