-
芸能 2021年08月16日 21時00分
『ナニコレ珍百景』劣悪な環境のペットを“珍百景”として紹介?「何を考えているんだ」「かわいそう」スタッフ批判も
8月15日に放送されたテレビ朝日系のバラエティ番組『ナニコレ珍百景』の内容が物議を醸している。 この日、『ナニコレ珍百景』では視聴者のペットや、近所で見かけた変な動物に関する投稿を多数紹介する「我が家のペットで珍百景」を放送。複数エントリーされたなかから大賞を選んだ。 物議を醸したのは、愛知県名古屋市の某所にあるペットショップの紹介だった。古民家を改造し、フラミンゴやサーバルキャット、フサオマキザルやフクロモモンガといった珍しい動物を多数扱っているペットショップで、現在は法律が変わり日本では愛玩用としては飼えなくなった動物や今となっては入手困難な動物などが飼われているという。 >>『ナニコレ珍百景』に「ネタがないなら放送しなければ…」の声 低レベルな“謎の光景”に落胆の声<< だが、視聴者は動物たちが置かれていた劣悪な環境に思わず唖然としてしまったようだ。 古民家が非常に狭いため、フラミンゴ3羽は家と家の間の狭い場所に押し込まれており、サーバルキャットは狭いおりに入るなど、かなり劣悪な環境で過ごしていた。ネットでは「飼育環境がやばすぎでは?」「狭い檻に入れられてて可哀そう」といった声が相次いでいた。 なお番組では「自治体への届け出(の必要性)や飼う条件などはない」と説明していたが、映像を見る限りでは、動物たちはかなり不自由な生活を強いられているようにも見えた。 また、番組では名古屋のペットショップの他に、一般家庭が飼育している「背中にトゲが生えている怪獣のような亀」も登場した。そのトゲは、ずっと日陰で飼っていたため日光に当たることができず、コケの塊がトゲのように伸びてしまったものだった。ネットでは「大事に育ててないからでは?」とのツッコミもあった。 企画は前述の通り「我が家のペットで珍百景」という企画であるが、飼育崩壊が疑われるような内容を流した『ナニコレ珍百景』には放送翌日も批判の声が続出。「珍百景と認めてはいけない」「こんな内容を放送する番組の考えがわからない」「ペット自慢ならキチンとした飼い主の元に行ってほしい」「スタッフは何を考えているんだ」といった声が相次いでいる。 「動物ネタ」は取り扱うだけで数字が取れる「テッパンネタ」だが、取材先はもっとしっかり吟味した方がいいかも……。
-
スポーツ 2021年08月16日 20時30分
阪神・大山が“とばっちり”で胸を負傷? 衝突劇後の仕草に心配の声、今季2度目のアクシデントに同情も
15日に行われた阪神対広島の一戦。「3-0」で阪神が勝利したが、試合結果以上に話題となったのが阪神のプロ5年目・26歳の大山悠輔を襲ったアクシデントだった。 >>阪神ファンの痛烈批判に「ドタマかちわったろうか」とブチ切れ? 元阪神・片岡氏が告白、株主総会で起こった悲劇に反響<< アクシデントが起こったのは、「2-0」と阪神2点リードで迎えた8回裏。この回阪神はサンズ、大山の連続ヒットなどで無死一、二塁のチャンスを作ると、一死後にロハスが一、二塁間を破るヒットを放つ。この間にサンズの代走で二走の植田海が本塁に生還し一走・大山も三塁を狙うが、打球を処理した広島右翼・鈴木誠也が三塁・田中広輔への好返球を見せ大山は二、三塁間に挟まれた。 その後田中に二塁ベース付近まで追い込まれた大山は、田中が二塁ベースカバーの遊撃・小園海斗へ送球したのを見て三塁方向へと切り返したが、この直後に田中と正面衝突し転倒。ボールを持っていない野手が走者と接触した場合は走塁妨害になるため、審判は両者の激突直後に田中が走塁妨害を犯したと判定。これにより大山はセーフとなり三塁へ進塁したが、三塁ベース上で何度か左胸付近を押さえる仕草を見せた。 大山は途中交代せず最後まで試合に出場したが、ネット上には「大山胸のあたり結構気にしてるけど大丈夫なのか?」、「ぶつかった時に田中の腕が胸に入ったんだろうか」、「実は故障してましたとかなったらマズい、一応試合には最後まで出てたから大丈夫とは思うけど…」と状態を不安視する声が寄せられている。 同時に、「開幕直後に西川と激突したアクシデントを思い出した」、「あの時は腹部、今回は胸を痛めるなんてツイてなさ過ぎる」、「4月の件も今回の件も他選手のミスに巻き込まれてるから可哀想だな」と、今季開幕直後のアクシデントを絡めたコメントも複数挙がった。 「今季の大山は4月1日・広島戦でも、広島・西川龍馬と交錯するアクシデントに見舞われています。同戦では『6-2』と阪神4点リードの8回裏2死一、三塁で、西川が放った三ゴロを捕球した阪神三塁・山本泰寛が一塁・大山へ悪送球。大山は左側にジャンプしながらなんとか捕球したものの、この直後に一塁へ走ってきた西川に覆い被さるような形で交錯。この際に西川にタッチしなんとかアウトにはしましたが、交錯後はしばらく腹部を押さえたまま立ち上がれず、その後9回裏に途中交代しました。この時と同じ広島戦で再び交錯に見舞われたということもあり、大山の不運さに同情しているファンも少なからずいるようです。なお、4月のアクシデントは山本の悪送球、今回は送球後の田中が走路上にとどまってしまったことがそれぞれ交錯を招いていますので、大山はどちらも自身に非がないのにとばっちりを受けてしまった格好です」(野球ライター) 前回のアクシデントでは幸いにも大きな故障は負わず、今回も16日18時半現在まで負傷したとは特に伝えられていない大山。ただ、“約4カ月ぶり”の衝突劇に肝を冷やしたファンも多かったようだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2021年08月16日 20時00分
「最後のアイドル活動になる」グラドルらによるユニットがデビューライブ!「この4人なら最強」と自信
超変化系アイドルユニットをコンセプトに結成されたアイドルグループのカメレオンリパブリック(桜りん、徳江かな、宮永薫、桜田愛音)が12日、都内でデビューライブを開催した。 >>全ての画像を見る<< カメレオンリパブリック(通称カメリパ)はグラビア、モデル、舞台等で活動する4人のメンバーで構成。1st写真集も発売され、今後はグループ活動だけでなく、各メンバーのソロ活動にも注目が集まる。 桜は「アイドルを2年前にもしていたんですけど、またこうしてアイドルができるのは嬉しい。(自分のキャリアで)最後のアイドル活動になると思います。メンバーもこの4人なら最強かなって思っています。いいスタートダッシュが切れそうです。初めて見た方もぜひ自分の推しを見つけて欲しい」と嬉しそうにコメント。かつて新体操をしていた時期もあるといい、「軟体が売り」ともアピール。グループとしての目標は「東京ドームに立つ」ことだといい、「東京ドームは5年後で。わたしが30になるまでに立ちたいです」と意気込んだ。 宮永も「グラビアを始める前にグラビアかアイドルかで迷ったんですけど、まさか24歳でアイドルをさせてもらえるなんて」と感激の表情。「アイドルは初めての経験。全然知名度もないけど、人一倍頑張って推してもらえるような存在になりたい」とにっこり。「わたしは牛が大好きなんです。この4人で牧場でグラビア撮影とかPV撮影とかしてみたい。空手をやっていたので、メンバーの中ではイケメン枠で頑張りたいです」と夢を語った。 徳江も「アイドルがもともと好きで見ていたりしたんですけど、こういう機会をもらえて自分もアイドルをすることができて嬉しいです」とコメント。「わたしは自転車が好き。高校生の時はカナチャリって言われていました。グラビアもやりつつ舞台とかいろんな活動をしています。アイドル活動も頑張りたい」と話す。 桜田はデビュー準備期間を振り返り、「5月くらいからあっという間」と感慨深げ。「アイドル活動はしたことなかったんです。ダンスが苦手で。壊滅的で。ファンのみんなにアイドルするっていたら、心配されてしまって。みんなをあっと言わせるよう、今回ダンスを練習しました。ちゃんと歌って踊れるようになりたい。大きな舞台に立ちたい」と意気込み。「人よりバカなところがあるので、わたしのバカな部分もみんな温かく見守って欲しいです。グラビアだけでなく今後は演技の面でも頑張っていきたい」と笑顔で話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2021年08月16日 19時30分
“ミニグラ界の超新星”池本しおり、圧倒的なビキニ姿を披露! YM三人娘で『ヤンマガ』表紙に、「真夏の坂道グラビア祭」第2弾も
アイドルグループ・テラス×テラスの池本しおりが、16日発売の『ヤングマガジン』(講談社)の表紙に登場した。 >>全ての画像を見る<< 現在のグラビア界の新潮流と言われる、ミニマム×グラマラスボディ=『ミニグラ』。そんなミニグラ界の超新星として大注目され、人気急上昇中の池本。今回、次なるブレイクを期待される同誌の『ネクストブレーク三銃士』のうちの一人として白羽の矢がたてられ、『ミスマガジン2019』の吉澤遥奈と、タレントの櫻井音乃と共に“YM三人娘”で表紙を飾った。 同号で池本は、プールの監視員や海の家バイトというシチュエーションで、海やプールサイドを背景にその圧倒的なスタイルでビキニ姿を披露した。 発売に先駆け池本は、「今回目標だった表紙を素敵な方々とヤンマガさんで飾らせていただきとても嬉しいです! 今後はソロ表紙を目指して頑張っていきたいと思いますのでこれからも応援よろしくお願いいたします!」とコメントを寄せている。 他にも、2週連続企画として掲載されている『真夏の坂道グラビア祭』の第2弾として、乃木坂46の柴田柚菜、林瑠奈、田村真佑、櫻坂46の大園玲、森田ひかる、日向坂46の山口陽世が、巻末グラビアに登場している。【池本 しおり プロフィール】生年月日:2002年12月15日生まれ出身地:兵庫県出身サイズ:身長150cm/バスト81cm(Fカップ)/ウエスト56cm/ヒップ83cm
-
芸能 2021年08月16日 19時00分
松本人志の「干され」言及が話題 さんま、ウンナン内村もテレビ朝日に出演していないワケは
ダウンタウン・松本人志が15日、レギュラー出演する『ワイドナショー』(フジテレビ系)に出演。テレビ朝日との関係を明かす一幕があった。 番組内で、テレビ朝日社員10人が朝まで飲酒し、女性が2階から転落したニュースを取り上げた際、この領収書は誰が切っているのか、とぶつけた。コロナ禍にも関わらず、領収書が経費で落ちているということは、日常茶飯事的に飲み会が開かれていた? など謎が多いという話から、「一番の謎は、なぜダウンタウンが干されているのか」とオチをつけて笑いを誘った。 「テレビ朝日にダウンタウンが出演していないのは有名な話。大阪の朝日放送(テレ朝系)制作の番組には、松本が『探偵!ナイトスクープ』(関西ローカル)、浜田雅功が『芸能界常識チェック!トリニクって何の肉!?』(全国区)でレギュラーを持っていますが、テレビ朝日が制作した番組には出ていません。これは、吉本興業の上層部がテレ朝と揉めた際、『ダウンタウンを出さない』と啖呵を切ったのが原因だと過去に松本自身が語っていました」(エンタメライター) >>「10年ぐらい前からどんどん…」次課長・河本、不調を吐露 松本人志も「コア視聴率グーン下がる」<< 実は、明石家さんまも全く別の理由でテレ朝に出ていない時期があった。噂では、1995年、野村沙知代さん(故人)がゲスト出演した時、彼女が何らかの理由で収録途中に楽屋へと帰ってしまった。番組側から謝るよう言われたさんまが激怒し、“テレ朝には出ない”と決めたのだとか。しかし、2009年、雨上がり決死隊の20周年をお祝いするため、『アメトーーク!』に出演。「(次回はコンビ結成)30周年の時に」と約束したこともあってか、その10年後、2019年にも同番組に出演した。 「大人気だった『内村プロデュース』が2005年に打ち切りになったウッチャンナンチャン・内村光良も、テレ朝出禁のイメージがあります。番組に出演していた現在の妻・徳永有美(当時は局アナ)と不倫騒動があったからです。2012年にスペシャル番組に登場したっきり同局に出演していないようなので、現在も出禁は続いているのかもしれません」(同上) 一方で、お笑い第7世代とのコント番組『お助け!コントット』、『東京 BABY BOYS 9』など若手とは多くの番組を立ち上げているテレ朝。ビートたけしは『TVタックル』、タモリは『Mステ』で長寿番組を続けているものの、大物芸人とテレ朝は相性が悪いのかもしれない。
-
-
芸能 2021年08月16日 18時50分
仮面ライダー主演でデビュー、飯島寛騎が4年ぶりに写真集発売 サウナカットも収録「今までにない写真になっていると思う」
俳優の飯島寛騎が、10月1日に2nd写真集『六彩』(主婦と生活社)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 飯島は、第28回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストでグランプリを受賞、その翌年に『仮面ライダーエグゼイド』(テレビ朝日系)にて主演デビューを果たし、注目を集める。以降も、ドラマ『PRINCE OF LEGEND』(日本テレビ系)、『チャンネルはそのまま!』(北海道テレビ)、『御曹司ボーイズ』(AbemaTV)、『警視庁・捜査一課長5』(テレビ朝日系)や、映画『愛唄-約束のナクヒト-』、『ブレイブ-群青戦記-』など、多数の話題作に出演している。 同写真集は、表現者として飯島が細部までこだわり抜いたアーティスティックなパートと、キャンプ場で撮影された素顔が楽しめるパートとのギャップが印象的な2部で構成。さらに、デビューからこれまでを振り返るロングインタビューも収録され、飯島の魅力を全方位から感じられる永久保存版となっている。 発売に先駆け飯島は、「4年ぶりに写真集を出します! 僕の表現したいことを全力で形にしてくれたので、マジでいい感じに仕上がってます! 今回いちばん僕がやりたかったのが、ファッションショーのような構成パート。衣装にも髪型にもメイクにも照明にも、とにかくこだわって撮影しました。かなり力が入ってますし、今までにない写真になっていると思うのでお楽しみに」と撮影を振り返った。 さらに、キャンプ場でのカットに対しては「こちらは親しみやすい雰囲気で、自然な表情が見ていただけると思います。サウナに入ったのも楽しかったな。2つの顔を楽しめる写真集になったと思うので、ぜひお手に取ってみてください!」とコメントを寄せている。 また、10月2日と10月3日には、発売記念イベントの開催も決定。イベントの詳細は、後日発表される。飯島寛騎2nd写真集『六彩』発売日:10月1日定価:3300円(本体3000円+税)撮影:亀井隆司、大靏円(昭和基地 ¥50)【飯島寛騎 プロフィール】生年月日:1996年8月16日出身地:北海道サイズ:HT178・B90・W73・H94・S27趣味:スポーツ・ドライブ特技:水泳・バスケットボール
-
芸能 2021年08月16日 18時00分
『TOKYO MER』、危険すぎる展開に「さすがに引く」「美化しないで」限度を超えた“ハラハラ”に批判?
日曜劇場『TOKYO MER~走る緊急救命室~』(TBS系)の第7話が15日に放送され、平均視聴率が15.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第6話の8.4%からは6.6ポイントのアップとなった。 第7話は、外国人労働者が原因不明の症状を訴え、出動したTOKYO MER。集団食中毒事件と思われたが、なぜか現場は多くの警察官によって占拠されていて――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 第7話では、喜多見(鈴木亮平)の“命がけで患者を救う”という信念の行き過ぎに対し、視聴者からドン引きの声が集まっている。 >>『TOKYO MER』の決め台詞「死者ゼロです」宣言、「うんざり」の一方で評価急上昇しているワケ<< 問題となっているのは、クライマックス。現場ではテロ集団による爆弾による爆発が起き、地下にいた不法就労を行っていた外国人労働者が生き埋め状態に。地下では神経ガスが立ち込めているが、テロ集団による2度目の爆発予告まで時間はわずか。地下へ降りるガレキを撤去した後、喜多見たちが急いで外国人労働者を救出するという展開だった。 「爆発まで残り数分と時間が迫る中、消防庁などと連携し次々と外国人を救出していきましたが、喜多見が最後の1人を発見したのは残り1分半というタイミング。患者は棚に挟まれ動けず、喜多見らはその場で治療を始めるという展開でした。そこに千住(要潤)が駆け付け、なんとか患者を引き抜くことには成功しましたが、一方の喜多見は患者の腕に注射を刺そうとするも、防護服のマスクが曇って上手く見えないため、マスクを取ってしまう始末。結局、時間ギリギリに喜多見と千住らが患者を抱えて脱出するも、当然間に合わずタイムリミット。しかし、2度目の爆破予告はブラフで実際には爆発しなかったため、事なきを得たというハラハラすぎるものとなっていました」(ドラマライター) この展開に、視聴者からは「さすがに引くわ」「己を危険にさらすのを美化しないでほしい」「間に合わないところまでやるのはどうなのか」といった批判的な声が多く集まっていた。 「そもそも、注射は比奈(中条あやみ)に代わってもらったり、患者を発見した時点で千住を呼んだりすればここまでの危険はなかったはず。自身だけでなく、千住らの命も危険に晒してまで治療を優先するという描き方に、視聴者はドン引きしてしまったようです。結果的には爆発もせず、神経ガスの濃度が下がっていたために喜多見も無事でしたが、ドラマでよく見られる、“ギリギリセーフ”の域を超えた展開には大ブーイングが集まりました」(同) ハラハラ以上の展開は、ドラマファンからはあまり望まれていないようだ。
-
芸能 2021年08月16日 17時10分
『ミスヤングチャンピオン』グランプリは現役アイドルの池田ゆうな、伊集院あさひ、吉本所属の島袋香菜! 準グランプリ2人も発表
15日、『2021第12回 ミスヤングチャンピオン・オーディション』のマスコミ向けグランプリ発表会が開催された。 >>全ての画像を見る<< 秋田書店が発行するグラビアコミック雑誌の『ヤングチャンピオン』(秋田書店)、『ヤングチャンピオン烈』(同)、『別冊ヤングチャンピオン』(同)のマスコットキャラクター発掘を目的に、2010年から開催されている同オーディション。グランプリ受賞者には、『ヤングチャンピオン』を含む各媒体へのグラビア複数出演が確約される他、デジタル写真集のリリースなども予定されている。 今回グランプリに輝いたのは、アイドルグループ『BOCCHI。』の池田ゆうな、吉本興業showtitle所属の島袋香菜、音楽ユニット『ヤンチャン学園音楽部』の伊集院あさひ、準グランプリには、スレンダー美少女として注目を集めている泉舞子、アイドルグループ『すーぱープーばぁー!!』の細川まりなが選ばれた。発表会には、池田、島袋、伊集院、細川の4人が参加。泉は、都合により欠席となった。 今後、10月5日発売の『別冊ヤングチャンピオン』にグランプリの池田、島袋、伊集院が登場。11月9日発売の『ヤングチャンピオン』には、グランプリ、準グランプリの5人が掲載される。
-
芸能 2021年08月16日 17時00分
有村昆、不倫発覚で妻に「切腹を申し入れた」 自ら離婚申し出を明かし「全く分からない」アンミカらが不快感
16日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)に映画コメンテーターの有村昆が出演。有村側から離婚を切り出したことについて、女性出演者たちが激高する場面があった。 5月に不倫が報じられた有村。7月には妻でフリーキャスターの丸岡いずみとの離婚が報告された。 この日、番組にスーツ姿で出演した有村。自身の軽率な行いを謝罪し、MCの坂上忍、タレントのアンミカ、放送作家の野々村友紀子、フリーアナウンサーの高橋真麻らの追及に回答していった。 >>“けじめ離婚”が成立もすでに芸能界の需要がなかった有村昆<< その中でスタジオがヒートアップしたのが、有村側から離婚を切り出したという点。有村が「ケジメ」ということで離婚を提示し、丸岡がそれを受け入れて決断したと紹介された際、有村は「これは切腹モノである、と。そういう意味で切腹を申し入れた」と説明。これにアンミカは「え? 分からへん。どういう意味?」と顔をしかめていた。 これについて有村が改めて「自分がしてしまった罪を自分でケジメとして……。まあ、これ武士の世の話ですけど」とタジタジになったものの、アンミカは「違和感がある」と指摘。さらに野々村も「説明聞いてもいまいち、全然納得できない。やっぱり、奥様が要求すること全部のみますってスタンスなら分かるんですけど、こっち(不倫した側)から(離婚を)提示するってことが全く分からないです」と苦言を呈した。 これに有村は「夫婦でよく話し合った結果なので……」と話していたが、真麻も「私だったら、『離婚決めるのはワシじゃ!』みたいな。なんならこっちが離婚したいって言っても、頭こすりつけても『君と別れたくない。一生大事にするから』って言ってほしいって感覚だから。余計、有村さんから離婚を切り出した、しかも『けじめ』って言葉を使うっていうことの違和感あります」と指摘。 また、アンミカは「けじめはこっち(浮気された方)がつけたいことであって、俺からつけたって納得して出すものじゃないんですよね」と有村の主張に不快感を示していた。 この一連の“公開処刑”にネット上からは、「夫婦で話し合った結果なら外野がどうこう言うことじゃない」「なんで無関係の人が責め立ててるの?」とドン引きの声が噴出。 一方、「確かに切腹は意味不明」「切腹発言の時の、スタジオの『はぁ!?何言ってるんだコイツ』って空気は面白かった」「『お前が言うな』は本当にその通り」と、スタジオの怒りに賛同するネットの声もあった。 今回の“公開処刑”は一種のみそぎとなったのだろうか――。
-
-
スポーツ 2021年08月16日 15時45分
ロッテ・井口監督に怒りの声「データ見てないのか」 逆転負けを招いた継投策に批判が相次いでいるワケは
15日に行われたロッテ対オリックスの一戦。「5-3」でオリックスが勝利した試合の明暗を分けたのが、ロッテのプロ7年目・24歳の小野郁の投球だった。 小野は「3-2」とロッテが試合をひっくり返した直後の6回表に2番手として登板。しかし、先頭の宜保翔にいきなり二塁打を浴びると、続く福田周平にも四球で出塁を許す。さらに、宗佑磨の犠打で1死二、三塁とされた後に迎えた吉田正尚にも四球を与え、1死満塁と大ピンチを招いたところで降板となってしまった。 その後3番手として登板した田中靖洋が杉本裕太郎に2点タイムリーを浴びたことで、この日の小野は「0.1回2失点・被安打1・四球2」と散々な投球成績に。小野の乱調で逆転を許したチームは、得点を挙げられないまま敗北を喫する結果となった。 >>元ロッテ・里崎氏がプレーの解説を放棄? 試合中の脱線トークが話題に「面白いけど仕事はして」<< 逆転負けを招いた小野の乱調を受け、ネット上には「せっかく前の回に逆転したのに小野が全てを台無しにした」、「打たれた田中は悪くない、それまで独り相撲やらかした小野に全責任がある」、「首位オリックスに逆転勝ちを許した結果は重い、今後の優勝争いにも響きそうな痛恨の敗戦になるのでは」といった反応が寄せられている。 一方、「井口監督はなぜ小野をリードの状況で使ったのか」、「井口は小野の被打率のデータをまともに見てないのか?」、「井口監督は勝ってる時の小野と負けてる時の小野は別人ということを理解してほしい」と、チームを率いる井口資仁監督への批判も複数見受けられた。 「今季の小野は同点・ビハインド時は『被打率.105・与四死球2』とほとんど出塁を許していない一方、リード時は『被打率.300・与四死球6』と一転して不安定な投球となっています。他に控えていた田中(リード時被打率.500)、東妻勇輔(同.333)、フローレス(同.500)といった投手が小野以上に数字が悪いことから、井口監督はこの場面で小野を起用する決断を下したものと思われますが、裏目に出たことでファンの風当たりは強まっているようです。小野がリードの状況を苦手としている原因は不明ですが、与四死球数がビハインド時に比べて3倍と制球を乱していることから、メンタル面に原因があるのではとみる向きもあります」(野球ライター) この日の小野の乱調について、試合後に「打たれるのは仕方ないが、その後の四球とかああいうところが後々響いてくる」と苦言を呈したことが伝えられている井口監督。今後小野の起用法を再考することはあるのだろうか。文 / 柴田雅人
-
レジャー
「若いんだからその勢いで行っちゃいなさい」デイリー杯2歳ステークス 藤川京子の今日この頃
2019年11月08日 15時15分
-
芸能
「生き残りたい」みちょぱ、“芸人とひな壇でガヤガヤ”の現状維持目指す
2019年11月08日 14時20分
-
芸能
木下優樹菜、キスマイ番組に出演も発言全カット 「いる意味が全くない」の声、タレント生命窮地か
2019年11月08日 12時40分
-
芸能
NEWS小山、『ダルク』取材経験から田代容疑者「サポートする人が必要」 医師は「精神的依存は一生続く」指摘も
2019年11月08日 12時30分
-
芸能
【読者招待あり】スピワゴ小沢、持田香織、モンパチも! 大宮エリー「朗読会」に多彩なゲストが集まるワケとこだわりを語る
2019年11月08日 12時20分
-
芸能
「よくエロビデオをもらいました」ナイナイ岡村、田代容疑者に対抗意識のあった過去語る
2019年11月08日 12時20分
-
芸能
コンビニ店員に「うるせー!」はじめしゃちょー、募金公表も賛否 「天狗になってる」の声も
2019年11月08日 12時10分
-
芸能
「嵐・相葉から重大発表」が拍子抜けも、騒然の中で起きていた“電撃降板劇”とは
2019年11月08日 12時00分
-
芸能
「そもそも一発屋の体で」チョコプラ、流行語大賞落選にがっかり「来年はやばい」
2019年11月08日 11時52分
-
スポーツ
侍ジャパン、巨人・坂本が未来の監督と目されるワケ 過去の“準備不足”も原因?
2019年11月08日 11時30分
-
芸能
元AKB、アイドリングも出演! 謹慎復帰後のインパルス堤下、初プロデュース舞台上演 今後の活動予定は?
2019年11月08日 09時20分
-
スポーツ
オリックス西村監督、外野手レギュラー争いに言及!トライアウト参加の西岡にエールも
2019年11月08日 06時30分
-
芸能
紅白関係者も頭を抱える、IZ*ONE結成番組での“不正”疑惑 日本での活動に大きく影響?
2019年11月07日 23時00分
-
スポーツ
新日本プロレス、史上最多16組チーム総当たりタッグリーグ開催!
2019年11月07日 22時30分
-
芸能
「大丈夫と言える自信はない」田代まさし容疑者、スピワゴのネット番組で本音を漏らしていた?
2019年11月07日 22時00分
-
芸能
くまだまさしが壮絶ないじめ被害告白 加害者とは「今会えばお互い笑顔です」 解決体験が当事者の励みに
2019年11月07日 21時00分
-
芸能
『水ダウ』、クロちゃん新企画が不評!「一瞬も笑えない」BiSHのPが協力も、拒否反応が集まったワケ
2019年11月07日 20時00分
-
社会
34歳体育教師、同僚の金を何回も盗み懲戒免職 その動機に「頭がおかしい」と怒りの声
2019年11月07日 19時50分
-
スポーツ
元大洋・高木氏、“監督就任”の清原氏へエール 「1球目を必ず空振りする」合同自主トレエピソードも、今後共演ある?
2019年11月07日 19時22分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分