-
芸能 2021年11月28日 10時00分
市川海老蔵、松竹との〝溝〟が深まってしまったワケ
歌舞伎俳優の市川海老蔵、絵本作家でもあるお笑いコンビ・キングコングの西野亮廣が22日、都内で行われた新作歌舞伎「プペル~天明の護美人間~」制作発表記者会見に出席したことを、各メディアが報じた。 >>小林麻耶、妹・麻央さんの夫・海老蔵と“和解” 別居中の夫との復縁には応じない?<< 累計発行部数70万部を突破した西野プロデュースの絵本が原作。ゴミ人間プペルと、父が残した言葉を信じる少年ルビッチが、お互いの友情を信じ、新たな世界に飛び出していく奇跡のファンタジーを歌舞伎舞台化。 主人公のプペルを海老蔵、絵本のルビッチにあたる役を海老蔵の長女で舞踊家の市川ぼたんと長男の堀越勸玄くんがダブルキャストで演じる。 今回は海老蔵から西野に話を持ち掛け、歌舞伎化。会見の様子を報じた各メディアによると、会見で海老蔵は「映画版を今年、家族で見ました。今の世の中や映画に秘められたストーリーがとても分かりやすくて、子どもたちも感動していた。3回くらい映画館に足を運んでいるうちに、何かしたいと子どもたちとも話していた」と経緯を説明。 来年の1月3日~20日まで東京・新橋演舞場で上演されるが、水面下ではゴタゴタがあったというのだ。 「当初、公演の主催と制作は、海老蔵の主戦場である歌舞伎公演がメインの松竹と発表された。しかし、その後になって、海老蔵や西野の事務所による新作歌舞伎『プペル』実行委員会に変更された。海老蔵といえば、昨年夏、松竹の社長に歌舞伎界のコロナ禍による窮状を直談判したが受け入れられず。松竹との間に〝溝〟ができてしまったとささやかれていた」(演劇担当記者) 気になる公演のチケットの値段だが、1階最前列から3列目までのSS席は3万円、2階の最前列のS1 席は2万円とかなり高額設定だが、どうやら、これも松竹が尻込みした原因のようだ。 「前例のない高額な料金設定と、家族色たっぷりのキャスティング。おまけに、思い入れが強すぎる西野が空間美術や演出の全権を握っているとあって、西野と意見が合わなかった松竹が降りてしまった」(同) それでも、公演が成功すれば問題なさそうだが……。
-
社会 2021年11月28日 07時00分
激怒した大物も? 木下元都議以外にも、小池都知事にハシゴを外された政治家
今年7月に行われた東京都議会議員選挙の期間中に、無免許運転で人身事故を起こしながら議員を続けてきた木下富美子氏が、11月22日に辞職した。当選後も議員を頑なに続けようとしてきた木下氏の心を動かしたのは、政治の師匠と言える小池百合子東京都知事の「再出発する時は相談に乗る」といった言葉があったとされる。 >>辞職否定の木下都議に「演技にしか見えない」橋本マナミがバッサリ 服装にも「その程度の人間」<< だが、このフレーズについては、おぎやはぎの小木博明が24日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、「やっていることはマフィアのボスと一緒」と独自の解釈を加えた。言わば、その場では甘い言葉を囁くが、後に容赦なく切り捨てられるのではと言うものだ。実際、小池氏は過去にはそうした行動を繰り返してきた。 2017年には衆議院の総選挙を前にして、当時、民進党代表だった前原誠司氏と会談し、民進党の議員を希望の党へ合流させる流れとなった。しかし、小池氏は民進党の全員を公認せず、左派系議員を排除する意向を示したことで、前原氏としてはハシゴを外された形となった。 さらに、この時期に小池氏は、当時自由党代表だった小沢一郎氏とも会談を重ねていた。ただ、前原氏の民進党との合流については小沢氏抜きで話が進められたため、小沢氏が激怒したと伝えられている。 前原氏と小沢氏は、希望の党を巡るゴタゴタに外側で巻き込まれた形だが、内側で苦労したのが若狭勝氏だ。若狭氏は検事を経て、2014年の衆院選で自民党公認で当選。だが、小池氏に歩調を合わせる形で自民党を離党し、希望の党の設立メンバーに名を連ねる。小池氏の右腕的存在だったと言えよう。しかし、17年の選挙では落選し、その後には政治活動からの引退を表明している。若狭氏は希望の党について、「全く基盤がなかった」とメディアのインタビューに答えている。希望の党を巡るゴタゴタの最も大きな被害者は若狭氏と言えるかもしれない。 やはり木下氏も、これまで挙げてきたような政治家たちと同じ道を辿ってしまうのだろうか。
-
芸能 2021年11月27日 22時30分
石田純一の不倫のせいで家族が歩んだ茨の道 すみれがハワイに移住した本当の理由は【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
モデルのすみれが25日、自身のインスタグラムと所属事務所の公式サイトで結婚と妊娠を発表。お相手はかねてから交際していた一般男性で12日に婚姻届を提出したという。出産は来春を予定しており、インスタには満面の笑みで左手薬指の指輪を輝かせた。父で俳優・石田純一は同日、ラジオ『斉藤一美ニュースワイドSAKIDORI!』(文化放送)に生出演し、心境を告白。娘婿については「本当に立派な、頑張ってる人」と語り「建築関係、内装とかそういう関係」と明かした。 >>純烈・元メンバー、ヒモ生活の裏で“DV中絶”と不貞行為? 金爆より酷かった女性スキャンダル【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】<< 波乱万丈な半生だったすみれの結婚に、石田も格別な思いであるだろう。その背景には石田の不倫騒動が大きく関わっている。 1996年10月、石田はモデル・長谷川理恵との不倫が『FOCUS』(新潮社、2001年休刊)にスッパ抜かれた。その際、石田は直撃された記者に「文化や芸術といったものが不倫という恋愛から生まれることもある」と語るのだが翌朝、一部のスポーツ紙に「不倫は文化」という見出しが付けられたことから、石田イコール“不倫は文化”というイメージが付きまとうこととなった。 2016年3月に配信されたニュースサイト『デイリー新潮』の対談に石田が応じ、当時の詳細を語っている。石田は長谷川との関係について、「僕は真剣で、遊びでちょっとエッチできればいいや、とかではなかった」と“火遊び”ではなかったと主張。一方で、「最初から家庭を壊す気もなかった」とも証言している。さらに、当時の妻・松原千明から長谷川のことを問いただされたことを明かし、「(長谷川は)“特別な人なんだ”って言うと、“じゃあ、私(松原)はどうなるのよ”」と修羅場も激白した。 また、石田は「そのうちマスコミが家にも来るようになって」と、報道後に家族が受けた苦悩も明かした。当時6歳だったすみれは状況が理解できず、自宅に押し掛けるマスコミに、恐怖を覚えていたという。そんな中、すみれは私立小学校の受験を迎える。 2015年5月、『金曜プレミアム 気まずい2人が久しぶりに会ってみました』(フジテレビ系)で石田と松原が共演。番組で松原は石田の“不倫は文化”発言の翌日、すみれの受験だったことを告白。その際、石田は堂々と面接会場に現れ、面接官から「“不倫は文化”とはどういう意味ですか」などと騒動について追及されたと明かした。だが、面接官の心証を悪くさせた石田のせいでこの受験はもちろん、他の学校も不合格に至ったとし、この結果を受けて、松原は離婚を決意したと告白したのだ。 「石田と長谷川はこの騒動以降も交際を継続し、1997年に再び『FOCUS』に撮られてしまうのです。1度目の報道後、石田は『どうせ火遊び、元の家庭に戻れる』という余裕があったといいます。しかし、公立の小学校に通うことを余儀なくされたすみれは、学校で『文化の子』呼ばわりされ“いじめ”を受けたよう。すみれのことを第一に考えた松原が周囲の声を遠ざけるために1997年、すみれが7歳のときにハワイへの移住を決断。1999年に離婚に至りました」(芸能ライター) やがて、すみれは石田との離別の意味を理解することとなる。2020年3月放送の『おかべろ』(フジテレビ)に出演したすみれは石田との間にあった確執を告白。すみれは不倫の意味がわかる年齢になると、石田に対して冷たい態度で接するようになり、親子の間には壁があったことを告白している。 一方の石田は、騒動の余波から芸能界を干され、おまけに自営の高級タオル店は閉店に追い込まれた。そのうえ、長谷川との再婚をささやかれるも2005年に破局。2009年9月、プロゴルファーの東尾理子と再婚し、2012年に長男、2015年に長女、2018年に次女が誕生した。 異母弟・妹の誕生を機に家族ぐるみの交流が頻繁になったすみれ。今年6月の父の日には、自身のインスタグラムに石田へのメッセージを添え、仲睦まじい2ショットを投稿。お騒がせ続きの石田だが、今後は明るい話題を振りまいてほしいものだ。
-
-
芸能 2021年11月27日 21時00分
【有名人マジギレ事件簿】「お前、なめんなよ!」中居正広がキスマイ二階堂に激怒!
11月12日放送のバラエティ番組『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』(TBS系)にて、「中居と盛り上がって入りきらなかったSP」と題したKis-My-Ft2出演回の未公開映像が公開された。その中で、キスマイメンバー・二階堂高嗣の激怒エピソードが明かされ、注目を集めている。 >>【有名人マジギレ事件簿】「表へ出ろ!」有吉弘行が先輩芸人を殴打したワケ<< 今回の未公開VTRには、キスマイのことをよく知る後輩グループ・Snow Manの深澤辰哉、渡辺翔太、佐久間大介が出演。その際、「一番怖い先輩は?」という質問に対し、3人全員が「二階堂くん」と回答したのである。その理由に関して、渡辺は二階堂との過去の出来事を回顧。彼によるとある日、混雑したリハーサル室にて、たまたま誰かの足を踏んでしまったことがあったそう。そのため急いで振り返ると、そこには二階堂が立っており、「お前、死ぬか?」と開口一番に告げられたのだとか。さらに深澤も、バックヤードで衣装に着替えていた時、近くの通路を通りかかった二階堂とぶつかりそうになったことがあったと告白。この時も、二階堂から「お前、殺すぞ?」と恐ろしい言葉をかけられ、震え上がったと明かした。 この件に関し、中居正広から「(キスマイは)苦労してる分、下にも優しくなれるはずなんだよ。なんで?」と聞かれると、二階堂は「苦労してるからです。苦労してるから同じだけの苦労、苦痛を与えたいんですよ!」と答え、スタジオを騒然とさせることに。 そんな二階堂であっても、頭が上がらない人物が先輩の中居である。今年、二階堂がラジオ番組で明かしたところによると、バラエティ番組でのトークに関して、中居から激怒されたことがあるという。二階堂はある番組のスタッフから“スターとして、エピソードトークをしてほしい”とお願いされたものの、本番でうまく話せず、微妙な空気のまま終わってしまったそう。 すると放送直後、中居から直接連絡が来て、「お前、なめんなよ!」とマジギレされたとのこと。どうやら二階堂のトークは、迷っている雰囲気が画面越しから伝わってくるほどだったそうで、中居から「俺がプロデューサーだったら、もう呼ばねぇな!」と言われたそう。そのため、二階堂は「悩んで出たのは、事実です」と白状すると、中居に「もうその時点でアウトだな」と指摘されたそう。 その後、二階堂は実際にその番組に呼ばれなくなったらしく、中居からの厳しいアドバイスを感謝しているとのこと。昨年、ジャニーズ事務所を退所した中居だが、今でもジャニーズの後輩たちから慕われているようだ。
-
芸能 2021年11月27日 17時00分
キラメイピンク・工藤美桜、1st写真集発売! “幼馴染み”がテーマのドキッとするビキニ姿も、『ヤンジャン』では未公開カット掲載
女優の工藤美桜が、25日に1st 写真集『KIMINOMIO』(集英社)を発売した。 >>全ての画像を見る<< 2020年に『魔進戦隊キラメイジャー』(テレビ朝日系)のヒロイン、キラメイピンク/大治小夜役に抜擢され、注目を集めた工藤。同年には、『ヤングジャンプ』(同)で初水着グラビアにも挑戦した。2021年7月期のドラマ『TOKYO MER〜走る緊急救命室〜』(TBS系)では、清川標役で出演。現在配信中の『仮面ライダースペクター×ブレイズ』では、仮面ライダーカノンスペクター役としても出演し、スーパー戦隊および仮面ライダーの両シリーズでヒーローに変身した初の女性キャストとなった。また、同年4月からはファッション誌『with』(講談社)のレギュラーモデルとしても活動し、女優、モデル、バラエティと活動の場を広げている。 同写真集では、“幼馴染みの距離感”をテーマに、黄色い水着姿や白いビキニ姿を披露。ドキッとするような表情に加え、眼差しの強い大人な表情や笑顔が可愛いカットなど、幼馴染みの“きみ”にしか見せない、素の工藤が満載の貴重な1冊となっている。 写真集について工藤は、「ずっと憧れていた写真集。自分の名前で出版される、1冊まるまる自分だけの本。写真集に関して、もし出せるのならこうしたい...と自分のなかでずっと考えていたものがあったので、それを今回実現できて本当に幸せです。見どころとしては全部ですね、選べないよ〜(笑)『KIMINOMIO』を一緒に作り上げてくださったチームの皆さん! そして応援してくださっている皆さん!! 自分の力だけじゃ実現することはできなかったし、いつも私の周りで支えてくださっている『きみ』が居てくれたからこの1冊ができました。もうボロボロになるくらい何度でも読んで(笑)ここからまた、更に工藤がんばります。表紙のカバーもめくってみてね...ふふ...(笑)」とコメントを寄せている。 また、工藤は25日発売の『週刊ヤングジャンプ』の表紙に登場。巻頭グラビアには同写真集の未公開カットが掲載される。【工藤美桜 プロフィール】1999年10月8日生まれ東京都出身 身長165cm趣味:音楽鑑賞・ドラム、特技:日本舞踊
-
-
芸能 2021年11月27日 16時00分
無名の新人女優たちの抜てきがなくなったNHKの朝ドラ
女優の福原遥が2022年度後期のNHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」のヒロインに決定したことを25日同局が発表し、福原が制作する大阪放送局で会見を行ったことを、各メディアが報じた。 >>女子高生を演じる福原遥に違和感?「実写化の女王」の不名誉なジンクスは避けられるか?<< 記事によると、朝ドラヒロインで福原がオーディションを受けたのは今回で4回目。過去3回は最終審査にも進んだことがなかったが、今回は約2500人の応募を勝ち抜いてヒロインの座を射止めたという。 福原は同局Eテレで2009年から4年間放送された子ども向け料理番組「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!」に出演し、「まいんちゃん」の愛称で親しまれた。その後、女優として活動の幅を広げ、近年ではドラマや映画で主演を務めるなど活躍中。 オーディションによるヒロイン選出は2期ぶり。福原が朗報を聞いたのは2週間ほど前だったそうで、「うれしくて泣いちゃった」と感慨深げ。 今作は通算107作目の朝ドラで、新進気鋭の脚本家として注目される桑原亮子さんのオリジナル作品。東大阪と長崎・五島列島を舞台にヒロインがパイロットをめざす物語だ。 「Eテレに出演していたのは大きなアドバンテージ。それでも、3回落選していたということは、よほど競合相手の演技力が上回っていたのでは。抜てきされたものの、福原のネームバリューではまだ朝ドラの主演としては弱いような気がするのだが……」(テレビ局関係者) 福原の所属事務所の1つ年上である杉咲花は、昨年度後期の朝ドラ「おちょやん」のヒロインを務めていただけに、それも福原にとって有利に働いたようだが、ヒロイン選考はすっかり変わってしまったようだ。 「昔はまだ世に出ていない新人女優を抜てきして売り出していたが、今は大手事務所の女優が抜てきされる傾向。同じ演技力の2人が残ったら、所属事務所が力がある方が選ばれるようになってしまった」(芸能プロ関係者) 大手事務所を脅かすような〝原石〟が現れてほしいものだ。
-
レジャー 2021年11月27日 15時15分
「斤量がもの言う」 ジャパンカップ 藤川京子の今日この頃
ブルーム、グランドグローリー、ジャパンと海外から参戦してきた馬が3頭います。いずれも日本の競馬場に適応できるかは当日に分かります。馬券を買う方としてはレースがスタートしてからでは間に合わないので悩ましいのですが、薄いデータとしてはブルームと天皇賞・春2021で2着だったディーブボンドがフォワ賞(仏)で対戦した事があり、ディーブボンドが1着でブルームが僅かな差で2着でした。 これを東京の馬場に置き換えるのは少し無理がありますが、そのブルームは前走のBCターフ(米)で2着でしたけれど、同じレースに出走していたジャパンは0.5秒差の4着だったことから、力差としてはディーブボンド→ブルーム→ジャパンなのかもしれません。ディーブボンドも東京の馬場は1度しか走ったことはありませんが、ダービーでは5着でその時に勝ったのがコントレイルでした。 もう1頭のグランドグローリーは、前走のGIでは1着とタイム差の無しの2着ですから覇気があると思います。日本の芝に適応できるかは未知数ですが、斤量が55kgで軽くなるので、普段は57kgか58kgで走っていましたから、それ以上のパフォーマンスが期待されます。走った事がないから駄目という事はないので、もしかしたら東京コースの方が向いている可能性もあるますから、ここは賭けになります。 日本馬がフランスの凱旋門賞などで何度か2着を経験した事もあるので、逆もあり得ると思います。そうなるとコントレイルvs海外馬も想定されます。オカルト的にはジャパンという名を貰った馬がなんて気がしますが、メンバーの中で最も斤量が軽いのはオークス馬ユーバーレーベンの53kgで、これは相当有利だと思いますし、近年の過去3年はいずれも斤量53kgの馬が一頭しか出走していないのに3着までに絡んでいます。言い方を変えると、牝馬が3着までに来る可能性が非常に高いのです。昨年は3頭の牝馬が出走しましたが、1着から4着までに入りました。しかし、法則的には前走が秋華賞組となるのですが秋華賞2着までの馬でしたから、オークスでは勝っていますがユーバーレーベンの秋華賞は例年とは違い阪神で行われたとは言え13着だったので、有利ではありますが、回ってきただけでしたので不安材料があります。 今回出走する牝馬はユーバーレーベン、シャドウディーヴァと海外組のグランドグローリーですから怪しい雰囲気が漂ってきます。それと凱旋門賞は3歳馬を勝たせるレースなんて事も耳にした事があります。ジャパンカップはどうでしょうね。それともう一つは、今年のダービー馬で斤量55kgで走れる3歳牡馬シャフリヤールも、昨年のコントレイルが55kgで2着だった事が頭をよぎりますのでここは押さえます。馬券は軽斤量組と実績組に分けて組み立てました。ワイドBOX 6、11、14、2ワイドBOX 2、3、18、7
-
芸能 2021年11月27日 14時00分
早くも殿堂入りが濃厚なキンプリ・永瀬
King & Prince(キンプリ)の永瀬廉、女優の新木優子が「第38回ベストジーニスト2021」の「一般選出部門」で初受賞し25日、都内で行われた授賞式に出席した。 >>朝ドラでもお騒がせだった脚本家・北川悦吏子氏、キンプリ永瀬に「微妙」? 主演ドラマ放送直後の発言が物議<< 本年度から「一般選出部門」において、新たに事前ノミネート形式の投票方法を導入。インターネット調査でランダムに選ばれた10~50代までの幅広い世代の2000人から「最もジーンズが似合う有名人」をヒアリングし、男性、女性の上位をノミネート。 9月初旬に男女12人が公表され、その後ノミネート者を対象にした一般投票をWEBサイトで行い、受賞者を決定した。 各メディアによると、トロフィーを授与された永瀬は「ジーンズ好きな僕としては、人生の中で一番うれしい瞬間です。ありがとうございました」と笑顔。「僕がデビューをする前の高校生の頃から、いつかは取りたいと言っていた賞なので、何年越しかの夢が叶って今すごく幸せな気持ちでいっぱいです」と話したという。 「昨年は元東方神起のジェジュン、女優の杏が受賞したが、授賞式はコロナの影響で行われなかった。永瀬と新木は昨年の中間投票の結果は1位だったが、最終的には逆転されただけに、今年の受賞は〝デキレース〟の匂いがプンプン漂う結果だった」(芸能記者) ノミネートされたのは、男性部門は永瀬のほか、お笑いコンビ・EXITの兼近大樹、キンプリの平野紫耀、お笑いコンビ・さまぁ~ず三村マサカズ、俳優の横浜流星、そして嵐の松本潤もノミネートされていたが辞退した。女性は新木のほか、池田美優、滝沢カレン、中村アン、山本美月、米倉涼子だった。 「松本が辞退したということは、後輩に譲るという合図。永瀬と平野の一騎打ちだったが、永瀬に軍配が。1度受賞したジャニーズ勢は3回の受賞での殿堂入りという流れになっているので、永瀬も確実にそのラインに乗ったはず」(同) ノミネート制になってしまったからには、さらに主催者側の思い通りになりそうだ。
-
芸能 2021年11月27日 12時20分
周囲の大人たちが利権を切り売りし始めた乃木坂46 このまま下り坂となるか
アイドルグループ・乃木坂46が、来年5月に横浜市の日産スタジアムで10周年記念ライブを開催することが20日、グループの公式HPやSNSなどで発表された。 >>乃木坂46・齋藤飛鳥、「そもそも変わってるって自覚がない」梅澤美波の指摘にショック?「それ悪口だよ」<< 公式HPでは、来年5月14日と15日の2日間、同所でデビュー10周年を祝うバースデーライブを開催すると発表。詳細については今後、公式ニュースで発表するとし、《皆さま、ぜひお楽しみにお待ち下さい!》と呼びかけている。 乃木坂は東京ドームやスタジアムクラスでのライブを開催してきたが、約7万人を収容する日産スタジアムの開催は初めて。過去最大規模のライブ会場となるが、その前に世代交代が加速しそうだ。 21日に行われた東京ドーム公演を以って、小説家としても活動する高山一実が、年内いっぱいでミュージカル女優としても頭角を現している生田絵梨花、来年1月末で元OLとして話題になった新内眞衣が卒業。 高山と生田の卒業で残る1期生メンバーは、2代目キャプテンの秋元真夏、エース格の齋藤飛鳥ら5人を残すのみとなってしまった。 「秋元-齋藤体制で加速しようとしていたところにコロナ禍が到来。コンサートやイベントが思ったようにできず、大幅に収益が減ってしまった。これから何人か残る1期生も卒業しそうだが、今後ビッグイベントを連発することになりそうとはいえ、周囲の大人たちはそれだけでは満足できなかったようだ」(芸能記者) このところ、盛んにCMが流れているが、乃木坂のパチンコ機種「ぱちんこ 乃木坂46」が22日から全国のパチンコ店で導入されている。 同機種が全国で導入されるにあたり、テレビCMがスタート。CMはライブ映像で構成された「乃木坂46篇」と、パチンコ好きとして知られるかまいたちと霜降り明星が出演するバージョンが放送されているのだが……。 「AKB48も売れている頃に、利権を切り売りしてパチンコ機種を出し始めたが、その後、徐々に下り坂。乃木坂も今や日向坂46の人気に押されているだけに、利権を切り売りするより、ほかに考えることがあるのでは」(音楽業界関係者) 乃木坂のファンは全国のホールに足を運びそうだ。
-
-
芸能 2021年11月27日 12時10分
初主演映画が〝重荷〟になりそうな田中みな実アナ 男性ファンはガッカリ?
フリーアナウンサーの田中みな実、女優の市川実和子、徳永えり、元乃木坂46の松村沙友理が今月20日、都内で映画「ずっと独身でいるつもり?」(ふくだももこ監督)の公開記念舞台あいさつを行ったことを、各メディアが報じた。 >>田中みな実、プライベート赤裸々暴露で耳まで真っ赤! 30歳で交際した“選んじゃいけない人”とは?<< 雨宮まみ氏によるエッセーを、おかざき真里氏が漫画化した伝説的コミックが原作。やりがいある仕事や暮らしに充足感を得ながらも、周囲の雑音に傷つき、揺れる独身女性たちが描かれ、初主演映画となった田中アナは劇中で10年前に出したエッセー集がベストセラーとなった婚約することになる売れっ子フリーライター役を演じている。 田中アナといえば、その美容法やボディメイクが注目され、ガードルをプロデュースするなど、フリーアナ、女優そして美容家の〝三刀流〟で活躍中。 各メディアによると、そんな田中アナに市川が、「ズボラでも続けられる美容法は何ですか?」と質問。 すると、田中アナは「お風呂上がりに裸でしばらく過ごしていると、お化粧水とかクリームをそのまま塗り込めるからオススメです」と回答。 ほかの3人から「寒くないですか?」などとツッコミが入ると、「お部屋をすごく加湿しているから、そんなに寒くないんですよ」と説明したという。 「演技以外でバンバン肌を露出している田中アナだが、劇中ではほとんど肌の露出がなかった。それを目当てに劇場に足を運んだ男性ファンはかなりガッカリしているはず」(映画ライター) 以前交際していたお笑いコンビ・オリエンタルラジオの藤森慎吾には大失恋。出演した番組では過去の恋愛の失敗談を赤裸々に語っている田中アナだが、今作で演じた役はかなり〝重荷〟になりそうだというのだ。 「世の独身女性たちに勇気を与える役だったが、独身女性の支持者が増えたはず。あんな役をやってしまったからには〝重荷〟になって、そう簡単に結婚してしまったらたたかれそう」(芸能記者) 女優としてステップアップを重ねているだけに、まだしばらくは、「仕事が恋人」の日々を送りそうだ。
-
芸能
朝ドラ出演中はストレスが溜まりそうな志村けん
2020年03月08日 18時00分
-
芸能
過去にもコンビの1人が退所した例も TKO木下事務所退所、コンビ存続は難しい?
2020年03月08日 16時00分
-
芸能
『徹子の部屋』が時間変更した裏事情 人気だった帯ドラマが落ち込んだワケ
2020年03月08日 15時00分
-
芸能
NEWS手越の“夜活”が復活? 新型コロナの思わぬ影響も心配か
2020年03月08日 14時00分
-
芸能
『GTO』の原点、傑作ヤンキーマンガ『湘南純愛組!』が実写ドラマ化! 90年代の湘南文化を再現
2020年03月08日 12時30分
-
芸能
平成生まれはマスト?ニューヨークはお笑い第7世代じゃない?
2020年03月08日 12時20分
-
芸能
「ヌーブラ・ヤッホー」のギャグでブレイクしたモエヤン それぞれ絵本作家、ボイトレ講師として活躍中
2020年03月08日 12時10分
-
芸能
TOKIO長瀬退所で『鉄腕! DASH!!』はどうなる?これまでのポジションは?
2020年03月08日 12時00分
-
スポーツ
ヤクルト・青木にサイン盗み疑惑? 過去から聞こえてくる雑音、自らのバットで封じ込められるか
2020年03月08日 11時30分
-
芸能
【放送事故伝説】たった一つのクシャミが原因で番組を降板したアナウンサー
2020年03月07日 21時30分
-
芸能
日本一有名な“サレ夫”中村昌也は異常なマザコンだった?矢口真里との離婚の真相吐露か【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2020年03月07日 21時00分
-
芸能
『オールスター後夜祭』1年ぶり復活、視聴者から芸人イジリに期待集まる
2020年03月07日 20時00分
-
芸能
俳優業復帰で復縁の可能性も浮上した高知東生
2020年03月07日 18時00分
-
芸能
あの騒動のダメージをもろに受けたわずか5カ月で終了するフジのバラエティー番組
2020年03月07日 17時00分
-
芸能
フジテレビの“リストラ候補”に浮上していたビートたけし
2020年03月07日 16時00分
-
レジャー
「メンバーの持ち時計が緩いのが気になる」 弥生賞 藤川京子の今日この頃
2020年03月07日 15時15分
-
芸能
中居に野球愛を植え付けた2人の男 ジャニー喜多川さんの意外な過去
2020年03月07日 14時00分
-
芸能
ハライチがカズレーザーの鼻っ柱を折っていた
2020年03月07日 12時30分
-
芸能
“番手落ち”でもオファーを受けた井上真央の胸の内
2020年03月07日 12時20分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
