-
社会 2021年09月21日 12時10分
玉川徹氏、北朝鮮問題に「安全保障の一番の要諦は敵を作らないこと」 疑問の声も
21日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、同局局員でレギュラーコメンテーターの玉川徹氏が、北朝鮮からの弾道ミサイル攻撃について言及した。 先週水曜日、北朝鮮が「弾道ミサイル」を発射し、能登半島沖約300キロの日本の排他的経済水域の内側に落下したと推定されている。この時のミサイルは、これまで以上に飛距離が伸びており、しかも低い高度で飛ぶため非常に迎撃がしにくいものだったという。 >>玉川徹氏、石破茂氏を「この人はサムライ」と評価? 高市早苗氏には疑問連発で「一瞬で論破されそう」の声も<< これに対抗するべく、現在、日本の自衛隊は24時間体制で人工衛星やレーダーで瞬時にミサイルを探知したり、イージス艦の迎撃ミサイルや地対空誘導弾を配備している。 番組の取材では、政府関係者は自衛隊だけでは不十分として、「アメリカ軍と連携して目標を探知する目を増やすことで効果が見込める」と話しているという。だが、アメリカ側が捉えた情報を元に自衛隊のイージス艦が迎撃ミサイルを発射することは、憲法9条が禁じる武力行使の一体化につながる可能性があるなど法律の壁があるという。 この現状について、玉川氏は「ミサイルを撃つ方と守る方で言えば、守る方が圧倒的に不利」と断言。「むしろ核攻撃があったら終わり」とも述べつつ、先述の日米協力について、「日本がそこにコミットすることは、歴史上も憲法上も、あり得ない」と主張。 続けて、「日本ができることは戦争にならないようにすること。よく“安全保障”って言葉がありますけど、安全保障の一番の要諦は敵を作らないことなんですよ」と語り、「軍事力で言えば日本はアメリカに敵いませんが、日本がアメリカを警戒してないのは、日本とアメリカが戦争することはないから」と説明。「外交というものを世界中に展開するというのが日本にできる最善の道」と力説していた。 玉川氏に対して、SNS上では「また軍備を良くしても防ぐのは無理だとも言ってたし全くその通りぃ!」と賛同する声もあったが、一方で、こんな意見も。 「日本が生き残る為に外国とは仲良くする!って当たり前」「いいこと言ってるんだけど、日本政府は致命的にコミュニケーション能力が低い」といった声が。 さらに、「話し合いでなんとかなるなら北方領土や尖閣、竹島はとっくに終わってるし、拉致被害者は全員帰ってきてるんですよ」「軍事力の無い、外交なんて意味が無い」と語るユーザーもいた。
-
芸能 2021年09月21日 12時00分
ユーチューバー・ヒカル、化粧品販売でトラブル?「信用なくした」「ミスで済む問題?」謝罪するも厳しい声
人気ユーチューバーのヒカルが化粧品事業「ReZARD beauty」を発表し、基礎化粧品を発売したものの、その成分を巡りネット上で一時騒動となった。 問題となっているのは、ヒカルが18日にアップした「皆さんにご報告があります」という動画で発売を発表した基礎化粧品。「いいものを安く届ける」をコンセプトに作った化粧品だといい、洗顔・化粧水・美容液または、クレンジング・化粧水・乳液のいずれかの3点セットで、価格は1万1770円とのこと。 >>「ヒカキンのチャンネル登録解除して」呼びかけたユーチューバーが炎上 発言意図を説明も「大きなお世話」の声<< 広告宣伝をヒカルのユーチューブで担うため、ほかの広告費を掛ける必要がなく、その分商品の価格が下げることができるという。ヒカルは「普通に広告費かけて売るなら(単品で)1万円で売ってもおかしくないっていうレベル感」と話していた。 しかし、動画アップ後、ネット上では公式サイト上にアップされていたその化粧品の「全成分表示」が物議に。特に美容液については、成分が「水/ジメチコン/グリセリン/プロパンジオール/(C13-15)アルカン」となっており、ネット上からは「美容液要素が全然見当たらない」「シンプルすぎる」「自信満々だったのに成分中途半端にしか出さないって印象悪い」「化粧品で成分表記ちゃんとしないって怖くて買えない」といった苦言が集まってしまっていた。 これについて、ヒカルは翌19日に「お騒がせしている件について」という動画をアップし、成分表記について言及。「こちら側のミスなんで」として、その時点でホームページに掲載されていた成分表記は修正したことを告白。それに伴い、キャンセルも受け付けると発表した。 一部ネット上からは「詐欺」の指摘も出ていたが、それについてはきっぱりと否定したヒカル。成分表も騒動に発展してからすぐに対応したこともあり、ネット上からは「対応の早さがすごい!」「対応がめちゃくちゃ迅速」「意見をすぐ汲み取って反映させるのさすが」という称賛が寄せられていた。 しかし、当初省略した成分表を載せていた理由までは説明されなかったことから、ネット上では「ミスで済む問題?」「アレルギーとかもあるのに」「何考えてあの成分表載せたのか分からない」「信用なくした」「誰かに言われなきゃそのままスルーしてたんじゃない?」といった厳しい声は寄せられている。 ヒカルによると、化粧品は発売から1日で2万セット売り上げたとのこと。いずれにせよ、ファンには好評のようだ。記事内の引用についてヒカル公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCaminwG9MTO4sLYeC3s6udA
-
スポーツ 2021年09月21日 11時00分
楽天・田中、後半戦未勝利は東京五輪のせい? 今シーズン最悪の投球で米球界復帰にも暗雲か
千葉ロッテはマジックナンバー点灯間近。優勝戦線の行方が見えてきたせいだろう。パ・リーグ上位チームから、クライマックスシリーズ(以下=CS)に関する話題も聞かれるようになった。 「CSに進出できる3位までに食い込めば何とかなるんじゃないか。短期決戦は『勢い』が大事。投手力の強いチームはゲームビジョンが組み立てやすいので有利になります」(プロ野球解説者) そんなCSも含めた終盤戦のキーマンになると思われていた投手が、勝てなくなってしまったのだ。東北楽天の田中将大投手だ。 >>楽天・田中、MLB時代のクセが抜けていない? 負け越し原因を経験者・藤川氏が指摘、被打率の低さから疑問も<< 「球種がバレているのか、狙い打ちされた印象です」(前出・同) 9月20日のソフトバンク戦で田中が日本復帰後のワーストとなる5失点で敗戦投手になったのは、既報通り。心配なのは、後半戦5試合に先発しているが、いまだ勝ち星を挙げていないことだ。 「田中は“秋に強いピッチャー”なんです」(米国人ライター) 米メディアの多くがそう評していた。楽天・石井一久監督もシーズン後半に近づくにつれ、調子を上げていく田中に期待していたのではないだろうか。 「田中は2019年までの米ポストシーズンマッチに8試合先発し、防御率1・76。歴代1位の被打率1・56(40イニング強)を誇っていました。『終盤戦に強い、短期決戦になったら、絶対に負けない』と言われてきました。20年ポストシーズンマッチでは炎上してしまいましたが、20-21年オフ、ニューヨークのファンが、ヤンキースが田中を強く引き止めなかったことに怒ったのはそのためです」(前出・同) 楽天の順位は3位。4位ソフトバンクとのゲーム差は「3.0」(9月20日時点)。「逃げ切れる」と予想する声も多いが、田中が勝てないままでは、肝心のCSで勝ち上がるのは難しいだろう。 米ア・リーグ中部地区のスカウトが、現在の田中をこう評していた。 「日本球界に復帰してからはスライダー系の変化球を低めに決め、打ち損じを誘うピッチングをしています。ここ最近は変化球を狙ったところに投げられなくなったようですね」 田中が登板する試合だが、実はいまだ米球界の関係者の姿がチラついている。米球界再挑戦の可能性があるからで、これに対し、NPBは「田中は2度、ポスティングシステムを経験することになるのか? ルール上は問題ないけど」と、頭を抱えていた。いや、一人の選手が同制度を複数回利用することは想定されていなかったのだ。 「そうなった時は、一応考えます」 そんな風に言葉を濁す関係者も少なくなかった。今の調子ではルール改正の必要はないが…。田中が復活すれば、ペナントレース優勝決定後のCSも楽しみがある。 「ボールの違和感が残っているのでは」(球界関係者) NPB公式球が馴染んでいないというのは考えにくい。しかし、田中は侍ジャパンのメンバーであり、東京五輪に招集された際は別メーカー製のボールを使用しなければならなかった。五輪公式球との違和感が不振の原因か? パ・リーグの終盤戦が盛り上がるかどうかは、田中の復活次第だ。(スポーツライター・飯山満)
-
-
芸能 2021年09月20日 22時00分
問題騒動の余波でテレビから消えた芸人たち アメトークでの発言で解散、事務所退社の芸人も
一つの“発言”が命取りになる昨今、例えば今もその余波が続いている人物が、タイタン所属の芸人・脳みそ夫だ。 3月放送の『スッキリ』(日本テレビ系)の中で、アイヌ民族の女性をテーマにしたドキュメンタリー作品を紹介した際、アイヌに関する不適切表現をしたことが大炎上。関連団体のみならず政府からも抗議が寄せられ、BPO(放送倫理・番組向上機構)は、同番組に放送倫理違反があったと判断した。 >>『スッキリ』のアイヌ文化の番組紹介に「最低限勉強して」抗議の声 差別用語を使い物議に?<< そんな渦中の人・脳みそ夫は、現在まで『スッキリ』ばかりか、常連だった同じ日テレ系の『ウチのガヤがすみません!』からも姿を消した。 女性お笑いコンビ・Aマッソは2019年のライブで、女子テニスの大坂なおみ選手に必要なものを聞かれて、「漂白剤。あの人日焼けしすぎやろ!」と発言し、これまた批判。コンビが所属するワタナベエンターテインメントはホームページ上で、「著しく配慮を欠く発言を行った」ことについて謝罪。Aマッソもそれぞれ直筆で謝罪コメントを発表したが、大坂選手の名前が一切入ってなかったことから再炎上。鎮火までに時間がかかった。 “とばっちり”に遭った例も。東京オリンピック開閉会式の演出担当だった元ラーメンズ小林賢太郎氏が、過去にユダヤ人大量虐殺(ホロコースト)をコントの題材にしていたとして解任された。その影響で、かつての相方だった片桐仁も謝罪。片桐はその後も映画作品には名前を連ねているが、テレビの地上波から遠ざかっている。 人種・民族差別ではないが、こんな例もある。2019年2月放送の『アメトーーク!』(テレビ朝日系)の括り「高校中退芸人」の中で、女性コンビ「ソノヘンノ女」のメンバーで、大阪・西成出身の“とも”が、大阪府立西成高校について「窓がガラス素材でない理由は、割る人が多いから」「トイレットペーパーを職員室に取りに行く理由は、盗まれるから」などとトーク。これに西成高校、大阪府教育委員会などが抗議し、番組、そして本人が謝罪した。『ゴッドタン』(テレビ東京系)などで売れかけていたが、昨年1月コンビは解散し、所属事務所グレープカンパニーも辞めている。こうした背景にはタレントの無知もあるが、起用する側や、受け入れる側にも大いに責任があるだろう。
-
芸能 2021年09月20日 21時00分
キャラ変のおかげでオファーが増えそうな香里奈 緊急入院のコメントも好印象
中華チェーン「大阪王将」の味を届ける冷凍食品シリーズの新テレビCMが放送中だが、新たにイメージキャラクターに就任した女優の香里奈が関西弁を使ったコミカルな演技で、大阪王将のギョーザの魅力をアピールしている。 CMの舞台は、日曜日にお呼ばれした同僚の家で開かれた、ギョーザパーティー。アツアツのギョーザを前にした香里奈が思わず、「フタいらず、油がはねない」大阪王将のギョーザを語り出す。 >>今したいことは“社会勉強”香里奈、あの騒動思い出して本音こぼれた?<< 「愛知県出身でプライベートではバリバリ地元言葉の香里奈だけに、これまであまり関西弁の役のイメージがなかった。そもそも、モデルとして人気だったこともあり、今までならばオファーを受けなかったようなCM」(広告代理店関係者) 当初、香里奈は8日に都内で行われる新CMの発表会見に出席する予定だったが、急性腹膜炎と診断されたため会見が中止に。 今月9日に自身のインスタグラムを更新し、青空の写真を添え《無事に退院いたしまして、今は少しの間、自宅療養での投薬治療となっています》と報告。 それでも、《コロナ禍ということもあり、自分のような症状でも、病院に行ってもいいのかとすごく悩み、少しの間、我慢していたのですが、我慢強い自分でも限界の痛みになり、なんとか歩けるうちに自力で病院に行きました》と悩んでいたことを明かした。 また、看護師から《コロナ患者の方とそれ以外の病状の方との病床、治療は違う枠になっています。我慢せず、受診してください》と言葉をかけられたそうで、《その言葉にも救われました》と感謝した。 「インスタでのコメントはかなり好印象。2014年3月に週刊誌に留学先での〝泥酔開脚写真〟が掲載され大幅なイメージダウン。今回、その騒動以来のCMとなったが、そのCMでのキャラで新境地を開拓。これまでやったことのないような〝汚れ役〟やコミカルなキャラでの映像作品のオファーが来そうだ」(芸能記者) ようやく女優として復調しそうだ。
-
-
芸能 2021年09月20日 20時00分
『バラバラ大作戦』生き残りサバイバルの効果は? 既にファンのついた番組が生き残り傾向か
テレビ朝日の深夜帯のバラエティ番組『バラバラ大作戦』がスタートしてから1年が経過した。 『バラバラ大作戦』は月~金曜日の深夜、ベテランから若手、それまで冠番組を持ったことのないタレントなどが20分間、毎日3本のレギュラー番組を担当。半年で1回、総選挙(バラバラ総選挙)を行いトップになった番組は特番化が約束されている。 >>『キングオブコントの会』TVerでも異例の好評ぶり?「定期的に続けていって欲しい」次回作を望む声も<< 担当するスタッフも20~30代の若手が中心で、出演者やスタッフにとっても「登竜門」の意味合いが強い編成となっている。 現に第2回目の「バラバラ総選挙」は、まだテレビでの実績の少ない、日向坂46の齊藤京子と女性芸人のヒコロヒーがコンビを組んだダンス番組『キョコロヒー』が視聴者人気投票で1位を獲得しており、テレビ朝日が意図していた「若手の登竜門」の役割を十分果たしたと言ってもいい。 だが、その一方、予想外に跳ねなかった番組も多い。例えば2020年10月から翌年3月まで放送された『歌カツ! 〜歌うま中高生応援プロジェクト〜』はそのひとつだろう。 『歌カツ!』は司会を霜降り明星の粗品、テレ朝の弘中綾香アナウンサーが担当する音楽バラエティ番組で製作陣からの期待は高かったが、あまり話題にならず半年で放送が終了。そのほか半年終了組ではロバートの秋山竜次がおいしいパン屋を探訪する『秋山とパン』といった実験的な番組が放送されたが、マニアックすぎたのか視聴者の理解を得ることは難しかったようだ。 『秋山とパン』が不評だった一方、マニア向けの企画でも「当たり」はあり、テレ朝では久々のプロレス番組『新日ちゃん。』が「バラバラ大作戦」の一枠を使ってスタート。 選手たちの頑張りや愛嬌のある姿が好評を博し2021年10月以降も『新日ちゃんぴおん。』として継続予定である。 以上のように『バラバラ大作戦』は視聴者の声や反応がダイレクトに伝わり「番組単位で応援できる」というメリットがある。だが、その一方、不人気番組に関しては半年間しかチャンスがなく「せっかく面白くなってきたのに終わるのは残念」「シビアすぎる」といった声もあり、難しさもあるようだ。また、既にファンの数を持っているものが生き残っていく傾向があり、新たなファンを獲得して成長させる難しさも指摘されている。 2年目を迎えた『バラバラ大作戦』。この編成が定着するかは10月以降に分かってくるだろう。
-
社会 2021年09月20日 19時00分
「ストレス発散のため」自動車下半身露出男に執行猶予付判決、大甘酌量に疑問の声も
佐賀県佐賀市で、自分の自動車を運転中しながら、下半身をライトで照らし露出したとして、公然わいせつ罪に問われた43歳男の裁判が13日、佐賀地方裁判所で開かれた。 男は今年3月から4月にかけ、佐賀市内の路上で自動車に乗りながら下半身を露出し、さらにライトで照射して不特定多数に見せつけたとして、公然わいせつ罪で逮捕・起訴されていた。 >>73歳男、股をV字に切り刻んだズボンで下半身を露出 公然わいせつ疑いで逮捕、農作物窃盗疑惑も<< 裁判で検察側は、下半身を見た女性の様子をドライブレコーダーで撮影し、その動画を編集していた」と指摘。その上で「自身の性欲を満たすことのみを考え、動機は極めて自己中心的」として、懲役4か月を求刑する。 一方、被告側は「新型コロナウイルスの影響で仕事が減り、ストレス発散のために去年の夏頃から犯行を始めた」などと話し、容疑を認めた上で、「素直に認めて反省している」「同様の犯行をしないと誓っている」として、執行猶予付きの判決を求めた。 佐賀地裁は「ライトで照らすなど犯行の態様は良くない」としながらも、「事実を認め二度としないと誓っている」とし、被告に懲役4か月、執行猶予3年を言い渡した。弁護側の主張を認めた形だ。この判決に、「反省している振りをすれば、情状酌量になる。これは許せない」「性犯罪って、本人が反省し治したいと思ってもやる人間はやるでしょ。甘すぎるよ」「反省の言葉を述べただけで酌量されるっておかしいよ」「こういう甘い判決が犯罪を助長する。もう少し時代に合った判決をしてほしい」「法律がおかしい」と異論が相次ぐことになった。
-
芸能 2021年09月20日 18時00分
ダウンタウン松本「引退」発言が現実味? 近年の動きから見る変化
ダウンタウン・松本人志(58)が5日に放送された『ワイドナショー』(フジテレビ系)で芸能界引退を示唆した。BPO青少年委員会が「痛みを伴うことを笑いの対象とするバラエティー」を審議入りしたニュースを取り上げた際、「もう数年で辞めるんで。本当に本当に」などと発言。今年1月にも、同番組で65歳で引退すると語っていたため、彼の発言が現実味を帯びているのだ。 「明石家さんまは60歳で引退すると発言。爆笑問題・太田光から『ボロボロになるまでやってほしい』と言われ、撤回した過去があります。また、ビートたけしやタモリなども引退に関する記事がたびたび出ていますが、引退する気配はない。むしろ、芸人たちの憧れとして芸能界に居続け、指針となっています。特に松本は、お笑い界を変えた偉人とも呼べる1人。引退となれば、多くの芸人から引き留められる事は必至です」(芸能ライター) >>松本人志の「干され」言及が話題 さんま、ウンナン内村もテレビ朝日に出演していないワケは<< 2020年から松本の動きが活発化しているのは事実。昨年あたりからコンビではなく単体で、フジテレビの『まつもtoなかい~マッチングな夜~』、『まっちゃんねる』、『FNSラフ&ミュージック~歌と笑いの祭典~』、TBSでは『審査員長・松本人志』など、スペシャル番組に立て続けに出演している。これら全ては、レギュラー番組で共にしているスタッフが立ち上げたものであり、そうした関係性から出演した可能性もあるが、こんな声もある。 「長年、『HITOSHI MATSUMOTO presents ドキュメンタル』(Amazon プライムビデオ)や『人志松本のすべらない話』(フジテレビ系)などのイレギュラーな番組にも出演していますが、これらは、どちらかと言えば濃いお笑いをしているイメージ。しかし、上記で挙げた4番組は、お笑い要素は強いものの、どちらかと言えば実験的であったり、ポップ寄り。『企画』として携わることの多かった彼が、スタッフやほかの芸人に身を任せるシーンが増えた気がします。スタッフを育て、いい番組を残そうとしているのか、もしくは芸能生活ラストに向けて、さまざまな挑戦をしているのか……そんな可能性も考えてしまいます」(同上) 松本の引退は、お笑い界の発展のためにも食い止めなければならない。そう思っている人も多いのではないだろうか。
-
芸能 2021年09月20日 17時00分
NGT48西潟茉莉奈、初のランジェリー姿を1st写真集で披露!「お見せするほどのモノでは…」東京・沖縄でロケ
NGT48の西潟茉莉奈が、10月26日に1st写真集(小学館)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 2015年に開催された『第2回AKB48グループドラフト会議』にて、NGT48から1巡目指名を受け、デビューを果たした西潟。現在は、グループの“きれいなお姉さん”として人気を博している。 同写真集は、西潟が生まれ育った東京都と沖縄県で3日間のロケを実施。東京の洗練された“都会感”と、沖縄のビーチやホテルなどの“リゾート感”という正反対の雰囲気で、これまで誰にも見せたことのないような自然体な表情や、リラックスしている姿などを収録している。また、西潟初の“オトナな”水着姿に加え、アイドルの時には見せない表情でランジェリーショットにも初挑戦。西潟の“オンとオフ”、アイドルの顔や等身大の姿など、様々なカットが楽しめる1冊に仕上がっている。 水着カットについて西潟は、「水着撮影は何回やっても慣れないし、恥ずかしいですね。お見せするほどのモノではないし、自信ないですが、カメラマンさんはじめ、スタッフさんたちが、私がいい表情ができるようなお言葉で盛り上げてくださったり、リラックスできる雰囲気を作ってくださって、だんだんと緊張もほぐれてきました」と撮影を振り返った。 さらに、水着カットの見どころについて聞かれると「今まで着たことなかったような形の大人っぽい黒い水着や可愛らしいピンクの水着と爽やかな白の水着を着させていただいたので、いろんな私を楽しんでもらえたらいいなと思っています!」と明かした。 同写真集を購入すると、全6種のメッセージ入りポストカードがランダムで1枚付いてくる特典も。セブンネットショッピングと楽天ブックスでは、それぞれ表紙の異なる限定版の発売が決定している。『西潟茉莉奈ファースト写真集(タイトルは未定)』定価:2200円(税込)発売日:2021年10月26日発売元:小学館
-
-
芸能 2021年09月20日 16時00分
芸能活動を無期限休止のGACKT、過去の問題もまだ解決していない?
歌手のGACKTが、重度の発声障害などのため芸能活動を無期限休止することを、先頃、日本のエージェント事務所が発表した。 経緯として、8月6日に帰国後、GACKTから「体調が悪い」と連絡が入り、しばらくして容体が急変。《幼少からの神経系疾患がきっかけとなり、一時は命にも関わる状態に陥りました》と明かした。 >>GACKTが決して触れたがらない“黒歴史” なぜ滋賀育ちを隠す?<< 体調が悪化した状況が数週間続き、体重は10キロほど落ちたが、活動休止を発表した時点で現在の容体は安定。しかし、《重度の発声障害が併発し、現段階では声を発する仕事の続行は不可能と医師からの判断がございました》と説明していた。 2019年にヒットした二階堂ふみとのW主演映画『翔んで埼玉』の続編制作が、先月発表されたばかり。今月からGACKTも撮影に入る予定だったというが、活動休止により中断していることも報じられていた。 「前作は大ヒット。GACKTにとっても思い入れのある作品だけに、復帰したら真っ先に撮影現場に駆けつけることになるのでは。とはいえ、コロナに感染したという噂も浮上しているだけに、本当の体調が気になるところ」(芸能記者) GACKTといえば、以前から実業家としての顔を持ち、さまざまな事業を展開。その事業を巡っての金銭トラブルがたびたび報じられていたが、自ら広告塔を務めた仮想通貨・スピンドル(通称・ガクトコイン)を巡る問題がまだ解決していないようだ。 ちなみに、スピンドルは上場前に総額で200億円以上を集めたが、いざ2018年5月に上場すると、事前の謳い文句とは真逆にその価値は大暴落し、投資家たちに多額の損害を与えてしまった。 「スピンドルを巡っては、GACKTが自民党の総裁選に出馬した野田聖子氏とタッグを組み、金融庁に圧力をかけたという報道も。取引所に上場後は最高約4円で取引されたものの、現在はなんと0.1円以下まで大暴落。GACKTに勧誘された投資家のうち、直接謝罪された投資家は事を大きくするつもりはない人が多いようだが、このまま連絡をスルーされるようなら、訴訟沙汰に持ち込もうという投資家もいるようだ。そうなったら、映画への出演は厳しいだろう」(経済誌記者) GACKTは仕事復帰の前にやることがありそうだ。
-
芸能
「良き戦友の気持ち」乃木坂、欅坂、日向坂が『シンクロニシティ』で共演 キャプテン秋元「団結力を見せたい」
2019年12月29日 23時30分
-
芸能
石川さゆり、親交のあるイチロー氏との共通点を語る 今年の紅白は「新しい時代」をテーマに名曲を披露
2019年12月29日 23時10分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】「このまま消えて」遠野なぎこが元人気芸人に激怒!
2019年12月29日 21時30分
-
芸能
小林幸子の豪華衣装に20年以上も文句を言い続ける和田アキ子、本人を前には怖気づく?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2019年12月29日 21時00分
-
芸能
「あれっと思うポイントも」紅白大トリの嵐、米津玄師との意外な交流も 初披露のコラボ曲は「めっちゃ良い曲」
2019年12月29日 20時55分
-
芸能
坂道3グループに「おっさん一人」内村光良、紅白コラボ共演に気合十分 人気コーナー『三津谷の部屋』も新展開!
2019年12月29日 20時00分
-
芸能
堂本剛が今後さらに音楽活動の幅を広げそうな理由
2019年12月29日 20時00分
-
芸能
歌手活動を“黒歴史”と自負する坂井真紀 不倫相手が手掛けた自信作が音痴過ぎる?【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
2019年12月29日 19時00分
-
芸能
キムタク「暴れてこい!」 紅白初出場のKis-My-Ft2に司会の嵐・櫻井も「とにかく嬉しい」とエール
2019年12月29日 18時57分
-
芸能
『ガキ使SP』の元SMAP3人、大胆な出演シーンが物議になりそう? 紅白で実現しなかった「再結成」の噂
2019年12月29日 18時00分
-
芸能
「錦戸のこと聞かんといて」関ジャニ∞、ジャニーさんに恩返しを誓う 村上は来年の紅白司会に立候補!
2019年12月29日 17時20分
-
芸能
アイドル兼オートレーサーの道も? 元SMAP森且行もうひとつのシナリオ
2019年12月29日 17時00分
-
芸能
紅白初出場のOfficial髭男dism、新婚のVo.藤原「バンドとしても個人としても大事な年になった」
2019年12月29日 15時50分
-
芸能
天童よしみとMatt、美意識の高さで意気投合? 父・桑田氏と同郷エピソードも 紅白でのコラボステージに期待
2019年12月29日 14時30分
-
芸能
Hey! Say! JUMP、ジャニーさんと初オーディションの「思い出の味」を明かす 今年の紅白は名曲を披露
2019年12月29日 14時10分
-
芸能
歌手として紅白初出場のビートたけし「浅草キッド」のモデルは相方・きよしじゃない?
2019年12月29日 14時00分
-
芸能
二宮、千鳥、南原、有田…人気者の番組で改名した若手はこんなに多かった
2019年12月29日 12時30分
-
芸能
AKB・坂道系、2019年は大量卒業でファン悲鳴 大トリは乃木坂の大看板?
2019年12月29日 12時20分
-
芸能
オネエブームを作った? おすぎとピーコ、現在は東京の番組から地方へとシフト
2019年12月29日 12時10分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分