-
スポーツ 2021年09月12日 11時00分
元巨人・清原氏、阪神のとんでもない入団条件に驚愕?「球団の命運かけすぎ」巨人と比較にならない破格オファーを断ったワケは
元プロ野球選手の清原和博氏が8日、自身の公式ユーチューブチャンネルに動画を投稿。現役時代のFA移籍の裏話を明かしネット上で話題となっている。 >>清原氏に「いい加減にしろよオイ!」後輩が激怒 命の危機を感じた? 巨人・元木ヘッドが衝撃のいたずらを明かし反響<< 今回の動画で清原氏はお笑いタレントの松村邦洋をゲストに迎え、現役・西武時代の1996年オフに巨人へFA移籍した舞台裏についてトーク。プロ入りした1986年から11シーズンプレーした西武から移籍しようと決断した背景や、移籍決断前にある寿司屋で野村克也さん(当時ヤクルト監督)・沙知代さん夫妻と偶然出くわしたエピソードなどを語った。 その中で、清原氏は自身のFA獲得に名乗りを上げた巨人、阪神の2球団では、阪神の方が圧倒的に条件は良かったという話を明かす。清原氏によると、FA交渉の際に巨人が提示してきた条件は2年総額5億円(単年2.5億円)。一方、阪神が提示してきた条件は10年総額36億円(単年3.6億円)と、契約年数・金額ともに巨人を優に上回る内容だったという。 清原氏は続けて、「(阪神は)監督、球団社長までの終身雇用。そこまでつけてきましたからね」と発言。阪神は前述の条件に加え、引退後の監督・球団社長への転身を保証するという異例の内容も盛り込んできたことを明かした。 ここまで話を聞いていた松村は「そうだったんですか!?」と驚きの表情を浮かべる。ただ、清原氏は「あの時、阪神で一番年俸もらってたのが和田(豊/元阪神監督)さんだったと思うんですよ。(金額は)1億円。(でも)自分が(阪神に)行くことによって、(チームトップの年俸が自分の)3億6000万になってしまう。そうなった時に『阪神ファンは許してくれへんかな』みたいな、いろんなことを考えて(受け入れなかった)」と、自身の加入を阪神ファンがどう思うのかなどを考慮した結果オファーは受けなかったと語った。 清原氏の発言を受け、ネット上には「阪神の提示条件何から何まで破格すぎるだろ、自分が清原なら絶対に阪神選ぶわ」、「監督はおろか球団社長への手形も出してたなんて知らなかった、球団の命運をかけすぎ」、「当時を知る身としては、それほど厚遇してもいいぐらい清原は欲しかったな」、「今振り返れば獲らなくて正解だったんだが、もし阪神に来てたらどういう数字を残してたんだろうか」、「将来が約束されてる阪神を選んでいれば、後に覚せい剤で捕まるようなことももしかしたら無かったのかな」といった驚きの声が寄せられている。 「清原氏は西武時代(1986-1996)に通算329本塁打(年平均29.9本)をマークするなどパ・リーグを代表する長距離砲として名をはせましたが、巨人時代(1997-2005)は通算185本塁打(年平均20.6本)と西武時代に比べ数字が大きく下落。加えて、2000年ごろから自らを中心に同僚数名を加えたグループ、いわゆる“清原軍団”を結成し、チームの他選手や報道陣に対して傍若無人な振る舞いを見せていたことなどから、巨人にとって獲得は失敗だったのではという見方も根強く残っています」(野球ライター) 結果的には阪神の好条件を蹴り巨人を選んだ清原氏。ただ、阪神を選んでいた場合にどのような未来が待っていたのか気になっているファンも多いようだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について清原和博氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC9aER0bs2IpqTQNKljzzBFQ
-
社会 2021年09月12日 10時00分
ひろゆき氏不採用のデジタル庁とは? ネットで採用者が報告も、その勤務内容は
実業家のひろゆきこと西村博之氏が、デジタル庁の職員採用に応募し、不採用となったと暴露し話題となっている。ひろゆき氏は9月5日放送の『サンデージャポン』(TBS系)で応募の経緯を説明。履歴書を送付し面接も2回ほど受けたという。これを受け、ソフトバンクグループ会長の孫正義氏は、ツイッターで「彼なら長官として最適な気がする。彼みたいな人が責任者なら日本も変わると思うけどなぁ」と嘆いた。 デジタル庁は、民間人材の積極的な登用を公言してきた。ウェブに掲示されていた採用プロセスは「書類選考の後、複数回(2回程度)の面接を予定しております」とある(現在は削除済)。そのうち1回は専門性を見極める内容だという。ひろゆき氏もこの試験を受けたのだろう。 >>「キレました」絶縁宣言のホリエモンとひろゆき、度重なるバトルの行方は?<< 募集人材はUI/UX、エンジニア、セキュリティ、プロジェクトガバナンス、プロジェクトマネジメント、広報・マーケティング、人材労務など多岐に渡る。非常勤職員として勤務する場合、兼業や副業が可能で、リモートワークも導入されているため、居住地の制限もない。 ネット上では、デジタル庁に合格しすでに勤務を始めている報告が見られる。クラウドや無人店舗、キャッシュレス決済システムなどの企画開発や技術コンサルティングを手がけるIT企業の社員は、合格後も会社員とデジタル庁職員と兼業するようだ。 テレビ東京の動画サイト「テレ東BIZ」では、企業の人材開発や人事システムの開発を手がける創立2年のベンチャー企業の経営者が、すでに7月からデジタル庁で働いている様子を取り上げている。週3日は自分の会社、残りの2日はデジタル庁で勤務を行っているようだ。同庁は約600人のスタッフのうち、3分の1にあたる約200人が民間出身者だという。 ひろゆき氏は不採用となってしまったが、専門性の高い人材は多く採用されているようだ。記事内の引用について孫正義氏のツイッターより https://twitter.com/masasonデジタル庁のオフィシャルウェブより https://www.digital.go.jpテレ東BIZの公式チャンネルよりhttps://www.youtube.com/watch?v=ELSWIcfq3_4
-
芸能 2021年09月12日 07時00分
たけし襲撃事件、過激な弟子志願者は過去にも?「金属バッドで殴れ」と指示されていた弟子も
9月4日にビートたけしが乗った車が、ツルハシを持った男性に襲撃される事件が起こった。男性は、弟子志願をしたが無視され、逆恨み的な犯行に及んだと見られる。 これまでビートたけしの前には多くの弟子志願者が現れているが、中には過激なケースも存在する。 現在はたけし軍団の一員であるガンビーノ小林は、かつては暴走族のヘッドを務めたほどの筋金入りの人物。弟子入り志願時は、バイクでたけしの車を追いかけた。すると、車が止まり、窓が開いてたけしと話すことが出来たという。しかし、実際は運転手が文句を言おうと自分の窓を開けようとしたところ、スイッチを間違え、たけしの窓を開けてしまったようだ。今回の事件で、このガンビーノのエピソードを思い出したネット民も多い。 >>大型戦争ドラマ、なぜ減った? たけし、さんま、意外なタレントの主演作も<< グレート義太夫は、弟子入り志願時は革ジャンをまとい、アメリカのバイクギャング集団、ヘルズ・エンジェルスを彷彿とさせる格好であったと、浅草キッドの水道橋博士が振り返っている。当時の義太夫はかなりの巨体であるから、インパクトは絶大だろう。たけしも「あいつ、俺を絶対刺しに来たから、そばに寄ってきたら金属バッドで殴れ」と周囲に伝えていたエピソードが、ミュージシャンで一時オフィス北野に所属したダースレイダーのYouTubeチャンネルで、義太夫本人の口から語られている。 ラッシャー板前のエピソードも強烈だ。当時、深夜ラジオ番組『ビートたけしのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)に多くの弟子志願者が駆けつけた。番組終わりに、たけしに土下座し、弟子を志願する流れが恒例となっていた。ラッシャーもそこへ向かうが、動きに乗り遅れてしまう。そのため、週刊誌に載っていたたけしが住むマンションの写真から、物件を見つけ出し押しかけたという。さながらストーカー並の行動力とリサーチ力を発揮した形だ。さらに当時のラッシャーの格好はパンチパーマ姿。たけしは「どこのチンピラが来たのか」と驚いたようだ。 いずれも、今だからこそ笑い話にできているが、当時はかなり過激なエピソードだろう。記事内の引用についてダースレイダーのYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/watch?v=3fFBEZw3wMI
-
-
芸能 2021年09月11日 22時30分
小林幸子、略奪婚の真相は? 元夫人が呆れた会見での発現とは【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
歌手の小林幸子が、20日に神奈川・横浜アリーナで開催される『K-1 WORLD GP 2021 JAPAN ~よこはまつり~』で、スペシャルラウンドガールに初挑戦する。小林は第5試合となるライト級3分3回となる龍華-蓮実光戦でラウンドガールとして登場し、メインステージの花道を豪華絢爛な衣装で優雅にウォーキングするようだ。 小林は、「第二の美空ひばり」ともいわれる演歌界の大御所であり、年末恒例の『NHK紅白歌合戦』の常連歌手として34回出場(特別出演を含む)の記録を持つ。同番組ではド派手な豪華衣装をまとい、視聴者の度肝を抜いた。また、若年層を中心とするネットユーザーからは「ラスボス」と慕われ、近年は活動の場をインターネット上に移行。2018年4月より「バーチャルグランドマザー小林幸子」としてバーチャルYouTuberとしても注目を集めている。 >>人気ものまねタレント、夫の元妻が難産の最中に寝取った? 不貞を認めず謝罪もナシか【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】<< かつては“大物独身演歌歌手”としても名をはせていた小林だが、2011年9月に8歳年下の医療関連会社社長・林明男氏との結婚を発表。同月、東京・明治座の玄関に白無垢で人力車に乗って現れた小林は会見を開き、交際6年になる夫とのなれそめなどを明かした。また、婚姻届けは2人が出会った記念日となる同年11月に提出すると報告していた。 57歳にして初婚となった小林に対し、夫は再婚となる。だが同年9月、『女性セブン』(小学館)は小林が夫を略奪したと報じた。会見での小林は夫と出会ったのは2005年11月としていたが、記事によると夫とはそれ以前であるという内容が掲載。同誌は夫の前妻に直撃し、会見で知ったという夫妻の結婚に「呆れました」とコメント。夫とは2004年2月に離婚したことを明かしたという。 さらに、元妻は2003年の12月初めころに夫から突然離婚を切り出され、慰謝料と引き合いに早急に離婚を迫られたと告白。小林が会見で明かしたなれそめについて、「2005年の11月15日に知り合って、2週間後にプロポーズというのは違う」と反論していた。小林が夫と出会った日をごまかしていると主張しているが、明言は避けている。 同月、入籍を済ませた小林は報道陣の取材に応じ、「小さい林から林になりました」と妻となった喜びをかみしめ、夫から2年前にもらったという指輪を披露。だが、夫との結婚により、小林は窮地に立たされることとなる。 「結婚後の夫は事務所の経営に口を挟むようになり、2012年4月に事務所幹部の2人を退職に追い込む“お家騒動”が勃発。あくまで小林は事務所のオーナーでしたが、切り捨てられた社長らに対し、マスコミは執拗に小林を非難。やがてバッシングはエスカレートしていきました」(芸能ライター) さらに2012年4月、元社長が『日刊スポーツ』の取材に応じ、夫妻の交際に不信感を抱いていたと告白。同紙は元社長の証言を基に夫妻の交際は2001年からとし、交際はおよそ10年に及んだと報じた。加えて、夫妻が知人らに「交際から丸10年の記念日に婚姻届を出した」と漏らしていたという内容も掲載。このことから、夫妻の“不倫疑惑”が浮上し、結果的に“略奪婚”と言わざるを得ないとしている。 同年6月、小林が解決金として元社長らに計6000万円を支払ったことで、和解が成立したと『スポニチ』が報じた。だが、記事では小林が「結局は、お金でした」と知人にメールしていたことが伝えられ、報道はさらに過熱。小林は芸能活動休止を余儀なくされ、“紅白落選”の憂き目にも遭った。 2015年3月、『週刊女性』(主婦と生活社)の取材に応じた小林は、ドロ沼と化した“お家騒動”を振り返り「初めて受けた歪んだ洗礼」と嘆いた。たしかに、小林にとって“惨事”だったが、夫の“略奪”が事実ならば元妻こそ“歪んだ洗礼”以外の何物でもないだろう。
-
芸能 2021年09月11日 21時00分
【有名人マジギレ事件簿】「だから言ったじゃん!」朝日奈央がスタッフの態度に激怒!
9月8日に放送されたバラエティ番組『あちこちオードリー』(テレビ東京系)に、朝日奈央がゲスト出演。同番組で朝日は、過去にバラエティで共演した哀川翔に対し、失礼な態度を取ったことを振り返った。 朝日と言えば、アイドルグループ『アイドリング!!!』として活動していたが、グループ卒業後は仕事が激減していたそう。その頃、人気バラエティ番組『踊る! さんま御殿!!』(日本テレビ系)への出演が決まり、“今日を逃したら一生ないんじゃないか”と意気込んでいたとのこと。そのため、なんとか番組で爪痕を残そうと、ゲストで来ていた哀川翔に対し毒舌を吐いたのだが、結果的にネットが炎上する事態となったという。 >>【有名人マジギレ事件簿】「お前に何がわかる!」太田光が滝沢カレンに激怒!<< それでも「毒舌の方がいい」と思い込んでいた朝日。そんなある日、アイドリング!!!時代に冠番組で共演していたバカリズムと再会した際、「最近、口悪くなった? 前の朝日さんじゃないよ。無理してない?」と見抜かれたそう。そして、彼から「そのままだと続かない」と指摘されたことで、朝日は自分らしく行こうと決め、徐々に仕事が増えていったという。 そして現在、多数のバラエティ番組に呼ばれるほど売れっ子となった朝日だが、中には怒りや悔しさを感じた仕事もあったようだ。 今年4月に出演したバラエティ番組『おしゃれイズム』(日本テレビ系)で明かしたところによると、それは、1人で出演したロケ番組で起こったという。そのロケの本番前、朝日は、担当ディレクターから「台本ありますけど、あってないようなもんなんで! もう朝日さんの好きにやっちゃってください!」と説明を受けていたそう。 なので本番では、スタッフの説明の通り自由な立ち振る舞いで臨んだのだが、朝日が何か発言するたびに、ディレクターが「チッ! なんか違うんだよなー」と首をかしげていたのだとか。朝日によれば打ち合わせの際、スタッフに「もっとこうした方がいいですかね? 何かいいのあったら言ってください」と何度も相談していたとのこと。にもかかわらず収録中、ディレクターがずっと不満げな態度を続けていたことで、朝日は「だから言ったじゃん!」と心の中でブチギレたそうだ。そして、「私はロケとかある時に、ある程度決まっている方が嬉しくて。やりやすいというか…」「そんなに器用な方じゃないんで」と明かした。 本番前は台本を読み込み、お手洗いなどで「(本番では)こういうこと言おうかな」とある程度のシミュレーションをするという朝日。そんな日々の努力が、多くの仕事にも結び付いているのかもしれない。
-
-
芸能 2021年09月11日 20時00分
ウーマン・村本、授賞式で因縁の放送局を暴露? 地上波出演は今後難しいか
お笑いコンビ・ウーマンラッシュアワー(ウーマン)の村本大輔が7日、都内で行われた「第11回衛星放送協会オリジナル番組アワード」の授賞式に出席したことを、各メディアが報じた。 村本自身が題材となっているドキュメンタリー「BS12スペシャル『村本大輔はなぜテレビから消えたのか?』」がドキュメンタリー番組部門の最優秀賞を受賞し、グランプリに選ばれたことで出席。 >>『THE MANZAI』ウーマンのネタに「漫才じゃない」の声 政治を風刺するも“形になっていない”と指摘も<< 村本は、「自分にとって普通のことやってるのを撮ってもらっただけ。ブスが、篠山紀信に撮ってもらったような感じ」と独特の言い回しで喜びを表現した。 村本がTwitterで「大麻合法化」について触れたことで、地上波番組企画が中止になったことが番組制作のきっかけ。「流す番組が決まってないのに、アメリカ、福島、沖縄まで僕を撮りに撮影陣がついてきた。こういう賞を取ってくれて僕もうれしい」と制作陣を祝福したという。 「企画を中止にした地上波がNHKであることを暗に暴露。さらに、菅政権や東京五輪をやゆしたネタを披露。危なすぎて地上波で使う局はないだろう」(授賞式を取材した記者) ウーマンは2013年に漫才コンクール「THE MANZAI 2013」で優勝しブレーク。 2017年、フジテレビで毎年放送されている演芸特番「THE MANZAIマスターズ」で社会問題ネタを披露。その後も毎年出演し話題になっている。 受賞で一躍脚光を浴びることになった村本だが、そこで気になるのが相方・中川パラダイスの近況。 2019年、チェリー吉武のライブに自身がゲスト出演した際に「M-1チャンピオンになろう!」と呼びかけたことから、事務所の垣根を超え、お笑いコンビ・中川パラダイスとチェリー吉武を結成。同年「M-1グランプリ」に出場したが結果は2回戦敗退。 目立ったソロでの活動はそのぐらいで、地道にコンビで舞台に立ちネタを披露している。
-
芸能 2021年09月11日 17時00分
コスプレイヤー・えなこ、ここでしか見られない“大胆な姿”披露! ほぼすっぴん状態、コスプレなしの写真集発売 泡風呂カットも
コスプレイヤーのえなこが、9月21日に写真集『OFF COSTUME』(宝島社)を発売する。 >>全ての画像を見る<< テレビやラジオ、雑誌などで幅広く活動し、“日本一のコスプレイヤー”として高い人気を博しているえなこ。今回ほぼすっぴん状態で撮影され、えなこにとって初めての“コスプレをしない”写真集を制作。撮影は、トップフォトグラファーの中村和孝氏が担当。初タッグとなった4月に発売されたグラビア誌『GIRLS graph. 002』(同)は、発売1カ月で重版が決定するなど、注目を集めていた。その反響の大きさを受け、同スタッフによるソロ写真集の企画が決定したという。 同写真集では、海辺やホテルの一室での自然なえなこの魅力が存分に映し出され、雑誌などでは見せていない大胆な姿を披露。ここでしか見られない“素のえなこ”が楽しめる一冊となっている。発売に先駆け、泡風呂でのカットやピンクのキャミソール姿、セクシーなタンクトップ姿で寝そべるカットなどのビジュアルが先行公開された。 写真集に対してえなこは、「コスプレイヤーの私が、コスプレ一切なしの写真集を初めて出すことになりました!ほぼすっぴんの状態で、今まで私に自信を持たせてくれたコスプレがなくて正直、すごくドキドキしています。一人の女性として、今の等身大でありのままの私が詰まった一冊になると思います!」とコメントを寄せている。 また、26日には発売を記念したオンラインイベントが開催。当日、サインを書いているえなこの様子が、SHIBUYA TSUTAYA公式YouTubeチャンネルにて生配信される。えなこ写真集『OFF COSTUME』発売日:2021年9月21日定価:2420円(税込)オンラインイベント詳細https://ameblo.jp/shibuya-tsutaya/entry-12694204720.html
-
芸能 2021年09月11日 16時00分
浜崎あゆみ、自伝本とドラマがヒットも盛り下がってしまったワケ 後進育成は苦肉の策?
ライブ配信プラットホーム「17LIVE(ワンセブンライブ)」が10日、歌手の浜崎あゆみが審査員を務める大規模オーディション「17LIVE 4th Anniversary meets 浜崎あゆみ‘シンガー発掘オーディション’」を10月18日から開催することを発表した。 各メディアによると、4周年を迎えるにあたり、事前に「17LIVE内でイベントを実施してほしいアーティストアンケート」をアプリユーザーに向けて募集。その結果、圧倒的な人気で1位を獲得したのが、浜崎だったとか。 >>思わぬ親密ぶりを明かした浜崎あゆみと倖田來未から漂う“宣伝臭”<< オーディション企画の打診を受けた浜崎は趣旨に賛同して開催が実現。入賞した上位5人には浜崎本人も審査に参加する最終歌唱オーディションに参加。優勝者には浜崎の楽曲「Mirrorcle World」、「Love song」など、数々の代表曲を手掛けてきた作曲家・中野雄太氏によるオリジナル楽曲を提供。さらに、浜崎本人から直にアドバイスを受けることができるというのだ。 「セールスが不調なため、浜崎の楽曲のCDでの発売は2014年が最後で、その後はデジタルシングルに切り替えたが、復調できていない。昨年は自伝本『M 愛すべき人がいて』(幻冬舎)をモチーフにしたテレビ朝日系のドラマが話題になり、一時期は人気が上昇。しかし、ポスト・浜崎として期待された安斉かれんがブレークできなかったこともあってか、一気に人気は盛り下がってしまった」(音楽業界関係者) そして、ついに浜崎は後進の育成にあたることになったが、強力な〝サポーター〟も協力しそうだという。 「浜崎自身にプロデュース能力は期待できない。浜崎を世に送り出したのは所属レコード会社・エイベックスの松浦勝人会長。おそらく、松浦氏がいろいろアドバイスして〝金の卵〟を発掘することになるのでは」(芸能記者) いずれにせよ、浜崎の参戦で世間の注目を集めそうだ。
-
レジャー 2021年09月11日 15時15分
「激走オーバースピード」 セントウルステークス 藤川京子の今日この頃
レシステンシアに人気が集中しそうですが、1200m戦ですからスタートも決まって道中も良いポジションを取れないと、余程強い馬でない限り巻き返しは大変だと思います。カレンモエも何だかんだといつも馬券に絡んで来る馬で、安定感は一番かもしれません。逆に、めっきり元気の無かったクリノガウディーが復活の2連勝です。しかも前走はレコード勝ちです。この2連勝は岩田康誠騎手で相性がピッタリのようですし、同じ中京で更に前走より斤量が軽くなるのですから、まさかのもう一発があるかもしれませんが、レコードの次走は凡走する法則を忘れてしまいそうになります。 しかし、タイムだけならCBC賞でレコードが出たレースで2着だったピクシーナイトは、異常なタイムと言いたくなる程です。この1分6秒1は馬場の影響が大きいと思うのですが、中京でもまだ2戦だけですが何れも勝っています。但し、斤量58kgで小倉1200m1分7秒0だったラヴィングアンサーも近い存在かもしれません。昨年はこのレースで8着でしたけれど、今回はこれだけ速い馬が揃うとオーバースピードになり、末脚勝負の馬が差すと言うより、前が落ちて来るかもしれません。 好ダッシュの好位置がかえってオーバースピードに巻き込まれてしまう事は稀に有りますし、予想より熾烈な戦いになる可能性が高いと読みました。そうなると後方待機の馬にもチャンスがあり、いつも怪我に泣かされるベストアクターもポテンシャルは高いので、脚が痛くなる恐怖さえ乗り越えてくれれば超大穴もあるかもしれません。他にも良さそうな馬もいますが、全部買うわけにはいきませんので踏ん切りを付けて馬券を組み立てます。それでも多くなってしまいました。ワイドBOX 8、16、1ワイドBOX 14、3、5ワイドBOX 11、15、4複勝7
-
-
芸能 2021年09月11日 14時00分
キムタク、異例の大プロモーション活動中 ゲスト出演だけでなくインスタにも注目?
元SMAPで俳優の木村拓哉の主演映画「マスカレード・ナイト」が17日から公開される。 同作は直木賞作家の東野圭吾さんの人気シリーズ第3弾を映画化。映画シリーズ前作「マスカレード・ホテル」は19年に公開され、興行収入は46.4億円を記録していた。 「キムタクは前作でかなりプロモーションに気合いが入っていて、所属するジャニーズ事務所の後輩の番組に出まくっていた。自分の映画であそこまでプロモーションしたことはなかった」(映画業界関係者) >>長澤まさみ、前作ではキムタクとのPR活動を拒否? 続編のオファーを受けた理由は<< そして、今作の公開が迫っているが、まず、製作に名を連ねているフジテレビでは午後のドラマ再放送の時間帯に木村の主演ドラマ「HERO」を連日放送。 木村自身は女性ライフスタイル誌「婦人画報 10月号増刊」(1日発売)の表紙に登場し、スペシャルロングインタビューも掲載。 2日に放送されたバラエティー番組「ニンゲン観察バラエティ モニタリング」(TBS系)の2時間スペシャルにも登場。1996年に山口智子とW主演した連続ドラマ「ロングバケーション」(フジテレビ系)で見せた、マンションの3階からスーパーボールを落としキャッチする企画に挑戦した。 さらに、同作と木村がスペシャルアンバサダーを務めている大手自動車メーカー・日産がスペシャルコラボしたCMが13日からフジテレビ系で放送されることになった。 「もはや〝事務所総出〟というレベルを超え〝関係各所総出〟というほどのプロモーション戦略。そうなった背景には、キムタクが現場で『絶対に前作を超える!』と意気込んでいたことから、関係各所も反応。公開に向け、いつも以上の頻度で更新しているインスタグラムには〝サービスカット〟を掲載することになるかもしれない」(芸能記者) 公開まで、木村の頭の中は映画のことでいっぱいのようだ。
-
社会
宝くじに当選した男、幼い息子を殺害して自殺 異常な行動も「妻にも原因がある」の声も
2019年12月01日 06時00分
-
芸能
【放送事故伝説】年末のスペシャルドラマがまさかの放送中止!その原因は?
2019年11月30日 21時30分
-
芸能
「ブラックビスケッツ」時代の南原清隆と不倫疑惑を報じられたビビアン・スーが強制帰国?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2019年11月30日 21時00分
-
芸能
常識外れのキャンペーン展開で絶対にコケられない人気シリーズの最新作
2019年11月30日 20時00分
-
芸能
宮迫、ロンブー田村亮、木下優樹菜、チュート徳井……もはや復帰絶望!?活動自粛タレントが増えたもっともな理由
2019年11月30日 19時00分
-
芸能
ドラッグの噂はなし? 豪華過ぎる全盛期沢尻会メンバー
2019年11月30日 18時00分
-
スポーツ
「悔しさを忘れずに」DeNA・石田、フル回転した選手会長の来季への誓い
2019年11月30日 17時30分
-
芸能
レコ大と紅白でのハジけっぷりが注目される氷川きよし
2019年11月30日 16時00分
-
レジャー
「もう一つのシナリオ」 チャンピオンズカップ 藤川京子の今日この頃
2019年11月30日 15時15分
-
芸能
年末放送の観月ありさの32回目の主演ドラマにツッコミの声「2時間ドラマ」と変わらないのでは?
2019年11月30日 14時00分
-
芸能
桑田真澄、佐藤浩市、藤岡弘、……2世息子が親の人気を再燃させる逆転現象が起きている!?
2019年11月30日 12時30分
-
芸能
独身生活に終止符を打ちそうな香川照之
2019年11月30日 12時20分
-
芸能
芸人電撃婚ラッシュ、次に本命視されるのはあの女芸人?
2019年11月30日 12時10分
-
芸能
三浦翔平、ジャニアイドルのパンツをたたんでいた仰天過去
2019年11月30日 12時00分
-
スポーツ
職務放棄、打点0、神のお告げ…阪神ファンを激怒させた「バースの再来」たち
2019年11月30日 11時00分
-
芸能
木下優樹菜の一件がテレビ報道で抑えられながらもネットではずっと鎮火しなかったワケ
2019年11月30日 09時00分
-
社会
30歳の娘が未婚であることに腹を立てた母親 鉄の棒で娘をボコボコに殴り怪我を負わせる
2019年11月30日 06時00分
-
芸能
EXIT・兼近大樹の嫌いな先輩芸人にまつわるマル秘エピソード
2019年11月29日 23時00分
-
スポーツ
スターダム新体制会見で、ジュリアと木村花が大乱闘!12.24対戦決定
2019年11月29日 22時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分