-
芸能 2021年11月05日 17時15分
AKBエース小栗有以、10代最後に初水着・お風呂カットを披露! 彼女感たっぷりの写真集発売決定、ロングインタビューも収録
AKB48の小栗有以が、2022年1月18日に1st写真集(小学館)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 2014年にAKB48チーム8メンバーとしてアイドル活動をスタートし、2018年にはグループの52ndシングル『Teacher Teacher』にて、シングル表題曲で初のセンターを務めた小栗。2020年1月には、初のソロコンサート『AKB48小栗有以ソロコンサート~YUIYUI TOKYO~』を開催するなど、高い人気を博している。また、2021年4月期からは、『めざましテレビ』(フジテレビ系)のイマドキガールにも抜擢され、モデルやタレントとしても活躍の幅を広げている。 同写真集では、普段は見られない“素顔”をテーマに、小栗本人の希望で沖縄県でのロケを実施。19歳らしい天真爛漫な笑顔やふとした瞬間に見せる大人びた表情、親密な人にだけ見せるようなファニーフェイスなど、彼女感溢れるカットが多数掲載されている。さらに、初めての寝起き姿に初めてのフレッシュな水着姿、初めてのお風呂カットやすっぴんなどを惜しみなく披露。今しか見られない小栗の魅力がギュッと詰め込まれたメモリアルな1冊となっている。 さらに、小栗の内面に迫るロングインタビューも収録。ここでしか知ることができない小栗の成長や想いが明かされている。 発売に先駆け小栗は、「1st写真集を、20歳を迎えてすぐに発売させていただくことになりました! 19歳の時に撮影させていただき…10代最後の私をとても素敵に写真に収めていただきました。20歳になるということで水着にも挑戦しています。幼い私からちょっぴり背伸びした私も見ていただきたいです(笑)。ぜひ、沖縄の素敵な海辺や街並みで一緒に過ごしている気分になっていただけたら嬉しいです(^ ^)☆」とコメントを寄せている。 同写真集を購入すると、全6種のメッセージ付きポストカードがランダムで1枚付いてくる特典も。また、楽天ブックス、セブンネットショッピングでは限定版の発売も予定されている。『AKB48 小栗有以1st写真集(正式タイトル未定)』発売予定日:2022年1月18日(火)定価:2200円(税込)体裁:オールカラー128ページ A4変形
-
スポーツ 2021年11月05日 17時00分
西武・渡辺GMの決断に「ブルペンがガタガタになる」批判も? タフネス助っ人の放出方針が物議、他球団ファンからは獲得待望論も
42年ぶりリーグ最下位に終わった今季からの巻き返しに向け、4日から本拠地・メットライフドームで秋季キャンプをスタートさせた西武。同日、渡辺久信球団GMが助っ人陣の総入れ替えを示唆したと複数メディアが報じた。 >>西武・松坂が引退前日練習で遊んでいた? 同僚との談笑で見せた大物ぶり、その裏にあった恩師の教えとは<< 今季の西武は助っ人5名を擁してシーズンを迎えたが、五輪中断中の7月末に来日8年目・35歳のメヒアが家族の問題を理由に退団。後半戦は同3年目・32歳のニール、同2年目・28歳のギャレット、同2年目・30歳のスパンジェンバーグ、同1年目・31歳のダーモディの4名体制となっていた。 ただ、報道によると渡辺GMはこの4名の処遇について「ちょっと厳しいかな。新たにというとこになっていくと思います」とコメント。今季限りで全員を退団とし、新助っ人を探していく方針を口にしたという。なお、5日午後3時時点では新助っ人獲得への目立った動きは特に伝えられていない。 渡辺GMの発言を受け、ネット上には「ニールもダーモディも防御率5点台だしクビは当然」、「スパンジェンバーグは左膝痛で途中帰国してるし残すのはリスクが高すぎる」、「みんな成績はパッとしなかったし、球団が助っ人一新するのもうなずける」とニール、スパンジェンバーグ、ダーモディの3名については退団やむなしと納得の声が挙がっている。 一方、ギャレットについては「他3人は分かるがギャレットだけは切るのは悪手では」、「60登板をクリアしたタフネスぶりは貴重だと思うんだけどなあ」、「勝ちパターンから敗戦処理まで担える投手を放出したらブルペンがガタガタになるのでは」と残すべきだとするコメントが多く見られた。 「今季のギャレットはチーム2位の61試合に登板し、『4勝3敗17ホールド2セーブ・防御率3.77』といった数字をマーク。最速161キロの直球を武器に、勝ちパターンからビハインド要員まで様々な役割をこなしブルペンを支えました。球団は防御率や走者を置いたときの被打率の高さ(.289)などを踏まえて放出の方針を固めたものと思われますが、“便利屋”的な使い方ができることもあり残した方がいいのではないかと考えているファンも少なくないようです。なお、仮に退団となれば今季ギャレットが消化した『61登板・57回1/3』は他リリーフが補うことになりますが、穴埋めによる負担が不振や故障を招く可能性は否定できません。また、幅広い場面で投入できる投手が1人いなくなることは首脳陣の采配面にも影響を及ぼしそうです」(野球ライター) 他球団ファンからは「西武を出るなら是非うちに来てくれ」と獲得待望論も少なからず挙がっているギャレット。渡辺GMの方針通りに退団となれば争奪戦に発展する可能性もあるのかもしれない。文 / 柴田雅人
-
レジャー 2021年11月05日 15時15分
「まぁ2歳戦ですから生暖かい目で楽しむと言いながら穴馬券チャンス」ファンタジーS 藤川京子の今日この頃
10頭立てのレースですが2歳戦で比較は難しい状態です。その中でも、ウォーターナビレラはサフラン賞で勝ってきたので、ある程度の強さは見て取れます。理由はこの時に3着だった馬がアルテミスSでも3着でしたので、アルテミスSで勝った馬と同等の力があると推察出来るからです。それとナムラクレアが前走の小倉2歳Sで2着馬に0.4秒差を付けて勝っていますので、1200mだった事を考慮すれば、前走小倉2歳S組では頭1つ抜き出ていると思います。 他にもママコチャが2歳戦としては好タイムを出して勝っていますので、馬場のおかげで好タイムが出やすかったとは言え、ひょっとしたら成長著しいのかもしれません。穴はスマートプレジールで、前走はダートでしたが勝ち上がってきました。芝でのレースはありませんので、未知数ですがぶっちぎりの勝ち方でしたから、芝コースが負担にならなければ勝ってしまう可能性を感じます。 まだ、初々しい所があるので、競馬で遊んでしまうかもしれませんが、それも2歳戦の面白い所でもありますし、良い馬を見つける事が出来れば今後の馬券に役立つ筈ですから、じっくりレースを見る事の方が重要かもしれません。他にもオルコスが前走はギリギリでの勝利でしたけれど、前々での競馬で勝ったのですから評価出来る走りです。 大穴はホワイトターフで、ゴールドシップ産駒です。前走ききょうS組で成績が芳しくなかった馬が穴を開けた記憶があります。今回はいつもの京都ではなく阪神競馬場で、過去のデータは微妙ですが折角なので馬券に織り込みます。ワイドBOX 5、4、7ワイドBOX 2、9、10
-
-
スポーツ 2021年11月05日 11時05分
ロッテ、佐々木のCS開幕戦抜擢がまさかの裏目に? 突然の“清田問題”再燃で懸念される逆風とは
11月6日午後2時、セ・パ両リーグのクライマックスシリーズ・ファーストステージ第1戦(以下=CS)が幕を開ける。 ペナントレース2位の千葉ロッテマリーンズが、ちょっと心配だ。大一番の先発マウンドを託されたのが、20歳の佐々木朗希だからではない。 「3日、ベテランの鳥谷敬が引退会見に臨み、選手たちからも労いの言葉を受けていました。同日は佐々木の誕生日でもあり、チーム全体が和やかで、でも同時に、CS初戦に向けての士気も高まっていて」(スポーツ紙記者) そんな好印象を抱いた取材記者は少なくない。しかし、そんなムードを一変させるようなトラブルも露呈したのだ。 第1回口頭弁論――。 今年5月、ロッテ球団から契約解除された清田育宏氏が、「処分は違法」「無効」として訴訟を起こしたのだ。その第1回口頭弁論が4日、ロッテナインが練習していた時間帯に開かれていた。 「選手に知らせてません。でも、耳に入っているのかもしれません。そういうことで動じるような選手もいませんが」(関係者の一人) 裁判の件は元プロ野球選手が開設した動画でも伝えられた。 >>不倫解雇の元ロッテ・清田、先輩のYouTubeに登場し物議「復帰を狙ってるのか」 電撃出演の思惑に憶測飛び交う<< 一般論として、裁判の日程は裁判所が決める。双方の弁護士が準備不足などを伝えて調整する場合もあるので、ロッテ球団側が日程変更を求めなかったということは、「CSと裁判は関係ない」と捉えているのだろう。だが今後、ロッテがCSを勝ち上がっていく過程で、清田氏サイドから“球団の機密情報”が語られたら、どうなるのか…。その場合、試合に集中できなくなるかもしれない。 「清田氏は球団の処分に納得できなかったようです。現役生活を続けたいと思っているかもしれません」(前出・同) 今さらだが、清田氏は2年契約を結んでいたが、契約解除となった。“クビ宣告”だ。 原因は新型コロナウイルスの感染対策で部外者との接触が球団ルールとして禁止されていたのを破ったからだ。釈明の機会も与えられたが、事実と異なる部分もあったという。 しかも、その密会していた相手が“家族以外の女性”だったため、厳しく処分せざるを得なかった。 初戦のマウンドを任される佐々木朗希は繊細な一面もある。20歳0か月でのCS初戦先発は、パ・リーグ史上最年少となる。タダでさえ、短期決戦には独特の緊張感があり、佐々木の耳には余計な情報を入れたくなかったはずだ。 「当初、初戦先発には経験豊富な石川歩が予想されていました。チームを勢いづけるためなら、今季キャリアハイの10勝をマークした小島和哉もアリかなと思いましたが、佐々木で冒険するということは、来季以降の活躍にも期待しているからですよ」(プロ野球解説者) その期待は佐々木にも伝わっているはずだ。しかし、厳しい試合展開となれば、今回の裁判のことを重ねて考える向きも出てくるだろう。独特の緊張感、史上最年少の称号、首脳陣の期待、そして、裁判という雑音。佐々木はオトナになって、聞き流す力も習得しなければならない。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能 2021年11月05日 07時00分
木下優樹菜、3億円訴訟の行方は YouTubeの収入に頼らざるを得ない?
芸能界での活動再開を宣言したタレントの木下優樹菜が3日深夜、自身のYouTubeチャンネルに動画をアップした。 木下は10月28日に同チャンネルに涙の謝罪動画を投稿。視聴回数は358万回に達したが、「高く評価」が1.2万に対し、「低く評価」が10倍の12万に達した。(※4日昼時点) そして、3日深夜の動画は、動画の最初の一言は「チョリーッス!!木下優樹菜でーす」と明るく登場し、ワンショルダータイプの白のニット姿で満面の笑みでポーズを決めた。 この日は、インスタグラムのストーリーで届いた質問に答えるという企画。《謝罪動画の時に泣いたのは嘘泣きですか?》という質問には、「人それぞれ、受け取り方はしょうがない。いろんな受け取り方はあるじゃん。嘘泣きか嘘泣きじゃないかっていったら、嘘泣きじゃない」と断言。 >>松嶋尚美、木下優樹菜の賠償額に「お店側の給料未払いもちょっと問題」発言が物議 伊藤アナが慌ててフォロー<< さらに、《えっ、、、本当に反省してるんですか?》という質問も。これには、口を大きく開いて驚いた表情を作り、《えっ?本当に反省したんだけど》《ずーっと(落ち込んだ口調で)やってなきゃいけない理由もないと思うし》と言い切った。 また、今後のテレビ出演や、芸能事務所への所属の可能性についての質問もあったが、両方ともその可能性を否定した。 「自分の現状についてはよくよく分かっているようだ。とはいえ、あまりに早い切り替えに視聴者は呆れ返っているはず。今のところ、収入源がYouTubeしかないので、今後も、どんどん動画をアップするのでは」(テレビ局関係者) 実姉が勤務していたタピオカ店の店主から訴えられた裁判では40万円の支払いを命じられた木下。そのぐらいの金額ならば、今後、生活していく上で問題はなさそうだが、気になるのは抱えているもう1つの裁判の判決後だという。 「木下をイメージモデルに起用していた化粧品ブランドの会社が、木下や元所属事務所、広告会社を相手取り、約3億円の損害賠償を求める民事訴訟を起こしている。一連のタピオカ騒動によるダメージのようだが、かなりの損害を受けたと思われるだけに、デカイ賠償金の判決が言い渡されそう。木下が生活のレベルを大幅にダウンさせないといけないかもしれない」(芸能記者) 木下も内心、戦々恐々のはずだ。
-
-
芸能 2021年11月04日 23時00分
つば九郎、ヤクルト山田哲人選手に「セリフが棒読み」とダメ出し? 東京国際映画祭に登場、主演ドラマの見所語る
東京ヤクルトスワローズの球団マスコットであるつば九郎が3日、東京・銀座で開催中の第34回東京国際映画祭「つばめ刑事」上映会トークショーに出席した。 >>全ての画像を見る<< 『つばめ刑事』は、ひかりTVやdTV等で2019年に配信された全12話のWebドラマでつば九郎の主演作。つば九郎は登壇すると、自らサインペンでフリップに言葉を書き込むやり方で客席とトーク。「初めまして『仮面ライダーつば九郎』です。なぜこのイベントに呼ばれたのか、よくわかりませんが、今日1日みんな楽しんでください」と客席にメッセージ。その後も「レッドカーペット歩けないの?」「ちょー気持ちいい」など、つば九郎節で次々に客席を笑わせて会場を盛り上げる。 上映された同作については、出演した山田哲人選手の名を挙げ、「山田君のセリフが棒読み」と辛辣なコメントも。「今後やってみたい役」という質問も受けたが、これにも「今回は刑事。次は日本一のメンバーになる役」と回答して得意げにポーズを決める。子どもからは「英語の上達方法」についても問われたが、ヤクルト所属で東大出身の宮台康平選手の名を挙げ、「宮台選手に聞いてください」と突き放す。 「(同じヤクルトのマスコットの)つばみちゃんとは仲良しですか。どんなお話をするんですか」の質問には「ビジネスの話」。「ヤクルトのマスコットになった理由」については「原宿でスカウトされました」、「好きないたずらは?」の質問には「メダルをかじる」など、トークは絶好調。「優勝旅行、日本一になったらどこへ行きたいか」には「あなたの元へ」と答えていた。(取材・文:名鹿祥史)※フリップはひらがな中心で、本記事では読みやすいように漢字も入れたものにしています。
-
芸能 2021年11月04日 21時00分
『笑コラ』ドッキリ失敗?「かわいそう」「秋山の無駄遣い」ロバート秋山に同情の声
11月3日に放送された日本テレビ系のバラエティ番組『1億人の大質問!?笑ってコラえて!』に出演した、ロバート秋山竜次に同情の声が集まっている。 この日の『笑ってコラえて!』は2時間スペシャルで、秋山は冒頭のコーナー「〇〇さん貸しますの旅」に出演。街行く人に3時間だけ芸能人を貸して人助けを行うこのコーナーにて、秋山は些細な理由で妹と喧嘩してしまった姉が仲直りのために開く誕生日会にゲストとして登場することに。 誕生日会を成功させるにはまず、姉と妹を仲直りさせることが第一であり、秋山は以下の作戦を考案した。 >>ロバート秋山、ネタ作りの意外な苦労を語る 「結成22年でいまだに…」尾上松也も驚き<< 秋山は架空の運送会社のスタッフに化け、ケーキ代わりに姉を巨大段ボールに入れて持ってくる。そして、秋山の正体明かしがあった後に姉が巨大段ボールから飛び出て、妹に「ハッピーバースデー」を伝える。あまりにバカバカしい作戦を姉が実行し妹が笑ってしまえば仲直りができるだろう、という秋山の算段であったが、姉のちょっとしたミスでこの作戦はもろくも崩れ去る事になった。 秋山が段ボールを妹に見せた瞬間、姉はタイミングを間違え、秋山の正体明かしの前に段ボールから勢いよく飛び出て来てしまったのだ。 突然の出来事に理解が追いついない妹と呆然と立ち尽くす秋山の前に、スタッフが走って駆け寄り、番組が仕込んだドッキリであることを妹に伝えたのだが時すでに遅し。グダグダな時間が続いてしまった。 ネットでは、このまさかの展開に「秋山さんが可哀そう」「秋山への逆ドッキリか?」「協力したのに、ダメ出しされてるし…」といった声が相次いだほか、早めに役目を終えてしまった秋山はその後、パティシエや声優、カメラマンに扮するなど「いつもの」秋山としての役割を終えたのだが、一番の見どころが潰れてしまった秋山には同情の声が多く寄せられ、「秋山の無駄遣い」「秋山殺しがすぎる」「放送事故レベル」といった声が相次いだ。 結果大失敗でも、心折れずに役目を果たした秋山のプロとしての仕事術は視聴者の心を打ったに違いない。
-
スポーツ 2021年11月04日 20時30分
中日、又吉・祖父江のFA残留が決定的に? キャンプ報道で映った姿が話題、立浪政権始動よりも注目された変化とは
10月29日に中日の新指揮官に就任することが発表された立浪和義新監督。11月4日、同日に二軍本拠地・ナゴヤ球場でスタートした秋季キャンプに合流したと複数メディアが報じた。 >>中日、立浪氏への監督要請報道に「ドラフトは布石だったのか」の声 ファンを驚かせた異例の指名戦略、新体制移行の前兆だった?<< 報道によると、この日監督就任後初めて選手と顔を合わせた立浪新監督は、練習開始前に選手を集め「来年への戦いは今日から始まっている。今まで外から見てきてたくさん気づいたことはあるが、しっかりと勝つために、一軍に上がるためレギュラーを取るため目的意識を持ってスタートしたい」と訓示。また、「ドラゴンズの選手はしっかりあいさつができるな、と思われるように。そこもしっかり徹底してください」と、グラウンド内外で礼節を欠かさないよう求めたという。 立浪新監督の訓示の後、片岡篤史二軍監督、西山秀二一軍バッテリーコーチ、中村紀洋一軍打撃コーチ、山井大介二軍投手コーチ、森野将彦一軍打撃コーチ、中村豊二軍コーチ、大西崇之一軍外野守備走塁コーチの順番でそれぞれ就任のあいさつをしたという中日首脳陣。今季5位からの巻き返しを図る来季に向け、まずは26日までの秋季キャンプで選手たちを指導していく予定となっている。 立浪新監督の合流報道を受け、ネット上には「いよいよ立浪政権が本格始動してワクワクしてきた」、「今季はとにかく打てなかった(チーム打率・得点数共にリーグ最下位)から、首脳陣はまず打力を徹底的に鍛えてくれ」、「まずは挨拶からしっかりっていうのはいいな、基本的なところから1つずつチームを変えていってほしい」と今後に期待する声が寄せられている。 一方、それを上回る勢いで「又吉も祖父江もひげ剃ってるな…ということは?」、「又吉と祖父江のひげが消滅してるけどもしかしてどっちも残留か?」、「どちらもきっちり身だしなみ整えてるってことは流出なしって考えて大丈夫かな」と、チームに所属する又吉克樹、祖父江大輔の名を絡めたコメントが挙がった。 立浪新監督は来季以降に向けた意識改革の一環として、秋季キャンプ開始前に選手らに茶髪、長髪、ひげの禁止を通達したことが伝えられている。又吉、祖父江はこれに従ってひげを剃ったものとみられるが、これを受けた一部ファンの間では今オフの残留を予想する声が高まっているようだ。 「又吉、祖父江はどちらも今季中に国内FA権を取得しましたが、又吉は『66登板・3勝2敗33ホールド8セーブ・防御率1.28』、祖父江も『55登板・1勝2敗19ホールド5セーブ・防御率2.59』と結果を残したことから、今オフ権利行使ならどちらも争奪戦になると目されている投手。ただ、4日の報道で各メディアが伝えた映像・写真を見ると、どちらもひげをきっちりそり落とした状態でキャンプに参加していました。そのため、立浪新監督の意向に従ったということは来季以降も中日で戦う考えなのではないかと権利不行使を期待している声は少なからず挙がっています」(野球ライター) どちらもチームのブルペンには必要不可欠な人材で、立浪新監督も直接交渉して慰留に努める方針だという又吉、祖父江。“ひげ消滅”は残留意向の表れなのか、今後の展開も注目を集めそうだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2021年11月04日 20時20分
陣内智則『エンタ』ネタが炎上、他にも軽犯罪法に当たるネタが?「ネタやのよね」説明に同情の声も
陣内智則が自身のYouTubeチャンネル『陣内智則のネタジン』を3日に更新。『【ネットでJINNAI】SNSでプチ炎上したアノ件について謝罪&経緯の説明』と題して、番組での炎上を語った。 10月16日に放送された『エンタの神様』(日本テレビ系)にて、陣内は『郵便局』のネタを披露。郵便局員が勝手に手紙を読んでいくという内容で、当初は『暇やな。手紙読もう』という導入だったという。しかし、この導入に番組側がNG。せめて、“宛先不明の手紙があるので、手がかりを探すために読む”ということにしたいと言われたという。 「ネタへのこだわりが強い陣内は元々の導入でないとダメだと、頑なに拒否。折衷案として『なんで封が開いてんねやろ。読んでみよう』にすることにしたそうです。しかし、これが炎上。ネットでは、わざわざ刑法を持ち出し、『(勝手に手紙を読む行為は)違法行為です』『郵便局で働く人に対してひどいコントだった』などと書き込まれていたのだとか」(芸能ライター) >>陣内智則「これはあかんで!」すゑひろがりずのVTRにヤラセ指摘?“和名変換”には称賛集まる<< 陣内はこうした声に、「一つわかってほしいのはネタやのよね」とポツリ。「現実と非現実がごっちゃになってしまうのはしょうがない」と語った。 「その後は陣内のネタを検証。『カンニング』のネタでは、設定が入試ではないので罪ではないが、不正行為にあたる。このほか、『映画予告』や『ATM』など、公共の場で騒ぐ(ツッコミ)を入れているため、軽犯罪に当たるとしました。今回の件について、陣内は反省していたようですが、さすがに擁護の声が多いようですね」(同上) コメント欄でも「何人たりとも不愉快にしないネタなんてないからね。それは昔から。今はインターネットが普及して、ごく少数派の意見が目立つようになっただけ」「お笑いネタと現実との区別が出来ない、可愛そうな輩が増えてしまいましたねぇ」「みんな敏感すぎなのよ」との声があった。 ネットが普及し、一部の声が大きくなりつつあるのは確か。クレームをすり抜けるような“ネタ作り”が、今後必要になるのかもしれない。
-
-
芸能 2021年11月04日 19時20分
鍛えられたボディラインでビキニ姿を披露! 伊藤愛真が『別冊ヤンチャン』に登場、表紙は“正統派美少女”の吉田莉桜
グラビアアイドルの伊藤愛真が、11月2日発売の『別冊ヤングチャンピオン』(秋田書店)に登場した。 >>全ての画像を見る<< 高校生の頃から東京ドームの売り子として活動、“可愛すぎるビールの売り子”としてSNSを中心に話題となり、スカウトをきっかけに芸能界デビューを果たした伊藤。大学在学中には、全国のミスキャンパスから“日本一美しい女子大生”を決めるミスコンテストの『Miss of Miss CAMPUS QUEEN CONTEST 2018』にて、審査員特別賞、ミスリゼクリニック賞、ミスリゼウォーク賞、モデルプレス賞の4冠を受賞した。 最近では、人気YouTuber・ラファエルの公式YouTubeチャンネル『ラファエル Raphael』にレギュラー出演するなど、動画配信でも積極的な活動を見せている。同号では伊藤がグレーのチューブトップビキニ姿で登場し、鍛えられたボディラインを披露した。 表紙と巻頭グラビアには、グラビアアイドルの吉田莉桜が登場。吉田は、『高一ミスコン2017』でグランプリに選ばれるなど、“正統派美少女”として注目を集めている。同号では、透明感溢れる可愛さ抜群のカットを掲載。水色のワンピース姿や白いビキニ姿で、その類い稀なる美ボディが楽しめるグラビアとなっている。 同号には、吉田の他にグラビアアイドルの大久保桜子や青井春などが登場するアイドルDVDの付録も。他にも、限定QUOカードがもらえる全員サービス企画や、吉田の直筆サイン入りチェキが当たるプレゼントキャンペーンも実施中だ。
-
スポーツ
右腕故障中のソフトバンク・甲斐野にサイン強要 「もうやめましょ?」本人の願いも無視、一部ファン暴走に批判殺到
2020年02月19日 19時06分
-
芸能
一時は絶縁? 電波少年のなすびとT部長、アポなし旅を生配信中「無茶振りは今も健在です」 厳しい上下関係は相変わらず
2020年02月19日 18時46分
-
芸能
堺正章、美空ひばり宅での思い出披露 ゆきぽよはバラの花言葉にショック?
2020年02月19日 18時20分
-
芸能
『10の秘密』、犯人がバレバレ? 主人公がいい加減すぎて逆に楽しくなってきた視聴者も
2020年02月19日 18時00分
-
芸能
おぎやはぎ小木「東出君は大人の事情で謝罪できない」発言に批判殺到 杏の好感度がさらに上がる?
2020年02月19日 17時41分
-
芸能
『恋はつづくよ』ライバル出現でヒロインの株が上がった?「今まで苦手だったけど…」
2020年02月19日 17時10分
-
芸能
仕事復帰の今井翼、10年前から毎年ハワイに 今年はサーファーデビューが目標?
2020年02月19日 15時45分
-
芸能
ユーチューバーヒカル、「俺を超えてみろよ」復帰のマホトへエール 過去の確執明かすも“大人の対応”に称賛の声
2020年02月19日 13時20分
-
スポーツ
ダルビッシュ、野村克也さんの遺体公開に「意味が分からない」 アメリカならOKの風潮にも疑問、団野村氏のSNS投稿に苦言
2020年02月19日 13時12分
-
芸能
「練習としては最高」ノンスタ井上、人気ユーチューバーとコラボが“上から目線”で批判の声
2020年02月19日 12時40分
-
芸能
小原正子、子連れ移動ブログに「新幹線の中はやめて」と批判 ウイルス感染の危険を指摘する声も
2020年02月19日 12時30分
-
芸能
古市氏、肺炎でライブのエルトン・ジョンに「周りに迷惑」 小倉「いい話をぶち壊す」発言に疑問の声
2020年02月19日 12時20分
-
芸能
爆問太田、東出昌大への発言を謝罪 田中はテレ朝内で遭遇「更に格好よくなった」
2020年02月19日 12時10分
-
芸能
母は子育てのプロ、父はアマチュア? さんまの発言に女性視聴者が反発 クワバタには共感の声
2020年02月19日 12時00分
-
スポーツ
阪神・藤川、中日だけが攻略できたワケは…走り込みで復活の40歳、矢野監督の“方針転換”も助けに?
2020年02月19日 11時35分
-
芸能
郷ひろみ、「妥協した瞬間にすべてが終わる」 芸能活動のこだわり明かす
2020年02月19日 06時30分
-
芸能
前回よりも復帰するのが難しそう? 槇原容疑者の逮捕で消えたビッグプロジェクト
2020年02月18日 23時00分
-
芸能
『帰れマンデー』が深刻なネタ切れ?“人生で一度は見たい”場所を2年連続…「寿司屋探しが多すぎる」の声も
2020年02月18日 22時00分
-
芸能
「ナンパ婚」報道のハセンアナ、意外とチャラかった?「俺が惚れた女は…」熱いトークを展開したことも
2020年02月18日 21時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分