-
スポーツ 2021年10月08日 11時00分
巨人、優勝戦線からは完全に脱落か 坂本の悪送球だけじゃない? 首位相手の痛恨敗戦で相次いだ誤算とは
「総力戦の明暗」、エース、4番、チームリーダーの存在を考えさせられる一戦となった。 高津ヤクルトが“初ヒット”で掴んだ好機を生かし、サラナラ勝ちした(10月7日)。こういう勝ち方はチームの士気をさらに高める。劇的な幕切れとなったこの一戦だが、敗れた巨人も不振脱出の糸口を掴んだのではないだろうか。 >>巨人・中田が原因説浮上? 石井コーチの三軍送りに憶測の声、異例の配置転換が「原監督と揉めたのか」と勘繰られるワケは<< 「エースが相手打線を抑え込み、4番が打って、そんな勝ち方をしないと、チームは不振から脱出できません」(プロ野球解説者) 試合前、低迷する巨人の戦況をそう指摘する声も多く聞かれた。 そんな風に言われた理由は、エース・菅野智之投手が先発したからで、4番・岡本和真選手も「ここ5試合15打数2安打」と不振に陥っていたからだ。 試合のキーマンとなったのは、やはり菅野だった。6回までのノーヒット、四死球で得点圏まで走者を進めたが、直球のキレ、スピード、変化球の鋭さは間違いなく、今季一番の出来だった。 しかし、7回のヤクルトの攻撃が始まる前の投球練習中に右手親指をつり、降板となったのは既報通りだ。 「菅野はエースの自覚が強い。一度マウンドに上がったら、そのイニングを投げきろうとする責任感があり、そんな性格の菅野がアッサリ降板したので、『重症か?』と思いました」(前出・同) 一旦はベンチ裏に下がったが、10分ほど経つと、またベンチに戻ってきた。他選手と一緒に緊急登板となったデラロサにエールを送っていた。この様子を見て、「交代させなくても良かったのでは?」と感じた取材陣も少なくなかった。 関係者の一人がこう反論する。 「この時点でのスコアは『0対0』。大事を取っての降板でしたが、エースが先取点を奪われるのを嫌がったんだと思います。親指をつって、急に調子が悪くなったら…」 同日の菅野の好調さは、守っている野手たちにも伝わっていた。この雰囲気を「次の登板」まで取っておくことにしたわけだ。 その後、ノーヒット継投が続いたが、9回裏一死からヤクルト打線にようやく“一本”が出て、サヨナラ勝ち。その走者を生還させてしまった2本目のヒット、ショートへの内野安打を指して、巨人、ヤクルト両陣営から対照的な声も聞かれた。 決して、良い当たりではなかった。ヤクルト側は山田の全力疾走が“一塁手の捕球ミス”を呼んだと言う。 「一塁を守っていたのは、途中から一塁に回った若林晃弘。中島、ウィーラーなどの一塁を守り慣れた選手なら捕っていたかも。無得点の引き分けで終わっていたのに…」 先の関係者のコメントだ。野球に「もしも」はないが、そう捉えた取材陣も少なくなかった。 「いや、坂本だから、あの打球に追いつき、一塁に送球できたんです。負けたくないとするキャプテンの意地が、際どいプレーにつながった」巨人サイドの言葉だ。 アウトになっていたら、好プレー。好プレーとミスは紙一重と言うが、まさにその通りとなった。エースが不本意な降板をし、キャプテンの好プレーが裏目に出た。坂本の存在感の大きさは説明するまでもないが、積極的に動いて負けたのなら、次につながるのでは? いや、エースが投げて勝ち星につながらず、4番はノーヒット、キャプテンがチームを救えなかった痛手は大きいと指摘する声も聞かれた。ただ一つ言えるのは、この敗戦について誰も責めることはできないということだ。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能 2021年10月08日 07時00分
坂上忍が“ヤフコメ廃止”を提案し批判を浴びた理由 他の番組より自由すぎる?
タレント坂上忍が7日、フジテレビ系「バイキングMORE」に生出演し、誹謗中傷で溢れるSNSのコメント欄について〝廃止案〟をぶち上げた。 番組によると、「Yahoo!ニュース」へのコメントの投稿は1日約32万件。AI(人口知能)と24時間体制でサイトをチェックするパトロール部隊によって、そのうち6%に当たる2万件は《不適切な投稿》として削除しているというが、今月2日からは同サイトのコメント欄に、注意喚起のため《過度な批判、攻撃的な投稿はお控え下さい》とメッセージが記されている。 >>TEAM NACS森崎に「北海道捨てた人だから」坂上忍の発言に怒りの声「失礼すぎ」 本人も反論<< 坂上は不適切な投稿の原因を匿名での投稿と分析し、「見ないようにするというのと、名前と顔をさらすんだったら、あったっていいんだよ、というのは多くの人が思ってると思う」と私見。 さらに、「登録制にすればいい。写真と身元を明かして」と提案。「誹謗中傷したら、自動的に(ネット上に顔と個人情報が)パンパンパンと出てくるみたいな。そしたらビビるじゃん?『ちゃんとしなきゃ』って」などと指摘した。 しかし、専門家は実名でも誹謗中傷が止まらない現状を説明。すると、坂上は「僕はこうやって見ていったら、(投稿欄は)いらないと思いました。いらない。顔をさらして名前さらしたって、炎上するというんだったらもういらない」と言い切った。 その意見に対して、ネット上では《ワイドショーも誹謗中傷ばかりだから、いらないと思う》、《自分がよく叩かれるから言ってるんでしょ》、《コメント廃止したらそれはそれで、ただニュースを垂れ流すだけなので、何の面白みもなくすたれてしまうと思います》などと批判の声が上がった。 「ほかの情報番組のMCに比べ、坂上は自分の意見を言いたい放題。おまけに、その発言がネットニュースになって、コメント欄で叩かれることが多い。ネットユーザーはそんな現状をよく把握しているので、坂上に批判の声が上がるのも当たり前のこと」(テレビ局関係者) とはいえ、坂上の毒舌が売りの同番組だけに、発言を自粛するのは難しそうだ。
-
芸能 2021年10月07日 23時00分
もえあず、プライベートの“酒蔵巡り”を明かす 『TSF2021』、わちみなみの親戚の酒蔵も出店
もえのあずきと高橋名人、猫ひろしが7日、「TOKYO SAKE FESTIVAL2021 記者発表」「Akiba Screening2021 制作発表」に登壇した。 >>全ての画像を見る<< 12月16日から19日にかけて開催される「TOKYO SAKE FESTIVAL2021(TFS2021)」には、前回の約2倍となる101蔵が出店する。応援団長の高橋名人は、ゲーム配信も担当。「酔っ払った状態でのイベントになるんじゃないか。日本酒を楽しみながら、ゲームも楽しむコーナーになれば」と当日の進行を予想した。日本酒に合う人気ゲームソフトのキャラクターも準備している。昨年に続いて、オリジナルラベルの「高橋名人酒」も用意。「去年は端麗辛口でしたが、今年は純米吟醸。お刺身に合うので個人的には楽しみ」と早くも本番が待ちきれない様子だった。 大食いタレントの「もえあず」こと、もえのあずきは「プライベートで酒蔵巡りをするくらい日本酒が大好き。日本酒の魅力を世界中の皆様に知っていただけたら」と抱負を披露。当日はグルメ企画もあり、浜松餃子と宇都宮餃子の対決があると聞くと、「楽しみ!500個ずつくらい用意しておいてもらっていいですか?」とリクエストして会場を沸かせた。 「カンボジアから長期来日中」の猫ひろしは、登壇するやいなや自身の名前をコールさせ、「精いっぱい、猫まっしぐらにやらせていただきます」と持ちネタ全開で挨拶。マラソン選手としてのルーティーンは「1日30キロ、田舎のタクシーより僕の方が走っている」。前回は「飲んでもいいように朝30キロ走ってネタもやったら(アルコールが)回るのが早かった。今回は、当日は15キロくらいに減らして、お酒を倍楽しめるようにしたい」とコンディションを整えて臨む。最後は「1、2、3、ニャー!」で締めくくった。 二度の延期を経た映画祭『Akiba Screening2021』は、秋葉原UDXシアターでTSF2021と同日に開催される。『ホラーちゃんねる 樹海』に出演するわちみなみの祖母は、実家が『庭のうぐいす』の銘柄で知られる酒蔵で、TSF2021にも出店。わちは「とっても嬉しくてご縁を感じています。『庭のうぐいす』の梅酒が大好き」と明かし、あわてて「日本酒も大好きなんですけど」と言い直していた。 この他に、コロナ禍のライブで「座ったまま跳べ!」で注目されたV系バンド「0.1gの誤算」、AKB48馬嘉怜(まちゃりん)、込山榛香が登壇。また、TSF2021公式アンバサダーの細川たかしらが動画で応援メッセージを寄せた。(取材・写真:石河コウヘイ)
-
-
芸能 2021年10月07日 22時00分
大東駿介を助けた友人として話題の金属バットの小林、吉本では問題児? 劇場を出禁にされた過去も
俳優の大東駿介が4日、YouTube『たかまつななチャンネル』に出演。自身が幼い頃に体験したネグレクト(親や教育者が、子どもに対して育児放棄や監護放棄をした場合に指す言葉)について語る中、助けてくれた友人の一人が、当時、同じ学校に通っていたお笑いコンビ・金属バットの小林圭輔であることを明かした。大東と小林の関係は、ファンの間では有名なエピソードだが、今回、このインタビューがYahoo!ニュースで取り上げられ、改めて知ったという人も多くいたようだ。 >>極貧少年だった大東駿介を救った2人の芸人 同級生の漫才師は売れっ子に<< 「関西を中心に活動中の金属バットは、吉本興業所属の芸人で、お笑いファンの中では注目株の漫才コンビです。彼らの名前が全国に知れ渡ったのが、2018年の『M-1グランプリ』敗者復活戦。そこで一気に仕事が増えて、芸人として食べていけるようになったそうです。ちなみに、小林の相方・友保隼平は、見取り図・盛山晋太郎と小中学生の同級生で、吉本の養成所でも同期だそうですよ」(芸能ライター) そんな金属バットだが、破天荒なエピソードも多くあるという。 「理由はいろいろな憶測が飛び交っていて不明ですが、金属バットは数年前、劇場を一時期出禁にされた過去があるそうです。また、2年前には、ファンミーティングの仕事を拒否したことも。こちらは、大阪にある『COOL JAPAN PARK OSAKA』にて行われたイベントで、吉田たち、ヘンダーソンらと合同で行うものでした。2人ともに事前に断っていたらしいのですが、事務所に勝手に入れられたとTwitterで不参加を表明。当時、一部で批判的な声はありましたが、彼らのスタンスを知っているファンも多く、擁護するコメントがほとんどでしたね」(同上) そうしたことを経ても、金属バットは吉本の芸人として活動を続け、劇場でネタを披露し続けている。好きな漫才で金を稼ぐ、理想的な生活をしているようだ。今回、ひょんなことから注目された金属バット。今後の彼らの活躍に期待したい。
-
芸能 2021年10月07日 21時00分
ゴールデン番組でミルクボーイがテッパン漫才披露もダダ滑り?“地獄の空気”に本人もギブアップ
10月6日放送のTBS系バラエティ番組『世界くらべてみたら』で、お笑いコンビ・ミルクボーイが披露した漫才が話題になっている。 この日の『世界くらべてみたら』は3時間スペシャルで、ミルクボーイの2人は後半のゲストとして出演。同番組には初登場で、あいさつの途中、内海崇が「この番組に出たらやらしてもらいたかったことがある」と突然提案があった。 >>千鳥もかまいたちもミルクボーイも…関西に金を借りると売れるリアル“笑いの神”がいる?<< それは、リモートを含むスタジオの外国人パネラーたちに自分たちの漫才ネタ「コーンフレーク」を見せたいというものだった。 ミルクボーイの2人いわく、M-1グランプリ2019優勝後、SNSで多くの人からダイレクトメッセージをもらったそう。その中にイギリス在住の日本人ファンからのメッセージがあり、そこには「コーンフレークのネタを英語にして現地の人に話したら大ウケした」と書いてあったという。 「本当なのか?」と疑問を抱いた2人は、外国人が多数参加する同番組で漫才をしたいのだという。 大勢の外国人パネラーから拍手を受け、意気込んで漫才に臨んだミルクボーイだったが、いつも通り日本語で「コーンフレーク」を演じたために、外国人パネラーも、国分太一ら日本人出演者も全く笑わず、延々と漫才と時間だけが流れる状況に。 ネタは「もうやめていいですか?」とギブアップするまで1分30秒にわたり続いたが、漫才中にもかかわらず一切笑いのない状況はかなり異質。ネットでは「これ放送事故レベルだろ」「すべりまくってる」「まさに地獄の空気」といった声が相次いだ。 その後、スタジオにいた千原ジュニアや山崎弘也がアドバイス。即興でコーンフレークのネタを英語で披露したところ、今度は外国人パネラーから笑い声が漏れ始め、なんとか形になり、今度は無事に漫才を終えた。 即興の「英語版コーンフレーク」はネットでも評判が良かったようで「ミルクボーイの新境地を見た」「思いのほか外国人に伝わった」「日本語版より面白かったかも」といった声が相次いでいた。 外国でもウケることが実証されたミルクボーイ。世界進出は目の前か?
-
-
スポーツ 2021年10月07日 20時30分
中日・与田監督、今季限りの退任が決定的に? 球団発表の戦力外メンバーが憶測を呼ぶ、新体制移行への布石か
7日試合前時点で「51勝64敗16分・勝率.443」とセ・リーグ4位に沈む中日。同日に複数メディアが伝えた戦力外通告の内容がネット上で物議を醸している。 >>中日・与田監督が審判に激怒「ファンも納得しない」 ずさんな仕事に加え嘘も? 3日間に及んだミスジャッジ騒動<< 報道によると、中日は同日に井領雅貴(プロ7年目・31歳)、遠藤一星(同7年目・32歳)、武田健吾(同9年目・27歳)、三ツ間卓也(同6年目・29歳)、丸山泰資(同5年目・26歳/現育成)、ロサリオ(来日1年目・27歳)の6名に来季契約を結ばないと通達。今後については三ツ間、ロサリオは他球団での現役続行を希望する一方、井領、遠藤、武田、丸山は未定だという。 問題となっているのは、2019年途中にオリックスからトレード移籍で加入した武田の戦力外。中日では主に代走や守備固めで起用されている武田は、加入初年度は一軍出場が29試合にとどまったものの、翌2020年は同84試合と出場機会が増加。今季は開幕から6日終了時点まで一軍にフル帯同し、93試合と前年からさらに出場数を伸ばしていた。 武田の戦力外を受け、ネット上には「ずっと一軍で使われてた武田が急にクビになってビックリした」、「昨日も代打で一軍の試合に出てたのに戦力外とか、これは本人も相当あ然としてそうだな」、「年齢的にもまだ若い方なんだが…あまり打ててなかった(.132・1本・1打点)のが響いたのか?」といった驚きの声が寄せられている。 一方、「与田監督が重用してた武田の戦力外は、後々与田監督自身もクビを切られる布石なのでは」、「与田監督が来季も続投ならお気に入りの武田を切るはずがない、その逆のことが起こったから恐らく与田監督も今季限りだと思う」、「与田政権では戦力として見られてたけど、新政権では使えないって判断されたのか?」と、チームを率いる与田剛監督の去就を絡めたコメントも複数挙がった。 「今季で3年契約が終了する与田監督は就任1年目の2019年、今季はBクラスと苦戦する一方、2020年はチームを8年ぶりのAクラス(3位)に導いた指揮官。結果が皆無というわけではないこともあり、来季以降も続投するのか、それとも今季限りで退任となるのかはファンの間でも意見が分かれていました。そんな中で今回与田監督がこれまで一軍で積極起用してきた武田が戦力外となりましたが、一部ファンの間ではこれは球団が与田政権に見切りをつけ、次期監督の招へいを見据えて戦力整理に動き出したことを表しているのではないかという見方が浮上しています。また、球団は既に後任候補とある程度話をつけており、その後任候補が武田を戦力とみなかったことからクビが決定したのではと勘繰る声も散見されますね。なお、報道では今季優勝の可能性が消滅した2日以降から、次期監督候補として球団OBの立浪和義氏や仁村徹二軍監督の名が取り沙汰され始めています」(野球ライター) 本人が「何も考えられない。頭が真っ白」と、動揺のコメントを口にしたことも伝えられている武田の戦力外。その武田を重宝してきた与田監督の今後にも注目が集まりそうだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2021年10月07日 20時00分
さらば森田、女性問題の東ブクロに「あと10件ほどある?」と問い詰めるも驚きの答え明かす
10月6日放送の『あちこちオードリー』(テレビ東京系)に、さらば青春の光の森田哲矢が出演した。この日はラランドのサーヤ、武井壮と共に「フリー芸能人&フリー芸人」として芸能界をサバイブして行く苦悩が語られた。 森田の相方の東ブクロは、今年4月に一般人女性を二度妊娠させたスキャンダルが報じられた。これは前回の番組出演直後に起こしたもので、森田は「もうちょっと、スキャンダル起こしてない側で好感度上がるのかなと思ったら、ダダ止まり。ネットでは、あの件リークしたの森田じゃないかって書かれてるけど、そんな訳ない」と話していた。 >>女性トラブルのさらば・東ブクロ、今度は人妻とのキスで緊急謝罪?「不倫は犯罪ではない」トレンド入りも<< そして、ラランドのニシダを引き合いに出し、「ニシダはエンタメクズ。こっちはエンタメにしないクズ」と比較。これには、オードリーの若林も「社会的なクズだもんね」と共感を寄せていた。ネット上では「エンタメクズ、笑った」「これはズバリな一言だな」といった声が聞かれた。 また、森田は現在も東ブクロに対し、「ヒアリングはマネージャーも入れて定期的に行っている。『どうですか最近、記事になりそうなことはあるんですか?』」とスキャンダルを警戒しているようだ。それでも、「事務所に週刊誌から電話かかってきて、あと10件ほどありますけども。どうして行くおつもりですか?」と聞かれたこともあるという。森田は東ブクロを問い詰めるも、「何が怖いって『分からない』って言い出したんですよ」と裏話も暴露していた。これにも、ネット上で「ブクロさんあと10件あるのはヤバすぎるやろ」「マジでネタにできないレベルだな」といった声が並んだ。 さらに、森田の事務所は給料を東ブクロとマネージャーで三等分しており、役員報酬扱いのため月ごとに上下せず、1年ごとに決める。そのため、森田は「今年の給料めっちゃムズい。ブクロがどれくらい復帰するのか」と話していた。このほか、「濃厚接触者になって2週間休んだ。その間ブクロより働いていた。リモートやら何やらで」といったエピソードも話しており、森田の専らの悩みは相方の扱いのようだ。
-
芸能 2021年10月07日 19時15分
EXIT兼近がりんたろー。に「これ以上にきれいになったらヤベェぞ」美意識強すぎ?『アリススタイル』新CM、20種類以上の表情に挑戦
お笑いコンビ・EXITの兼近大樹とりんたろー。が、10月7日より『めざましテレビ』(フジテレビ系)にて放送される、モノの貸し借りアプリ『アリススタイル』の新CMに出演する。 >>全ての画像を見る<< 『アリススタイル』は、“ちょっと貸してを、もっとみんなで”をコンセプトに、使用頻度の低いものを貸してお金にしたい貸主と、物を簡単に借りて使ってみたいという借主のニーズを叶える個人間の貸し借りサービスアプリ。 同CMでは、アリススタイルの公式アンバサダーを務めるEXITの2人が、アニメーションを活用しながらシリアスな表情や、トキメキ顔など、20パターン以上の表情に挑戦。他にも、借りられる美容アイテムの充実度に夢中になっているりんたろー。に兼近が「これ以上にきれいになったら、お前ヤベェぞ」とツッコミを入れるシーンなど、表情だけでなく2人の掛け合いも楽しめるCMとなっている。同CMは、アリススタイルの公式YouTubeチャンネルでも公開中。今後3週間ごとに、新CMの公開も予定されている。 CMの放送を記念して、7日よりツイッターキャンペーンもスタート。アリススタイルの公式ツイッターアカウントをフォローし、該当の投稿をリツイートするとレンタル時に使用できるデジタルクーポンが抽選で20名に当たる。アリススタイル公式ツイッター https://twitter.com/alicestyle_ptlアリススタイル公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCUOmYGzr2Yb5rmRCvvexX1A
-
芸能 2021年10月07日 18時00分
新ドラマ『恋です!』、“古臭い”の前評判覆し好評!「いい意味で重くない」「ピュアさに癒された」の声
水曜ドラマ『恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~』(日本テレビ系)の第1話が6日に放送され、平均視聴率が8.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが各社で報じられている。 漫画家のうおやまの4コマ漫画『ヤンキー君と白杖ガール』(KADOKAWA)が原作となっている本作。弱視で盲学校に通う勝気な少女・ユキコ(杉咲花)と、純粋だがケンカ早い不良少年・黒川森生(杉野遥亮)による笑って泣けるラブストーリーが描かれる。第1話は、ある遅刻寸前の朝、ユキコは点字ブロックの上で話し込む物騒な男たちに遭遇してしまい――というストーリーが描かれた。 >>『ハケンの品格』で注目の杉野遥亮、とうとうブレイク寸前? 独特SNSも話題に<<※以下、ネタバレ含む。 ハプニングで黒川の股間を蹴り上げてしまったものの、黒川の顔に傷があると聞き、心配で顔を掴んで覗き込んだユキコ。黒川はその恥ずかしさからフリーズしてしまい、これまで感じたことのない感情を抱くことに。次の日からユキコを待ち伏せし、アプローチしまくるという姿が描かれた。 「弱視の少女と、ヤンキー少年という組み合わせということで、放送前はネットから『お涙ちょうだいになりそう』『今どきヤンキーって古臭い』『どうせすさんだヤンキーがヒロインと出会って更生していくありきたりな話でしょ』と厳しい声が噴出。あまり期待はされていない印象でした。しかし、第1話では、黒川がユキコに一目惚れし、その後猛アタックを開始。白杖や点字ブロックのことを自ら勉強したり、ユキコを想って点字ブロックの上に止められている自転車を撤去する真っ直ぐな一面が強調されていました。一方では、ユキコの目が悪いと分かっているにも関わらず、想いをびっしりとつづった手紙を渡してしまったり、点字ブロックを『黄色い丸のポコポコ』と呼ぶ場面というおバカ要素も描かれました」(ドラマライター) 一瞬でユキコに惚れ、懐きまくってユキコのために行動する黒川に、ネット上からは「期待してなかったけどめちゃくちゃ面白い」「黒川が可愛すぎる!」「障がい扱ってるドラマなのにいい意味で重くない」「ありがち設定なのにキュンキュンしちゃった」「黒川のピュアさに癒された!」といった称賛が集まっていた。 「また、作中では点字ブロックが目に障がいを抱えている人にとってどれほど重要か、点字ブロックを遮ることがどれほどの迷惑行為になるかということも自然に描かれており、ネット上からは『障がい扱ってるのに重すぎない』『自然に勉強できた』『視覚障がいへの理解も深められた』といった声が集まっていました」(同) 前評判を覆した本作。今後の展開に期待する声も多く寄せられていた。
-
-
社会 2021年10月07日 17時15分
坂上忍、ヤフコメ批判直後の発言に「ヤフコメよりひどい」「本当気分悪い」の声 出演者容姿イジリに呆れ声
7日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、Yahoo! ニュースコメント欄の誹謗中傷問題について特集。匿名での誹謗中傷に苦言を呈した、MCの坂上忍が直後に言い放ったある発言に批判が集まっている。 今月2日、コメント欄に攻撃的な内容のコメントを控えるよう求める注意書きを追加したYahoo! ニュース。急増している攻撃的なコメントが問題視されている。 >>玉川徹氏、ヤフコメは「ネット右翼の書き込みが8割」「河野さんに対しては批判ばっかり」発言で物議<< このニュースに対し、坂上は「名前と顔を晒すんだったら、あったっていいんだよ、というのは多くの人が思ってると思う」と分析。その上で、コメント投稿者に対し「登録制にすればいい。写真と身元を明かして」とし、ユーザーが誹謗中傷をしたら自動的に個人情報がアップされる仕組みを作るべきと提案した。 また、Yahoo!側がこの問題に対して出した「『表現の自由』『正当な批評・批判』を尊重しつつ『誹謗中傷』との線引きをするのはとても難しい」というコメントについて、スタジオ出演していた清原博弁護士が解説。「Yahoo!さんもコメントがあることによって閲覧数が増えて広告収入を稼いでる」「コメントの自由度を奪うということは、閲覧数が減って企業としての収入が減ることに繋がる」と指摘すると、坂上は厳しい顔に。 「こういう時も弁護士として発言しなきゃいけないから大変だと思うけど」としつつ、「『弁護士なのに日焼けしすぎじゃないか』とか『弁護士なのにそこまで体鍛えてどうするんだ』とか、そういうこと言われてたらどうしますか!?」と清原弁護士に質問。清原弁護士は即座に「それ、坂上さんだけです」とツッコミを入れ、坂上は「ギャハハハハ!」と大爆笑していた。 この一連のやり取りに、ネット上からは「なぜ坂上の誹謗中傷だけは許されるの?」「ヤフコメよりひどい」「顔と名前を出せば誹謗中傷していいってことじゃない」「本当気分悪い」「ネットの誹謗中傷をあんなに批判しておいて職業・容姿イジリするって何考えてるの?」といった呆れ声が集まっていた。 普段から悪評集まる坂上のイジリ。誹謗中傷批判直後だっただけに、より多くの批判を集めてしまっていた。
-
芸能
じゅんいちダビッドソン独立 U字工事など事務所の芸人相次ぐ退所、真相は
2020年01月07日 22時00分
-
芸能
「赤字なんですね…」麒麟・田村、前澤氏10億円企画に応募 切実すぎる理由に驚きと応援の声
2020年01月07日 21時41分
-
芸能
「世界一カッコイイ」後輩が滝沢秀明の近況を明かしファン歓喜 副社長としての仕事ぶりは
2020年01月07日 21時30分
-
芸能
辻希美に新年早々ツッコミ殺到 書初めは「子供に悪影響」スノボには呆れ声、フルーツ飴は「作りすぎ」の声
2020年01月07日 21時00分
-
芸能
菜々緒が小出恵介と2ショット、元々仲が良かった? 意外な番組での共演歴が
2020年01月07日 20時00分
-
芸能
宮根、オーストラリア火災取り上げるも「物価が上がる」と心配?「他に言うことないの」と批判も
2020年01月07日 18時00分
-
スポーツ
新日本、第3世代の一角“野人”中西学の引退を発表!2.22後楽園で
2020年01月07日 17時49分
-
スポーツ
ライガー引退セレモニー、猪木氏サプライズ映像で14年ぶりに新日本登場!
2020年01月07日 17時30分
-
芸能
新月9『絶対零度』前クールからキャラ変の沢村一樹に絶賛も一部から不満の声「またこれ?」
2020年01月07日 17時20分
-
芸能
鶴瓶、雄大な自然と肉体美を披露も 「ダイヤモンドヘッドより気になる」と指摘相次ぐ
2020年01月07日 16時49分
-
芸能
田村淳、ぼったくり被害を告白するも「武井壮に比べたら…」海外“あるある”という指摘も?
2020年01月07日 13時55分
-
芸能
“ナンパカフェ”と呼ばれ「キンプリのイメージが悪くなりそう」 ファンの暴走に店主が嘆きの投稿
2020年01月07日 12時50分
-
芸能
爆問太田の妻・光代社長を“抱こうとした”クズ芸人登場「ベッドに運んでそのままガバッと…」ネットもドン引き
2020年01月07日 12時40分
-
芸能
「新しい地図」の3人、『スッキリ』で加藤浩次らと対決 「ジャニーズとの絡み」期待されるも結果は…
2020年01月07日 12時30分
-
芸能
マツコ、大橋アナの旦那選びにツッコミ? 元夫、現夫からのプロポーズ秘話も明かす
2020年01月07日 12時20分
-
社会
百田尚樹氏、自殺の三宅雪子議員エピソードを投稿し物議「死体蹴り…」と批判集まるも反論
2020年01月07日 12時10分
-
スポーツ
張本氏「去年のドラフト1位は全部ダメ」と発言で批判殺到 王貞治氏との違いも話題
2020年01月07日 12時00分
-
芸能
「毎日行きずりの相手を…」スピワゴ井戸田、結婚には消極的?『number24』人気声優陣も集結
2020年01月07日 11時53分
-
スポーツ
日本ハム・中田、侍ジャパンに復活? 後輩に押され気味の“元”4番、それでも稲葉監督が期待するワケ
2020年01月07日 11時32分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分