-
芸能 2021年09月09日 17時15分
「いつもより水着が多くて…」“令和のグラビアクイーン”沢口愛華、『週チャン』で夏満喫のビキニ姿に! 大ボリュームの15Pグラビア
グラビアアイドルの沢口愛華が、9月9日発売の『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)の表紙に登場した。 >>全ての画像を見る<< 2018年に講談社が7年ぶりに開催した『ミスマガジン2018』において、グランプリを獲得した沢口。以降、『ヤングマガジン』(講談社)や、『週刊少年マガジン』(同)などで表紙を飾り、“令和のグラビアクイーン”として注目を集めている。8月には、動画サービス『ニコニコ動画』内に沢口の“オフ”な一面が楽しめる公式ファンクラブチャンネル『沢口愛華のオフタイム』を開設。10月4日に1stDVD付きフォトブックの発売も決定している。 同誌8回目の登場となった同号では、ライトグリーンのビキニ姿で海やプールを満喫する姿を掲載。大ボリュームの15ページで、弾ける笑顔が見どころのグラビアに仕上がっている。 発売に先駆け沢口は、「8回も! ありがとうございます!!! 応援してくださる皆さんのおかげです♡8回目は…いつもより水着が多くて楽しかったです!! 高校も卒業して、グラビアをさらに頑張ります!!」とコメントを寄せている。 同号には、沢口の両面ポスターの付録も。限定QUOカードがもらえる応募者全員サービス企画も実施中だ。
-
社会 2021年09月09日 17時00分
加藤浩次「愛知のフェスと分けて考えて」千葉の音楽フェス開催に持論、称賛の声集まる
加藤浩次が、9日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)で、音楽フェスの開催について持論を述べた。 今月18日、19日の2日間、千葉県・ZOZOマリンスタジアムで開催予定の音楽フェス『スーパーソニック』。2日間で国内外から16組のアーティストが参加する予定だが、 開催地である千葉市は開催延期の要請をしたり、SNS上では中止を求める声が上がるなど波紋が広がっている。 >>ヒロミ、“密フェス”問題に「オリンピックはやった」「見た目と違っていい奴ら」擁護し批判の声<< 背景には先月末、愛知県常滑市で行われたヒップホップ野外フェス『NAMIMONOGATARI』(なみものがたり)での問題がある。このフェスでは開催後、イベントの参加者らのコロナ感染が判明し、県はクラスターに認定。少なくとも29人の感染が判明している。 これについて、加藤は「フェスをどう考えるかということですね」と切り出すと、「愛知県で行われたフェスと今回のスーパーソニック、分けて考えなきゃいけないと思うんですよ」と語気を強めた。そして、「全て一緒のフェスが怖いという方、気持ちも分かります。ただ、しっかり感染対策をどうしているのかが僕は重要だと思うんです」と主張。 続けて、加藤は「常滑市で行われたフェスでも、眞木蔵人さんとかが叫んでるんですよね、『マスクしろ!』とか。でも、人が聞かなくなってしまう。それは、運営側の元々の感染対策の立て付けという部分があると思う」と迎え入れる主催側の意識と対策も重要と論じた。 この後、『スーパーソニック』の感染対策の詳細が説明された。観賞は1席分のスペースを空けながら椅子を設置し、着席形式。観客には1週間前からの検温を求め、入場時にも検温。「大声禁止」「アルコール飲料の販売禁止」。アルコールの持ち込みも禁止で、「違反したら没収、退場」と厳しく定められている。 こけを受けて、加藤は「やっぱりお客さんもしっかりすることによって、次の段階に進めるわけですからね」と締めくくっていた。 SNS上では「加藤さんが言う通り、波ナントカと他のフェスを一緒にしないでってほんとに思う」「ライブやフェスを単に批判する人は、一度番組見た上で考え直してほしい」「全く同感」と称賛の声が寄せられている。
-
社会 2021年09月09日 13時40分
岸田氏出演で坂上忍に「態度の差が見ていて不快」と批判 『バイキング』、高市氏との扱いの違いに指摘相次ぐ
9日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)に、自民党の総裁選へ出馬を表明している岸田文雄前政調会長がスタジオ出演。MCの坂上忍の態度が視聴者の間で物議を醸している。 この日、番組には「バイキング版 #岸田BOX」を導入。出演者から岸田氏への質問が書かれた紙が入ったBOXとなっており、ランダムで選ばれた質問に岸田氏が答えていくというものになっていた。 >>高市早苗議員への坂上忍の質問に「発言のレベルが低すぎる」の声 ブラマヨ吉田も「高市さんの無駄遣い」と苦言<< 実は、2日前の7日放送回では、出馬を正式表明する直前の高市早苗前総務大臣がリモート出演。スタジオで坂上は高市氏にさまざまな質問をぶつけていたが、坂上は高市氏と話している最中もテーブルに肘を付き、上体を斜めに倒した状態で腕を組んで会話。高市氏が話している際は、必要以上に眉根を寄せて表情を歪めるなどしており、その態度の悪さがネット上で批判を集めていた。 一方、この日岸田氏がスタジオ出演すると、坂上は初めから直立不動。岸田氏に質問する際には、手を前に組んで軽くお辞儀をする様子も見られた。 また、出演していたお笑いコンビ・フットボールアワーの岩尾望からの「『バイキング』含めタレントや芸人がテレビで政治を語ることをどう思われますか?」という質問に対して、岸田氏が「政治っていうのは一部の人のためにあるわけじゃなくて、みんなが関わってる。みなさん立場は違うし、仕事は違うし、想いは違うけど、やっぱりみんなが関わっているのが民主主義の政治」と回答。また、「いろんな立場で政治について思ってることを発言する、議論する、これは大事なことなんで、それこそが大事な民主主義なんで」と話すと、坂上のテンションは明らかに上昇。満面の笑みを見せ、「すっごい話しやすい方!」と岸田氏の人当たりを絶賛していた。 この態度の差に、ネットからは「あからさま」「この態度の差は本当に見ていて不快」「もう別人ってレベル」「公平な扱いすらできないってMCとしてよくない」といった苦言が噴出している。 全く異なる両者の扱い。果たして、意図的なものなのだろうか――。
-
-
社会 2021年09月09日 12時50分
玉川徹氏、女性総理待望としつつ「高市さん最も右寄りにいる」論点が違うと持論 疑問の声相次ぐ
9日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、同局解説員の玉川徹氏が、自民党の総裁選立候補を正式表明した高市早苗前総務相に“ダメ出し”をした。 高市氏は8日に都内で会見を開き、立候補を正式表明。総裁選に正式に立候補を表明しているのは岸田文雄前政調会長含め、これで2名となった。 >>玉川徹氏「なんで大阪にできることが東京にできない」都知事のコロナ対応の遅れに怒りも府民から指摘<< この話題について、話を振られた玉川氏は「僕も女性の総理を待望しているんですよね」と明かしつつ、ドイツのアンゲラ・メルケル首相に言及。「あれだけ有能な政治家、もう女性とか男性とか関係ないですよね。有能である者が、って思うんだけど」と自身の考えを明かした。 しかし、一方で「ちょっと高市さんは、それと違う論点が出てくる」と高市氏には反対の姿勢を示し、「高市さんは憲法改正の中でも9条改正をずっと唱えている。それから、『愛国心教育なんかもすべきだ』という話もされているし、今までの政府見解である歴史認識である村山談話とか河野談話とかも否定的だということで。自民党の中でも最も右寄りにいるわけです」とその理由について説明。 一方の岸田氏に対しては「宏池会だから若干、真ん中、もっと左の方に寄っているっていう感じ」と評しつつ、「優しさは感じるんだよね、岸田さんからは。『疲れた国民に寄り添う』っていうことを言ったり、『格差を解消していきたい』とかおっしゃっているんで」と前向きなコメント。高市氏については、最後まで「一方で高市さんはタカ派的な言動が今までも多いんですよ」と話していた。 しかし、この一連の発言に対し、ネット上からは「こういう考えだからこの人はダメってマスコミが言い出すのはどうなのか」「ダメな理由が、右寄りとかタカ派だからって、自分が気に入らないだけでは?」「女性総理には賛成だけど、ただし僕と同じ考えの人! っていうのはめちゃくちゃだよ」といった困惑の声が集まっていた。 玉川氏の発言を、高市氏へのネガティブキャンペーンとして受け取ってしまった視聴者が多かったようだ。
-
社会 2021年09月09日 12時25分
「安倍さんが一番阻止したいのは石破さん、次が河野さん」田崎氏、自民党総裁選の大接戦を予想
9月8日放送の『辛坊治郎ズームそこまで言うか!』(ニッポン放送)に、政治評論家の田崎史郎氏がゲスト出演した。そこで、同局の吉田尚記アナウンサーを相手に、メディアの注目を集める自民党総裁選の裏側が語られた。 現時点で、総裁選は岸田文雄氏、高市早苗氏、河野太郎氏の3名が主要な候補者となると目されている。注目なのは、安倍晋三元首相が高市氏の支援を表明している点だろう。 >>高市早苗議員への坂上忍の質問に「発言のレベルが低すぎる」の声 ブラマヨ吉田も「高市さんの無駄遣い」と苦言<< これについて、田崎氏は「2つの意図がある」と説明。一つは「自民党の支持層のうち選挙で6割程度しか票が取れない。東京都議会、横浜市長選挙でも同じ傾向。これを7割8割に上げていかないと次の衆議院議員で恐らく負けるため、保守性を固めて活性化する」意図があると説明。 もう一つは「安倍さんとしては一番阻止したいのが石破(茂)さん、その次が河野(太郎)さん。高市さんは当選難しいかもしれないけれど、よりましということで岸田さんに当選して欲しい。岸田・河野の論戦になった時に、河野さんに切り込む人が必要。高市さんは論客だから河野さんの弱点に切り込む。そういうところを期待している」と話した。 田崎氏は、最終的に総裁選は岸田氏と河野氏の一騎打ちになると予想。ただ、現時点では「どっちが勝つか本当にわかりません。恐らく29日の投票日、実際に投票結果を見るまでわからない。それくらいの接戦になると思います」とコメントしていた。 さらに田崎氏は、電話出演した辛坊治郎氏ともトークを交わした。辛坊氏から菅義偉内閣の早期退陣を予想していたか問われると、田崎氏は「予想していたわけではないけど、政権運営見ながら、これは長続きしないなと思ってました。去年の暮くらいからどれくらい持つかなと言う感じになってきましたね」とも語っていた。 これには、ネット上で「裏での駆け引きがエグすぎるけど、田崎さんの説明わかりやすくて良いわ」「結果がわかり切っている選挙よりは面白いと思う」といった声が聞かれた。
-
-
芸能 2021年09月09日 12時00分
“元男の子”ユーチューバー「女子トイレに入るな」批判に反論 戸籍が変わっていないと指摘も同情の声相次ぐ
元男性で、現在性別適合手術を受けて女性として暮らしているユーチューバーの青木歌音が、性別に対する理不尽な批判に反論してる。 ユーチューブやSNSを通じ、自らの性別について発信している青木。騒動のきっかけになったのは、青木が8月6日に投稿した「【ド緊張】人生初…女子としてプールに入った様子を大公開!【元男の子】」というユーチューブ動画。動画の中では「元男の子の限界を試したい」と言い、許可を取った上で、旅館に備えつけられているプールに女性として入る様子を公開していた。 >>トランス女性のユーチューバー、女装家が女子トイレ使用しても「通報されない」と勧め物議<< この動画をきっかけに、一部ネット上では、青木が戸籍上ではまだ男性であることが指摘され、女性としてプールや女子トイレを使用することが問題視される事態に。青木のSNSに理不尽な批判の声が寄せられることになった。 批判を受け青木は5日にツイッターを更新し、「大勢の拗らせたフェミニストみたいな人達から、性転換手術済みの私に対して女子トイレ入るな!言われても私は見た目が女性にしか見えないので色々言われても困ります」と批判に対し反論。「プライベート女友達と旅行の時も全然問題なく一緒に女子トイレ入ったり風呂に入ってるので、これからも女子トイレ入るね」と宣言していた。 この一連の騒動に対し、ネット上からは「女性なんだから女性トイレに入って何が悪いのか全く分からない」「性転換している時点で女性だと思う」「オペ済みならなんの問題も無いと思う」という擁護や同情の声が多く寄せられていた。 一方、ツイートには、青木が戸籍を変更しないことに対する攻撃の声も集まってしまっていた。 是非を巡り、まだ波紋は広がりそうだ。記事内の引用について青木歌音公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCp1p09xUo_lTQONF73ptnBg青木歌音公式ツイッターより https://twitter.com/memory_kanon
-
スポーツ 2021年09月09日 11時00分
巨人・菅野が期間限定でクローザーに? ビエイラ抹消で転向説が急浮上、原監督が苦悩する課題解決にも追い風か
リリーバーの総動員か、それとも、エースの意地にチームの運命を委ねるべきか…。 DeNAにも連敗を喫した9月8日の試合後、宮本和知投手チーフコーチが発言のニュアンスを変えた。試合前、守護神・ビエイラが2試合連続でベンチ入りから外され、そのことを聞かれ、「ちょっと疲れている部分がありますから」と説明していた。 ところが、である。ビエイラが一軍登録も抹消されることが判明。同コーチは「大事を取って」と、言い直したのだ。 >>巨人・ビエイラが敵打者を挑発?「煽ってるとしか思えない」阪神ファン激怒、巨人ファンからは“過剰反応”と反論も<< おそらく、「大事を取って」の発言は本当だろう。ビエイラは試合前の練習をこなしている。「9月下旬から天王山になりそう。同24日からの阪神との3連戦で優勝の行方が決まるのでは」(プロ野球解説者) 24日からの3連戦が大一番になるとの読みは、阪神サイドからも出ていた。 最終決戦に向け、守護神を万全の態勢で臨ませたいとする采配は間違っていない。とは言え、それは最終決戦の舞台まで巨人が優勝戦線に踏み止まっていることが大前提となる。 ビエイラ不在は大きなハンディだ。「リリーバーの総動員」を予想する声も各方面から聞かれた。 「中川皓太を9回に登板させる継投策になると思う。デラロサはまだ本調子ではないので」(ベテラン記者) それだけではない。先発ローテーションに入っている投手の配置換えもありそうだ。 「菅野智之の暫定クローザーも一部で囁かれていました」(前出・プロ野球関係者) そもそも、原辰徳監督は今季の不振の原因は、球速が落ちたことだと思っている。年齢的なものではなく、投球フォームが変わったことによる悪影響であり、 「クローザーとして、1イニングを全力投球させれば、復活のきっかけにもなるのでは」 とも進言されているそうだ。 「ビエイラの再登録が可能になるのは、10日後。菅野が先発ローテーションを2回外れるだけ。先発陣への影響は無視できません」(前出・同) 菅野にもエースとしてのメンツがある。このままチームに貢献できないままシーズンを終えてしまえば、精神的ダメージが残る。そのダメージは来年のペナントレース開幕まで続く。そう考えると、菅野の暫定クローザーは、決して悪い話ではないだろう。 「菅野がリリーバーとして連投できないのなら、その時は中川で9回を締めてもらえば良い。今は打線全体が不振なので、僅差のゲーム展開は避けられません。ヘタに『リリーバーの総動員』なんて言ったら、チームが浮足立ちます。代理のクローザーは誰になるのか、しっかり決めておいた方が良い」(前出・同) 巨人が最も必要としているのは、連敗で沈みがちなチームの雰囲気を変える起爆剤だ。「エースの臨時登板」、新外国人選手の一軍昇格よりもインパクトがある。原巨人は最終決戦まで生き残ることができるだろうか。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能 2021年09月09日 07時00分
GACKT、ストイック過ぎる生活が裏目に出てしまった?「翔んで埼玉II」の撮影は中断か
歌手のGACKTが重度の発声障害で活動を無期限休止することを、各スポーツ紙などが報じた。 各紙などによると、日本のエージェント事務所が報道各社にリリースを送付し、活動休止と経緯を発表。 それによると、GACKTは8月6日に仕事先のキプロスから帰国後、「体調が悪い」と訴え、しばらくして容体が急変。 >>GACKT、コロナは「風邪ですよ」「誰が得してんのかって話」発言で批判相次ぐ 「苦しんでいる人に言える?」の声も<< 幼少期からの神経系疾患がきっかけで、一時は命にも関わる状態に陥っていたという。その後も体調が悪化した状態が数週間続き、体重は約10キロ落ちてしまったのだとか。 現在容体は安定しているが、重度の発声障害も発症。医師から「仕事の続行は不可能」と判断が下り、活動休止を決断。生活拠点はマレーシアの首都・クアラルンプールだが、日本の自宅で療養中。 7月には国内で公演を開催したが、8月14日から生配信チャンネルを体調不良で中止。 また、活動休止を受け、女優の二階堂ふみとのW主演映画「翔んで埼玉II(仮)」の撮影は中断しているという。 「事務所は新型コロナの感染を否定しているが、もともとGACKTは、新型コロナに対して、自身のライブ配信で極端なほどに楽観的な持論を展開。『コロナコロナって言ってますけどね。もう風邪ですよ、これ。風邪。例年ね、風邪で亡くなる方もいっぱいいるわけですから』と語っていた。ワクチンを接種したかは明かされていないが、今さらコロナに感染したとは言いづらく、歌手としては致命的な病名を発表したのでは、ともささやかれている」(芸能記者) いずれにせよ重篤な状態にまで陥ったようだが、ストイック過ぎる生活が裏目に出てしまったようだ。 「米や麺類などの糖質を長年制限。にもかかわらず、チャンピオンクラスの現役プロ格闘家と同じレベルのトレーニングをこなすなど肉体を酷使。かなり免疫力が落ちていたはず」(現役のスポーツトレーナー) ゆっくり静養した方が良さそうだ。
-
芸能 2021年09月09日 06時30分
吉瀬美智子「実体験と重なって…」CM撮影でリアルな母親役に感慨 今後演じてみたいのは犯人役!
吉瀬美智子が8日、東京・セルリアンタワー東急ホテルにて開催された『ジャパネット 新企業CM発表会』に出席。今後、挑戦してみたいこととして、演じたことのない役柄に挑戦したい旨を語る一幕があった。 >>全ての画像を見る<< 今回のCMおよび特別版ショートムービーの監督は『すばらしき世界』、『ゆれる』などで知られる映画監督・西川美和が務め、主演の吉瀬が熱演。12日より、全国放映が開始される。 イベントには、CMに出演した子役の中村太陽、塚本ももさんが登壇。塚本さんは、芸能活動をしていない中学生ながら、所属していたボーイズリーグで“野球女子”として活躍しており、制作会社を通してCM出演が決まったという。 吉瀬は本作で、中学受験に挑む息子(中村)を応援する母親役、塚本さんは父親と共に野球に励む女の子を演じている。『勝ち負けではない価値』というテーマのハートウォーミングな内容で、イベント内でムービーが流れると、吉瀬は「裏で泣きそうになった」と語った。 西川監督との作品作りについては「いつもクールな役だったり、お金持ちの役だったりが多い中で、西川さんが今まで演じてきた私の役を削除したような役を求められていて……。衣装合わせの時から、いかに“普通のお母さんに見えるようにするか”という演出でした。私もそこに応えられるように、メイクを薄く、自然に演技ができるようにしました」と回顧。物語も一般家庭を垣間見ているような内容だったため、「自分の実体験と重なって、家のキッチンで(子どもに)早口で喋っている自分を連想してしまいました。すごくリアルだし、芝居というか体験談が映像に出ていて……素の私です」と笑顔に。役者人生として“価値のある”撮影になったと述べた。 第二幕は、ゲストとして、東京2020五輪で21年ぶりに準決勝に進出した陸上選手・寺田明日香を招き、ジャパネットホールディングス代表取締役社長 兼 CEO 高田旭人と共にトークを展開。MCを務めたフリーアナウンサーの木佐彩子の質問に回答していった。 今後、チャレンジしてみたいことを問われると、吉瀬は「ドラマの中で演じたことない役にチャレンジしたいです。あまりよろしくないですけど、犯人役はやったことがない」と苦笑い。「最近、お母さん役は増えてきたので、犯人とかミステリアスな役とか……。こういう時期なので、お仕事できることがありがたい。いろんな役をいただけたら、やらせていただきたいと思っています」と胸中を述べていた。
-
-
芸能 2021年09月08日 22時00分
バカリズムに「一番性格悪い」「根腐れしている」かまいたち山内、面と向かって酷評され応戦
バカリズムが7日に放送された『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』(関西テレビ・フジテレビ系)に出演。かまいたち・山内健司とバトルする一幕があった。 進行役のかまいたち・濱家隆一のもと、MCの博多華丸・大吉と千鳥、山内、バカリズムが『ランキングぴったり当てたら100万円』に挑戦。東大生に聞いた、このメンバーの中で『都知事になってほしい人は?』という質問で、ランキングを予想することに。それぞれが自分の思いを語る中、あまり接点のなかったバカリズムのランキングを見た山内が反応。山内はバカリズムを1位と予想しているが、バカリズムは山内を最下位と予想していたのだ。 >>かまいたち、金銭感覚巡り大ゲンカ! 山内には「やっぱり嫌い」、濱家は好感度爆上がり?<< 理由を問われると、「(山内は)頭はめちゃくちゃいいと思うんですけど、この中で一番ちゃんと性格が悪い気がするんですよ」とバカリズム。スタジオが笑いに包まれるが、山内も「今、言ったこと全部あなたです! この中で一番性格悪いのはあなたです。根腐れしているのはバカリズムさん」と応戦した。 SNSでは、このやりとりに「今日はバカリズムさんVS山内さんか(笑)」「バカリズムvs山内面白いなw」「先輩をはっきりバカ呼ばわりする山内も面白いし、いつもはなんとなく立場の強い山内にもバキバキに立ち向かっていくバカリズムも好きだw」との反応があった。 「山内は無神経で有名。『ADさんは、俺が捨てた缶コーヒーを捨てるのが仕事や!』と言ったり、女性軽視発言をしたことも。一方、バカリズムも独自の視点で演じられるネタの一部や、フリートークで時折見せる毒で“性格悪い”と言われることもあります。プライベートのエピソードで、視聴者をドン引きさせたことも……。バカリズムが、若手時代に嫌な思いをさせられたグラドルについて、現在テレビであまり見ないため、今の仕事内容をネットで検索して楽しんでいることを告白。また、後輩と温泉旅行に行った際、大声を出したり、温泉に入って泡を飛ばしたりと、場を乱す後輩へ注意しても直らない場合、怒るのも嫌なので、『◯◯さんオールアップです』と笑顔で伝え、途中で帰らせることもあったのだとか。バカリズムは、自分に対して理不尽なことをされた場合、彼なりの手法で制裁を加えるタイプのようですね」(芸能ライター) 「性格が悪い」と言い合う形となったバカリズムと山内。今後も、彼らから常人には理解できないエピソードが飛び出しそうだ。
-
芸能
テレ朝のクイズに“職業・パパ活”女性が登場し物議 驚きの収入に「放送するのマズくない?」の声も
2019年11月27日 12時00分
-
スポーツ
オリックス、ドラフト5位・勝俣翔貴が仮契約!「開幕スタメンを勝ち取る」
2019年11月27日 11時35分
-
スポーツ
阪神、近本が新人王を獲れなかったワケ 盗塁王獲得でもヤクルト・村上に敗れた原因とは
2019年11月27日 11時30分
-
芸能
パートナーの問題が噂されるたけし、「何でも信じやすい」? 元弟子がツイッターで暴露
2019年11月26日 23時00分
-
スポーツ
RISE世界S、白鳥大珠2階級制覇か?天心挑戦者決定戦開催、横浜ぴあアリーナMM初進出!
2019年11月26日 22時30分
-
芸能
キンコン西野、クスリ使用疑惑で職質を受けたワケは『いいとも!』出演者関係? 真相を語る
2019年11月26日 22時00分
-
芸能
こじるり、ますおか岡田の結婚を祝福もアンチに批判されたワケ 「お祝いなら直接言えばいい」厳しい声も
2019年11月26日 21時00分
-
芸能
ハイヒール・モモコ、頬が赤く腫れあがった写真を公開 発症から1年「まだ痛いまま」と告白し反響
2019年11月26日 20時05分
-
スポーツ
楽天、牧田獲得に西武ファン激怒 石井GMの人脈か頻発する元・西武勢の加入に「節操なさすぎ」批判殺到
2019年11月26日 20時03分
-
芸能
『ヒルナンデス』、女子アナが「ひっそり暮らしたい」願望告白で疑問の声 「キャラ作ってるだけ?」と指摘も
2019年11月26日 19時00分
-
スポーツ
オリックス、ドラフト3位・村西良太が仮契約!「持ち味はストレート」
2019年11月26日 18時20分
-
芸能
有名人の結婚予想、野球選手に「打てなかった人でしょ」安藤優子の発言に批判 『グッディ!』の特集にも疑問の声
2019年11月26日 18時00分
-
スポーツ
WWEミステリオがAJからUS王座奪取!アスカは連日の毒霧暴走!
2019年11月26日 17時30分
-
スポーツ
移籍決定のロッテ・鈴木に批判噴出 トレーナーの「距離を置いても構いません」SNS発言が物議
2019年11月26日 17時00分
-
芸能
『シャーロック』、“不気味な役”の長谷川京子に視聴者「似合う」 怪演女優として評価される理由は?
2019年11月26日 16時35分
-
芸能
ドランク塚地、誕生日にビッグサプライズ? 「ツイッター社さんからのプレゼントや〜」祝福の声続々
2019年11月26日 14時35分
-
社会
怒号の3人組に追いかけられ…『モーニングショー』タクシー暴走事故報道、“運転手が悪い”論調が物議?
2019年11月26日 14時30分
-
芸能
ダレノガレ「芸能人がおかしくなっちゃう」意味深発言が物議 ハラさん追悼投稿の炎上に反論か
2019年11月26日 13時00分
-
芸能
浜崎あゆみ、高額ライブチケットに「埋まるの?」心配の声 “テレカ”プレゼントの応募方法も物議
2019年11月26日 12時40分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分