-
芸能 2021年10月09日 22時30分
千葉真一さん、“54歳年下の愛人”報道に「本当だったらうれしい」と一蹴? 真相は【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
新型コロナウイルス感染による肺炎のため8月19日に死去した俳優・千葉真一さんのお別れの会が6日、都内の寺院で執り行われた。お別れ会には、千葉さんが設立したジャパン・アクション・クラブ(JAC)の新旧メンバーを含めた友人ら約70人が参列。長男の俳優・新田真剣佑は、米国から帰国後の隔離期間中のため、次男の俳優・眞栄田郷敦は仕事のため欠席したが、最前列には2人の席が用意されたという。なお、四十九日法要は親族のみで8日に行われた。 >>大リーグ・澤村投手、未成年との不倫の裏で森麻季アナも同期と密会?“W不倫”と“DV”で泥沼状態か【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】<< 千葉さんは、日本を代表する映画スターとして海外ではサニー千葉の名で知られていた。中学生から器械体操を始め、オリンピックでの活躍が期待されるも1959年に東映へ入社。1960年放送のドラマ『新 七色仮面』(テレビ朝日系)で主演デビュー。1968年放送のドラマ『キイハンター』(TBS系)でアクション俳優として一躍脚光を浴び、1970年にJACを設立。60年を超える芸能生活では、映画・テレビドラマ・演劇などで計1500本以上の作品に出演し、監督・プロデュースの傍ら、俳優・スタントマンの育成もしていた。 私生活では、『キイハンター』で共演した故・野際陽子さんと1973年に結婚。1975年1月、長女の女優・真瀬樹里をもうけるも1994年に離婚。1996年に28歳年下の一般女性と再婚し、1996年11月に新田、2000年1月に眞栄田が誕生した。だが2015年11月、離婚に至る。 その離婚の一因といわれたのが、同年4月に『週刊新潮』(新潮社)が報じた54歳年下の女子大生との不倫疑惑である。 記事によれば、千葉さんの相手女性は早大に通う当時大学4年生。同年1月に知人の紹介で出会い、関係が急速に深まると2人は旅行を共にしていたという。また、誌面には千葉さんが千葉・木更津市内に借りるマンションを一緒に訪れる写真が掲載されたのだ。 同月、『日刊スポーツ』が千葉さんの周辺を取材。すると、千葉さんの関係者は「交際は間違いない。ラブラブですよ」と証言したとしている。だが、千葉さんは同紙の電話取材に応じ、「54歳下の愛人!?本当だったらうれしいことだけど、彼女は外交官を目指して勉強する優秀な学生。お母さんから頼まれて、米国の学校の相談に乗っている」と、米国生活が長かった千葉さんが女子大生にアドバイスをしていると主張したという。続けて、「3人で一緒に飯食ったり、家族ぐるみの付き合い」と疑惑を一貫して否定したようだ。 さらに、2人で訪れたマンションについても「僕が荷物を置いているマンションで、彼女のお母さんも何度も来ています」と説明したという。そして、“疑惑”について尋ねると、千葉さんは豪快に笑い飛ばし、改めて不倫疑惑を一蹴したと伝えている。 「千葉さんは2010年10月に都内で芸能生活50周年記念式典を兼ね、妻と結婚披露宴を開いています。ところが2012年10月に『女性自身』(光文社)が離婚危機を報じ、妻は別居の事実を同誌の取材で認めたよう。しかし、当時の千葉さんは離婚と別居を否定していましたが、不倫疑惑が出た際の『日刊スポーツ』の取材では別居を認めたといいます」(芸能ライター) 千葉さんは、別居する妻との関係はあくまで良好としていた。だが2016年1月、同紙は千葉さんが2015年11月に離婚していたことを報じた。同日、『羽鳥慎一の開運!お騒がせ生新年会』(テレビ朝日系)に生出演した千葉さんは離婚を認め、女子大生についても言及。「若者たちとのグループ交際」としながらも「ご想像にお任せします」と発言し、男女の関係を否定することはしなかった。 千葉さんの死は、世界各国でもニュースとなり、その偉大さがうかがえた。後にも先にも千葉さんのような唯一無二の映画人は現れないだろう。
-
芸能 2021年10月09日 21時00分
【有名人マジギレ事件簿】「表へ出ろ!」有吉弘行が先輩芸人を殴打したワケ
9月30日のバラエティ番組『マツコ&有吉 怒り新党 解散!!生放送スペシャル』(テレビ朝日系)で流れた過去VTRにて、有吉弘行が異常なまでの時間厳守っぷりを語る場面があった。有吉によれば、待ち合わせ時間に遅れてくる人が許せないらしく、自身はいつも30分前に到着して近くの書店などで時間を潰すとのこと。また、渋谷駅に午後5時集合にもかかわらず、5時到着の電車に乗ってくる人がいた場合、「なに、5時到着の電車に来てるの? バカ野郎か!」と不満に思うことも明かした。 >>【有名人マジギレ事件簿】「ふざけんな!」ナイツ塙が人生で唯一激怒した出来事とは?<< そんな有吉の待ち合わせに関するエピソードと言えば、9月14日発売の『女性自身』(光文社)が「フワちゃん 有吉を怒らせた直らぬ遅刻癖」という記事を掲載し、話題に。同誌によると、バラエティ番組『有吉の夏休み2021』(フジテレビ系)のロケ2日目の朝、ゲストのフワちゃんが集合時間に遅刻してきたそうで、有吉が「毎日遅刻してるじゃないかよ!」と声を荒らげたのだとか。フワちゃんは前日も飛行機の時間ギリギリに来ていたそうで、我慢ならなかったようだ。 とは言え、芸人として尖っていた時代に比べれば、今はかなり丸くなったと思われる有吉。彼がオール巨人に弟子入りしていた10代の頃は、兄弟子に手を上げたこともあった。 当時、オール巨人に弟子入りしていた元芸人・堀之内裕史氏が、『週刊ポスト』(小学館)のインタビューで明かしたところによると、有吉は先輩や師匠から可愛がられていたことで、激しく嫉妬していたそう。そのため、やがて2人の間には溝ができ、会話もほとんどしなくなったのだとか。そんなある日、飲食店で2人が昼飯を済ませた際、レジが混んでいたことで、堀之内氏は有吉に2人分を一緒に精算するよう頼んだという。もちろん、後でお金を渡すつもりだったという堀之内氏。だが、有吉は自分が奢らされたと勘違いしたのか、露骨に不服そうな表情を浮かべたそう。さらに会計後、有吉は「表へ出ろ」とマジギレし、堀之内氏を人気のない場所へ連れて行くと、いきなり殴りかかってきたという。それは歯が1本折れるほど強烈な一撃だったらしく、堀之内氏も「僕も殴らせろ」と言い放ち、喧嘩になったとのこと。その後、喧嘩したことがオール巨人の耳に伝わり、「2人ともクビや!」と激怒されたそう。 現在、多数のレギュラー番組を持ち、笑顔を絶やさない有吉だが、若い頃は血の気が多かったのかもしれない。
-
芸能 2021年10月09日 20時00分
長谷川京子、夫にパパ活疑惑浮上 それでも子供が夫と暮らしているワケは
妻で女優・モデルの長谷川京子との別居が明らかになった人気バンド・ポルノグラフィティの新藤晴一だが、別居後のパパ活疑惑を発売中の「フライデー」(講談社)が報じた。 先ごろ一部が報じたところによると、新型コロナの影響で新藤が自宅で作業するようになり、日々の新藤からの干渉は無視できないものになり、長谷川は夫婦関係に一線を引くことを決断し、今春、単身で別居。ただし、週末には、子どもたちが長谷川のマンションに泊まっているというのだ。 >>長谷川京子、コロナ禍で夫婦関係悪化で別居 最悪のタイミングでイメージダウン必至?<< 同誌によると、新藤がパパ活を持ちかけていたのは20代のOL。新藤は、男性側は月額料金が1万円以上と高額な上、所得証明書の提出を求められるマッチングアプリに登録。そこで女性と知り合い、今年4月に都内の焼肉店で食事。 出会って1か月経ったころ、新藤が女性に「場合によっては大人のスキンシップをすることがあるの?」と連絡。出会ってから新藤は正体を明かさなかったというが、7月に女性が「ポルノグラフィティの新藤さんですよね?」と聞いたら、以後、連絡が途絶えてしまったという。 新藤は同誌の直撃にパパ活を否定しているが、15年11月には札幌・すすきののバーで女性を〝お持ち帰り〟したことを同誌に報じられ、女好きであることが知れ渡っている。 ネット上では、《これが事実なら痛過ぎる》、《娘もいる人が、出会い系アプリに登録って本当に気持ち悪い》、《ダサいにもほどがある》など新藤への批判が殺到してしまった。 「表に出ていないだけで、これまでも何度か新藤の浮気を長谷川が知ってしまったのが原因では、と言われている。長谷川が別居を決断した時点で、離婚する意向を固めたのでは。現在、子どもは新藤と暮らしているが、通っている学校の都合だと思われ、おそらく、離婚した場合の親権は長谷川が持つことになるのでは」(芸能記者) このタイミングでのこの報道は、新藤をさらに劣勢に追い込みそうだ。
-
-
芸能 2021年10月09日 17時00分
“国民的幼なじみ”蓼沼優衣、ランジェリーやビキニ姿で『ヤンジャン』登場!『制コレ’20』メンバーが表紙から全グラビア独占
グラビアアイドルの蓼沼優衣が、10月7日発売の『週刊ヤングジャンプ』(集英社)に登場した。 >>全ての画像を見る<< 同誌が主催したオーディション企画『制コレ’20』で、準グランプリを獲得した蓼沼。その正統派美少女感はもちろん、誰に対してもあどけない笑みを見せる親しみやすさから、“国民的幼なじみ”として注目を集めている。 同号では、グリーンのランジェリー姿や白いビキニと短パン姿などを披露。いたずらっ子っぽい笑顔からクールな表情を見せ、見応えのあるグラビアを掲載している。また、同号には蓼沼だけでなく、『制コレ’20』でグランプリを獲得した光野有菜、準グランプリの塚田百々花も登場。『制コレ’20』メンバーが表紙、巻頭・センター、巻末ページまで、全グラビアページを独占している。 今回のグラビアについて蓼沼は、「久しぶりに制コレ'20メンバーで撮影させて頂いてすごく楽しかったです! 素で楽しんで撮影しているので見ている皆さんも一緒に楽しんで頂けたら嬉しいです! 3人それぞれの笑顔から大人っぽい表情まで沢山の魅力を味わって下さい! そしてそして!!!『蓼沼の沼』にハマっちゃって下さいね!笑」とコメントを寄せている。 また、7日より、今回の誌面未掲載カットも収録した蓼沼のデジタル写真集『まだまだまだ制コレ’20 青春しちゃっていいですか?』(同)が、同時発売された。【蓼沼優衣(たでぬま ゆい) プロフィール】2002年6月20日生まれ出身:栃木県趣味/特技:猫吸い、トランペット、動画作成/変顔、指を後ろへ曲げるデジタル写真集『まだまだまだ制コレ’20 青春しちゃっていいですか?』https://youngjump.jp/yj_photobook/detail.html?pb_id=162
-
芸能 2021年10月09日 16時00分
2枚看板が退所を決めた芸能プロ、今後元知事が経営に携わる可能性も?
女優の安達祐実が今月4日、インスタグラムを更新し、11月30日をもって、所属事務所・サンミュージックプロダクションを退所することを明かした。 安達は、《2021年11月末日をもちまして、30年間お世話になったサンミュージックプロダクションを退所することにいたしました》と報告。 >>「年齢を隠す必要はない」「かわいい」アンチに痛快な返し、好評を得た3人の共通点<< 子役時代から活躍していただけに、《子どもだった私を導き、ともに歩んでくださった事務所の方々には、大変感謝しております。退所に際しましても、『これからも、何かあったら助けに行くからね!』と言ってくださる、社長はじめ、マネジメントチームの皆さんの優しさが、心に温かく沁みております》とつづった。退所後は独立する意向だとういう。 同社といえば、今年8月末をもって、タレントのベッキーが退所。9月以降は元マネージャーが代表を務める会社に移籍し、サンミュージックとも業務提携しているが、バラエティーを中心に活躍し、安達とともに事務所の2枚看板となっていた。 そんな2人が退所してしまい、残ったタレントに同社の看板的なイメージはなかなか湧かないが、2人の退所の背景には複雑なお家事情があるようだ。 「もともと、先代で創業者の相澤秀禎氏が数々の売れっ子を輩出したが、2013年にこの世を去ってしまった。息子の相澤正久氏が後を継いだが、あまり芸能プロの経営には向いておらず、ここに来て第1号所属タレントで元千葉県知事の森田健作が後任を務めるという話が浮上。安達もベッキーもプライベートでいろいろあったが、もう十分に〝恩返し〟をしたので、退所を決断したようだ。退所しても、今までと変わらずに仕事をこなすことになりそうだ」(テレビ局関係者) 仕事に支障がなければ、今後、2人に続く売れっ子タレントが出てくるのかもしれない。
-
-
レジャー 2021年10月09日 15時15分
「破れかぶれで前に行く」 毎日王冠 藤川京子の今日この頃
ダノンキングリーが斤量58kgが多くて可哀想に思えますが、それでも前走の安田記念GIでは勝って、また1つ乗り越えてしまったのかもしれません。今回はGIIなのでいつもより1つ下のランクになり、他にGIで勝った事があるのはシュネルマイスターだけで、それに次ぐのがGIでは勝ち星はありませんが、2、3着と実績があるのはヴェロックスなどになります。 格としてはダノンキングリーが上位ですが、このレースは休み明けのレースですから、何処迄本気を出してくれるかはその日の気分が大切なのかもしれません。19年にはこのレースで斤量54kgで勝った事もあり、実績は十分だと思います。その時は惜しいレースが続きましたが、GIを勝った事の無い3歳馬でしたので、それに近い存在となると、やはりシュネルマイスターという話になります。しかし、前走の安田記念ではダノンキングリーが斤量58kgでシュネルマイスターは54kgでした。 今回はダノンキングリーが斤量58kgそのままですが、シュネルマイスターは2kg増えて56kgになります。前走の事を考えると58kgでもダノンキングリーが差し切っているので、やはりダノンキングリーの方が分があるように思えますので人気は集中しそうです。 但し、ここ数年は堅く収まる事が多いのですが、一昔前はよく荒れるレースでしたし、1、2、3番人気がまとめて馬券から外れるなんて事もよくありました。意外な馬が馬券に絡むかもしれないと思っています。特にダイワはダイワでもダイワキャグニーは、昨年のこのレースは2着でした。稍重ではありましたが前残りという形でしたけれど、過去10年では端をきった馬が5回馬券に絡んでいます。 そうなるとトーラスジェミニの可能性も見えてきます。安田記念も斤量58kgで5着でしたし、その時3着だったシュネルマイスターは斤量54kgだった事を考慮すれば、今回は斤量が56kgとなれば逆転現象があるかもしれません。それはカデナにも同じ事が言えますから、ダノンキングリーが休み明け1戦目でGIを勝って疲れが取れてなかったりすると、意外な結果が待っていると期待してしまいますし、よく見ればライバル同士のポタジェとサンレイポケットのラインだって侮れません。 他にも東京実績馬も多いので、ダノンキングリーが万が一の場合は大波乱もあるかもしれません。ワイドBOX 7、9、12ワイドBOX 1、2、5ワイドBOX 13、1、8
-
芸能 2021年10月09日 14時00分
引退ビジネスでどれだけ稼げるかが注目される橋幸夫
歌手の橋幸夫が今月4日、都内で歌手活動からの引退発表記者会見を行った。 各スポーツ紙などによると、橋は80歳の誕生日である2023年5月3日をもって歌手活動にピリオドを打つことを正式に発表。 理由として、声帯の筋力の衰えを上げ、「コロナが原因だと思いました。おととしごろから、ある音程になった時に急に声がガラガラしてくるようになった。おかしいなと思いつつ、丸一年、ごまかしながらやってきたんですが、歌うのが厳しくなったので耳鼻科にかかりました」と説明。 >>芸人やミュージシャン、俳優夫婦も コロナをきっかけに東京を離れた芸能人たち<< 症状としては「声が割れちゃう。低音で響かせようとすると、言葉にならないくらい割れてしまう」と明かし、コロナ禍で歌う機会が激減した事に加えて、加齢による衰えもあり、歌手活動に区切りをつけたいと考えたとのこと。 それでも、「再来年の引退まではコンサート活動をやらせていただきます!」と意気込んだという。 さらに、歌手活動引退後、歌手以外の芸能活動は続けていくことを強調。「芝居なんかはやりたいと思う。特に時代劇とか」と完全に引退するわけではないことを明かした。 「一部夕刊紙がスクープして明らかになったが、このところ、すでに歌手としての活動は休止状態。にもかかわらず、早い段階での引退発表は明らかに〝引退ビジネス〟でのひと稼ぎを狙っている」(音楽業界関係者) とはいえ、橋は声帯に不安を抱えているため、そこまで多く公演をこなすことは難しそうだが、その問題は解決済みだという。 「橋のバックにいるのは、通信販売のCMでおなじみの『夢グループ』。小林旭、チェリッシュらが所属しているが、複数のアーティストが同じ公演に出演して、そこまで高くないチケット代でのコンサートを提供するという新しいビジネスモデルを開拓。なので、橋は毎公演、そこまで曲数を歌わないだろう。それでも、橋見たさにチケットが売れそうだ」(芸能記者) しっかり引退までのプランが練られているようだ。
-
芸能 2021年10月09日 12時20分
発売のタイミングも微妙だった? ラストアルバムの売上げが苦戦しそうなV6
今年11月1日でグループを解散することを発表したV6のラストアルバムとなるベストアルバム「Very6 BEST」(26日発売)の通常盤に、歌い直しリアレンジ楽曲とソロバージョン楽曲、計11曲が収録されることが、先ごろ、発表された。 リアレンジされる楽曲は、ジャニーズグループで歌い継がれているV6の名曲「Can do! Can go!-V626 ver.」、シングル「太陽のあたる場所-V626 ver.」など。ソロバージョンには、メンバーと協議をして決定した楽曲6曲が収録されるという。 >>キンキ光一とV6長野は不仲? 長瀬「今まで喋ったことある?」2組の過去映像大放出も元メンバーは全カット<< また、ミュージックビデオ(VV)「Full Circle」のメイキング映像も、所属レコード会社・avexの公式YouTubeチャンネルで公開中。 MVでは、中庭を囲うように円形にセットされた6つの部屋をメンバーが周回していく構成で、各部屋には過去作品で使用されたモチーフが登場。1周するごとにモチーフが足されていき部屋が進化して行くが、V6が歩んできた軌跡を表現しているというのだ。 「先月4日に最後のオリジナルアルバムとなる『STEP』を発売したが、売上げは15万枚ほどで、そこまで売れなかった。ラストのベストアルバムとなれば、もう少し上積みが期待されるが、解散するグループとしてはさみしい数字。所属レコード会社はジャニーズにケツを叩かれ、あれこれセールスを伸ばすための戦略を考えたようだが、もう打つ手はないようだ」(レコード会社関係者) 解散直前の今月26日には、TBS系でV6 が出演する「学校へ行こう!2021」が午後7時から3時間にわたって放送。おそらく、グループとして最後の出演番組となりそうで、視聴率が注目される。 「アルバムの発売時期だが、煽りまくってもっと解散の直前や、解散日にすれば話題性があったはず。所属レコード会社の読みが甘かったのでは」(芸能記者) とはいえ、どこまで売り上げを伸ばすかも注目される。
-
芸能 2021年10月09日 12時10分
TMNにすがるしかなかった小室哲哉の寂しすぎる懐事情 巨額の慰謝料も要因か
小室哲哉、宇都宮隆、木根尚登による音楽ユニット「TM NETWORK」が6年ぶりに活動を再開することが1日、宇都宮の所属事務所「エム・トレス」の公式ホームページ(HP)で発表された。 活動再開を〝再起動〟と形容し、HPには第1弾として「How Do You Clash It?」と題した39秒の映像が投稿された。 >>小室哲哉の元妻asamiの現在は? dosは自然消滅、秋元康らのプロジェクトにも参加していた<< 2018年に引退を宣言した小室にとっては、本格的な活動再開。小室はインスタグラムで同様の文面を直筆で投稿。 《改めて、ほんとうにお騒がせし、ご心配やご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。今しばらく音楽をやらせてください。働かせてください。体力は以前より後退しましたが、なにより音楽を創るアイデアとエネルギーは確実に進化していると感じています》などと、切実な思いが伝わる文面になっている。 「まだまだTMNには往年のファンが多いだけに、コロナ禍であることを逆手に取って配信ライブを頻繁に行うのが、手っ取り早く収益を上げる戦略だと思われる。ほかの2人も、ソロ活動は苦戦しているだけに、小室同様、TMNの看板にすがるしかなかったのでは」(音楽業界関係者) かつて、巨額の詐欺事件で有罪判決を受けてから再起した小室だが、18年1月に一部で不倫を報じられ、それを機に引退を表明してしまった。 しかし昨年、作詞家の秋元康氏や関係者の後押し・オファーによって、乃木坂46の「Route 246」に作曲・編曲として参加し、2年3か月ぶりに公での楽曲提供を行い、TMNでの活動も行った。そして、今年2月、離婚調停を経て前妻で歌手のKEIKOとの離婚が成立していた。 「離婚する度に巨額の慰謝料を支払ってきた小室だけに、もはや懐はかなり寂しい状態だろう。それを埋めるためにも、TMNにすがってでも稼ぎたいことを隠していない。追い込まれている状態だけに、一発逆転のヒット曲が出るかもしれない」(芸能記者) 長年支え続けてくれているファンの期待に応えてほしいものだ。
-
-
スポーツ 2021年10月09日 11時00分
元巨人・槙原氏が先輩宅で命の危機に!「このまま俺死ぬ」駐車中の惨事を明かす、衝撃の光景に同僚も仰天?
野球解説者の槙原寛己氏(元巨人)が4日、自身の公式ユーチューブチャンネルに動画を投稿。現役時代に先輩宅で命の危機に見舞われたエピソードを明かしネット上で話題となっている。 >>元巨人・槙原氏がコーチになれない理由は“金”? 後輩OBの強烈指摘に苦笑、「出ていこうとしたのも効いてる」との見方も<< 今回の動画で槙原氏は、現役・巨人時代(1982-2001)に共にプレーした先輩選手である角盈男氏、鹿取義隆氏との思い出話をテーマにトーク。その中で、鹿取氏の自宅を訪問した際に、駐車場で危うく死にかけたというエピソードを語った。 槙原氏によると、当時の巨人は家族も含めた選手間の付き合いが盛んで、先輩選手の家に遊びに行く機会も多かったという。そんな中、ある日鹿取氏が自身の新居のお披露目会を企画し、多数の同僚を自宅に招待。そのうちの1人である槙原氏も、自家用車を運転して鹿取氏の新居に向かったという。 到着後に鹿取氏から指定された駐車場に、運転席から頭を出して後方確認しながらバック駐車した槙原氏。しかし、当時は運転免許取りたて、車も買いたてだったという槙原氏は、頭を出したままの状態で誤って窓の開閉ボタンを押し込んでしまったという。 当時乗っていた車は一度ボタンを押し込むとオートで窓が閉まる仕様だったため、そのまま頭を窓に挟まれたという槙原氏。現在は多くの車に挟み込み防止機能が搭載されているが、当時乗っていた車にはそうした機能はなかったようで、槙原氏は頭を挟まれたまま身動きが取れない状態に。窓ガラスに頭を締め上げられる痛みが相当強かったのか、「このまま俺死ぬかと思った」と最悪の事態を覚悟したという。 直後に「槙原来ない。どうしたんだ」と様子を見に来た選手らに助けてもらい事なきを得るも、窓に挟まれた痕が右耳から右頬にかけてくっきりついたことから大笑いされたという槙原氏。「鹿取さんの家の思い出よりも、駐車場で顔が挟まった思い出しかない」と苦笑いで振り返った。 槙原氏の発言を受け、ネット上には「頭出したまま開閉ボタン押すのは注意散漫すぎない?」、「これ自分も昔同じことやったわ、運転慣れてないから駐車に気を取られすぎちゃうんだよな」、「逆によく跡がつくだけで済んだな、昔の車って指とか簡単に折れるぐらい窓閉める力強かっただろ」と驚きの声が寄せられている。 同時に、「前もデーブから運転中に死にかけたってバラされてたのを思い出した」、「山道で危ない目に遭った話は聞いたことあるけど、今回の頭挟まれた話は初耳だ」、「やれ窓に挟まれる、やれ山道でブレーキ利かなくなるって車関係不運すぎない?」と、別の車関係のエピソードを絡めたコメントも複数挙がった。 「槙原氏とは巨人時代の同僚である野球解説者の大久保博元氏は、2020年8月28日に自身の公式ユーチューブチャンネルに投稿した動画で、槙原氏が1993年オフのある日に山道で事故を起こしかけたという話を暴露しています。大久保氏によると、槙原氏は箱根で予定されていたチームの集まりごとに出席するため、当時所有していた古いベンツに乗り山道を運転。しかし、その途中で車のブレーキが利かずに道路脇の緊急退避所に乗り上げてしまい、後から心配して連絡してきた選手たちを相当驚かせたそうです」(野球ライター) 先輩宅で命の危機に見舞われたという今回のエピソードを受け、大久保氏が以前暴露した山道での衝撃エピソードを思い返したファンも多かったようだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について槙原寛己氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCU77bY7q28jGPYlDn089gfg
-
スポーツ
中日、ドラフト後に評価を高めた新人が? 新人王候補と噂、与田監督も「今までとは違う」と絶賛か
2020年01月29日 11時46分
-
スポーツ
今年も日本にWWEがやって来る!7月に大阪&横浜公演決定!
2020年01月29日 11時38分
-
芸能
米倉涼子に新彼氏報道、元夫とは真逆? ナンパの口説き文句として使われてたという噂も
2020年01月28日 23時00分
-
芸能
爆問太田が明かしたコントから漫才に転向したワケ、M-1王者とコント王者の差にも表れている?
2020年01月28日 22時00分
-
芸能
菜々緒「金ちゃん、桃ちゃんとかも…」人気の三太郎CM、アド連発の裏側を明かす
2020年01月28日 21時30分
-
芸能
「ぺこぱは0票」ミルクボーイ、ライバルを見下すも結果残せず…テレビでの活動に暗雲?
2020年01月28日 21時00分
-
芸能
西川貴教、仕事先で「消臭剤のラベル」剥がされる CM出演は意外なきっかけ? 人気シリーズは10年目に突入
2020年01月28日 20時23分
-
スポーツ
二子山親方、大関豪栄道の引退に無念さを吐露 「次男が亡くなった時も真っ先に…」土俵外での秘話も明かす
2020年01月28日 19時13分
-
芸能
「杏さんは望んでないのでは」の声も 不倫騒動の先輩・宮崎謙介、東出昌大への“応援”手紙のワケを告白
2020年01月28日 19時05分
-
芸能
福原愛、夫がアップした幸せそうな家族写真に批判集まったワケ 「関係ないじゃん…」同情の声も
2020年01月28日 18時00分
-
スポーツ
ロッテ謎の魚、CDデビュー模索中も新キャラ登場の動きに戦々恐々?!
2020年01月28日 17時30分
-
芸能
『絶対零度』、丁寧な描写に称賛 比較された『テセウス』『知らなくていいコト』と差をつけたポイント
2020年01月28日 17時00分
-
芸能
宇垣美里、レジスタンスに憧れ?ハマるアニメの傾向明かす
2020年01月28日 16時00分
-
スポーツ
元巨人・小田氏、清原和博氏の“ユーチューブ降臨”を予告 薬物事件についてのトークを期待する声も?
2020年01月28日 15時47分
-
芸能
「本当にそういう目的?」小澤征悦がツッコミ “妻役”のドランク塚地、女性になるために本上まなみを凝視?
2020年01月28日 14時30分
-
芸能
MXのランボルギーニ騒動、企画会社スタッフが自殺? 被害を告発していたホストが謝罪も同情集まる
2020年01月28日 13時43分
-
芸能
辻希美、大豆アレルギー疑惑の長男に「八宝菜」でツッコミ集まる 過去のアレルギー騒動を想起?
2020年01月28日 12時40分
-
芸能
「ブームが来る前だと田舎の人は買わない」マツコ、コンビニの「ブーム後追い」を称賛
2020年01月28日 12時30分
-
芸能
不倫報道の東出昌大、“擁護派”が現れてきたワケ 4人それぞれの言い分、メディア批判も
2020年01月28日 12時20分