-
芸能 2021年09月03日 20時00分
ナイナイ岡村「僕らと爆笑さんしかいない」ダウンタウン松本の変化に驚き、矢部も「なんか別人」
9月2日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で、8月28日と29日に放送された『FNSラフ&ミュージック:歌と笑いの祭典』(フジテレビ系)の裏側が語られた。 この番組で、ナインティナインはダウンタウンの松本人志、中居正広らと共演。もっとも世間の注目を集めたのは、長年共演NGが伝えられてきた松本と爆笑問題の並びだろう。岡村は「(我々は)粉ポカリ世代、河田町フジテレビ世代。ダウンタウンさんがほんまにエグかった時を知ってる人って、僕らと爆笑さんしかいない」と語り、今回の共演では「すごい感じたのは優しさの塊。松本さんってこんな顔してはったのか」と驚いたようだ。これには矢部も「でも、もうなんか別人ですよね。体感した身からすると」と共感を寄せていた。 >>爆問太田「過去を全て笑い飛ばせたかな」ダウンタウン松本との共演に感慨 中居に言えなかった言葉も?<< さらに岡村は、爆笑問題とダウンタウン松本の共演については、ネプチューンの堀内健と「どうなるんだろうね」と話していたエピソードも披露。矢部も「太田(光)さんがいっぱいボケはって。田中(裕二)さんのツッコミというか、本気で止める感じは伝わるよね」と芸人として緊張感を感じてたという。岡村も「どこまで決まっていたかはわからへんねんけど、だいぶ行かはった。攻めてたよね」と語っていた。番組終了後、太田に「行きましたねぇ」と声をかけたという。岡村は「でも、よかったんちゃう。ホンマに。ああいう形であっても、ああいう日が来た方がやっぱええやん、なんか」と語り、これには矢部も「いいよ、なんか着地できたのは」と話していた。 ネット上では「昔のダウンタウンって、めちゃめちゃトガッていたんだな」「やっぱり、芸人の間でもモヤモヤしてたんだ。これはほっこりするエピソードだな」「思い出話が尽きないのがいいね」といった声が聞かれた。
-
芸能 2021年09月03日 19時40分
最強コスプレイヤー伊織もえ、“今まで見たことない”圧巻の露出カットありの最新写真集表紙を解禁! アザーカットのデジタル写真集も
コスプレイヤーの伊織もえが、10月1日に2nd写真集『内緒話』(秋田書店)を発売する。 >>全ての画像を見る<< SNS総フォロワー数325万超、“最強コスプレイヤー”として注目を集めている伊織。同写真集は、鳥取県と沖縄県・宮古島でロケを実施。『秘密』をテーマに撮影したカットの数々は、伊織史上最高かつ集大成と呼べるものに。大正ロマン的な雰囲気の中、吐息が聞こえそうなほどの近距離カットや王道の青く煌めくプールで佇む水着姿、旅情感のあるエモーショナルさ溢れるシーンなどを収録。また、ゆるふわマシュマロボディで見せる圧巻の露出カットも掲載され、“今までに見たことのない伊織もえ”が詰まった一冊となっている。さらに、アザーカットで構成されたデジタル写真集『伊織もえ写真集「内緒話」アザーカット SPECIAL EDITION』も、同時発売されることが決定した。 今回解禁された表紙には、『誰にも言えない二人だけの秘密』の雰囲気が味わえる温泉旅行を感じさせる浴衣カットを起用。普段見せるキュートな伊織の笑顔とは裏腹に、上半身の下着もとられ大胆に肌を露出した1枚になっている。 発売に先駆け伊織は、「私は元々アイドルもグラビアも好きで、コスプレの活動の合間に自分でただグラビアだけの写真集をいちから作ったのがきっかけで、コスプレとは別にグラビアを今たくさんやらせて頂いてます。私にとってのメジャー写真集は自分の“好き”だけじゃなくて、もっとグラビアグラビアしい作品を作りたいっていう気持ちがあり、今回本当に素敵に撮ってそして作って頂けたと思いますので、ぜひ中身、見て欲しいです…!」とコメントを寄せている。 10月2日と8日にネットサイン会、10月3日に秋葉原で発売記念イベントの開催が予定されている。伊織もえ写真集『内緒話』発売日:10月1日(金)予価:2,750円(10%税込)※『伊織もえ写真集「内緒話」アザーカット SPECIAL EDITION』は2,640円(10%税込)撮影:Takeo Dec.
-
スポーツ 2021年09月03日 19時10分
阪神・矢野監督、首位攻防戦前のコメントが物議「的外れ過ぎ」 不振の中田を最警戒? 過去の相性から擁護も
3~5日にかけ、0.5ゲーム差で追う首位巨人との3連戦に臨む阪神。首位攻防戦を前に伝えられた阪神・矢野燿大監督のコメントがネット上で物議を醸している。 現在巨人を0.5ゲーム差で追う阪神は、3日からの3連戦を2勝1分以上で終えれば巨人を抜き首位に浮上。一方、1試合でも落とせば3連戦中の首位浮上はなくなる上、同日から広島と3連戦を戦う3位ヤクルトが3連勝した場合は3位に転落する状況となっている。 報道によると、2日・中日戦が雨天中止となった後に取材に応じた矢野監督は「もちろん目の前のライバルというか、敵でもある。しっかりした野球をしていくというのが必要なチームだと思う」と、今季「7勝8敗」と負け越している巨人の攻略に闘志を燃やした。その上で、「中田が後から(試合途中から)出るにしても、そういう選手がベンチにいるというのはもちろん簡単ではない。ホームランを打てるというのは警戒が必要な部分はバッテリーとしても出る」と、特に中田翔の一発に警戒している旨を口にしたという。 >>巨人・中田が先輩相手に激怒「殺してみいオラァ!」 新たないざこざも時間の問題? 物議を醸した日本ハム時代の大騒動<< 矢野監督の発言を受け、ネット上には「巨人相手に意気込むのはいいが、今の中田を警戒するのは的外れ過ぎじゃないか」、「打率2割にも満たない中田の何を心配してるのか」、「中田なんか置いといて、岡本(和真/.283・33本・89打点)やウィーラー(.307・11本・45打点)を警戒した方がいいと思うんだけど」と疑問の声が寄せられている。 一方、「これまでは不振でも3連戦でどうなるかは分からない、いきなり打ち込まれて復調でもされたら大事だ」、「先陣を切る西(勇輝)との対戦成績を考えたらマークしない方がおかしいだろ」、「西が一発でも打たれたら復調の足掛かりになるかもだし、警戒しておくこと自体は別に間違ってないのでは」と、矢野監督の見解は間違っていないとするコメントも複数挙がった。 「中田は日本ハムからトレードで巨人入りした8月20日から9月2日までに10試合に出場していますが、この間の成績は『.154・1本・2打点』で、日本ハム時代の今季成績と合わせても『.186・5本・15打点』と今ひとつ。阪神とは同3日からの3連戦が移籍後初めての顔合わせとなりますが、不調が長引いている現状から警戒には値しないと考えているファンは少なくないようです。一方、中田が初戦の3日の先発、西勇輝に対して通算で『.313・5本・18打点』と好相性であることからか、初戦で勢いづかせて復調するのを避けるためにも警戒しておくに越したことはないという意見も見られます」(野球ライター) 3日の試合では「6番・一塁」でスタメンに名を連ねている中田。調子が出ていない中田をこのまま眠らせておくことができるのかは、3連戦の結果を左右するポイントの一つなのかもしれない。文 / 柴田雅人
-
-
社会 2021年09月03日 19時00分
梅沢富美男、池袋暴走事故の判決に「ふざけんじゃないよ」「トヨタに訴えてもらたい」と怒り
9月2日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、池袋暴走事故の判決について語られた。この日、2019年4月に起こり、母子2人が死亡、9人が重軽傷した事故で、起訴された飯塚幸三被告に禁錮5年の実刑判決が下された。ただ、飯塚被告は現在90歳と高齢のため、刑事訴訟法の規定により、収監されない可能性も取り沙汰されている。またこの先、控訴する可能性もあり、先月、被害者遺族の男性が自身のブログで、一審で取り下げ、刑を確定させるように願い出た話も取り上げられている。 >>梅沢富美男「こいつらお殿様だから」「反省の色なんかない」二階幹事長次男のクラブ飲食報道に怒り<< これを受け、梅沢富美男は「ずいぶん前に作った法律だろうから、そろそろ法律変えないと」と提言。続けて、「横断歩道渡っていた奥さんと子ども殺されて、9人も重軽傷負って、車が調子悪いんだとグダグダ言っていたジジイが5年?ジジイだから体力持たねえから、刑務所行かなくていいって、そんな法律あること自体おかしいよ」と激しい怒りを示した。これには、ネット上で「確かに法律が釈然としないっていうのがある」「口悪いけど、本当その通りだと思う」といった声が聞かれた。 さらに、梅沢は「刑務所へ行くってことは、犯した罪を自分が反省して行くのが刑務所じゃないか。家へいて反省するかい?このジジイ、ふざけんじゃないよ。こんな話聞くと頭痛くなる」と呆れる場面も。 これには、元プロ野球選手で野球評論家の金村義明氏も「誠心誠意、土下座して謝ってほしいだけなんですよ」と被害者の気持ちを推し量っていた。さらに、梅沢は飯塚被告が自動車に何かしらの異常が生じたと主張を続ける点にも「こんなこと許されるんだったら、トヨタ自動車に訴えてもらたい。損害賠償ふんだくってやれ。なんとかしてやりてえや本当に」とも述べていた。これには、ネット上で「梅沢、言いたいこと言ってくれたわ」「これは何とかしないといけない案件」といった声が聞かれた。
-
芸能 2021年09月03日 18時45分
乃木坂46・おとな選抜が“NG坂”に! 秋元、生田、齋藤ら9人がアサヒビールとコラボ、トークが楽しめる「ガチャAR」も
乃木坂46とアサヒビールのコラボキャンペーン『乃木坂46 おとな選抜 お家飲みを楽しもう! キャンペーン』が、9月20日よりスタートする。 >>全ての画像を見る<< 同キャンペーンは、乃木坂46から“おとな選抜”として秋元真夏、生田絵梨花、梅澤美波、齋藤飛鳥、新内眞衣、高山一実、星野みなみ、山下美月、与田祐希の9人が登場。アサヒビールは同コラボを通じ『責任ある飲酒』を推進するとともに、『クリアアサヒ』『アサヒ ザ・リッチ』の話題喚起や飲用喚起を図るため、適正飲酒啓発動画やオリジナルARコンテンツなどを展開していく。 適正飲酒啓発動画は、『お酒は正しく飲もう。NG(のぎ)坂46おとな選抜』というコンセプトのもと、メンバーが正しいお酒の飲み方や注意すべきことなどを、NG例の演技を通じて紹介している。 オリジナルARコンテンツ『メンバートークガチャAR』では、特設サイトからカメラを立ち上げ、『クリアアサヒ』もしくは『アサヒ ザ・リッチ』の缶にスマートフォンをかざすと、ここでしか聞けないメンバーのトークが楽しめる。最大で同時に3缶まで読み込むことができ、読み込んだ缶の数によって登場するメンバーの数が変化するという。同コンテンツは、全員が登場する希少なパターンを含む20種類以上がランダムに出現する仕様になっている。 撮影では、“お家飲みをもっと楽しむ”ことをテーマにさまざまな家飲みシーンを収録。メンバーが自然な表情で盛り上がる様子に加え、“おとな選抜”ならではの大人な雰囲気が表現された動画になっているという。 また、店頭販促では、“乃木坂46おとな選抜”メンバーの直筆サイン入りオリジナルタンブラーなどが抽選で当たるプレゼントキャンペーンを実施。他にも、コンビニなどでもオリジナルキャンペーンが実施される予定だ。
-
-
芸能 2021年09月03日 18時00分
『推しの王子様』に「非現実的すぎ」「そんなわけあるか!」の声 ポンコツ男子の急成長に視聴者失笑?
木曜ドラマ『推しの王子様』(フジテレビ系)の第8話が2日に放送され、平均視聴率が5.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第7話の4.7%からは0.6ポイントのアップとなった。 第8話は、泉美(比嘉愛未)が航(渡邊圭祐)を突き放してから8か月が過ぎ、『ペガサス・インク』が発表した新作乙女ゲームは大ヒットを記録。航はそのプランナー兼デザイナーとしてテレビの取材を受けるなど、乙女ゲーム界のプリンスとして注目を集めるようになり――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 第8話では、その航の成長っぷりが話題になっている。 >>『推しの王子様』、入社希望の大学生に「採用されるわけない」 社長のプライベートを責め呆れ声<< 終盤では、追加ストーリーに登場するキャラ・ルナを担当する声優が収録直前に台本を見て「こんなひどい本は読めない」と拒否。航が咄嗟に「手違いで決定する前の台本を送っておりました」と嘘をついて1時間かけて修正するという展開に。修正された台本を見て声優は納得していたが、実は台本は違うキャラのために作られていたものを無理矢理ルナに合わせて書き直されていたために、声優にとっては違和感があったとのこと。航が即座にそれを見抜いてピンチを救ったという展開になった。 「しかし、航と言えば、序盤では漢字の読み書きもろくにできず、敬語も話せず。『sausage(ソーセージ)』を『サウサゲ』と読むポンコツで、できることと言えば、アナログで絵を描くことだけ。それがたった8か月でプランナー兼デザイナーとなり、もともとプランナーだった有栖川(瀬戸利樹)の立場がなくなるほど、完璧な対応をしてみせました。しかし、その過程は描かれずすっ飛ばされていただけに、ネットからは『そんなわけあるか!』『社員よりも優秀になってるのはさすがに過剰過ぎる』『別人か?』いうツッコミが続出しています」(芸能ライター) また、航はその8か月の間に、杏奈(白石聖)から猛アタックを受け、交際を始めたというが――。 「8か月間、恋愛などはせずにひたすら仕事をしていたならば、成長っぷりも多少は理解できるものの、航の場合は恋愛も楽しみつつ、仕事では急成長。やはり多くの人が違和感を抱いたようで、ネットからは『彼女作ってんじゃねーよ!』『やることやって仕事は完璧で…はズルすぎる』『もともと仕事できなかった人が彼女作りつつ仕事完璧は非現実的すぎ』といった呆れ声もありました」(同) 渡邊のSNSには、『航の別人のような大躍進ぷりに感動とちょっと寂しい』『航くんの急成長には驚きました』という航の成長に戸惑う声も寄せられ、多くの視聴者は航の成長っぷりのときめきよりも、ツッコミどころの多さが気になってしまったようだ。
-
社会 2021年09月03日 17時30分
土田、菅首相総裁選不出馬発表にクレーム?「全部やり直し」「始まる5分前に発表やめて」発言で呆れ声
3日、菅義偉首相が総裁選に立候補しないことを表明。直後、放送された『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、この表明にお笑いタレントの土田晃之が苦言を呈す場面があった。 菅首相はこの日昼前、自民党役員会で総裁選不出馬を表明。理由について「新型コロナウイルス対策に専念したい」と述べた。 『バイキングMORE』でも、この話題を「速報」として扱っていたが、そんな中話を振られた土田は、「個人的なことなんですけど、『バイキング』が始まる5分前に発表やめてほしいですよね」と発言。「(この日出演していた)田村淳、つっちー、田中卓志のワイプの顔でごまかしてましたけど、スタッフ、バタバタでしたからね」と訴えていた。 >>土田晃之、政府を批判し「外出てる人を責める気ない」発言で物議 「無責任に出歩く人も政府のせい?」疑問の声も<< これにMCの坂上忍も「スタッフさんが時間を掛けて(今日の内容のフリップを)作ってたのに!」と賛同。土田も「全部やり直しになった!」と指摘していた。 冗談めかした発言ではあったものの、これにネットからは「何様?」「なんでたかがワイドショーに合わせなきゃいけないんだ」「バイキングの番組の準備などどうでもいい」とドン引きの声が噴出。 一方、『バイキング』時代に番組の台本が流出したこともあったからか、ネットでは「台本ないから言うことに困るのか?」「台本なきゃ何言っていいか分からないもんね」という指摘も寄せられていた。 とは言え、首相が代わることについて、土田は「(政府に)反対派の人も多いわけなんで、リーダーが代わるだけで国民の意識も変わるので。プラスに捉えている」と好意的に受け止めていたことを告白。菅首相の「新型コロナウイルス対策に専念したい」という言葉についても、「ガツッとやってほしいな」と期待していた。
-
芸能 2021年09月03日 17時15分
コスプレイヤーえなこ、セクシーなデニム姿を披露!『FLASH』で15誌表紙ジャックフィナーレ、マツコの言葉が転機に?
コスプレイヤーのえなこが、8月31日発売の『FLASH』(光文社)の表紙に登場した。 >>全ての画像を見る<< No.1プロコスプレイヤーとしてテレビやCM、グラビアなど様々なジャンルで活躍しているえなこ。今回、“8月の15誌表紙ジャック”を成し遂げ、同号でフィナーレを飾った。巻頭グラビアでは、水色のワンピース水着姿で念願だったというイルカとの2ショットや、「初めてのシチュエーションでこの先も経験できなさそう」と語った“お風呂場でのデニム姿”など、ユニークでセクシーなカットを披露している。 今回の企画に対しえなこは、「1日に3誌の撮影をしたこともあり、6、7月のお休みは合わせて4日くらい。そんななかで『マツコ会議』に出演させていただき、マツコさんから『そろそろあなたのありのままの言葉を発してもいいんじゃない』って言っていただいたことが大きな転機になりました。メジャーではない分野から有名になっている方なので、すごく刺さるものがありました」と明かしている。 また、『日本レースクイーン大賞2020』、『レースクイーン・オブ・ザ・イヤー20-21』のトップに輝き、168cmの長身とFカップボディに加え、英語も堪能な“パーフェクト美女”として注目を集めているあのんが登場。8月31日にデジタル写真『あのん「ミス・パーフェクト」』(光文社)をリリース。同号では、ワンピース水着やチューブトップ、三角水着姿など、同写真集の一部が公開されている。 写真集についてあのんは、「撮られると気持ちが上がってしまいます。たくさんページが収録されているので、デジタル写真集でいろんな私を楽しんでください」とコメントを寄せている。 ほかにも、世界三大ミスコンテスト『ミス・ワールド2015』の日本代表に選ばれ、2016年に女優転身を宣言した中川知香や、“ライブ至上主義”を掲げる正統派ロックアイドルグループ・INFIY∞のAMI、スレンダーグラドルとして話題の白峰ミウ、『芸能界特技王決定戦 TEPEN2018』のピアノ部門で優勝するなど、バラエティを中心に活躍中の山口めろんが登場し、グラビアを披露している。
-
レジャー 2021年09月03日 15時15分
「今後の馬券の為にじっくり観察したい」札幌2歳ステークス 藤川京子の今日この頃
昨年はソダシも出走して、当時は2番人気でしたが勝っている出世レースです。これを踏まえて、近年のデータを今年のメンバーに当て嵌めると、函館の洋芝で好タイム実績を持っているトップキャストが良さそうに見えます。前走では2歳戦では好タイムですし、2着以下を引き離しているので馬場のおかげだけで好タイムが出たわけではないと思います。また、札幌限定で見れば、前走コスモス賞組のトーセンヴァンノ、エーティーマクフィが例年と比べても好タイムだったので凄く良く見えます。 但し、最近の北海道も好タイムが出やすくなっている気がするので、鵜呑みには出来ないと思います。タイムだけを見比べれば、ジオグリフも前走は好タイムですが、東京だったので好タイムだった可能性が高いですが、相手に合わせただけの可能性もあるので、本気を出せばもっと速く走れたのかもしれません。これは他の馬にも同じ事が言えます。 それと前走がダート戦ですが、ぶっちぎりでクリノメガミエースが前走で勝っています。しかし、ダートとは言え、タイムはそれほど速く有りませんが前に行きたい気持が窺えます。見た目ではユキノオウジサマが大きく育った感があり、単純に強そうに見えます。2歳戦ですからどの馬もこれから楽しみな馬ばかり。前走だけでは計り知れませんが、今後の競馬界を背負う1頭がいるのかもしれませんので、よく見ておきたいレースです。ワイドBOX 4、10、2ワイドBOX 9、8、5
-
-
社会 2021年09月03日 13時00分
共産党議員、自宅療養者用セットを公開し「食えるものじゃない」と批判 指摘に疑問の声も
日本共産党の伊藤岳参議院議員が、埼玉県さいたま市の自宅療養に送付される自宅療養者セットを批判し、反発の声が集まっている。 自宅療養者セットとは、新型コロナウイルス感染症に感染し、自宅療養を行っている人に対して自治体が無償で提供する食料品や日用品のセット。買い物のための外出による感染拡大を防止するという目的もある。 内容は自治体によって異なるものの、レトルトごはんやレトルトカレー、ジュース、おかし、ゼリーなど常温で長期間保存できるものが多いと言われている。 >>玉川徹氏「これをなぜ国で出来ないか?」墨田区のコロナ対策を受け政府と都に怒り<< そんな中、伊藤議員は1日にツイッターで、「自宅療養を終えた、さいたま市の方から、『これが、保健所から届いた自宅療養者用セットです』と見せていただいた」「カレー、やきとり、ソース焼きそば…高熱にうなされている時に、食えるものじゃない」とつづりつつ、さいたま市から届けられたという自宅療養者セットの中身を写した写真をアップした。 写真には確かに、カレーのレトルトパックややきとりの缶詰、カップ焼きそばが写っていたものの、おかゆ、うどん、ゼリー、カロリーメイト、味噌汁、のど飴、野菜ジュースといった高熱でも摂れる食材も多々あった。また、おかゆやごはんが食べやすいようにか、瓶のなめ茸や鮭フレークも見受けられた。その他にもカップ麺、パスタ、パスタソース、カップスープ、お菓子など、基本的に常温かつ長期保存できるものばかりとなっていた。 このため、このツイートに対し、伊藤議員のツイートのリプライ欄には「食欲ない時、少し食べられるようになった時、回復した時、全てをカバーする最強の布陣」「これでダメなら何を入れればいいんですか?」「コロナになってもずっと高熱の人ばかりではない」といった反発の声が殺到する事態になっている。 さらに、ネットからは「これを参考に非常食を揃える」「何かあった時のためにここに写っているものをお手本にしてストックしておこう」といった声も見受けられた。 バランスの取れていたさいたま市の自宅療養者セット。高熱の際には口に出来ないこともあるカレーやお菓子などを伊藤議員は批判したかったようだが、「イチャモン」と受け取ってしまった人が多かった様子。 なお、批判を受けてか伊藤議員は3日昼にツイートを削除し、「真意が伝わらない記述があった」と釈明。その上で、「自宅療養の方から『高熱で何日もうなされて、起き上がることもできなかった』等の声が寄せられる」「行政や保健所が食料・飲料品セットを配っておられるのは大事だが、その方の症状に合わせた食事の提供が必要」と再投稿している。記事内の引用について伊藤岳参議院議員公式ツイッターより https://twitter.com/gaku_ito
-
芸能
アンタッチャブル復活漫才は完全アドリブ 爆問太田が柴田に聞いた、驚きの舞台裏
2019年12月04日 12時10分
-
芸能
さんま、結婚したくなくても「したいんですよ〜と可愛く返して」発言に“感覚が古すぎる”と物議
2019年12月04日 12時00分
-
スポーツ
「順調です!」オリックス黒木優太、育成契約から再起を目指す!
2019年12月04日 11時40分
-
スポーツ
広島・菊池、筒香とチームメイトに? 大谷とも対戦するア・リーグ球団が“両獲り”を画策か
2019年12月04日 11時35分
-
芸能
ジャニーズの結婚、熱愛発覚が相次ぐワケ V6はなぜ早くから既婚者が多かった?
2019年12月03日 23時00分
-
スポーツ
カブキ・ウォリアーズ、毒霧使わずシャーロットに勝利!/戸澤は敗北
2019年12月03日 22時30分
-
芸能
ロンブー亮の「年内復帰なし」報道を覆す? 名物年末番組の放送決定で期待の声
2019年12月03日 22時00分
-
芸能
若槻千夏、インスタ女子の“ミシン目のような投稿”に苦言で共感得るも「同類」とツッコミ
2019年12月03日 21時00分
-
芸能
おばた・山崎アナ夫妻、本気の「なんでだろう」を披露!「旦那より面白い」 本家完全再現にネット騒然
2019年12月03日 20時05分
-
芸能
田中みな実、アンチ減って焦っている? 写真集をアピールも“矛盾発言”で炎上狙いか
2019年12月03日 20時00分
-
スポーツ
新日本・オカダ、見た目に反して“ビビり”だった? 『スッキリ』マンスリーレギュラー初出演を報告、今後も新しい一面に期待
2019年12月03日 19時32分
-
芸能
ホリエモン、日本は「世界で一番保守的な裁判所」 新井被告の判決を“覆すのが難しい”ワケは 実体験から語る
2019年12月03日 18時11分
-
芸能
引きこもり自立施設の暴力問題で「結果、社会的な行動に」『グッとラック』出演の女性僧侶の発言が物議
2019年12月03日 18時00分
-
芸能
草津町の不適切関係告発、町長の“セリフ”に「メルヘンみたい」 ミッツが草津町議の主張に指摘
2019年12月03日 17時45分
-
スポーツ
ライガー最後の大阪大会であいさつ「初めてIWGPジュニアを獲ったのも大阪」
2019年12月03日 17時30分
-
スポーツ
ヤクルト、今オフ新設GM人事にファン反発 小川前監督の辞任直後の起用に「最下位監督なのに」批判噴出
2019年12月03日 17時00分
-
芸能
『シャーロック』の「新井は消しました」が意味深?『モンクリ』との偶然の一致が話題に
2019年12月03日 16時00分
-
芸能
手越祐也、「タピオカ店のサイン」が拡散されファン激怒?「私は我慢してたのに」過去の発言が影響か
2019年12月03日 12時40分
-
芸能
「ちょっと遅い」マツコ、都市計画チェックにぬかりなし 相鉄線都心乗り入れに祝福も苦言
2019年12月03日 12時30分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分