-
芸能 2021年09月22日 07時00分
『新しい地図』、SMAP解散に至った“宿敵”を取り込んだ? NHKでのやり取りに反響
同じプロジェクト「新しい地図」として活動する、元SMAPの稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾によるNHK Eテレの新教育バラエティー「ワルイコあつまれ」の第2回が20日に放送され、放送中に「#ワルイコあつまれ」がツイッターの世界トレンド1位に輝く反響を呼んだ。 自由な外出が難しい昨今、3人が視聴者と共に楽しく社会を学ぶ番組。今月13日の初回放送をもって内容が解禁となる戦略で、ネット上で反響を呼んでいた。 >>『新しい地図』の3人、紅白出演の可能性が急浮上? Eレへの〝ゲリラ出演〟が布石となるか<< そして、迎えた第2回、冒頭から放送されたのは、稲垣を進行役に、子ども記者たちと“しんごちん”(香取)が記者席から鋭い質問を投げ掛ける「子ども記者会見」。 質問を受ける側として登場したのは、元「週刊文春」(文芸春秋)の編集長の新谷学氏だったが、「新しい地図」の3人とは少なからぬ因縁があった。 「新谷氏は2012年に編集長に就任したが、以後、スクープを連発し〝文春砲〟なる言葉も生まれた。新谷氏の在任時の16年1月、SMAPに解散&分裂騒動が勃発。当時、文春は徹底取材を重ねたが、結局、SMAPは16年いっぱいで解散。香取に関しては〝隠し子疑惑〟まで報じられた。そして、3人は17年9月にジャニーズ事務所から独立したが、いち早く3人を誌面に登場させたのも新谷氏だった」(出版業界関係者) 新谷氏が会見に登場するや、稲垣は「お会いできて光栄です」と切り出すと、新谷氏は「大変お世話になりまして」と平身低頭。 稲垣は「その節はお世話になりまして」と切り返し、「2016年から18年くらいはみなさんをいつも半径50メートルぐらいに感じておりました」と振り返った。その後、香取や子どもたちからは鋭い質問が飛んだ。 「8月にジャニーズの藤島メリー泰子名誉会長が亡くなったが、元所属タレントが続々と追悼コメントを出す中、3人はいまだにコメントを発表していない。SMAP解散の一因はメリー氏にあるだけに、3人はいまだに恨んでいるはず。しかし、解散の一因となった〝宿敵〟とも言える雑誌の当時の編集長はすっかり取り込んでしまった」(芸能記者) 同番組の次回以降の放送は未定だというが、さらに攻めた内容になりそうだ。
-
芸能 2021年09月22日 04時00分
山下智久、宙づり撮影で「背中がすごく筋肉痛に」 壮大なスケールの新CM、作詞を手掛けた楽曲も起用
俳優の山下智久が、22日より全国で放映開始される『デジタルガレージ』の新CMに出演する。 >>全ての画像を見る<< 国内のみならず、海外にも活動の場を広げ、2022年に配信予定の米仏日共同制作ドラマ『Dropsof God/神の雫(仮)』(Hulu)で主演を務めるなど、世界を舞台にチャレンジし続けている山下。今回、山下がエンターテインメントの舞台で『ファーストペンギン・スピリット』を体現していることから、イメージキャラクターとしての起用が決定したという。 同CMでは、デジタルガレージの創業のきっかけとなった日本初の個人ホームページ『富ヶ谷』の開設を題材に、山下と相棒を務めるペンギンのキャラクター『ファギン(ファーストペンギンの略称)』が登場。二人が出会い、デジタルガレージの全貌にふれる時空の旅へ出かける様子が、疾走感のあるサウンドや力強いビジュアルなどで壮大に描かれている。また、楽曲には山下が歌唱のみならず作詞も手掛けた『Vision』を起用。“はじまり”を予感させるフレーズと印象的なギターリフが、デジタルガレージへの期待感とスケール感を引き立てている。他にも、ファギンとの微笑ましい掛け合いや、サイバー空間へダイブするアクションシーンなど、見どころが満載のCMに仕上がっている。 撮影での感想を聞かれると山下は、「デジタルガレージさんが創業された当時の富ヶ谷のガレージを再現して、そこから旅が始まっていくという内容でしたが、僕も一緒に時空をさかのぼって、デジタルガレージさんの歴史を体感しているような感覚で撮影していました。相棒も出てきて、とてもエンターテインメントなCMになっていると思います」とコメント。大変だったことについては、「宇宙空間に飛び込むシーンがあって、その時は宙吊りになって撮影したんですけど、それが肉体的に大変でしたね。かなりいい姿勢で空を飛ぶことができたと思うんですけど、翌朝起きたら背中がすごく筋肉痛になっていました(笑)」と撮影を振り返った。 また、CM楽曲『Vision』については「『これから始まる』など、事前にキーワードをいくつかいただき、毎日新しいスタートを切るとか、希望が感じられるような歌詞を心がけて書きました。音楽で力強さを表現するというテーマもいただいたので、共感しながら作れたかなと思います」と明かしている。 同CMは、デジタルガレージの公式YouTubeチャンネルでも公開される。デジタルガレージ公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCxX4fF1hsQ4nlyJi7c19nLQ
-
芸能 2021年09月21日 23時00分
磯村勇斗「すごい女性らしくてセクシー」河北麻友子を絶賛、“キュンとするポイント”も明かす
磯村勇斗と河北麻友子が21日、オンラインで開催された『adidas×Alpen ID2.0 新商品発表会』に登壇。磯村が河北の衣装を「セクシー」と絶賛する一幕があった。 >>全ての画像を見る<< スポーツ用品販売日本最大手アルペンが、アディダスジャパンとタッグを組み、22日より『adidas2021F/W collection「ID2.0」』を展開。さまざまなシーンで使えるファッショナブルなジャケットやパンツなど、充実したラインナップをお届けする。 今回、2人がイベントで着た衣装は、同プロジェクトの新商品から選りすぐって自らコーディネートしたもの。磯村はブラックで統一し、コートの下にセットアップを着用。大人スタイルにしつつも、どんなシーンにも合わせやすいコーディネートを選んだという。彼のチョイスに、河北は「すごくシックで、大人カジュアルにピッタリ」と感想を述べた。 一方、河北はオールホワイトのワントーンコーデを披露。こちらは動いた時にもシルエットが美しく見えるスタイルだという。肩出しのキャミソールにジャケットを崩して着ている彼女について、磯村は「すごい女性らしくてセクシーな衣装。スポーティーだけどカジュアルな感じもあってカッコよかった」とお気に入りのようだった。 異性のファッションでキュンとするポイントを訊ねられた際、“首元”と答えたのは磯村。彼が「自分は女性の首元が美しいと思っているので、ファッションの中でも首元を感じられる服だと、すごく素敵に見えます。ふとした瞬間に首筋が見えたりすると、キレイだなって思うので、首元のコーディネートは気になるかもしれないですね」と語ると、すかさず河北が下ろしていた髪をかき上げつつ、「なるほど。首元を出していこうかと思います」と笑わせた。 そんな河北は、異性のキュンとするファッションについて、「磯村さんが着ているような外側がちょっとカジュアルなのに、脱いだ時のセットアップスタイルにキュンとします。ギャップにハッとさせられますね」と述べていた。 『adidas2021F/W collection「ID2.0」』は22日より、全国のスポーツデポ・アルペン店頭およびアルペングループオンラインストアで順次発売を開始する。
-
-
芸能 2021年09月21日 21時30分
YOU、柿の種の新商品案に「韓流スターのカード入り」 マツコが鋭いツッコミ
タレントのマツコ・デラックスと女優でタレントのYOU、バイきんぐの小峠英二らが19日、オンラインで開催された「亀田の柿の種オンラインサミット2021」に出演した。 >>全ての画像を見る<< スタジオでは、タレントのナジャ・グランディーバと同じくタレントのアンジェリカが小峠とトークをし、マツコとYOUはVTR出演でトークを行ったが、キャラの強い出演者たちの濃厚トークで会場は盛り上がる。小峠も同商品と自身のビジュアルを絡めてギャグを連発。冒頭、自分の頭がアップで映されると、「ピーナッツ役で来たわけではないですよ」と話して笑いを誘った。 マツコとYOUは同商品のCMキャラクターを務める。だが、トークではYOUが「(CMには出るけど)あんたイベントには来ないらしいじゃない。偉くなったわ〜って思って。わたしは現場も(ちゃんと)やるわ」とマツコの同社への関わり方を皮肉る攻撃的なトーク。マツコはそんなYOUの直球トークに、「そういう言い方はやめてよ」とタジタジの表情。それでも「Y・O・Uはイベント(出演料が)高いのに」と切り返してYOUを撃沈させるなど、マツコ節で盛り上げる。 同社の製品に関しては、柿の種とピーナッツの量の比率に持論を展開し合い、YOUは「わたしはピーがいらない派。でもいらなくなると困る。今7:3だけど、昔は6:4でピーナッツが多めだった。わたしだけの8:2を作ってもらったこともある。最高だった」と過去のエピソードを紹介。同商品の売り方についても、「給食(のメニュー)に加えてもらう」「韓流のスターのカードとか入れて売る」とYOUらしいアイデアを披露。マツコはそんなYOUを「正論」と持ち上げつつ、韓流スターのカード入りにすることについては「プロ野球チップスみたいにそれだけ欲しくて、中身は捨てるって人も出てくるわよ」と反論した。 YOUは、マツコが日常でちゃんと同商品を食べているかに疑問を抱いているとも述べ、「あんたちゃんと柿の種とか食べてるの」とマツコにツッコミ。マツコは「あんたわたしすごいわよ。たまに日曜とか、何もかも嫌な時は柿の種一袋とビールだけで済ますこともあるくらい。主食の日もあるくらい」と同商品への愛着を慌てて強調。YOUはこれに「わかる」とにっこり。「わたしも夕飯が柿の種の時ある」と話して笑わせたが、小峠はそんな二人のトークに呆れ顔。「やりたい放題言っていますね」と苦笑いだった。(文:名鹿祥史)
-
芸能 2021年09月21日 21時00分
『帰れま10』ルール変更に「やってる意味あまりなくない?」疑問の声 100万円パーフェクトクリアも物議
9月20日に放送されたテレビ朝日系『帰れマンデー見っけ隊!!』の内容が物議を醸している。 この日は人気コーナーの「帰れま10」を放送。「マクドナルド」の人気メニュートップ10をタカアンドトシらレギュラー陣と俳優・ムロツヨシらが予想した。 >>四千頭身・後藤『帰れま10』でキムタクを完全無視? 勇気に称賛も「干されるかも」心配の声も<< 対象となるメニューは全49品。マクドナルドの商品群を見てメンバーは悩んだが、見事なチームワークを見せた。結果、11位以下を当てずにノーミスでクリア。今年7月5日放送分でミスタードーナツで達成したのに続き、約2カ月ぶりのパーフェクトとなった。 タカアンドトシらは悲願のパーフェクト達成に歓喜した一方、一部ネットユーザーからは「あるもの」がないことに疑問の声があがっていた。 それは、パーフェクト達成した際に渡されるはずの賞金「100万円」である。 「帰れま10」は1~10位をノーミスで当てると賞金として100万円が当たる決まりだった。だが順位を外した場合は、全て当てるまで深夜になっても帰ることができないというルールが長年にわたり続いていた。 だが、最近の放送では何故かこの賞金100万円に一切触れられず。またパーフェクトを達成した7月5日放送分でも100万円が贈呈されたと触れる場面はなかった。ネットでは「あれ?100万円は無くなったの?」「いつの間にか賞金が無くなっている」「せっかくパーフェクトだったのに可哀そう」といった疑問の声が相次いでいた。 賞金100万円は、順位当てゲームには必ずしも必要ではないかもしれない。ただ、「帰れま10」は「順位を当てるまで家に帰れない」という地獄のようなロケ。賞金を設定して初めてリアリティが生まれるという効果もあるだろう。 視聴者にとって賞金の廃止は衝撃だったようで「やってる意味あまりなくない?」「ただの企業の宣伝番組になり果てた」といった辛らつな声も。「100万円廃止」に反発する声もあるようだ。 かつては「あまりの過酷さ」から勝俣州和ら一部の芸能人が「出演NG」を突き付け、ロケ地に胃薬が用意されることもあった「帰れま10」。しかし、その伝説も今は昔ということか。
-
-
芸能 2021年09月21日 20時00分
すゑひろがりず三島、アジアン馬場園に「抱かせてください」猛アプローチ 小粋な返事に後輩も驚き?
元アジアンの馬場園梓が20日、なるみとナインティナイン・岡村隆史がMCを務める『なるみ・岡村の過ぎるTV』(ABCテレビ ※関西ローカル)に出演。大阪時代からの仲だというピン芸人の中山功太、ソラシド・本坊元児、とろサーモン・村田秀亮と共にトークを展開した。 馬場園は2002年に隅田美保とアジアンを結成。2005年に第26回『ABCお笑い新人グランプリ』最優秀新人賞、2007年に第5回『MBS新世代漫才アワード』グランプリのほか、『M-1グランプリ2005』では女性コンビ漫才師としては史上初となるファイナリストになるなど、輝かしい成績を残している。一時期、活動休止状態が続いていたが、2017年に『女芸人No.1決定戦 THE W』でファイナリストとなり、実に2年8か月ぶりにテレビで漫才を披露。これからという時に解散を発表する形となった。 >>アジアン解散、同期の麒麟川島明からテレビ番組でエールも「励ますために…」馬場園が感謝<< 現在、ピン芸人として活動する馬場園がスタジオに登場。今年6月、隅田が長年の夢だった舞台役者へと転向することを機に解散となった経緯について、「1年前に隅田さんの方から『お芝居とかミュージカルを中心にやっていきたい。だからもう漫才はやらない』って言われたんですよ」と回顧。NGK(なんばグランド花月)でトリを務めるのが夢の馬場園と、マルチに活躍したい隅田の方向性の違いもあって解散の決断に至ったという。 「馬場園としては、アジアンの看板を残したままお互い活動すればいい、という考えもあったそうです。しかし、それだと隅田がどっちつかずで中途半端に見えてしまう。そういったこともあって、解散を発表したようですね」(芸能ライター) トークをする中で村田が、馬場園とすゑひろがりず・三島達矢とのある関係を暴露する一幕も。彼女の恋愛話となった際、村田が「(若手時代)三島が、ほんまに馬場園さんのことを好きになって」と回顧。「(2人で)ごはんを食べた後、三島が馬場園さんの家まで送ったんですけど、三島は好きすぎて、かかってかかって、『すみません姉さん。今日抱かせてください』って言うたんですって」と語る。続けて、三島から聞いた話として、「姉さんからは『もうちょっと大きくなってからね』って小粋な返しをされたって言うてました」と述べて、スタジオを驚かせていた。
-
芸能 2021年09月21日 19時00分
マツコ「全然思い出せないの。だあれ?」知人への対処法に驚き「これくらい直球の方がいい」の声も
9月20日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)で、顔は覚えているが名前が思い出せない相手を前にした対処法について、出演者の間で議論が交わされた。 若林史江は「『あの時のあの番組』と言ってくれる方は丁寧」と話し、人によってヒントをくれる丁寧な人と、「ご無沙汰してます」としか言わない雑な人がおり、その後の付き合いにも変化があるとコメント。 >>マツコ「空気作る人はウザい、関わらないのが一番」後輩に気遣うタイプに嫌悪感?<< これに対し、マツコは「(前置きを)いちいち説明してとなると、ちょっと長話&関係性が一個深くなっちゃうじゃない。だから、あっさり済ませたい時もない? 『お久しぶり』は言わなきゃいけないけど、そんなによくわかんない人だし、顔だけわかるんだけど、どうしようみたいな時にどうする?」と疑問を投げかけた。これには、ネット上で「確かに、それほど距離を詰めたくない人はいるわな」「これは微妙な問題」といった声が聞かれた。 さらに、マツコは自分が相手を憶えていない時には「私ははっきり言う。すっごい顔は覚えてるんだけど、全然思い出せないの。だあれ? って」とダイレクトな行動を取るとコメント。これには、ネット上で「ハッキリと思い出せないって言えるマツコさんは凄い。私だったら相手の人と話しながらも、何とか思い出せないかと探りを入れてしまうので」「むしろこれくらい直球の方がギクシャクしなくていいのかも」といった声が聞かれた。 このほか、元テレビ東京の大橋未歩アナウンサーは「ご無沙汰しております。最近もお忙しいですよね」と以前一緒に仕事をしたことは覚えているアピールを含めるようだ。これにも、マツコは「それで何も仕事なかったらどうすんのよ。無職に近い状態になっていたら」と強烈なツッコミも入れていた。 微妙な距離感の人と再会時にどう挨拶をすべきかについては、出演者の間でも意見が分かれており、難しい問題のようだ。
-
芸能 2021年09月21日 18時00分
『おかえりモネ』、永瀬廉再登場で「泣けた」「セリフだけで想像できた」穏やかな様子に反響
NHK連続テレビ小説『おかえりモネ』の第92回が21日に放送された。 現在、第19週「島へ」が放送されている本作。第92回では、幼なじみの明日美(恒松祐里)から、祖父・龍己(藤竜也)の牡蠣棚が突風の被害に遭ったことを知らされ、百音(清原果耶)は驚く。自分の想像以上に被害が深刻かもしれないと考えた百音は、家族に電話を掛けるが繋がらず――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 >>『おかえりモネ』、幼馴染役熱演の永瀬廉に「裏切られた」予想外の名演技に称賛集まる<< 第92回では、東日本大震災の日に島を離れていて何もできなかった百音が、今度は菅波(坂口健太郎)に背中を押され、実家の島に向かうことに。百音が新幹線とタクシーでようやく実家にたどり着くと、家族や島の人たちが集まり、回収した牡蠣をなんとか出荷しようと、盛り上がりながら作業しているという光景が広がっているという展開となった。 その中には百音の幼馴染・亮(永瀬廉)の姿もあり、視聴者から大きな反響を集めている。亮は百音の妹・未知(蒔田彩珠)と一緒に牡蠣を運びつつ、未知に対し「みーちゃん、もういいよ。少し休みな」と気遣い。さらに未知が地元の人たちのワイワイとした手伝いを「お祭りの準備してるみたい」と表現すると、亮は「だなぁ。でも、こご(此処)の人たちのそういうところ、俺、好きだよ」と語っていたが――。 「亮と言えば、ストーリー上での3年前、震災で亡くなった母の不在と父親のアルコール中毒に苦しめられ、一時失踪。百音に電話を掛けてきて、『もう全部やめてもいいかな』『俺、やっぱモネしか言える相手いない』と弱音を吐いていました。結局、亮は再会した百音に周囲の期待に応えることの苦しさを明かし、その後百音に告白して玉砕。今回はそれ以来の再登場となっていました。しかし、この日の放送では日に焼けた肌で楽しそうな様子を見せていた亮に対し、ネットからは『3年間の成長を想像して泣けた』『地元で楽しそうにしててよかった』『りょーちんが笑ってて安心した』『描かれなかった時間がどれだけ穏やかだったか、このセリフだけで想像できた』『みーちゃんとりょーちんがめちゃくちゃいい感じになってるのが嬉しすぎる』といった反響が集まっていました」(ドラマライター) 亮に想いを寄せていた未知。描かれなかった3年の間にこの2人にも何か進展はあったのだろうか――。
-
芸能 2021年09月21日 17時15分
「みんなに見られちゃうんだ」コスプレイヤーえなこ、コスプレなし・セクシー満載の写真集発売!ランジェリー姿などスペシャルカットも
コスプレイヤーのえなこが、21日に写真集『OFF COSTUME』(宝島社)を発売した。 >>全ての画像を見る<< 日本一のコスプレイヤーとして、高い人気を博しているえなこ。人気バラエティ番組やドラマにもゲスト出演し、2020年4月には内閣府よりクールジャパン・アンバサダーにも任命された。 『OFF COSTUME』は、ほぼすっぴんの状態で撮影され、えなこにとって初めての“コスプレをしない”写真集に。撮影は、元乃木坂46・白石麻衣の写真集『パスポート』(講談社)や、乃木坂46・生田絵梨花の写真集『インターミッション』(同)などでも知られているカメラマンの中村和孝氏が担当している。開放感のあるビーチやホテル、海沿いの街などを舞台に、セクシーなニット衣装やランジェリー姿をはじめ、えなこ史上最高のスペシャルカットを収録。美しさやかわいさに加え、とびきりの色気が楽しめる1冊に仕上がっている。 発売に先駆け、えなこは「写真集を手に取った時の重みにまずビックリ…! ページをめくる度に、ありのままの私が写っていて『ファンのみんなにも見られちゃうんだ……!』と今でもドキドキしています」とコメントを寄せている。 同写真集を購入すると、誌面に入りきらなかったアザーカットを使用した全5種のポストカードがランダムで1枚付いてくる。『OFF COSTUME』発売日:9月21日(火)定価:2420円(税込)宝島チャンネル 商品ページhttps://tkj.jp/book/?cd=TD020697
-
-
社会 2021年09月21日 17時00分
ヒロミ、親ガチャ問題で息子に「可哀想だなとは思った」懺悔し賛否 「大当たりでは?」の声も
21日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、「親ガチャ」問題について特集。タレントのヒロミが、親の立場から息子に申し訳ない気持ちを明かす場面があった。 ここ数日、テレビメディアで取り上げられるようになったネットスラング「親ガチャ」。生育環境によって人生が左右されるという意味の言葉で、ソーシャルゲームなどで、中身がランダムに決まるくじになぞらえて、ネット上で使用されていた。 >>玉川徹氏、“親ガチャ”問題でSMAP名曲を問題視?「なんで歌が出てくるんだよ」「トンデモ理論」呆れ声も<< この話題について、話を振られたヒロミは「俺は感じたことはない」と子どもの立場から親に対し思うところはなかったと断言。一方、「だけど、うちの子どもとかはね、俺の育った環境とちょっと違うじゃん、子どもの頃から。親がそういうこと(芸能人)やってるから。だから、悪いなと思ったことはいっぱいあるよ。子どもにね」と2人いる息子に対し、申し訳ない気持ちを抱いたことがあると明かした。 これに対し、MCの坂上忍は「ヒロミさんのお子さんは、経済的には恵まれてるだろうなって思ってても、ヒロミさんが有名人だからそれに対して……」と指摘すると、ヒロミも同意。「息子たちの……、俺には分からないじゃん、辛さとか。それだけ(恵まれていること)じゃないと思うから」と“芸能人の子ども”ならではの辛さがあったと推測。 ヒロミは「一緒にいても言われたりするし、全然違うところで『お前……』なんて言われてるかもしれない」と言い、「それは小さい時から可哀想だなとは思ったりはしたけど」と息子たちへの想いを明かしていた。 この発言に、ネット上からは「そう思ってくれる親ってだけで当たりだと思う」「めちゃくちゃいい親」「優しい」といった称賛の声が集まることに。 しかし、ヒロミの長男は現在俳優として活動しており、ヒロミと松本伊代の息子としてバラエティ番組に出演することもしばしば。このことから、ネット上では「思いっきり親利用してるんだから大当たりでは?」「ガチャ大当たりで羨ましいレベル」「芸能人の子どもだから苦労してるって論点ズレてる」といった困惑の声も見受けられた。 子どもに苦労を掛けた親の立場からの発言だったものの、賛否両論となってしまったようだ。
-
スポーツ
清原和博氏、絶縁状態の桑田氏を語る PL入学前、中3で周囲を驚かせたケタ違いの身体能力とは
2019年12月13日 19時11分
-
芸能
たんぽぽ白鳥も髪を40cmカット 相武紗季と同じくヘアドネーション、過去には片瀬那奈、柴咲コウ、ベッキーらも
2019年12月13日 19時08分
-
芸能
妻子3人殺害事件に「死刑を回避できた」 森永卓郎、『ミヤネ屋』の発言が物議
2019年12月13日 18時00分
-
芸能
ユーチューバー・東海オンエアの「精子測定」動画に反響 結果にメンバー2人は「病院行こう」
2019年12月13日 17時42分
-
スポーツ
新日本、“時限爆弾”高橋ヒロムが12.19後楽園大会で復帰!
2019年12月13日 17時30分
-
スポーツ
元広島・北別府氏、後輩・長野に「良い存在ではない」 プロ生活で最悪の成績、期待を裏切ったベテランに喝を入れる?
2019年12月13日 17時00分
-
芸能
『モトカレマニア』最終回の一瞬が一番盛り上がった? ドラマファン歓喜の「ダンボール」とは
2019年12月13日 16時35分
-
レジャー
「前走が長ければ長い程」 ターコイズステークス 藤川京子の今日この頃
2019年12月13日 15時15分
-
スポーツ
ロッテ今年の漢字1文字は『福』に決定!福浦二軍ヘッド「来年も福をもたらせる」
2019年12月13日 14時40分
-
芸能
森脇健児、聖火ランナー抜擢に驚きの声 「赤坂マラソン」と同じく号泣を予想する人も
2019年12月13日 14時04分
-
芸能
梅沢富美男、愛人に『あ〜ん』してもらった? 官僚公費不倫報道、橋本マナミのツッコミにタジタジ
2019年12月13日 12時40分
-
芸能
スピワゴ井戸田、元妻・安達祐実ネタに「強烈なNG」 ナイナイ岡村の女関係も暴露?
2019年12月13日 12時30分
-
芸能
平野美宇に「髪色のせいで負けた」の声集まる 「小姑か」「馬鹿馬鹿しい」ネットで論争に
2019年12月13日 12時27分
-
芸能
キスマイ宮田がジャニーズwebをジャック? サイト全体にバグ発生で不安を煽るツイートも
2019年12月13日 12時20分
-
芸能
アイドルユーチューバー、瞬間接着剤で歯にアクセ装着し大惨事に 危険ドッキリ動画が物議
2019年12月13日 12時00分
-
スポーツ
原巨人、“サボリ部屋”を来春キャンプで増設? 金本阪神と同じく失敗に終わりそうなワケ
2019年12月13日 11時42分
-
芸能
氷川きよしが遂に“カミングアウト”? 紅白のステージに注目が集まる
2019年12月12日 23時00分
-
芸能
次長課長・河本“人目を気にするのをやめる”宣言に厳しい声 風当りまだ強く「いい人アピール」が不評?
2019年12月12日 22時00分
-
芸能
『ひるおび!』イノシシ問題、スタジオが大爆笑 なぜか十二支の説明も「真面目にやれ」と非難の声
2019年12月12日 21時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分