-
芸能 2021年10月17日 17時00分
ちょい見せ露出のその先を解禁! インスタグラマー嬉野ゆみ、Tバックや手ブラなど本格グラビア初挑戦の1st写真集発売 長谷川万射も友情出演
インスタグラマーの嬉野ゆみが、11月17日に『嬉野ゆみ1st写真集 うれしのちゃん』(KADOKAWA)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 2019年にインスタグラムを始め、投稿が『あざとすぎる』と話題になり、数多くのコメントが寄せられている嬉野。ファンの数を増やすことが目的ではなく、どんなファンを増やしたいかの過程を大切にして投稿しているという。 同写真集では、嬉野が普段インスタグラムで投稿している、見えそうで見えない脚や太もものちょい見せ露出のその先を遂に解禁。“あざとさのその先へ”をテーマに、これまで見せたことがなかったTバックや手ブラ姿などを大胆に披露している。他にも、真っ赤なランジェリー姿やバストが美しいシャツ姿など、嬉野自身が男性ファンにも満足してもらえることを考え、本格的なグラビアにも初挑戦した。衣装は全て嬉野がスタイリングを担当し、品がありつつもセクシーなものをセレクト。ここでしか見ることができない嬉野のカットが満載の作品に仕上がっている。 また、インフルエンサーの長谷川万射が友情出演。水着でジャクジーに入ったり、シャワーを浴びたり、ランジェリーやキャミソール姿などの美しい2ショットを披露。さらに、嬉野が今思っていることを文章にしたエッセイも掲載している。 発売に先駆け嬉野は、「念願の写真集が出せてとっても嬉しい! しかも、いきなり本格的なグラビアに初挑戦! 撮影はドキドキでとっても緊張したけど、みんなを驚かせたくて頑張りました。普段SNSに投稿している私の姿とは違う、ギャップを楽しんでもらえたら嬉しいです! これまでグラビアは断っていましたが、これを機にチャレンジしていきたい!そんな新たな覚悟を表した、情熱的な赤のランジェリーの写真が表紙です♥︎ 今後の私の活動もぜひ注目してください!」とコメントを寄せている。 同写真集をAmazonで購入すると、嬉野のスペシャルメッセージ動画が特典として付いてくる。『嬉野ゆみ1st写真集 うれしのちゃん』撮影:槇野翔太定価:3,300円(本体3,000円+税)仕様:A4判/128ページAmazon購入ページhttps://www.amazon.co.jp/dp/4046055006
-
芸能 2021年10月17日 16時00分
情報番組コメンテーター芸人が軒並み女性アイドルプロデュースに手を出していた
お笑いタレントが平日帯番組の情報系ワイドショーに起用されることが当たり前になった。一部芸人には、ある共通点がある。女性アイドルグループをプロデュースした過去があるのだ。 よゐこ・濱口優は、バナナマン・設楽統が司会を務める「ノンストップ!」(フジテレビ系)の月曜隔週レギュラー。大の女性アイドル好きが高じて、19年に歌って笑えるを掲げたアイドルオーディションを実施。Daisuke“DAIS”Miyauchiがプロデュースしていたアイドルユニット「P.IDL」から選抜されたメンバーも合流させて、名古屋発の「PIDL☆未来stage」を始動させた。ところが、昨年のコロナ禍で活動休止を余儀なくされ、現在は派生トリオ「VeryMerry」だけが細々と活動している。 >>問題騒動の余波でテレビから消えた芸人たち アメトークでの発言で解散、事務所退社の芸人も<< 「ノンストップ!」木曜レギュラーで、「ゴゴスマ」(CBC・TBS系)にも月曜レギュラーとして出演中のオアシズ・大久保佳代子は、クセが強めの女性ユニットのGM(ゼネラルマネージャー)だった。発足者として手を組んだのは、「とんねるずのみなさんのおかげでした。」(フジ系)ほか多くのヒットメーカーである演出家のマッコイ斉藤氏。14年にバラエティ番組「マルガリン銀行」(TOKYO MX)内で、借金をしている女性限定オーディションを実施。すでにタレント活動をしていた女性らで「ザ・マーガリンズ」を結成した。翌15年、「劇団マーガリンズ」に改名したが、苦境から脱することはできず、翌16年に解散した。 「5時に夢中!」(TOKYO MX)の元メインMCで、現在は「ひるおび!」(TBS系)午後の隔週木曜コメンテーターと「バラいろダンディ」(TOKYO MX)の月~木曜MCを務めているふかわりょうは、20年以上ほど前から「ROCKETMAN」と「ryo fukawa」名義で音楽活動もしている。その審美眼で08年、ユーザー育成型のトリオ「COSMETICS」をプロデュースした。ダウンロード数と動画再生数が規定値を超えるまでは、素顔を隠した。無事に突破して素顔解禁後は、それまで顔を覆っていた似顔絵やモザイクを取り払い。だが、さしたる話題になることなく、10年にメンバーは卒業という形を取った。 「バイキングMORE」(フジ系)の準レギュラーで、「田村淳の訊きたい放題!」(TOKYO MX )では総合司会を務めるロンドンブーツ1号2号の田村淳は、「スルースキルズ」と「道玄坂69」の2つのグループを世に放った。 「いずれも、スネに傷を持った女性集団。スルースキルズはツイッター発で罵られるアイドル。『今、帰ってほしいアイドル』というキャッチコピーで、TIF(フジ主催の国内最大のアイドルフェス)にも連続出演していましたが、17年に4年の活動にピリオドを打ちました。道玄坂69は現役風俗嬢によるトリオ。高級デリヘル嬢もいて、『明日抱けるアイドル』を標榜しています」(芸能ライター) 道玄坂69は、BSスカパー!「田村淳の地上波ではダメ!絶対!」から誕生したが、解散を宣告された。それでも自力でリセットすると公言して、旧スタッフは撤退。田村も手を引き、現在は3人の風俗嬢が独自セールスで生き延びている。 いつか、芸人の中から第二の秋元康が生まれるかもしれない!?(伊藤由華)
-
芸能 2021年10月17日 15時00分
移籍で出直しを図るしかなかったゆきぽよ
モデルでタレントのゆきぽよこと木村有希が15日、自身のインスタグラムを更新し、タレントの益若つばさらが所属する「エイジアプロモーション」とマネジメント契約を締結したことを発表した。 ゆきぽよは、《この度、株式会社エイジアプロモーションとマネジメント契約を締結させていただくこととなりました》と報告し、《今の私があるのは、約10年の間応援していただいたファンの皆様と、関係者の皆様のおかげです》と感謝した。 >>ゆきぽよ、新恋人発覚でまたもテレビから遠ざかる? 昨年末既に親密な2ショットも<< そのうえで、《こんな私を支えて下さった皆様に、これから少しずつでも恩返しが出来るよう、新しい環境に身を置かせていただく事に決めました》と移籍した理由を明かした。 ゆきぽよといえば、今年1月「週刊文春」(文芸春秋)で、彼女の自宅で過去に男性が違法薬物のコカインを使用し現行犯逮捕されていたことや、陰性だったものの、ゆきぽよ自身も尿検査を受けたことなどが報じられ仕事が激減。 その後に出演したテレビ番組では、『今度付き合うなら、スーツを着て定時で帰って来る人』と、見た目が真面目な男性との交際を望んでいた。 8月のイメージDVD発売記念イベントで彼氏の存在を聞かれると、「コロナ禍なので自宅で飲んでいます」と、出会いはないことを告白。 しかし、同月、見た目がかなりイケイケのシンガーソングライター・プロデューサーのCIMBAと交際していることを報じられてしまった。 「以前の所属事務所の力では、ゆきぽよの仕事量を以前並みに戻すのは難しかった。それでも、ゆきぽよは再起したかったようで、益若つばさ、高橋メアリージュンらが所属し営業力もある新事務所に移籍。結局、移籍して出直しを図る以外の選択肢はなかったようだ。現在の新恋人との関係が気になるところだが、今度、彼氏がやらかしてしまったら、ゆきぽよの再起は難しいだろう」(テレビ局関係者) これまでの路線で行くのか、それとも、路線を変えるのかが注目される。
-
-
芸能 2021年10月17日 14時00分
城島カアサンや慎吾ママだけじゃなかったジャニーズ女装
今年11月で51歳になるTOKIOの城島茂にとって連続ドラマ初主演作となる「サムライカアサン」(日本テレビ系)が、10月11日深夜にスタートした。ジャニーズタレントの主演作枠である「シンドラ」の第17弾で、城島は大阪のオカン(女装)に扮する。 城島が女性として作品に携わるのは2度目。17年8月、TOKIOでリリースしたシングル「クモ」のカップリングソング「女の坂道」を、「島茂子とザ・ソイラテズ」名義で歌唱。島は、城島に激似の遅咲き新人歌手(という設定)だった。翌18年5月には「戯言」でソロデビュー。メンバーの松岡昌宏主演ドラマ「家政夫のミタゾノ」(テレビ朝日系)の主題歌だった。 >>フット後藤、ジャニーズに辛辣な一言で話題「そんなストレートに?」A.B.C-Z河合本人も驚き<< 「家政夫のミタゾノ」では、松岡が女装していた。大柄な家政夫・三田園薫に扮し、派遣先の家庭を崩壊・再生させる痛快ヒューマンドラマで、生活のお役立ち情報もてんこ盛り。幅広い層に支持され、第1シリーズ(16年)から第4シリーズ(20年)まで続いている。 松岡は、ジャニーズ史上最も長く女装で連ドラの主役を張った。城島は女装で主役にプラスして、ソロでCDもリリースした。ジャニーズタレントと女装の相性はいいが、オカンならぬ“国民的ママ”になったのはSMAP時代の香取慎吾だ。 中居正広とレギュラー出演していた「サタ☆スマ」(フジテレビ系)から誕生した「慎吾ママ」は、挨拶の「おっはー!」が大流行。子どもたちを中心に愛され、00年の新語・流行語大賞で年間大賞を受賞。シングル「慎吾ママのおはロック」は累計売上130万枚を突破し、SMAPとの二刀流でミリオンアーティストになった。 SMAPにとってジャニーズ時代の最後の愛弟子と言えば、Kis-My-Ft2。SMAPのチーフマネージャーだった飯島三智さん(現・株式会社CULEN代表取締役)は当時、キスマイも担当していたため、デビューした翌12年、CMキャラクターを務めていた「ウォータリングキスミントガム」のリニューアルに伴い、7人全員で女装に初挑戦させた。メンバーはつけまつげ、レディースの服、ネイルや口紅を完ぺきにして美女になった。 「CMソングになったシングルの『SHE!HER!HER!』は、ジャケット写真とCMに男性版と女装版の2パターンがあり、いずれもセンターは藤ヶ谷大輔さん。ロングヘアが良く似合い、本当に美しかったです」(スポーツ新聞の芸能記者) 同じくメンバー7人(当時)全員で美女になったのは関ジャニ∞。15年にガールズユニット「キャンジャニ∞」を結成して、CM「キャンディークラッシュソーダ」に登場。シングル「前向きスクリーム!」のカップリングソング「CANDY MY LOVE」がCMに起用された。公式の制服はピンクのジャケットバージョンとセーラー服バージョンの2種類あり、大倉忠義は「倉子」といったように、全員に愛称が与えられた。 美男子は美女になる。こんな定説を、ジャニーズは仕事で実証している。(伊藤由華)
-
芸能 2021年10月17日 12時20分
映画製作に活路を見出していた石田純一、東尾理子からいよいよ見切りをつけられる可能性も?
昨年11月に映画製作のプロジェクトをぶち上げていた俳優の石田純一だが、プロジェクトが徐々に進行していることを、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じた。 石田といえば、コロナ感染が判明した昨年4月、沖縄でゴルフをしていたことに加え、その後も外出する姿がたびたび報じられ、何度も批判を浴びていた。 >>松本人志、石田純一に「絶対アカン、あんなことがあって…」 娘・すみれとの会話に驚き<< 「今やレギュラー番組はラジオ番組の曜日コメンテーター1本になってしまった。以前はバラエティーからはたびたび声が掛かっていたが、CMスポンサーがNGを出すようになり、最近は呼ばれず。妻でプロゴルファーの東尾理子は『バイキングMORE』のコメンテーターに呼ばれるなど、芸能活動では石田より稼いでいる」(テレビ局関係者) かつてはトレンディードラマに引っ張りだこだった石田だが、「不倫は文化だ」発言が原因で俳優としては失職状態。それでも、2000年代に入って少しは俳優業のオファーが入るようになったが、どうやら、秘かに映画監督への夢を抱いていた模様。 同誌は10月上旬、プロジェクトの現状について尋ねるため、自宅付近で石田を直撃。 資金集めについては「大丈夫です。うまくいっております」と回答し、内容については「スパイ映画です」と説明したが、そのほかのことについては歯切れが悪かったという。 その一方、オファーを受けたと言われる息子で俳優のいしだ壱成に取材すると、「父は昔からかなりの読書家なので、いろんなところから着想を得ているんだと思いますが、『最終的にはエンターテイメントにするよ』と言っていました」と明かした。 また、「エンターテイメントなんでどっちに転ぶかわかりませんけど、最近はちょっとネガティブな報道が続いてましたから、本当に応援したいなと思っています」とエールを送ったというのだ。 「どうやら、映画製作に活路を見出したようだが、コケて借金を背負う可能性が高そう。となると、いよいよ妻から三くだり半を突きつけられるのでは」(芸能記者) 石田が後悔する結果になるかもしれない。
-
-
芸能 2021年10月17日 12時10分
新作コントが話題の高木ブー、現在は世界的イベントにも参加し活躍 ウクレレ以外にも才能を発揮
先日『ドリフに大挑戦スペシャル』(フジテレビ系)が放送され、ドリフメンバーと人気お笑い芸人の豪華コラボレーションが実現したが、そこで改めて注目された一人が高木ブーだ。高木といえば「ザ・ドリフターズ」の中心メンバーとして人気を集め、一時期はバラエティのほかCMにも出演していた。だがここ数年、芸人としての高木を見かける機会はめっきり減ってしまった。高木は今、どのような活動をしているのだろうか。 >>「笑ってるのはひと昔前の人達」「BPOに注意される」Snow Man、サンドら出演のドリフ特番に賛否の声<< 「ウクレレ奏者として活躍しています。ドリフでもウクレレを弾いていた高木さんですが、実は15歳くらいの時から弾いているそうで、腕前はかなりのもの。日本で開かれるウクレレのイベントに芸人ではなく奏者として呼ばれるほか、毎年、本場ハワイで行われているウクレレのイベントにも参加しています。このイベントは世界中から有名な奏者たちが集まるイベントで、そこに名を連ねるのはかなりのことです。高木さんは、ウクレレ奏者としてハワイでも人気がありますよ。ここ最近はコロナ禍でなかなか訪れることが難しかったようですが、まだまだ元気な現在88歳の高木さん。コロナが落ち着いてきたので、再びハワイで演奏する日も近いでしょう」(芸能記者) そんなハワイに親しみのある高木にはこんなエピソードもある。 「ウクレレを通して何度もハワイに行っている高木さんはカメハメハ大王直系の子孫で人間国宝のルビライト・カウエナ・ジョンソンさんから、ハワイ文化に貢献した日本人としてハワイアンネームを授与されたこともあるんです。ちなみにそのハワイアンネームは『ホアコクア』で、友達を助けるといった意味があるそう。ハワイアンネームはあまり男性がもらうことはないそうで、かなり名誉なことと言えるでしょう」(前出・同) ウクレレ奏者として着実に実績を積んでいる高木だが、他にも才能が隠れているようだ。 「11月に日本武道館で、ザ・ドリフターズとももいろクローバーZが出演し、東京03の飯塚悟志さんが書き下ろしたコントを披露するライブがあるのですが、そのライブのキービジュアルのイラストを高木さんが手がけています。昔からイラストを描くのは得意で、最近では画集も出しています。今回のキービジュアルはももクロファンからも『かわいい』と好評です」(前出・同) 自身のInstagramでは『ドリフに大挑戦スペシャル』の好評を受け、「また第2弾もやれると良いなぁ」とつづっている高木。年齢を重ねた今でも精力的な活動を続けているようだ。 記事内の引用について高木ブーの公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/bootakagi85/
-
芸能 2021年10月17日 12時00分
新シーズンの初回好発進も『相棒』が抱える不安要素 原因はやはり水谷豊?
俳優の水谷豊主演のテレビ朝日系ドラマ「相棒 season20」が13日スタートし、初回の世帯平均視聴率が15.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録、個人視聴率は8.4%だった。 警視庁特命係の杉下右京(水谷)が、相棒と息の合ったやり取りで難事件を解決する人気シリーズ。今作は内閣官房長官を巻き込んだ壮大なスケールで物語が展開。相棒は引き続き反町隆史演じる冠城亘で、今回が歴代最長の7シーズン目となる。 >>『相棒』は続けるしかない? 水谷豊の口から飛び出した“宣言”に困惑しそうなテレ朝の首脳陣<< 2000年6月に単発ドラマで始まり、02年から連ドラに。世帯視聴率もこれまでの19作平均で16.0%を記録している。 今シーズンスタートに当たっては、「season20スタート直前 スペシャル動画」を初回放送直前の11日、12日の2夜連続で配信。節目のシーズンに突入する同ドラマを記念したもので、LINEの「相棒」公式アカウントおよびLINEとYouTubeのテレビ朝日公式アカウントや、TELASA(テラサ)で視聴できる。 ドラマに出演する水谷と反町が、劇中の杉下と相棒の冠城として登場。相棒公式プレゼンターの赤ペン瀧川を進行役に、20作目の思い、メモリアルシーズンの見どころ、初出しの撮影秘話など、ココでしか聞けない話をふんだんに語り合っている、ファンにはたまらない動画となった。 「これまで以上にキャスト陣も制作サイドも番宣に気合いが入っていた。とはいえ、初回の視聴率は前シーズンよりもダウン。相変わらずの人気シリーズだが、さすがに20%超えは難しいだろう」(テレビ局関係者) さらに、制作サイドは大きな不安要素を抱えているというのだ。 「劇場版の5作目が来年公開予定だが、劇場版を重ねる度に興行収入がダウンしている。だんだん、話が複雑で難しくなっているというのが明らかにその原因だが、水谷が納得しないとゴーサインが出ないので、水谷の好みに従うしかないようだ」(芸能記者) 劇場版最新作の発表が待たれる。
-
スポーツ 2021年10月17日 11時00分
ヤクルト・青木に先輩が激怒「誰に口きいとんやオラァ!」 宮本氏がベンチ裏の大騒動を暴露、4年後の謝罪エピソードも明かす
野球解説者の石毛宏典氏(元西武他)が9日に自身の公式ユーチューブチャンネルに投稿した動画に、同・宮本慎也氏(元ヤクルト)がゲスト出演。ヤクルトのプロ18年目・39歳の青木宣親にまつわるエピソードを明かしネット上で話題となっている。 >>ヤクルト・小川の偉業に同僚が激怒「なんで守らなあかんねん!」 交代を志願した選手も? 上田氏がチーム内の混乱ぶりを明かす<< 今回の動画で宮本氏はヤクルト一筋で現役・コーチ(1995-2013,2018-2019)生活を送った中で接してきた現役選手について複数名の名を挙げながらトーク。プロ11年目・29歳の山田哲人を指導する際に意識したポイントや、同4年目・21歳の村上宗隆に感じた他の選手とは違う素質などを語った。 その中で、宮本氏は当時プロ15年目・39歳のシーズンだった2009年終盤のある試合中に、同6年目・27歳の青木にベンチ裏で激怒した話を明かす。宮本氏によると、青木は同戦で外野を守っていたというが、あるイニング中に自身の緩慢守備で打者の二塁進塁を許してしまう。その後投手が抑えたため失点にはつながらなかったが、青木はベンチに戻った後に飯田哲也コーチ(当時)に「なんやあそこ二塁とられて!」と叱責されたという。 ただ、青木がふてくされたような態度で飯田コーチに口答えしていたため、そばでその様子を見ていた宮本氏は「こいつダメだな」とイライラ。その雰囲気は周囲にも伝わっていたのか、横に座っていた後輩選手から「慎也さん我慢して、我慢して」と冷静になるように声をかけられたという。ただ、飯田コーチと話を終えた青木がベンチ裏で暴れ出したため、堪忍袋の緒が切れた宮本氏は青木をしかろうとベンチ裏に向かったという。 自身の後を追ってきた荒木大輔コーチ(同)に「慎也やめろ!」と制止されながらも、宮本氏は「お前何やってんだ!」と青木を一喝。ところが、青木が「なんなんすか!」と逆ギレしてきたため、「誰に口きいとんやオラァ!」とさらに激怒したという。 その後の展開については触れなかったが、試合後に青木から「すみません、ちょっと興奮してました」と謝罪され受け入れたという宮本氏。ただ、内心では「もうコイツはいいや」と失望の念は消えなかったと語った。 宮本氏の発言を受け、ネット上には「青木がそんな態度してたとはビックリ、年齢考えたら若気の至りとも言えないし」、「10歳以上も年上の宮本に反抗するのは生意気すぎる」、「自分の怠慢プレーが原因なのに、コーチや先輩に逆ギレするってヤバすぎるだろ」といった驚きの声が寄せられている。 一方、「当時の活躍ぶりを考えると天狗になってた部分もあるのでは」、「当時は特に生意気とか言われてなかった気がするけど、実績出してた分調子に乗ってた可能性もありそう」、「なまじ結果を出してたから、『俺に偉そうなこと言うな』って思考になってたとしても不思議じゃないな」と、成績が態度に影響したのではと推測するコメントも複数挙がった。 「2009年当時の青木は前年まで4年連続で打率3割をクリアし、この間には首位打者(2005,2007)、最多安打(2005-2006)、盗塁王(2006)とタイトルも複数獲得。また、2009年も『.303・16本・66打点』と打率3割以上をマークし、最高出塁率(.400)のタイトルも獲得。こうした活躍が続いたことから、当時のヤクルトでは代えの利かない選手の一人として立場を確立していました。当時は態度に問題があるというようなことは特に伝えられてはいませんでしたが、絶対的なレギュラーとして君臨する中で態度も大きくなっていったのではないかとみているファンも少なくないようです」(野球ライター) 2020年にチームのキャプテンを務めている青木が、過去にコーチや先輩に歯向かっていたという話を明かしファンを驚かせた宮本氏。なお、青木本人はこの行為を長らく後悔していたようで、宮本氏は2013年の引退直後に自身を食事に誘ってきた青木から「あの時は僕病んでました。すみませんでした」と再度謝罪を受けたことも動画内で明かしている。文 / 柴田雅人記事内の引用について石毛宏典氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC9uwO3E7TohCjf1X3zU_kOw
-
社会 2021年10月17日 07時00分
魅力度ランキングに法的措置検討の山本群馬県知事、ネット中傷で裁判沙汰も
群馬県の山本一太知事が、都道府県魅力度ランキングで同県が44位となったことに対し、10月12日の会見で「法的措置も検討」と表明し、話題となっている。このランキングは民間の調査会社「ブランド総合研究所」が毎年発表しているものだが、山本氏は「根拠の不明確」さを指摘し、「経済的な損失にも繋がる由々しき問題」と憂慮した。山本氏は納得が行かないことには断固とした措置を取ることで知られる。近ごろ問題となっているSNSの誹謗中傷に関しても、裁判を起こしていた。本人のオフィシャルブログ「気分はいつも直滑降」ではその経緯が語られている。 >>立川志らく、県の魅力度ランキングに「東京なんか最下位でもいい」 順位に持論を展開、共感の声<< 9月12日のエントリーでは「政治家である自分が、ブログやTwitterを通じて発信しているメッセージに対するある人物のリプライが、私を侮辱し、私自身の名誉を毀損するものであるとして、そうしたリプライを書き込んでいた相手(以後、A氏と呼ぶ)に関する個人情報の開示請求を実施。先般、その請求が認められた」と記されている。 同14日のエントリーでは「この裁判で名誉毀損が認められるまでに、約1年を要した。加えて、裁判等にも相当の費用を費やすことになった。今回の経験から、ネット上の誹謗中傷対策として、『裁判等における手続きの簡素化』が不可欠であることを改めて痛感した」とも語っている。 一部報道によれば、その内容は「大バカ」「詐欺師」といったものだったという。山本氏は発信者情報の開示を、ツイッター社と携帯電話会社に求める訴訟が認められた。人物は特定され、本人から謝罪を受けたという。 山本氏は会見では「政治家としての批判は構わないが、表現の自由と人格攻撃は異なる」とも語っており、どこかに線引きをつける必要があると感じたようだ。 山本氏はこうした考えを持っているからこそ、今回のランキングにも怒りを覚えたのかもしれない。記事内の引用について山本一太氏のオフィシャルブログより https://ameblo.jp/ichita-y/
-
-
芸能 2021年10月16日 22時30分
タモリ、2年連続トレードマークのサングラスを外して密会不倫?メディアがスルーする理由とは【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
生音楽番組『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)の司会を務めるタレントのタモリが「同一司会者による生放送音楽番組の最長放送」としてギネス世界記録に認定された。 同番組は1986年10月に放送が開始され、35周年を迎える。タモリは、初代司会のタレント・関口宏を継いで1987年4月より2代目司会に就任した。また、タモリは2014年3月、『森田一義アワー 笑っていいとも!』(フジテレビ系)の最終回で「同一司会者による生放送バラエティー番組の最多エピソード数(8001回)」でもギネス世界記録に認定されており、2つ目のギネス記録保持者となった。 >>“妻の勘”が的中? 青木裕子、妊娠中に浮気した矢部浩之に怒り家出か【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】<< タモリは1976年4月、東京12チャンネル(現テレビ東京)のコメディ番組『空飛ぶモンティ・パイソン』で、メディアデビューを果たす。ブレイクは30代後半と遅咲きながらも、長きにわたって国民的な人気を誇り、屈指の名司会者で知られる。これまで、数多くの冠番組を持つかたわら、お笑い界の先駆者としてタレントのビートたけし、明石家さんまらと“お笑いBIG3”の一角を担う。 一部ニュースサイトでは『いいとも!』勤続32年間で稼いだギャラは100億円とも報じられているタモリ。降板後には、1970年に結婚した妻とともに約2週間アジア諸国を旅行していたことが2017年1月発売の『女性セブン』(小学館)で報じられるなど、愛妻家としても有名だ。 だが2019年8月、ニュースサイト『NEWSポストセブン』が“アラ還美女”との逢瀬を報じ“不倫疑惑”が浮上。記事によれば、相手はひとり暮らしをしている60代の一般女性とのこと。2人は、東京・銀座や西麻布などで食事デートを楽しんだり、女性が住むマンションでともに過ごしたりと、週に一度の頻度で会っていたという。また、外出する際のタモリはトレードマークのサングラスではなく黒縁メガネをかけ、顔を覆い尽くすほど大きいマスクを着用するなど“完全防備”で密会していると伝えている。 実は、この報道のおよそ1年前の2018年7月、タモリは脚本家・中園ミホ氏との“密会不倫”を『週刊新潮』(新潮社)に報じられている。灼熱の中、タモリは黒コートに帽子、大きな白いマスクを装着。そして、やはりこの時もサングラスではなく普通のメガネという変装姿で、周囲をしきりに気にしながら中園氏のマンションに入る様子を写真付きで掲載され、2人が不倫関係にあると報じられたのだ。 猛暑の時期に2年連続で不倫疑惑が報じられたタモリだが、メディアはこぞってスルー。そのかいあってか、あまり世間には知られていないようだ。 「昨今、芸能界での不倫問題はシビアですが、タモリの件は異例ともいえます。一部ニュースサイトではタモリが所属する『田辺エージェンシー』について『大物芸能人やテレビ・芸能関係者の人脈も広く、芸能界やマスコミに隠然たる影響力をもっている』と報じ、疑惑は『田辺エージェンシーの圧力や意向を汲んだメディアの自主規制により、黙殺された』と伝えています。真相は定かではありませんが、2度にわたる疑惑が取り上げられないのも不可解です。タモリは『仕事とセックスは家庭に持ち込まない』と公言する主義のようですが、これらの騒動には無言を貫いたよう」(芸能ライター) 今年9月、キリン「プラズマ乳酸菌で免疫ケア」のアンバサダーに就任したタモリが記者会見に登場。その際、「保険証を見るともう、後期高齢者って書いてあって。いいかげん、ジジイだぜと思う」としみじみ語った。おっしゃる通り、節度ある余生を楽しんでいただきたいものである。
-
芸能
蒼井優、「好きな芸人はいますか」の答えは? 山里がプライベートを暴露し続けられるワケ
2020年01月22日 21時00分
-
芸能
前澤氏、『10億円お年玉企画』当選者の結果報告が完了! 一部「再抽選」も予告、最後の望みに賭けるフォロワーも
2020年01月22日 20時17分
-
芸能
『ロンハー』、フジモンの目に注目集まる 「苦悩の年末」が画面に映し出されていた?
2020年01月22日 20時00分
-
芸能
斎藤工、じっとりとした“エロさの理由”を明かす バナナマンも「なるほど」 明日から真似できそうなその答えは
2020年01月22日 19時16分
-
芸能
次長課長・河本、松たか子への態度が物議? ロケ中に「たか子さん」呼びで本人も困惑の様子
2020年01月22日 18時10分
-
芸能
窓は開けっぱなし、靴は忘れる…火ドラ『10の秘密』、主人公・向井理の“間抜けさ”が話題
2020年01月22日 18時00分
-
芸能
坂上忍のコンビニレジでのイライラ解消法に「すげー嫌な奴」 矢作もドン引きの「自分で袋詰め」が物議
2020年01月22日 17時40分
-
スポーツ
楽天生命パークが大改修!QR対応エントランスに宿泊施設も建設
2020年01月22日 17時30分
-
芸能
視聴率アップの『恋はつづくよどこまでも』に戸惑いの声?「軽くみられるドラマだと思ったのに…」
2020年01月22日 17時25分
-
スポーツ
「売るくらいなら燃やして」ソフトバンク武田がサイン転売に苦言 2年連続の訴えに“サインNG”を危惧する声も
2020年01月22日 17時00分
-
芸能
『あさイチ』の「“女らしさ”特集」での発言に違和感 「運動会では男女別で走る」鈴木おさむ氏に「論外」の声
2020年01月22日 15時15分
-
芸能
草なぎ剛が主演舞台の公演中止をお詫び 理由は出演者のインフルエンザ、ファンからは「仕方ないです」
2020年01月22日 12時56分
-
芸能
ミルクボーイ内海「訂正してください!」ネットの誤報に即反応で話題 彼女への想いにも称賛
2020年01月22日 12時48分
-
芸能
友近、広末涼子に「けっこう変態」で話題 過去の騒動思い出し「確かに」の声も?
2020年01月22日 12時30分
-
芸能
爆問太田、「交際0日婚」を的中させた? 意外な入籍日だった後輩の結婚、裏側を明かす
2020年01月22日 12時20分
-
芸能
TOKYO MX、優勝賞品ランボルギーニを渡さず謝罪 出演ホストが怒りの告発、150万円徴収もされていた?
2020年01月22日 12時10分
-
スポーツ
広島・佐々岡監督が抱える“2つの課題” V奪回を期す今シーズン、「元甲子園ヒーロー」の育成は至上命題か
2020年01月22日 11時49分
-
スポーツ
中西学が“最後の”全日本プロレス参戦!秋山&西村&吉江とタッグ
2020年01月22日 11時05分
-
芸能
阿佐ヶ谷姉妹から「ヤングね~」 アイドルなのにお笑い大会『THE W』決勝に出場のつぼみ大革命、あの芸人と現在も同居中?
2020年01月22日 06時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分