-
芸能 2021年10月11日 21時00分
フット後藤、ジャニーズに辛辣な一言で話題「そんなストレートに?」A.B.C-Z河合本人も驚き
10月10日に放送された日本テレビ系のバラエティ番組『行列のできる相談所』で、フットボールアワーの後藤輝基がジャニーズ事務所のグループA.B.C-Zに向けて発した辛らつな一言が話題になっている。 この日の『行列』はスペシャル版で、後半は後藤がメインの企画。メンバーの河合郁人がオファーし、A.B.C-Zの単独コンサートに後藤がゲストとして参加することになった。 >>フット後藤「辞めようと思っていた」『M-1』松本人志、島田紳助さんの低い得点を振り返る<< 以前から似ていると評判の河合と後藤。コンサートの途中で2人が入れ替わり、後藤が歌い、踊ってもファンは気づかないのか確かめる実験も兼ねた。 後藤は『アメトーーク!』(テレビ朝日系)の人気企画「運動神経悪い芸人」で、運動神経のなさが広く知られている。後藤は「アホなこと言うな!」「気づくって!」と消極的だったが、河合らA.B.C-Zメンバー全員の協力と本人の努力もあり、トレーニングを始めて2週間ほどでダンスの基礎を身に付けるまでになった。 コンサート40日前には、後藤がパフォーマンスを披露する課題曲が発表された。後藤が河合に代わって歌う曲はA.B.C-Zのデビュー曲でありファン人気の高い「Za ABC〜5stars〜」。全員で合わせる振り付けやアクロバットシーンなど難易度の高い一曲だったが、曲のタイトルを聞いても後藤はあまりピンとこなかったのか「知らんわオレ」とつぶやいた。 その発言を聞いた河合は「そんなストレートに?」と驚いたが、後藤は「じゃあもうちょっとヒットしてよ!」とツッコミ。河合らメンバーは「僕らヒット曲ないですもん!」と思わずうなだれた。 後藤は「冗談やん!」と本気ではなかったとフォローしたが、スタジオでVTRを見ていた東野幸治は「そんなん言うな!」と笑いながら叱っていたほか、ネットでは「普通に失礼では?」といった声が相次いだ。 一方A.B.C-Zファンを中心に、後藤に好意的な意見も見られた。ファンは「これは痛いところ突かれた」「確かにヒット曲はない」「本当にそれな」などと投稿。どうやらファンもA.B.C-Zからヒット曲が出ていないことは自覚していたようで、後藤のツッコミはかなり痛いところを突いていたようだ。 ジャニーズの中では、まだ若手の部類に入るA.B.C-Z。今後は誰もが知るヒット曲を出すことが最重要課題か。
-
スポーツ 2021年10月11日 20時20分
巨人、ドラフト1位の人選に不満の声「何を考えてるのか」 堀田・平内の二の舞に? 指名直後の酷評に苦言も
11日に行われた今年のドラフト会議。本指名では総勢77選手が各球団から指名を受けた中、現在セ・リーグ3位の巨人が翁田大勢(関西国際大)を1位指名したことがネット上で物議を醸している。 >>巨人・中田が原因説浮上? 石井コーチの三軍送りに憶測の声、異例の配置転換が「原監督と揉めたのか」と勘繰られるワケは<< 同日17時にスタートしたドラフト会議の1巡目指名で、巨人は最初に隅田知一郎(西日本工業大)を1位指名。ただ、隅田は巨人の他にヤクルト、広島、西武も1位指名しており、4球団による抽選の結果西武が当たりクジを引き当てたため指名に失敗。その後行われた外れ1位指名で、巨人は翁田を単独指名し交渉権を獲得した。 翁田はドラフト会議前の報道で、隅田、廣畑敦也(三菱自動車倉敷オーシャンズ)と共に巨人の1位指名候補に挙げられていた最速157キロ右腕。球団としては納得の指名のようで、原辰徳監督も交渉権獲得直後に「右では翁田君を1位で評価していた。そういう点では非常に満足しています」と語ったことが伝えられた。 しかし、ネット上には獲得を喜ぶ声以上に「またドラ1で故障歴のある投手を指名してで冗談抜きで笑えない」、「原監督はなんで満足してるのか、何を考えてるのかよく分からないな」、「翁田くんにはもちろん頑張って欲しいんだけど、ここ最近のドラ1がパッとしないのを考えると不安だな」、「堀田(賢慎)とか平内(龍太)みたいに、翁田も入団直後から下降線を辿るとしか思えない」と指名を疑問視するコメントが複数挙がった。 「翁田は昨年3月に阪神二軍との練習試合で『4回2失点・被安打3・5奪三振』と好投を見せ注目を集めましたが、その後は右ひじ炎症、右ひじ疲労骨折と相次いで故障に見舞われた投手。こうした故障歴があることから、即戦力としての期待以上に故障再発に心配を募らせるファンは少なくないようです。なお、巨人は2019年のドラ1・堀田賢慎が入団直後の2020年1月に右ひじ炎症を発症すると、同年4月にはトミー・ジョン手術を受け長期離脱し、2021年8月末にようやくプロ入り後初の実戦登板を果たしたばかり。2020年のドラ1・平内龍太も同年春に右ひじのクリーニング手術を受けた影響を引きずったのか、今季は『3登板・0勝3敗・防御率14.40』とほとんど結果を残せず5月中旬から二軍暮らしが続いています。直近のドラ1が相次いで苦戦していることも、翁田の指名が疑問視される一因となっているようです」(野球ライター) 一部からは「指名したばかりなのにもう翁田投手を外れ扱いするのは違うだろ」と、指名を疑問視する声への苦言も挙がっている翁田。現時点では賛否の分かれる指名となっているが、プロ入り後の活躍で評価を覆すことはできるのだろうか。文 / 柴田雅人
-
芸能 2021年10月11日 20時00分
マヂラブ野田「来年までずっと悔しい」キングオブコント敗退を語る、再チャレンジに意欲
マヂカルラブリーの野田クリスタルと村上が10日、都内で行われた『トイザらス ドリームおもちゃクリエイター』小学生の部最終選考会・表彰式に出席した。 >>全ての画像を見る<< この日、同イベントで審査員を務めたマヂカルラブリー。おもちゃクリエイターやゲームクリエイターをめざす、様々な子どもたちのプレゼンを見て自身らも刺激を受けた様子で、野田は審査後に子どもたちに「一番大事なのは熱量。とにかく熱意。知識不足だの、『そんなの実現しない』なんて大人に言われることもあると思いますけど、ばい菌だと思って気にせずに。妄想を捨てないでほしい」とエール。 村上も「ゲームクリエイターなどの業界は遠いものではない。業界は子ども達のことを待っている。無理だと思わず挑戦してほしい」とコメント。野田もさらに「今の小学生くらいの世代の子たちが大きな変化を起こし、新しいものができて来ると思う。今はスマホとかあるけど、時代の変わり目。家庭用ゲーム機でもスマホでもないものも出て来るはず。そんな新しい時代を担う世代。頑張ってほしいです」と述べた。 イベントでは、そんな参加者の子どもたちの質問にもフレンドリーに応じて対応したが、野田は「学校でギャグが滑った時どうすればいいか」との質問に、「10年後、20年後、小さい頃の話をする時は滑った時の話の方がウケる。どんどん滑っていい」と笑顔でアドバイス。村上は「学校で滑ったことは一回もなかった」と回顧しつつ、「滑って黙って、凹んじゃうともう終わり。(静まり返ったみんなに)『おーい』って声をかけるんです。滑った後に『なんだこの空気』って逆に言えるかが大切」とメッセージを送った。 また、イベント後、今月2日に行われた『キングオブコント2021』に出場した感想を問われた野田だが、「芸歴は僕が一番長かったので悔しかった。来年までずっと悔しいと思います」とコメント。来年の出場にも意欲を見せていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2021年10月11日 19時10分
NMB48のセクシーグラビア勝負! 新世代代表・安部若菜と上西怜がヌーディーな水着で『BOMB』表紙に5期生・梅山恋和と小嶋花梨の限定版表紙も
NMB48の安部若菜と上西怜が、8日発売の『BOMB 11月号』(ワン・パブリッシング)の表紙に登場した。 >>全ての画像を見る<< 11月3日に、大阪城ホールで11周年記念ライブを開催するNMB48。そのタイミングで1期生が全員卒業し、グループの第二章へと突入する。同号では、ナンバ伝統のグラビア系譜を継ぐ新世代の代表として、ナンバグラビアの新エースの呼び声高い安部とアイドル界No.1ボディの上西が、セクシーグラビアで勝負。ヌーディーなチューブトップ水着や水色と紫のレーシーなビキニ、思い切り元気な赤とオレンジの水着姿を披露した。2人の美しいボディラインや、挑発的な表情も楽しめるグラビアに仕上がっている。 また、NMB48の加藤夕夏と川上千尋が登場し、水着グラビアを掲載。可憐なコットン素材のレースビキニや大人な雰囲気いっぱいの黒いチューブトップ水着、いい女感いっぱいの彼シャツ姿など、2人の魅力が満載のカットに。 さらに、次期エースやキャプテンとして活躍が期待されているNMB48の5期生・梅山恋和と小嶋花梨が、同号の誌面だけでなくTSUTAYA限定版の表紙に登場。同期にもかかわらずグラビアでは初共演の2人が、タンクトップに短パンというヘルシーな姿を披露している。 他にも、20日に7thシングル『ヘタレたちよ』をリリースするSTU48の瀧野由美子、甲斐心愛、NGT48の2期生・富永夢有、AKB48の久保怜音と山邊歩夢などが登場し、グラビアを掲載している。 同号には、安部、上西、加藤、川上、梅山、小嶋のフォトメッセージカードや、安部と上西の両面超BIGポスターの付録も。TSUTAYA限定版には、通常版とは異なる梅山と小嶋の両面超BIGポスターが付いてくる。セブンネット購入ページhttps://7net.omni7.jp/detail/1229885919
-
芸能 2021年10月11日 19時00分
ワイドナで明かした「偽善だから『金八』見るな」だけじゃない、空気階段かたまりの“マザコン”エピソード
『キングオブコント2021』(TBS系)で優勝を果たした空気階段(水川かたまり、鈴木もぐら)が、10日に放送された『ワイドナショー』(フジテレビ系)にゲスト出演。かたまりが母親とのエピソードを明かす一幕があった。 2人がトークをする中、学生時代、母親から見て良いテレビを制限されていた、とかたまり。ドラマ『3年B組金八先生』(TBS系)を「偽善だから見るな」と言われていたという。さらに、10年の間、月10万円(合計で1,200万円)の仕送りをもらっていたことが明らかに。スタジオでは、彼のエピソードで大盛り上がりとなった。 >>『KOC』優勝の空気階段もぐら、離婚寸前だった? 優勝し関係回復した裏話も、ラジオに豪華ゲスト出演<< 実は、レギュラーのラジオ番組『空気階段の踊り場』(TBSラジオ)でも、母親との話が話題になることが多い。 これはほんの一例だが、警備員のアルバイトをしていた頃、大きい車が通るという理由で辞めるよう言われたり、18歳で車の免許を取得したいと願ったが、「あんたはぼーっとしているからダメ」と怒られたり(現在は、教習所に通っている)。さらには、高校時代、彼女を家に連れて行くと、後で「45点かな」と母親が採点。それが原因かは不明ではあるものの、1か月後に別れることになった話など、エピソードが尽きないのだ。 もちろん、「下ネタ言いすぎじゃない?」「殺すとか言わないの!」など、世間の目を持った母親としての的確なアドバイスもある。 「かたまりに対して“マザコンではないか”と指摘されることがよくありますが、本人は否定。前出のラジオで『僕はマザコンじゃないってお母さんも言ってた。だからマザコンじゃない!』などと語っていましたね。しかし、こんなことも……。彼が番組で話したトークの中で、かたまりの行動に、もぐらやスタッフから非難の声が。その時、かたまりはブチギレていましたが、母親から『あなたが悪い』と言われて、翌週、すんなり非を認めたそうです。いまだに、母親の言うことは守ると言う意思が働いているようですね」(同上) 優勝を機に、さらにバラエティーでも活躍する空気階段。相方のもぐらは、借金もあって“クズ芸人”として知られるが、かたまりもかなりの個性の持ち主。しばらくテレビに引っ張りだこになりそうだ。記事内の引用について空気階段鈴木もぐらの公式ツイッターより https://twitter.com/suzuki_mogura/media
-
-
スポーツ 2021年10月11日 18時30分
元巨人・上原氏、指導者オファーを受けていた?「ジャイアンツ以外からはお話がある」松井氏に明かした裏話に驚きの声
野球解説者の上原浩治氏(元巨人)が、10日放送の『サンデースポーツ』(NHK)に出演。自身の去就にまつわる話を明かしネット上で話題となっている。 番組では上原氏とニューヨーク在住の元巨人・松井秀喜氏(現ニューヨーク・ヤンキースGM特別アドバイザー)の、ニューヨークでの対談を放映。両名は6日(現地時間5日)に行われたア・リーグ地区シリーズ進出決定戦(ボストン・レッドソックス対ヤンキース)の感想や、お互いの古巣である巨人の現状などを語り合った。 >>巨人・中田が原因説浮上? 石井コーチの三軍送りに憶測の声、異例の配置転換が「原監督と揉めたのか」と勘繰られるワケは<< 巨人について話す中で、上原氏は「常に監督騒動になった時は、松井さんの名前が絶対挙がるじゃないですか」と、これまで巨人監督候補として報道などでしばしば名が挙がっていることについて松井氏に質問。これを受けた松井氏は「それはあくまでもうわさかね、メディアの皆さんがそうやって言うだけで実際にはないですよ」と返答した上で、「自分はどうなの?」と上原氏に逆質問した。 すると、上原氏は「僕もないですよ。僕はジャイアンツ以外からはお話があるんですけど、ジャイアンツはないんですよね」とコメント。2019年5月の引退から現在までに他球団から指導者オファーを受けたことはあるものの、巨人から声をかけられたことはないと明かし、これを聞いた松井氏は「そりゃおかしいね」と首をかしげていた。 上原氏の発言を受け、ネット上には「上原にどこかの球団が声かけてたって初めて聞いた」、「あれだけの実績を残したんだから、やっぱりオファーの1つや2つはもらってるものなんだな」、「NPB球団なのか、それ以外の球団なのかも気になるな」、「そもそも巨人が声かけてないのも不思議だな、同時代を戦った由伸(高橋由伸前監督)や阿部(慎之助一軍作戦コーチ)が一軍監督になるまでは自由にさせとくつもりなんだろうか」といった反応が寄せられている。 一方、「どこの球団がオファーしたのかは知らないけど、縁もゆかりも無いんじゃ呼ぶのは相当ハードル高そう」、「巨人とか他の古巣ならともかく、それ以外の球団が声かけても無駄では?」、「上原は金にも困って無さそうだし、多少の好条件じゃ来てくれないだろう」と、上原氏に古巣以外の球団がオファーをかけることを疑問視するコメントも複数挙がった。 「現在46歳の上原氏は現役時代に巨人(1998-2008,2018-2019)、ボルチモア・オリオールズ(2009-2011)、テキサス・レンジャーズ(2011-2012)、レッドソックス(2013-2016)、シカゴ・カブス(2017)でプレーし、『748登板・134勝93敗104ホールド128セーブ・防御率2.94』といった通算成績を残した投手。その上原氏にオファーした球団については不明ですが、おそらくは現役時代の実績を買って声をかけたのでしょう。ただ、現役時代の上原氏は報じられているだけでも70億円(推定)以上の年俸を手にしている上、引退後も野球解説者としてメディアに出演したり、自身の公式ユーチューブチャンネルに動画を投稿したりと精力的に活動中。もちろん、こうした仕事でも相応の収入を得ていると思われますので、古巣以外の球団が好条件でオファーをかけたとしても招へいは厳しいのではとみているファンも少なくないようです」(野球ライター) 現役時代には最多勝(1999,2002)、最優秀防御率(1999,2004)、最多奪三振(1999,2003)をそれぞれ2回、最高勝率(1999,2002,2004)を3回とタイトル獲得経験も豊富な上原氏。指導者としては申し分のない実績を持っているが、今後巨人をはじめとした古巣球団から声がかかることはあるのだろうか。文 / 柴田雅人
-
芸能 2021年10月11日 18時00分
日曜劇場『日本沈没』、香川照之ニヤニヤシーンに「不愉快になった」「気分悪い」の声 1話から早速批判
日曜劇場『日本沈没ー希望のひとー』(TBS系)の第1話が10日に放送され、平均視聴率が15.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが各社で報じられている。 第1話は2023年、東京。東山総理(仲村トオル)は“未来の日本”を見据えて各省庁の優秀な若手官僚たちを集めた“日本未来推進会議”を発足すると発表し、環境省の天海啓示(小栗旬)もそのメンバーに選ばれる。そんな中、ネットに載った関東沈没へ警鐘を鳴らす地震学者・田所雄介(香川照之)の記事を撤回させようと面会に行った天海は「近い将来、伊豆沖で島が沈没する。その島の沈没は、私が恐れてきた関東沈没の前兆になる」という田所の予言に翻弄され――というストーリーが描かれ た。 >>地上波ドラマをNetflixで配信するTBSの狙いは 他のテレビ局も続かざるを得ない?<<※以下、ネタバレ含む。 第1話では、香川照之演じる田所の言動に、視聴者がドン引きする場面があった。 「問題となっているのは、ラストで田所の予言通りに伊豆沖の日之島が沈んでしまうというシーン。日本未来推進会議のメンバーと会議室でその中継映像を見ていた田所が、映像をかぶりつくように見ながら嬉しそうにニヤニヤする様子が描かれていました。田所の予想が正しかったことが証明された重要なシーンでしたが、この様子にネット上からは『気分悪い』『怯える演技でいいのに喜んでどうするんだ』『ただの不謹慎』『喜ぶのはやりすぎ』『不愉快になった』といったドン引きの声が寄せられていた」(ドラマライター) また、小松左京による原作小説『日本沈没』の田所博士は、異端児かつ、財政界の大物にも日本沈没説に興味を抱かせるなど、“分かる人には分かる”という不思議な説得力を持つ人物だったが――。 「香川の演じる田所は始終自分勝手で、関東沈没の根拠を求められても、誰もが納得できるような説明はできず。最終的に島沈没でニヤニヤするばかりでした。また、パーマでくたびれているスーツを着用しているというその容貌からも、ネット上では『ただのマッドサイエンティストになってる』『変人っぽさを強調し過ぎ』『ここまで変な博士じゃないだけど…』といったキャラ変を指摘する声も多くありました」(同) 第1話からさっそく批判が上がることになってしまった本作。田所のキャラもこのままなのだろうか――。
-
芸能 2021年10月11日 17時15分
初のランジェリーカットに挑戦! NGT48卒業発表の荻野由佳「要領が悪くて…」1st写真集の見どころと今後の活動について明かす
9日、NGT48の荻野由佳が、都内で1st写真集『これからの足跡』(主婦と生活社)の発売記念イベントを開催した。 >>全ての画像を見る<< 2015年にNGT48に加入し、2017年12月にリリースされた『世界はどこまで青空なのか?』で初のセンターを務めた荻野。2018年に開催された『AKB48選抜総選挙』では、自身最高位となる4位を獲得した。2021年7月にはグループからの卒業を発表し、10月30日にNGT 48単独コンサートと『荻野由佳卒業コンサート〜私をアイドルにしてくれてありがとう〜』の開催が予定されている。 そんな荻野が5日に、自身初となる写真集を発売。発売記念イベントには、約1,000人のファンが駆け付けた。イベント後のインタビューで荻野は、「久しぶりにみなさんとお会いできるイベントを開催できたことが本当にうれしく思います」とコメント。自身の気に入っているカットについて聞かれると、「私をいつも癒やしてくれて、活動を大きく支えてくれたと言っても過言ではない、愛犬こさぶろうと卒業記念である写真集で一緒に思い出を作れたことが本当にうれしいです! そして、この写真ですが、ランジェリー姿での撮影は初めてでした。普段の自分は“セクシー”とかけ離れているので少し緊張しましたが、とっても自然体な表情でお気に入りです!」と振り返った。 また、グループ卒業後の目標については「要領が悪くて同時にふたつ以上のことを上手にできないタイプなので(笑)まずは、NGT48単独コンサートと卒業コンサートを全力でやり遂げて、それから急いで自分の今後について、きちんと考えたいと思っています。これからも、私が歩んでいく新たな足跡を見ていただけるとうれしいです」と明かした。 同写真集は、グループの拠点である新潟県・新潟市と都内2箇所を舞台に撮影を実施。新潟市では、荻野の思い出の場所である萬代橋や訪れてみたかった温泉などでロケを敢行し、今まで見たことのないような素の表情を披露。東京では、初披露となるランジェリー姿での撮影に挑戦するなど、これまでとは違う荻野の魅力が楽しめる1冊となっている。『荻野由佳1st写真集 これからの足跡』定価:本体2,000円+税撮影:大靍 円(昭和基地¥50)https://www.shufu.co.jp/bookmook/detail/978-4-391-15614-0/
-
社会 2021年10月11日 17時00分
峰竜太、日大背任事件に「学生の皆さんが立ち上がって」呼びかけ疑問の声 「学生運動とか古い」と指摘も
11日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、日本大学の付属病院を巡る背任事件について特集。出演していたタレントの峰竜太のコメントに、視聴者から失笑が集まっている。 日本大学付属病院の建て替え工事を巡り、大学事業費約2億円が私的に流出され、理事の井ノ口忠男容疑者が逮捕されたこの事件。『バイキング』では、井ノ口容疑者が取締役を務める日本大学事業部が料金上乗せしたり、日大が使用するスポーツ用品を自身が経営するスポーツ用品店に発注したりなど、強引な経営を行っていたことを報道。さらに、日大界隈で権力を振るっていたことなどを取り上げた。 >>岸田氏出演で坂上忍に「態度の差が見ていて不快」と批判 『バイキング』、高市氏との扱いの違いに指摘相次ぐ<< また、井ノ口容疑者は2018年のアメフトタックル騒動の際、監督の指示に従ってタックルした学生に対し、監督の指示がなかったように説明することを要求。「(口封じに同意すれば)私が、大学はもちろん、一生面倒を見る。ただ、そうでなかった時には日大が総力を挙げて潰しに行く」と発言したとし、大問題に。一時は理事を辞任したものの、20年9月には再び理事に復帰。その理由には、日大の田中英寿理事長に可愛がられているという理由もあるといい、田中理事長の責任を問う声も上がっているという。 MCの坂上忍はこの一連の問題について、「やっぱ学生さんたちの声が一番強いと思う」と体制を改革するには学生の力が必要だと指摘。これに峰も賛同し、「本来は学生の皆さんが、どういった形か分からないですけど、立ち上がるみたいな。行動に示さないと」と呼びかけた。 さらに、峰は「だって、学友もそうだし、これから入ってくる後輩もそうです。先輩の皆さんにも恥かかせてるような感じもあるんで」と持論を展開。「学生の皆さんが立ち上がってくれるっていう、一昔前はそんなような気概があったんですけど、今はどうなんだろうなって気はするんですけど」と言いつつ、「ぜひ、母校のためですから。なんか立ち上がってほしいって気がするんですけどね」と話していた。 しかし、この発言にネットからは「学生運動とか古い」「全共闘って一昔前どころじゃない」「なんで今の学生の恥の話になるんだ?」「もうそういう時代じゃないよ」「煽るなよ」といったツッコミが多々集まっていた。 大学側への不満を訴える日本の学生運動の全盛期はすでに半世紀前。峰の訴えには失笑ばかりが集まってしまっていた。
-
-
スポーツ 2021年10月11日 15時30分
ソフトB・千賀の試合後コメントに怒りの声「思いやりの心は無いのか」 反省は口だけだった? 死球直後の態度から批判
10日に行われたソフトバンク対オリックスの一戦。「3-1」でソフトバンクが勝利した試合後に伝えられたソフトバンクのプロ11年目・28歳の千賀滉大のコメントがネット上で物議を醸している。 >>ソフトB・工藤監督、小久保ヘッドから尻を叩かれる場面映る「怒られてるのか?」 序列無視の異例行動、愛弟子への仕打ちに激怒?<< 同戦に先発登板した千賀は、「8回1失点・被安打5」と終盤まで試合を作り今季8勝目をマーク。ただ、「3-1」で迎えた8回表1死一、二塁の場面では、オリックスの2年目・19歳、紅林弘太郎の左腕付近に死球をぶつけ負傷交代に追い込んでもいた。 千賀は試合後のお立ち台では紅林への死球について言及はしなかったが、報道によるとその後受けた報道陣からの取材では「(骨が)折れていると思う」と大怪我を招いたのではと危惧したとのこと。また、「2年目でショートを守れる選手はほとんどいないし、これからのことを考えると思うところはある」、「今日は当ててしまった時点で何もうれしくない。それが全てです」と後悔の念を口にしたことも伝えられた。 ただ、千賀のコメントを受けたネット上には、激励や同情の声を上回る勢いで「本当に申し訳ないと思ってたなら態度で示してほしかった」、「帽子も取らなかったくせにどの口が言ってるんだ」、「直後にマウンドで吼えたのも煽られてるようでめちゃくちゃ不快だった、思いやりの心は無いのか」といった苦言や批判が挙がった。 「球界では投手が打者に死球を与えた際は、帽子を取って謝罪の意を示すことが一般的。ただ、今回の千賀は死球後にマウンドを少し降りて神妙な顔つきで紅林を見てはいたものの、この間に帽子は取るそぶりは一切見せなかったので、『本当に反省してるのか』といら立ちを募らせているファンは少なくないようです。また、千賀は死球後に招いた2死満塁のピンチを切り抜けた後に大きくほえながらマウンドを降りましたが、この振る舞いについても配慮に欠けていたのではという意見が噴出しています」(野球ライター) 紅林は試合後に病院で受けた精密検査の結果、骨折には至っていなかったと11日に伝えられている。ただ、12日から2位ロッテと首位攻防3連戦を控える首位のチームにとって、今季は正遊撃手として10日終了時点で「.225・10本・44打点」といった数字を残している紅林が傷をつけられたことはかなりの痛手となりそうだ。文 / 柴田雅人
-
芸能
人気子役きらりちゃん、松木安太郎に「声がすごく大きくて元気をもらえました」
2020年01月31日 21時30分
-
芸能
小林麻耶、夫婦のテレビ出演が減ったワケは…夫チョイスのコーデでアピール?
2020年01月31日 21時00分
-
芸能
「報道に洗脳されてる」ヒカルが宮迫コラボ動画の批判に反論 コメント欄には辛辣な意見が飛び交う
2020年01月31日 20時47分
-
芸能
「不倫に逃げたくなる何かが…」不倫騒動経験者の山路徹、東出昌大を擁護?「どの口が言う」批判の声
2020年01月31日 20時00分
-
芸能
峯岸みなみ握手会延期をお詫び「私にとっては残り少ない握手会」 4月の卒業までに振替は間に合うか
2020年01月31日 18時51分
-
芸能
『病室で念仏を…』唐田えりか出演自粛のおかげでライバルの株が上がる? 松本穂香に注目集まる
2020年01月31日 18時00分
-
スポーツ
長嶋監督が「お前何やってんの?」元巨人・村田氏、陰険な“クビ宣告”を明かす ドラ1ルーキーと別れた明暗に「シビアすぎる」の声
2020年01月31日 17時08分
-
芸能
東出昌大「見放される~」ドラマのセリフが自虐に聞こえる? 視聴率微増も「純粋に見ることはできない」の声
2020年01月31日 15時50分
-
レジャー
「5年で崩れる競馬の法則」白富士ステークス 藤川京子の今日この頃
2020年01月31日 15時15分
-
芸能
ロンブー活動再開を極楽山本も祝福「コンビっていいよね」 謹慎中も淳に支えられた過去、復活時にはゲスト共演も
2020年01月31日 14時55分
-
芸能
千鳥大悟「俺が今さら記事に出ても…」スキャンダル待ちの張り込み記者が80人?
2020年01月31日 13時32分
-
芸能
SKE・日向坂が握手会強行で「今すぐ延期して」と批判 コロナウイルス流行中、AKBの英断に称賛
2020年01月31日 12時40分
-
芸能
ロンブー亮が復帰、宮迫からも「良かったな」 淳に返信できない日々も乗り越え深まったコンビの絆
2020年01月31日 12時30分
-
芸能
人気アニメ声優「15歳~22歳の未婚の女性」応募条件が物議 『ラブライブ!』ファンからも「気持ち悪い」賛否の声
2020年01月31日 12時20分
-
芸能
NEWS小山、宮迫YouTube動画に「ちょっと自分本位」 梅沢富美男は「政治家が許されて芸人が許されねえのは変な話」
2020年01月31日 12時14分
-
芸能
ナイナイ岡村「反対やった」宮迫のYouTuberデビューに複雑な心境「蛍ちゃんの意見もちゃんと聞いて」
2020年01月31日 11時33分
-
スポーツ
新生ノア、原田大輔がJr.リーグ優勝!潮崎対藤田、杉浦対清宮タイトル戦実現へ
2020年01月31日 11時00分
-
芸能
今後、東出にバッシングが集中する? 唐田から“連絡したことはない”、真実が語られる時は来るか
2020年01月30日 23時00分
-
スポーツ
スターダム岩谷麻優、パネルに戸惑いも2.8 Sareeeとの女子プロ頂上決戦「楽しみ」
2020年01月30日 22時30分