-
社会 2021年10月18日 12時45分
谷原章介、メルカリでキノコ購入を告白で「怖くてできん」「間違って毒キノコも売ってそう」驚きの声
谷原章介が、18日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、驚きの告白をした。 それが、フリマアプリの「メルカリ」でキノコを買うというもの。番組が調べたところ、取材した時点で500品以上のキノコが売り出されており、そのうち493件は売り切れだったという。 だが、メルカリはサイト上で「有毒な成分を含む植物を誤って食べてしまうと、重症になったり、死に至る場合もありますので、食用と確実に判断できない山菜・キノコ類を食品として出品することは絶対にしないでください」と記載し、むやみな出品禁止を訴えている。 >>谷原章介、ノーベル賞真鍋氏が日本去った理由に「トンチの効いた答え」ズレた発言に橋下徹氏も「深刻」と指摘<< そして今回、日本菌学会所属のきのこ相談員に見てもらうと、メルカリに出品されていた約500件のキノコはほとんど安全に食べられることが判明。ただし、そのうち2件は、画像だけでは食用かどうか判別できなかった。相談員は「毒または不食のものもあるかもしれない。写真だけで同定するのは難しい」と述べていた。 そんな取材VTRを受けて、コメントを求められた谷原は「僕、結構メルカリでキノコとか山菜とか結構買うんです。キノコも何度も買ったことある」とまさかの告白。これに永島優美アナウンサーが「えぇ!?」と驚き。 続けて、彼は「確かに『怖いな』と思うのはありますけど、分かりやすいのもあるじゃないですか。例えば国産のポルチーニとかショーロとか」と続けたが、倉田大誠アナウンサーも「分からない……」と苦笑いしていた。 この後、スタジオに7種類のキノコを用意し、全て食べられるか、否かという2択問題を谷原に出題した。1つでも毒キノコがあった場合は「否」を選んでもらった。すると、彼は「ヒラタケでマイタケでタンバシメジ、シイタケ、シロシメジでしょ。ナメコかな」と目の前のキノコの品種をスラスラと言い当てて、「これだけ分かんないんだけど、たぶん大丈夫だと思います。全部食べられる」と豪語。彼の言う通り、全て食べられる品種だった。 SNSでは「メルカリでキノコ買うってすごいな…怖!!! 谷原さん、買うの!?すげー」「メルカリでキノコ買うとか怖くてできんわってか、誰が買うのよそんなもん(笑)って思ってたら谷原さん買ってんのかい…!」といった驚きの声が。 だが一方、「何処の馬の骨が出品してるか分らんのに食品買うとかアホだろう」「素人が売るきのこ買うとか自殺行為に近い」「間違って毒キノコも売ってそう」と谷原の行為を危険視する意見もあった。
-
芸能 2021年10月18日 12時30分
益若つばさ、息子がEXITりんたろー。と共演も「目覚めないで欲しい」芸能界デビューは反対?
制服の似合うNo.1ティーンを決定する『JAPAN SCHOOL UNIFORM GRAN-PRIX 2021』の発表会が17日、都内で行われ、栃木県の中学2年生・山本梨愛がグランプリに輝いた。 >>全ての画像を見る<< 応募総数1352人のオーディションを勝ち抜いた山本は、今後「トンボ学生服」のスクールウェアモデルに1年間起用され、芸能事務所・エイジアプロモーションへ所属してタレント活動を行う。準グランプリには福岡県に住む高校1年生の陣野小和が、審査員特別賞には愛知県の中学3年生・古沢わつらふ、大阪府の高校3年生・植松優音が選ばれた。 山本は「まさか選ばれると思っていなかったので、本当に嬉しかった。笑顔を大切にしているので、笑顔でたくさんの人を元気にしたい」と受賞の喜びを語り、自身の制服の着こなし方法についても、「わたしの学校の制服はセーラー服。リボンの縛り方を工夫しています」と紹介。「わたしがめざしている女優さんは永野芽郁さん、モデルさんでは田中杏奈さん。賞金の50万円はまだ家族で旅行とか行けていないので、そのお金を使ってみんなで行きたい」と話した。 特別審査員は益若つばさ、近藤千尋、田中杏奈の3人が務めたが、田中は「すごく懐かしい気持ちになりました。これから皆さんとお仕事できるのが楽しみ」とコメント。近藤も「キラキラして、自分の娘のように思えました。山本さんは王道の可愛さ。クリクリの目で、チワワのような目で見られたらみんなドキドキするんじゃないかなって」と述べ、「わたしは結婚してからの方が仕事が増えた。仕事がなくなったら結婚するのもいいかも。仕事が少なくなったら、芸能界が全てじゃないって思った方が肩の力が抜けてよくなると思います」ともアドバイス。 益若も「オーディション受けた子の年齢が息子と変わらない。13歳の子もいて、みんな、こんなにしっかりしているんだって。親心でみんな受からせてあげたい気持ちでした。全員入れてもいいくらい素敵な子ばかりでした」と感想を述べる。山本についても、「山本さんは最初にエントリーシートを見た時に笑顔が可愛くて。どんな子が来るのかなって思ったら、髪を縛ってきて、雰囲気が違って、ダンスもキラッキラッの笑顔で踊っていて、慣れていない感じや、オーディションをそんなに受けていない感じが親心をくすぐりました」と大絶賛。 芸能界で生き抜く秘訣を問われると、益若は「わたしが聞きたい」と照れつつ、「今の時代は多様性とか、自由な子も増えて、個性をどこまで出していいか難しい。20代前半で葛藤している人が30代、40代で伸びていくのかなって思います。うまくいかないことは10年後に全てプラスになると思います」と自身の経験を踏まえて発言。 益若には13歳の男の子がいるが、「息子はできれば芸能界はめざさないで欲しい」ともコメントし、「先日YouTubeの手伝いをしているお友達が、EXITのりんたろー。さんの動画に社会科勉強のために出演して欲しいって言ってきて、参加させたんですけど、りんたろー。さんのエンディングを息子が飾ったって聞いて。息子に聞いたら『手応えあった』って。りんたろー。さんも『後輩で一番面白い』って言っていたらしくて、いいきっかけだとは思ったけど、目覚めないで欲しいという不安もあります」と嬉しそうに話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2021年10月18日 12時00分
ユーチューバーに虚偽通報やデリバリーなど嫌がらせ それでも引っ越しできないワケを明かし同情の声も
ユーチューバーで動画配信者のみずにゃんが、アンチファンからの嫌がらせを受けても自宅から引っ越しできないという事情を明かし、ネット上から同情の声を集めている。 みずにゃん自宅への嫌がらせは今年7月から過激化。「部屋に女の子を連れ込んで監禁している」という虚偽通報や、デリバリーや派遣型風俗店へのなりすまし注文、消防と警察、救急隊への虚偽報告もあったことを動画で明かしていた。 >>有名ラーメン店、ユーチューバーを出禁「正直気持ち悪いし怖い」 事前許可のない動画撮影が問題に<< そんなみずにゃんだが、10月16日に「また迷惑行為をされました…」という動画をアップ。その中で、1万3000万円ほどの高額マイクが代引きで自宅に送られてきたことを報告した。 みずにゃんによると、配達員に事情を伝え、商品はキャンセルできたそうだが、「すっごい悪質な行為」と苦言。これまでに受けていた迷惑行為については、すでに弁護士とともに警察に相談に行き、被害届の話をしているとのこと。今回の迷惑行為についても、今後続くようであれば弁護士や警察に相談すると明かしていた。 また、みずにゃんは嫌がらせ回避のために引っ越しを考え、物件を探しているそうだが、「審査をかけても、なかなか通らないんですよ。ユーチューバーとか配信者とか、そういう仕事」と告白。理由については「社会的に信用がなかったりとか、近隣住民とのトラブル」が大家から懸念されていると言い、「イメージが悪かったりする影響で、なかなか審査が通らない」と嘆いていた。 この現状に、ネットからは「可哀想」「ユーチューバーの弊害か…」「チャンネル登録が万単位でも社会的な信用ってないのか」「被害受けてるのに気の毒すぎる」「ユーチューバーって本当に引っ越しできないんだ」といった、同情と驚きの声が噴出。一方、同じく引っ越しが難しいと言われている芸能人と比較する声も上がり、ネットから「そういう職業だから仕方ないところはある」「逆に芸能人とかユーチューバーが多く住んでるところに引っ越しては?」という声も集まっていた。 度を超えたユーチューバーへの嫌がらせ。この動画で被害は収まるのだろうか――。記事内の引用についてみずにゃん公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCtOQj6_XsfQ_AAm6GGRYlYQ
-
-
社会 2021年10月18日 11時55分
『サンモニ』関口宏に「心配になる」「ちょっとひどい」の声 出演者の名前を間違えるなどミス続く
17日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、関口宏(78)の司会ぶりが「おかしい」と視聴者から不評の声が上がっている。 番組冒頭、「この1週間の印象的なことと言えば、感染者の数が減っているっていうのは、いいことなのかな?安心していいのかな?そんな感じがする」と話した関口。その後、番組は従来通り、岸田文雄政権を批判するVTRを流し、ジャーナリストの青木理氏や浜田敬子氏などのコメンテーターが与党を糾弾し続けた。 >>関口宏、コロナ後遺症に「インフルエンザは治ったらスカっとしてました」と持論 疑問の声も<< この日、スポーツコーナーでは張本勲氏が欠席し、元西武ライオンズの東尾修氏と元東京ヤクルトスワローズの岩村明憲氏が出演する。関口は岩村氏の名前が出て来なかったのか、「東尾さんと、お~」と2秒程度の間を開け、「岩村さんでございます」とコメントした。 そして野球の話題では、東尾修氏が不調の巨人について、「真面目にやりすぎ」とコメントしたが、聞こえていなかったようで、「なんですか?」「え?」と3回聞き返す場面も。さらに、フィギュアスケートの島田麻央選手が12歳で4回転トゥーループを決めたことについて、「夢も一緒に飛ばしてくれているような気がする」と表現した岩村氏に、「そんなことを感じるんですか、ああそうですか?」と皮肉と思えるようなコメントをする。 また、「あっぱれ」を出さずに、島田選手を語った東尾氏には「(あっぱれを)早く言ってください」とツッコミを入れたほか、フィギュアスケートについて、「島田選手がすごくて他の選手がわからない」という趣旨の発言をした東尾氏に、「12歳で止まっちゃっているんだ」とも話した。 さらに、番組の最後の「風を読む」のコーナーでは、番組に出演した「カクワカ広島」の共同代表、田中美穂氏に「高橋さん」呼びかけてしまう一幕も。田中氏は「はい」と言って持論を展開したが、最後に橋谷能理子キャスターから指摘され、「間違えましたか、田中さんでした」と謝罪していた。 関口の“迷”司会ぶりに、「心配になる」「ちょっとひどい」「本人としては普通なのかもしれないけど、見ている方は不愉快」と心配や怒りの声が相次ぐ。ただし、「嫌なら見るな」「関口さんも高齢だし、多少のミスは大目に見るべきだ」という指摘も出ていた。
-
スポーツ 2021年10月18日 11時40分
斎藤佑樹の引退試合、球団は敵軍に異例のお願い? 長年封印されたポーズも披露、グラウンド内外でラスト登板を演出か
最後まで“異例づくし”だった。10月17日のオリックス戦で、北海道日本ハム・斎藤佑樹投手の引退セレモニーが行われた。 >>日本ハム・斎藤佑樹の気丈さに球界OBが涙?「佑ちゃん見てる人は誰もいなかった」春季キャンプでの裏話に驚きの声<< 本拠地・札幌ドームがその舞台とされるのは当然だが、演出は「難しい」と思われた。対戦相手であるオリックスは優勝争いの真っ只中で、引退選手に花を持たせるようなお付き合いはできない。と言うか、セレモニーのために一軍昇格させた投手をマウンドに送り込むこと自体、失礼になる。「先発させ、打者1人で交代させるのかも?」とも予想されていたが、予告先発は別投手だったので、それもない。栗山英樹監督が斎藤の花道をどう演出するのか、注目が集まっていた。 オリックス関係者がこんな話をしてくれた。 「試合前、日本ハムの職員が見えて、『普通に(試合を)やってくれ』と伝えられました。栗山監督も同様の話をされていました」 7回表、斎藤がコールされ、打者一人と対戦した。四球を出したところで日本ハムナインが集まった。「打者一人にしか投げない」と決めていたようだが、近年では間違いなく、“ベストピッチング”であると思った。二軍球場・鎌ケ谷で投げた今月3日も見たが、その時は右肩が回らず、 「本当に辛かったんだな…」 と見ている側にも痛みが伝わってくるような投げ方だった。しかし、17日はスムーズに肩も稼働しており、相当な準備をしてきたのが分かった。 引退セレモニーに合わせて調整するのも異例だが、試合後の会見でも「他の選手なら質問されない内容」もあった。 夏の甲子園大会の話題にも触れられた。「同世代」「仲間」「当時の」とオブラートに包んだ聞き方だったが、プロの引退会見で“高校時代”の質問が出るのは、異例中の異例だ。田中将大擁する駒大苫小牧との決勝戦が延長15回で決着がつかず、引き分け再試合に。その一戦は本当に印象深いものだったが、斎藤は当時のフィーバーぶりについて、こう答えていた。 「やっぱり、イヤでした。あの頃は生きているのも必死でしたから」 これは、10月1日に出たもの。「生きているのも」とは…。何を指してそういう言い方をしたのかは明かさなかったが、夏の甲子園大会のことを何度も聞かれ、ウンザリしていたのかもしれない。 「引退後に何をするのかは、答えませんでしたね。『相談してから決める』と言いましたが、斎藤は『こうした方が良い』とか、誰かに勧められて決めるのは嫌いなんです。意見は聞くけど、参考程度といった感じ。悩んで、最終的には自分で決めるタイプです」 日本ハムOBのプロ野球解説者がそう言う。 また、球団は記念グッズを発売した。その中にはハンカチもあった。 斎藤はハンカチで顔の汗を拭うポーズも撮らせたが、先の夏の甲子園大会以降、ハンカチ・ポーズに応じたのは初めてではないだろうか。これまで、メディア、プロ野球解説者がお願いしてきたが、頑なに拒否してきた。しかし、その日は笑顔まで見せてくれた。引退したことで、夏の甲子園大会の呪縛からも解き放たれたということだろうか。メディアへの転身が噂されているが、学生野球の指導者も悪くないのでは。(スポーツライター・飯山満)
-
-
レジャー 2021年10月18日 08時00分
初公開、猫のミイラも! CTスキャン画像でミイラの謎を解明、古代エジプト文明の暮らしを感じる展示も
14日から、国立科学博物館(東京・上野公園)で特別展「大英博物館ミイラ展 古代エジプト6つの物語」が開催されている。 >>全ての写真を見る<< 古代エジプト文明の研究でも世界を牽引してきた、歴史の殿堂として知られるイギリスの大英博物館。その研究成果を紹介する同展は、6体のミイラを選りすぐり、CTスキャンを用いた画像解析によって、外側からはうかがい知ることのできないミイラの謎を解き明かし、古代エジプト人の生き様や文化を紹介している。 王家の所領を管理する役人、代々続く名家の神官、既婚女性、幼い子どもなど、展示される6体のミイラは、年齢や性別、社会的立場や暮らしていた時代も様々。CTデータを元にした高精度の映像や、「食」「健康」「音楽」「家族」などのテーマに沿った展示物を交え、各ミイラの生活や人生を解き明かしている。神々の像やミイラ作りの道具は、古代エジプトの進行や死生観を垣間見せる一方、女性の装飾品や子どものおもちゃなどは、今も昔も変わらない人々の暮らしが感じられる。 また、2019年に日本の調査隊が発見し、現在も調査が続いているサッカラ遺跡のカタコンベ(地下集団墓地)を実寸大の部分模型で再現するなど、日本独自の展示も実施。あわせて、鳥類学者であり冒険家でもあった蜂須賀正氏氏がエジプトで入手し、国立科学博物館に寄贈した猫のミイラも初公開される。こちらのCTスキャンデータも必見だ。 「大英博物館ミイラ展 古代エジプト6つの物語」は、国立科学博物館にて2022年1月12日まで開催予定。https://daiei-miira.exhibit.jp/
-
芸能 2021年10月18日 07時00分
放送時間変更は失敗だった? ギネス認定で近づいたタモリの『Mステ』勇退のタイミング
テレビ朝日系の生放送音楽番組「ミュージックステーション(Mステ)」で司会を務めるタモリが、「同一司会者による生放送音楽番組の最長放送」として、9月17日付でギネス世界記録に認定されたと、各メディアが報じた。 各メディアによると、同番組は1986年10月の放送開始以来、今年で35年。タモリは87年4月3日から司会に就任し、2021年9月17日放送時点で34年168日、計1365回の在任となり、本記録は書籍「ギネス世界記録2022」日本語版(11月17日発売)に掲載予定。このほど、認定証を授与されたという。 >>タモリとナイナイ深すぎる絆30年史 岡村から「もう死んでください」タモリの答えは<< 2003年には「笑っていいとも!」(フジテレビ)で「生放送単独司会記録」で認定されており、自身2度目の認定。「2回も頂けるなんて思ってもいなかったので、大変光栄なことです」と喜んだ。 これだけ長期間にわたっても、休みたいと思ったことはなかったそうで、「最新の音楽を生で聴くことができる、というなかなかない番組ですから、何よりも楽しいという気持ちが強いですよ。芸能界に入って良かったな、と思っています」と満足そうに番組の魅力をアピール。特に目標はないそうだが、35周年を迎えただけに、「100歳超えてもやれたら面白いですけどね」と話した。 「現在、タモリはMステのほか2本のレギュラーを抱えるが、どちらもゆる~い感じの番組で、ほかはたまにCMに出演するぐらい。『お笑いビッグ3』と呼ばれるビートたけし、明石家さんまに比べだいぶゆとりのある生活を送っている」(芸能記者) もはや、タモリのライフワークとも呼べる「Mステ」だが、どうやら、これでようやく勇退できそうだという。 「19年の10月から、視聴率のテコ入れのために金曜午後8時から9時に枠移動したが、逆に数字が取れなくなってしまった。MCのタモリとアーティストたちのやりとりがそこまで面白くないことも一因のようだが、誰もタモリの〝肩たたき〟をできない。なので、自分でタイミングを決めて勇退してもらうのがベスト」(音楽業界関係者) ギネス認定で、タモリもようやく肩の荷が下りたはずだ。
-
芸能 2021年10月17日 21時00分
【放送事故伝説】t.A.T.u.事件並みの衝撃?!「Mステサンプラザ中野くん落下事件」とは?
タモリが司会を務めるテレビ朝日系の音楽番組『ミュージックステーション』が「同一司会者による生放送音楽番組の最長放送」としてギネス世界記に認定されることが10月14日に分かった。 タモリは1987年4月3日に『ミュージックステーション』2代目の総合司会に就任した。あまり知られていないが初代は関口宏で、半年間で降板している。以来、タモリは34年にわたり司会を続けている。過去に『笑っていいとも!』で「生放送バラエティー番組単独司会最多記録」として認定を受けており、タモリは2つ目のギネス記録保持者となった。 >>【放送事故伝説】人気アニメDVDがまさかの全品回収?原因は下ネタか?<< タモリはこれまでの放送で一番印象的な出来事を尋ねられ、「それはやはり、t.A.T.u.でしょう(笑)」と答えた。2003年6月27日に発生したトラブル「t.A.T.u.ドタキャン事件」は有名だ。当時人気だった女性音楽ユニット「t.A.T.u.」がMステに生出演したものの、本番中に歌唱を拒否。そのまま楽屋から出ずに放送が終わっている。 『Mステ』は生放送。ドタキャンは前例がなかったが、ハプニングは多い。「t.A.T.u.以前」となると、1992年に発生した「サンプラザ中野くん落下事件」がある。 Mステでは、オープニングで出演者が階段から下りてくるのが定番だが、昔のMステは階段が真っ白で急だった。足を踏み外して転ぶミュージシャンが非常に多かったという。 そんななか豪快に転んだのが「爆風スランプ」のメンバーとして登場したサンプラザ中野くん(当時サンプラザ中野)。中野くんは階段を踏み外し、そのまま階段下の客席へ頭からダイブしてしまった。 幸い中野くんにも観客も無事だったが、転んだ拍子でセットを破壊し、さらにセットに付いていた豆電球2つを割ってしまったため、タモリやスタッフに謝罪していた。 t.A.T.u.ほど物議を醸したわけではないが、衝撃度だけでいえば「落下事件」も決して負けてはいない。
-
芸能 2021年10月17日 20時00分
ダルビッシュ有が日ハム・斎藤佑樹に激高? 冷戦状態は今なお継続か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
プロ野球・日本ハムは6日、今季限りでの現役引退を1日に発表した斎藤佑樹投手の引退セレモニーを控えるオリックス戦(札幌ドーム、17日)の入場チケットが完売したと発表。斎藤は2010年に入団。11年間で通算15勝26敗の成績を残した。 >>エイベックス・松浦会長、恩人の小室哲哉に「金を貸したけど返す気もない」意味深発言?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< 斎藤は、東京・早稲田実高3年だった2006年夏の甲子園で決勝再試合の末に北海道・駒大苫小牧高の田中将大投手(現楽天)との投げ合いを制し、優勝へと導いた。「ハンカチ王子」「持っている男」と称され話題を呼ぶと早大に進学。2010年、東京六大学野球で史上6人目の通算30勝、300奪三振を成し遂げ、ドラフト1位で日ハムに。プロ1年目は防御率2.69とまずまずの成績を挙げるも、2年目の2013年以降はケガに悩まされ、“先発”から“中継ぎ”へと転向。結果的に、プロの世界で“日の目を浴びる”ことはなかった。 とはいっても、斎藤を目当てに多くのファンが球場へ駆けつけ、大フィーバーを巻き起こしたのはたしかだ。特に、1年目には現在大リーグで活躍するダルビッシュ有投手がチームに在籍していたことから、大きな注目が集まった。だが、ある事件がきっかけで両者の関係は冷え切ってしまったようだ。 2012年1月に配信された『東スポWeb』によれば、両者は2011年5月を境に決定的な亀裂が入ったと報じている。そもそも両者は、野球の価値観に相違があったというが、当初は“師弟関係”を築き上げていたほど関係は良好。当時の斎藤は「めざすべきはダルビッシュさん」と公言していた。 だが同月、ソフトバンク戦で先発した斎藤は、初回を無難に三者凡退に抑えながらも左脇腹に違和感を覚えて途中降板。ベンチ裏に入った斎藤はトレーナーの指示でしばらく患部をアイシングしていたという。だが、緊急登板した中継ぎ陣が奮闘する中で、斎藤を心配したダルビッシュがベンチ裏に様子を見に行くと、斎藤は携帯電話のメールを打っていたと伝えている。 これに、激高したダルビッシュは「お前、誰のせいで中継ぎや野手の人たちが必死に戦ってくれてるんだよ!治療が終わったら、さっさとベンチに来て応援しろ」と怒鳴りつけたという。 斎藤が打っていたメールだが、ケガを心配して連絡してきた関係者への返信だったという。しかし、日ごろから「打ってもどこか響かない」「野球に対する姿勢が、どこか違う」といった違和感を抱いていたダルビッシュが、このタイミングでブチ切れたようだ。この件以降、ダルビッシュは斎藤との接触を意識的に避け、仲間内には「あいつはいろいろ教えてあげても『はい』というだけで何も実践しない」と不満を漏らしていたという。 また、両者はグラウンド上での会話もなくなったといい、斎藤に限ってはメディアのインタビューで「お手本になるのは武田勝さん」と前言撤回する始末。もはや、両者の関係修復は不能な状態に陥り、冷戦が深刻化したと伝えている。 そんな最中の2012年1月、ダルビッシュはテキサス・レンジャーズへの入団に合意し、6年契約を結んだ。これにより、両者はチームメイトではなくなった。わずか1年限りの関係だったが、和解することなく、互いに別々の地で野球に打ち込んだ。 今回、引退する斎藤に対してダルビッシュは特にコメントを出していない。 2020年10月、右肘の内側側副じん帯断裂と診断された斎藤は、再生療法「PRP療法」を選択。すでにこの時点で選手生命は限界に達していたが、純粋に野球が好きという気持ちが継続につながったのだろう。引退後のセカンドキャリアは未定だが、指導者としての活躍に期待したい。
-
-
芸能 2021年10月17日 19時00分
片瀬那奈、ゾッコンのあまり溝端淳平と半同棲するもフラれたワケは【芸能界、別れた二人の真相】
9月末日をもって大手芸能事務所「研音」を退所した女優・片瀬那奈が6日、『FLASH』(光文社)の直撃取材に応じた。片瀬の住む都内マンションの周辺には連日、複数のマスコミが詰めかけ、部屋に閉じこもったきりの片瀬は“籠城生活”を送っているという。そんな片瀬が突如、姿を現わした瞬間を同誌がキャッチ。今後の活動の予定を問うと、「ごめんなさい、わざわざ来ていただいたのに」とだけ話し、薬物疑惑についてはだんまりを決め込み速足で再び自室へと消えていったと報じている。 >>安達祐実、黒田アーサーとの結婚は母が断固拒否? 21の年の差より埋められなかったギャップは【芸能界、別れた二人の真相】<< 片瀬といえば、今年7月に配信されたニュースサイト『文春オンライン』で同棲生活を送るIT会社社長の岡田英明氏が、麻薬取締法違反(コカイン所持)の容疑で逮捕されていたことが判明。2人が同棲していた都内の自宅も家宅捜索され、違法薬物こそ出なかったが、任意で尿検査を受けた片瀬は陰性だったと報じられた。 この一件で事務所を“事実上のクビ”になったといわれている片瀬だが、同事務所には1998年にスカウトを経て入所した。1999年、人気雑誌『JJ』(光文社)の専属モデルに抜擢されると、同年3月放送のドラマ『美少女H2』(フジテレビ系)に主演し女優デビュー。2001年には、松下電工のCM『きれいなおねえさん』の3代目となり一躍脚光を浴び、以降は役者として飛躍、数多くの作品に出演した。 片瀬が31歳を迎えた2013年7月、7歳年下の俳優・溝端淳平(当時24歳)との居酒屋デートが『女性セブン』(小学館)に激写された。記事によれば、2人は同年放送のドラマ『35歳の高校生』(日本テレビ系)での共演で知り合い交際に発展したという。同誌は、同年6月に都内近郊の「ドン・キホーテ」で買い物デートを楽しむ2人をキャッチし、その約10日後には「伊勢丹」でのショッピングを目撃していたと伝えている。 このとき双方は交際を否定していたものの、2014年8月に結婚も視野に入れた真剣交際であることが『日刊スポーツ』に報じられた。さらに同年11月、『FRIDAY』(講談社)は2人の半同棲を報じ、結婚は“秒読み”とうわさされていた。 ところが2015年1月、『女性セブン』は2人の破局を報じたのだ。記事によれば、溝端の方から突然別れ話を切り出し、これに片瀬は相当なショックを受けていたという。交際当初から片瀬は、少しでも長く溝端と一緒にいたいとの思いから、溝端の自宅マンション近くに引っ越すほどゾッコンだったようだ。当時、片瀬の周辺では結婚や出産が相次ぎ、その影響を受けてか結婚願望が大きくなっていったという。しかし、溝端にとってはいつしか重荷になっていったよう。結局、結婚したい片瀬と、仕事第一の溝端との間で気持ちのズレが大きくなっていったというのが破局の理由と伝えている。 2015年2月、『サンケイスポーツ』は都内でCS放送・時代劇専門チャンネルの法廷ドラマ『時代劇法廷 被告人は坂本龍馬』の収録を行った溝端を直撃。破局報道について溝端は、「(片瀬とは)これからも変わらず、ずっといい先輩です」と暗に破局を認め、「これからも友達ということですか?」との問いかけには、「そうですね」と笑顔で答えていた。 2018年11月、片瀬は岡田氏との交際が『FRIDAY』に報じられ、記事では出会ってすぐに2人は交際をスタートさせ、2015年夏頃から同棲を続けていると伝えている。 溝端は、現在放送中のNEWS・増田貴久が主演するドラマ『古見さんは、コミュ症です。』(NHK)に出演するなど、ドラマやCMなどにひっぱりだこ。一方の片瀬は、芸能界からシャットアウトされつつあり、今後の活動は厳しいといわれ、明暗が分かれてしまったようだ。
-
芸能
EXIT兼近、りんたろー。にパシられる? 自撮りで実況動画をあげるも「やってられっかこんなの」
2020年01月23日 20時12分
-
芸能
RAD野田洋次郎、受験生にエールで称賛も直後に「時効だと信じて…」意外な発言でファン驚き
2020年01月23日 20時00分
-
芸能
キングオブコント王者かもめんたる岩崎、芸人初の栄誉なるか “演劇界の芥川賞”ノミネートで品川らから「マジですごい」
2020年01月23日 19時28分
-
芸能
東出不倫、本人でなく「事務所発表」のみは是か非か? 三浦瑠麗は「気持ち悪い」発言で釈明も賛否
2020年01月23日 19時00分
-
芸能
フット後藤に「不倫疑惑」浮上?『バイキング』、左手薬指に“指輪なし”ツッコまれしどろもどろ
2020年01月23日 18時25分
-
芸能
『知らなくていいコト』に「出てるだけで損してる」同情の声 早口演技のクズ役で重岡の株だだ下がり?
2020年01月23日 18時20分
-
スポーツ
ルーキー以外も自主トレ中? DeNA、1月の“DOCK OF BAYSTARS YOKOSUKA”は一見の価値あり!
2020年01月23日 17時50分
-
芸能
チョコプラ、ロンブーに続いて“新会社設立”に意欲? 今後「TT兄弟」の姉妹グループ増殖か
2020年01月23日 16時00分
-
芸能
四千頭身・都築、初体験の彼女と「今も付き合ってます」 爆笑・太田の質問攻めに暴露連発「カメラの存在忘れてました」
2020年01月23日 13時31分
-
芸能
酔った客が腰に手を回す、抱き着く…水原希子、ロケでの「セクハラ行為」の対応に称賛の声
2020年01月23日 12時45分
-
芸能
「3年は“魔が差した”という期間ではない」東出不倫に『スッキリ』春菜がピシャリ 「その通り」と称賛の声
2020年01月23日 12時30分
-
芸能
「使わなかったら2億円ください」 板東英二の無茶苦茶な要求に松本人志も「あいつはやべー」
2020年01月23日 12時20分
-
芸能
杏に同情の声集まる 夫・東出昌大の不倫は、父・渡辺謙の不倫問題と同時期!
2020年01月23日 12時00分
-
スポーツ
巨人・原監督に“入れ知恵”をした人物がいた? 監督会議でのDH制提案、ソフトバンク王会長の発言にも影響か
2020年01月23日 11時30分
-
芸能
乾貴士、木下優樹菜との関係を否定も新疑惑続出? 離婚発表の日の意味深な写真も話題に
2020年01月23日 11時15分
-
スポーツ
KNOCK OUT日菜太、改めて新日本ドーム出場を明言!スターダムも意識
2020年01月23日 11時10分
-
芸能
“直営業”の内部事情も暴露? ロンブー淳、亮とのトークライブは更に爆弾発言の可能性も
2020年01月22日 23時00分
-
芸能
くびれと美脚を披露した藤原紀香の写真、「不自然にふくらんでいる」の指摘 過去に加工を否定も
2020年01月22日 22時00分
-
スポーツ
元阪神・高橋氏がYouTubeチャンネルを開設 「進塁打が一番嫌」プロ生活で培われた投手心理を明かす
2020年01月22日 21時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分